トップページ医歯薬看護
269コメント121KB

【高学歴】私立医学部って超勝ち組じゃね【お金持】 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/01/21(水) 13:48:43.57ID:???
実家が金持ち・早慶理工レベルの学力・代々医者家系で育ちも良い
世間的に見たら早慶理工レベルでも十分高学歴だし、むしろ国立受かる変人レベルのガリ勉とかキモイしさ。

資産・学力・家柄がハイレベルでバランスとれてて言うこと無いサラブレッドじゃん??ここの、医歯薬板の人たちには何故か眼の敵にされてるけど ww
0003名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/01/25(日) 02:42:54.16ID:???
知人に川崎医大卒の医者の息子がいるんだがまともな日本語も書けない
一応親の開業した医院で雇われてるんだが週5で朝までキャバに入り浸り
いったいどうやって医師免許とったのか不明

医師免許ってセンター試験400点くらいの能力で合格できるのか?
0005名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/02(月) 06:07:14.42ID:/lxecJ8Y
>3
そうは言っても偏差値60はある
0006名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/03(火) 00:41:22.12ID:???
確かに私立医大に入れるやつは勝ち組かもしれん。ただ


「私立医大に入るという行為」



間違いなく

「負け」
0007名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/03(火) 00:48:56.28ID:KQNhmb06
×私大=勝ち組
○金持ち=勝ち組

終了
0010名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/06(金) 21:20:55.83ID:1ngSQksI
>>9 そうか?実家継ぐのも可能だし、開業資金も潤沢にあるから早めに開業する
→生涯賃金は私立医卒>国立医卒の事が多いぞ?
0012名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/06(金) 23:17:56.81ID:???
上にも書いてるけど、私立医の奴らはバランス感覚が優れてるんだよ。

ガリ勉は恰好悪い、かと言って低学歴も恰好悪い⇒そこそこ勉強して私立
国立非医なら行けるけど、将来性と社会的地位も大事⇒医学部
仕事も大事だが収入とワークバランスも大事⇒開業
0016名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/15(日) 01:47:57.27ID:77ManKOm
>>10
やっぱりアホなのか
ある物事を比べるときはそれ以外のデータを揃えるもんだろ

実家を継げる国立医vs実家を告げる私立医
ならわかるが
実家を継げない国立医vs実家を継げる私立医
では比較になってない
0017名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/15(日) 09:51:52.32ID:???
>>16
生涯賃金は私立医卒>国立医卒の事が多いぞ って書いて、全体の割合の話をしてるんだよ
個人の比較なんかしてないだろ?

お前こそアホか
0018名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/15(日) 18:45:36.08ID:???
私立医に行く事自体は勝ち組ではない。
ただし私立医に進学させてもらえる家に生まれた事が
人生で大きなアドバンテージになるとは思う。
0019名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/16(月) 00:56:33.29ID:???
>>17
やっぱり私立はアホなんだな…
全体の割合を比べてどうするんだよ

開業医の家に生まれたA君が
@私立医に行った場合
A国立医に行った場合
どっちが得だと思ってんの

「金持ちの家に生まれること」が勝ちなんであって
「私立医に行くこと」は負けでしかないでしょ?
0020名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/16(月) 10:22:06.34ID:???
>>18 19
そういうのもひっくるめて「勝ち組」って言うんだよ?

例えば、
裕福な家庭で幼稚舎からの慶応卒で学閥使って一流企業就職と

地方駅弁卒で田舎の非上場企業就職ならどっちが勝ち組だよ?
0021名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/17(火) 04:21:21.95ID:UHDa9lO1
確実に言えること
地方駅弁医卒=負け組
0022名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/17(火) 09:53:03.84ID:OPmhEivl
親が開業医で昭和までの私立医学部って羨ましいな。
サラリーマンの私立医は羨ましくない。
0023名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/31(火) 14:39:51.43ID:???
>>18

全くの部外者だが自分の一人娘を嫁に出すなら私立医大卒の所だよ。
正直自分の近くの国立医大生の親を観て思うけどね。
片親でも部落出身でも在日でも医者に成れるよね。
国立大医なら。
それにそのような家庭の出身がとても多いのも事実だよ。
0024名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/31(火) 17:35:01.57ID:???
だいたいにおいて勝ち組負け組だの意識してる時点で典型的な国立医の
僻み丸出し。

私立医に行ってる者や家族はそんな事を考えもしないんだよ。
考える必要が無いから。
0025名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/31(火) 18:26:14.28ID:9FsWo9WV
自分の悲惨な生い立ちという運命を変えるには勉強して医者になるには
懸命に勉強して国立に入るしか手段が無いんだから。

そんな衆が普通に着飾り、マンションから通い、外車に乗り、彼女と遊んで
楽しそうに学生してる私立医が憎いのは人間の必然な気持ちなんだよ。
0027名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/02(木) 05:52:16.23ID:???
国立医学部にも少ないけど医師の子息はいるし富裕層の子供もいる。
ただ片親育ちの子供も多いのが実態。
それに少数ではあるが県の奨学金や自自体の奨学金をダブルで使って通ってる
生活保護家庭の学生も毎年どこの国医にもいるのが実態。(どこも2,3人らしい)
0028名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/02(木) 15:08:27.80ID:???
私立医は親がパチンコ関係の在チョン多いよ。
家柄が良いなんてとんでも無いよ。
0030名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/02(木) 16:05:20.99ID:QMkBoq4y
歯医者以外負け組
0031名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/02(木) 17:51:58.67ID:hsOdmxXk
いろいろな場面で、私立異のやつらを見るが
本当に馬鹿っぽいやつらばかりだぞw
0032honge
垢版 |
2015/04/02(木) 19:04:11.14ID:???
そういや
千葉ガンセンターで殺人繰り返した

趙 明宏

も典型的な悪魔系朝鮮人だよなぁ
スノセ群馬負けてるぞ
0033名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/02(木) 20:06:42.66ID:???
>>3
偏差値45位のやつが推薦ではいってたわ
今たしか乳腺外科かなんかで働いてるはず
とんでもないクズ医者
0034名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/02(木) 21:11:01.73ID:e4hMtuYa
>>33 絶対盛ってるだろ。 最低偏差値60台無いと無理(地域枠除けば)
0035名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/03(金) 14:19:54.68ID:???
そりゃ市営住宅で育って親の不幸を見てくれば命懸けで頑張って国医に行くわな。
まあ他はほとんどがチンピラになって同じ運命たどるけどね。

そいつらから見れば9割が開業医の子供の私立医は信じられない光景だろうね。
必死に書き込む気持ちも理解してや。
0036名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/03(金) 14:28:54.10ID:iudzorBe
群馬大医のスノセは群大医卒。

千葉癌センターの趙は千葉大医卒。

生まれが問題あればこのような医者は今後も多発する。
0038名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/04(土) 15:25:26.90ID:???
貧乏人の唯一の心の拠り所は「金持ちは金はあるけどバカ」だから
最近みたいに「金持ちかつ高学力」なのは許せないんだろ。
0039名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/04(土) 17:31:09.14ID:???
>>34
盛ってねーよ
関西から行った奴やから地域枠でもない
平凡私立高校の理系底辺クラスから医学部推薦入学だし誰もが裏口疑ってたレベル
0040名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/06(月) 13:22:07.55ID:???
四国の駅弁国医卒で首席卒業のDrは研修医がおもしろく無い、との事で
病院放火。

育ちに問題があってやはり国医によくいる母子家庭育ちらしい。
国医の問題は生まれ、育ちからくる性格の湾曲した者が多いと言う事。

私立医の問題は何事も競争心が無い者が多い事。
0041名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/04/06(月) 18:34:27.90ID:jTD9SkvJ
競争心なんてあるわけ無いでしょ。
都内私立医大なんて7割が都心部での開業医の子息で2割が他県の大都市の開業医の子息だよ。
競争とか無関係の家庭育ちだから。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況