X



トップページ医歯薬看護
499コメント93KB
医者になれたけど、俺は男性看護師になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/09/01(月) 07:29:15.84ID:urdehvKG
医者にはなれたけどな。
俺はあえて男性看護師を選んだよ。医者は
偉そうな奴ばかりだし、ガラじゃないと感じたからだよ。

俺みたいに、医者になれたけど男性看護師になる奴は
わわりといる。
0101名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/03(月) 06:39:24.90ID:+/pJ+kuu
説得力ないかもしれないが
実際、そういう優秀なダンカンはいるからな
0102名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/06(木) 18:08:39.55ID:2Re/+NdT
まあな
0103名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/06(木) 18:10:35.08ID:Hb7jHOmy
寝言は医者になってから言えよ
0105名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/07(金) 08:37:54.22ID:uU6l89j6
口にしないだけだよ。医者はプライド高いから優しさで黙っててあげてるんだよ
0106名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/07(金) 21:15:18.85ID:+vK1iZAW
ダンカンも医者も同じ。違いはないんだ。
0107名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/08(土) 09:52:34.46ID:NUM7HgK4
医者なんか今の時代は誰にでもなれるわ
0108名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/08(土) 13:41:14.28ID:oq87HWWJ
>>107
看護師はいつの時代でも誰でもなれるけどね
0110名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/08(土) 15:42:15.19ID:oq87HWWJ
>>106
同じではないよ。だから職種として分かれてるんだし。
上下がないと言うならわかるけど。
役割は違うよ。
0111名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/09(日) 08:57:49.63ID:WFBMN35t
役割は違うが頭脳は同じレベル
0112名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/09(日) 20:37:22.68ID:OjqDB4Xk
だよね
0113名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/09(日) 23:20:34.74ID:Cih9Gyfj
いや、寧ろ上。
0114名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/10(月) 00:37:15.29ID:N2nSA2lH
医学部どころか工学部、理学部、農学部よりも看護の偏差値は低いのはなぜよ?
0115名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/10(月) 02:46:40.81ID:???
医学科連中がコンプ持たないように手加減してあげている
この奥ゆかしさは人徳のなせる業
0116名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/10(月) 16:13:10.00ID:xxEbagHX
素人の兄ちゃんがプロボクサーに向かって「勝てるけど負けといてやったわ」みたいな感じで笑いを通り越して哀れみを感じる言い草だね
0117名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/11(火) 17:51:09.70ID:Zw1TXeY6
↑馬鹿
0118名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/12(水) 02:53:38.72ID:WjakKv63
こう言う勘違いがIPSの森口みたいなの生み出すんだろうな。
0119名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/12(水) 16:29:45.10ID:q4JI1vXl
勘違いではない
0120名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/13(木) 12:08:13.45ID:WC9zWB47
医者の嫉妬は見苦しいぞ
0121名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/13(木) 13:31:53.99ID:???
同じ専門卒の介護福祉士から格下に見られる男性看護師は多い

はたから見ればどちらも目くそ鼻くそw
専門卒のゴミ同士w
0122名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/13(木) 13:34:08.62ID:???
看護専門学校行く連中の出身高校は偏差値40台がメイン。
大学偏差値に換算すると30台。
これじゃ底辺大学も難しい。
普通のアタマなら高校時代に寝て過ごしても大学偏差値50ぐらいにはなる。
専門卒看護師がいかに能力が低いかってことだね。
言っちゃ悪いが専門卒看護師の大半はMRに当てはまる。
例外は大卒後に専門学校に入った元々の基礎学力が高い少数の人達。
0123名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/14(金) 03:51:31.58ID:1GZQCWwP
看護師のやれることは医者にもやることが可能。
医者のやれることは看護師にはできないことが多々ある。

なのになぜあえて看護師を選ぶか理由がわからん。
0124名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/14(金) 04:54:57.76ID:???
看護専門学校行く連中の出身高校は偏差値40台がメイン。
大学偏差値に換算すると30台。
これじゃ底辺大学も難しい。
普通のアタマなら高校時代に寝て過ごしても大学偏差値50ぐらいにはなる。
専門卒看護師がいかに能力が低いかってことだね。
言っちゃ悪いが専門卒看護師の大半はMRに当てはまる。
例外は大卒後に専門学校に入った元々の基礎学力が高い少数の人達。
0126名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/14(金) 18:03:01.20ID:ihvd1P1t
>>125
注射一本にしても医師の指示がないとできないのにどこが最強なの?
0127名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/15(土) 08:26:14.61ID:???
指示しかできない馬鹿より、現場で良い仕事をする職人の方が人間的にも格上。
0129名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/15(土) 14:48:56.96ID:DpnXWHAP
>>127
指示しか、じゃない。指示もできるんだ医師は。逆に看護師は医師に指示はできない。
0130名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/15(土) 18:29:24.74ID:???
看護専門学校行く連中の出身高校は偏差値40台がメイン。
大学偏差値に換算すると30台。
これじゃ底辺大学も難しい。
普通のアタマなら高校時代に寝て過ごしても大学偏差値50ぐらいにはなる。
専門卒看護師がいかに能力が低いかってことだね。
言っちゃ悪いが専門卒看護師の大半はMRに当てはまる。
例外は大卒後に専門学校に入った元々の基礎学力が高い少数の人達。
0131名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/16(日) 21:23:40.84ID:???
医者は口だけ。
注射一本ろくに打てない。
ダンカンは同性のよしみで無言で見守るが、女性ナースは裏でけちょんけちょん。
はい、終了。
0132名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/16(日) 21:46:04.51ID:???
看護師は口だけ。
簡単な外科手術すらできない。
ダンカンは同性の嫉妬で心の底から悔しがるが、女性ナースは裏で医師の玉の輿を狙って戦争状態。
はい、終了。
0133名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/17(月) 15:28:34.43ID:Z+RNIK5Q
つまり、ダンカンの勝ち
0135名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/18(火) 09:13:20.38ID:8iyPpfST
0137名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/19(水) 12:17:12.66ID:+DnGHe5J
頭脳では勝てないと認識はしてるんだな
0138名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/19(水) 17:20:09.20ID:???
暗記力は勝ちを譲ってあげようか。
しかし、人柄と顔で圧勝なんだな。
ごめんね。
0139名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/19(水) 18:10:52.50ID:???
医学部受験は暗記じゃ通用しないから。
暗記力、情報処理能力、高度な思考力が求められる。
暗記で入れるのは中学レベルの問題しか出ない看護専門学校までだよ。
0140名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/22(土) 17:57:25.31ID:8cv+jngQ
看護学校いってるが、慣れるなら医者になりたかったがな
0142名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/25(火) 02:24:30.35ID:z/fnNGhV
実際、医学部ってそんなに難しいんか?
0143名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/25(火) 06:13:44.82ID:???
看護専門学校行く連中の出身高校は偏差値40台がメイン。
大学偏差値に換算すると30台。
これじゃ底辺大学も難しい。
普通のアタマなら高校時代に寝て過ごしても大学偏差値50ぐらいにはなる。
専門卒看護師がいかに能力が低いかってことだね。
言っちゃ悪いが専門卒看護師の大半はMRに当てはまる。
例外は大卒後に専門学校に入った元々の基礎学力が高い少数の人達。
0144名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/26(水) 06:10:14.71ID:midMB6us
0145名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/26(水) 12:04:06.24ID:4tt6id7h
>>142
偏差値の一覧がググればすぐ出てくるだろ。
0146名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/27(木) 05:30:23.50ID:QqcHaqM5
ダンカンも頑張れば医者になれた
0147マジレスすると
垢版 |
2014/11/27(木) 08:34:11.88ID:???
東大、慶応大、上智大、聖路加大、北里大の出身のダンカンなら医師になれたかもな。

東大は国立大医学部以上の難関だし、慶応、上智大、聖路加大、北里大は私立大学医学部のボトムに近い。
多少受験科目が違うけど、看護師では唯一上記の大学出身の看護師が学力的には医学部に合格できる可能性があるよ。
専門学校の生徒は学力なさすぎて医学部にはカスリもしないけど。
0148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/27(木) 20:16:42.34ID:/Gs+9LUw
北里より千葉な気がするけど
0149名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/28(金) 03:47:22.22ID:ThTOgp82
悪いが医者にもひけをとらないダンカンだよ俺は
0151名無しさん@おだいじに
垢版 |
2014/11/30(日) 00:49:27.06ID:Kx1WGtnR
専門卒のダンカンだよ俺は。
0155名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/01/12(月) 00:48:51.52ID:O9caemji
なれたの?
0156吉田孝司
垢版 |
2015/01/12(月) 05:07:15.02ID:???
患者と関係を持ったことある? ドラマで触れられないナースの事情
2015年1月8日 15時0分

ざっくり言うと
ドラマでは触れられないというナースの事情に迫っている
「現実的には合コンや友人・知人の紹介で相手を探すのがほとんど」と女医
調査で「患者と性行為をしたことがある」と答えた割合が5%という結果も

女医が教えるナースが求める男性像ポイントは「癒やし」
2015年1月8日 15時0分
『ドクターX』(テレビ朝日系)を筆頭に、医療ドラマが花盛りだ。1月13日スタートのドラマ『まっしろ』(TBS系)では、最高級のセレブ病院を舞台に、堀北真希が「白衣の天使」役を!
本誌は20代&30代現役ナースに、ドラマでは触れられない“ナースの事情”を緊急アンケートしてみた。まず気になる「患者とSEXしたことがある」は、5%。
やはりそこは、それくらいの数字か……。
そこで、雑誌「壮快Z」のグラビアでも話題のマリリンこと京都府立医科大学出身・山下真理子先生に、20代&30代独身ナースの恋愛心理を解析してもらった。
「ナースの勤務時間は不規則かつ長時間。職場には女性が大多数で恋愛対象は男性医師ぐらいしかいない。
そこで、現実的には合コンや友人・知人の紹介で相手を探すのがほとんです」
ナースが付き合う男性に求めているのは「癒やし」だという。
「職業柄、ふだんはケアする側ですが、彼女たちは非常にストレスがたまります。つき合っている相手には甘えたいし、プライベートでは癒やされたい。
経済的には自立している人が多いため、精神的に頼りがいのある男性を求める傾向にあります」
基本的に、ナースには患者として接するよりも「職場以外の出会い」が有効だそう。
「例外もありますが、病院ではナースも仕事モードで接することが多いため、恋愛に発展する確率は低い。気構えていないプライベートで口説いたほうが、チャンスは高いと思います」
(週刊FLASH1月20日号)

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 京都府立医科大学出身・山下真理子先生! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y ̄
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
> 気になる「患者とSEXしたことがある」は、5%<
>  やはりそこは、それくらいの数字か…!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y
0157名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/01/19(月) 11:36:41.28ID:???
医師になりたかったんですが、偏差値がよろしくないので今看護専門言ってます・・・
0158名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/05/17(日) 09:18:38.12ID:JP7rRRG6
うおお
0159名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/05/17(日) 11:53:30.27ID:???
>>153
以前まとめサイトかなんかで医者だったけど介護士になった人の話が載ってたわ
まあ作り話かもしれんが
0161名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/05/18(月) 22:17:53.19ID:/f7OSR9L
実話だよ
0162名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/05/27(水) 03:25:42.33ID:izU9RjwE
ダンカンもレベル高いからは最近は
0165名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/05/27(水) 06:20:35.15ID:???
最強は大卒の専門看護師だな
アタマの良さもも専門性の高さも看護師最高峰だからな
認定看護師は専門卒でも取れるしその辺にゴロゴロいるから希少価値がある専門看護師より数ランク価値が低い
特に精神科認定看護師は日本看護協会の資格じゃない似非認定看護師だから価値は他の分野の認定看護師よりもはるかに低い
0166名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/05/29(金) 16:38:31.23ID:MAZMOhvo
だよな
0167名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/06/03(水) 02:32:08.54ID:MKo3K23y
ダンカン最高
0168名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/09/12(土) 14:20:01.47ID:1qEJYvMJ
医者という職業を誤解して、いる人が多い
立派な人間な多い訳がない、知識が多い訳でもない、、きちんと勉強もしていない
実体は、自分が診察を受けている状況や抱いた感情を思い出せば納得できる

医者はたいてい、馬鹿である...
医学部進学する同級生が周囲に、過剰に多いと分かることだが、お勉強的に優れているのは一部である、東京大学理科?類は別格、
帝国大学医学部も別格、国立大学医学部も凄い、県立医科大学は、まあまあセーフ、こんなものだ...

優秀なお医者さんですね...(お勉強的に)と言われていいのは

後は、開業医である親の莫大な援助のもと、訳の分からない私立大の意味不明な低レベルの医学部を卒業しているに過ぎない
、慶応医学部も、大したことはない...(本当bヘ凄い……)、ャ{ンボンのガキbェ行くところに演゚ぎない、
特待生度や授業料免除の有無は、知らないが、実際のところボンボンしか行けないだろう

医者という人間は、誤解されるほど大した人間ではない...
勉強的に優秀だった人間も当然いるが、それは先ほど述べた少数だ
勉強的に優秀だった、といっても、人間的に優秀ではない
両親の過干渉が目立つ家庭もままある

そして、優秀大学卒以外は、ただの馬の骨大学を出ている

馬の骨大学だから、程度が低い、大多数、医者の7割以上は馬の骨大学出身だ
そうだ、歯医者は、稀な帝国大学歯学部を別にすれば、馬の骨の集まりだ
狭い世間で生きているから、馬鹿になるし、プライドが必然残る
自分が、受診している医者の中にイカれた馬鹿な奴が存在しているのは当然だ
「この医者って馬鹿なのかな」と感じたら、たぶん「その医者は馬鹿だ」
変に失礼な発言をする馬鹿が目に付く比率が高い
0169名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/09/12(土) 19:59:17.66ID:knSzNC4f
正直おれもダンカンだが、医師にはあえてならなかった。
医師は指示こそ出せるものの、点滴も取れないし。

おれは医師を鼻で笑いながら日々仕事をしてるよ。

実際ダンカンの頭の切り換えの早さは医師のそれよりすごい。
0170名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/10/01(木) 23:56:42.81ID:g6qz2nhR
俺はダンカンだが医師に勝ってると思う。
何故なら医師に勝ってるからだ
0172名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/10/12(月) 01:42:33.54ID:eedC6KDm
看護師叩きの国立荒らしおばさん

巣鴨で風俗嬢やってました〜 娘は保健師希望〜

ペーパーだけの高学歴暇地獄ウンコ無職、実家1人親方のキモ医師のデキ悪い娘が
実家病院で看護師に苛められ育ち、年収600万の低所得旦那に飼われ
金なし暇地獄メンヘルでムシャクシャしながら
資格あり社会に役立つ看護師を妬んで発狂中!!!

ライバルは

★自分は低所得の専業暇地獄なのに、社会で働いて役に立ってる看護師

★寄生虫だけのワテクシを見下したワーキングマザーたち

★嫌われもののワテクシを子供の頃に苛めた看護師

リア充看護師を怨みます〜

看護師はみんな出自が悪い!!!
アテクシは国立大出たのに旦那の飼い犬だ!!!
本当のアテクシは医師親のデキる娘だよ!!!
2ちゃんねるで毎日叫ぶのがライフワークよ!!!
0173名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/10/13(火) 00:46:51.02ID:E5GzZyJT
俺は某国立大の医大生だけどお前らダサwww
別に進路はそれぞれの考えがあって良いだろうけど、ここに集まってくる奴はコンプレックスの塊だらけだなwww
0175名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/21(木) 05:37:41.39ID:H5ltJmMZ
>>165
はるか?
認定看護師を精神科認定看護師と比べることがおかしいぞ。精神病院でのさばれるけど、外行ったことないからな。
だいたいつくってる団体が団体だからな、そんなだから日看協には敵にも思われないんだろう。日看協でも専門看護師じゃなくて精神の認定看護師を育成すればそっちのが価値がある
0176名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/25(月) 03:55:21.51ID:vsB27wK+
頑張れば医者になれるさ
0177名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/03(水) 23:56:57.46ID:WCvVStGR
オレも一応上智でてるし
0178名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/07(日) 19:19:48.65ID:tBRTzay5
今日も医者の点滴漏れを指摘した

今日もまた勝った、医者に勝ったのだ

ここ最近は毎日勝っている
0179名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/08(月) 07:03:02.73ID:PBoQ2eub
なんか病気みたいな奴だな
0180名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/11(木) 11:59:22.48ID:cCdE8zMa
今後急増する団塊世代のボケ老人のために、介護施設と介護師、看護師それと
無駄な治療をしない看取りの医者の需要がますます増えると思います。
0181名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/11(木) 21:55:14.54ID:0U2Q7VjI
痴呆老人増えたら、なり手の少ない介護師の待遇は上がるよ。けどナースマンの方が仕事の自由度は広いよな。
0183名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/12(金) 23:13:40.54ID:B7ZE6Jww
ナースマン、、、昔TOKIOの松岡主演でそんなTVドラマやってたな。
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/12(金) 23:55:38.79ID:B7ZE6Jww
病院診療所より、介護施設での需要が急増するよ。ぜひ体力をつけておきましょう。
0185名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/19(金) 05:55:13.47ID:VEgqgl0S
はい!
0186名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/05(土) 22:00:56.36ID:HBeo/R/b
ナースマン最高や
0187名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/06(日) 03:28:49.26ID:KjW+Bl7m
ダンカン最高イケメン
0188名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/06(日) 23:35:10.32ID:n51DC7pH
医者になりたい
0189名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/07(月) 05:51:34.06ID:0dmW8cxs
薬剤師も最高
0190名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/17(木) 23:37:01.38ID:qdLR1rqi
そうだな
0191名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/18(金) 04:39:43.67ID:KpUPO8+R
医者大変や
0192名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/22(金) 05:12:20.23ID:LicN2MOi
ああ
0193名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/24(日) 00:53:00.75ID:0A7VQjZ7
あえての選択もあり。
0194名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/24(日) 03:38:08.03ID:0NexydLO
親は猛反対したろ?
0195名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/25(月) 03:25:08.34ID:NOoK/Gna
なれたの?
0196名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/26(火) 02:48:03.39ID:sVXDwMPc
医者は最高
0197名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/27(水) 03:09:50.26ID:5GuGUMOt
医者もダンカンも最高
0198名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/29(金) 18:46:01.97ID:zwnSIRth
あえての判断
0199名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/30(土) 18:36:12.44ID:n6m/s1Mi
俺はダンカン❗
0200名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/05/02(月) 03:55:09.30ID:4iD4iLH1
ダンカンと医者は同格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況