X



トップページ医歯薬看護
269コメント121KB

【高学歴】私立医学部って超勝ち組じゃね【お金持】 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/01/21(水) 13:48:43.57ID:???
実家が金持ち・早慶理工レベルの学力・代々医者家系で育ちも良い
世間的に見たら早慶理工レベルでも十分高学歴だし、むしろ国立受かる変人レベルのガリ勉とかキモイしさ。

資産・学力・家柄がハイレベルでバランスとれてて言うこと無いサラブレッドじゃん??ここの、医歯薬板の人たちには何故か眼の敵にされてるけど ww
0003名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/01/25(日) 02:42:54.16ID:???
知人に川崎医大卒の医者の息子がいるんだがまともな日本語も書けない
一応親の開業した医院で雇われてるんだが週5で朝までキャバに入り浸り
いったいどうやって医師免許とったのか不明

医師免許ってセンター試験400点くらいの能力で合格できるのか?
0005名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/02(月) 06:07:14.42ID:/lxecJ8Y
>3
そうは言っても偏差値60はある
0006名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/03(火) 00:41:22.12ID:???
確かに私立医大に入れるやつは勝ち組かもしれん。ただ


「私立医大に入るという行為」



間違いなく

「負け」
0007名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/03(火) 00:48:56.28ID:KQNhmb06
×私大=勝ち組
○金持ち=勝ち組

終了
0010名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/06(金) 21:20:55.83ID:1ngSQksI
>>9 そうか?実家継ぐのも可能だし、開業資金も潤沢にあるから早めに開業する
→生涯賃金は私立医卒>国立医卒の事が多いぞ?
0012名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/06(金) 23:17:56.81ID:???
上にも書いてるけど、私立医の奴らはバランス感覚が優れてるんだよ。

ガリ勉は恰好悪い、かと言って低学歴も恰好悪い⇒そこそこ勉強して私立
国立非医なら行けるけど、将来性と社会的地位も大事⇒医学部
仕事も大事だが収入とワークバランスも大事⇒開業
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況