>>244
私立の医大って首都圏だと帝京大学医学部、東海大学医学部、東邦大学医学部、聖マリアンナ医科大学がそれだけど、
殆どの学生があらゆる手立てを駆使して学費を6年で1千万ちょっとにおさめてますよ
地域枠だとすれば、代わりに国試に受かって卒業後に大学の附属病院や僻地医療を含めた系列の病院に最長9年行ってもいい、全然嫌じゃなという人は大抵そうしてます、何しろその方がおトクですから

ガチで3千万~入れてる人?
そんな勿体ないことしてる人は聞いたことないけど
いるとすれば、親としてかなりの情弱か、親類縁者に医師がいないなどよほど医学部受験に無縁な人でしょうね!

大学独自の奨学金を借りまくって、株に投資したり、
マンションの頭金だけ親に出してもらって奨学金でローン払ったりして学生のうちから資産形成してる人はザラにききます

そんな人に限って、お父さんが自大学医学部の教授だったりします

それは国公立大学医でもまったく同じですよ
つまり、国立でも私立でも医学部医学科には苦学生なんて1人もいない、
いろいろな奨学金制度を駆使し上手く運用して資産を増やしてる学生がほとんどです

わかりましたか?