第2回全国

108ギリギリ届かなかったかもしれない

今日回答もらうが答え合わせ緊張するな

>>693

生命維持管理装置や治療器を扱う我々が「知識は後からでも頭に詰め込める」なんて言って本当に良いと思っているの?

思ってるね 知り合い(現在救急センター副技師長)に、理解力ほぼゼロのやつがいるが現場入ってから少しずつ知識吸収して努力の結果、心肺と呼吸器の認定士習得して今では心肺の育成担当を任されてるやつ数人いるぞ

因みにこやつらまだ30代前半。 ようは、現場でてからでも努力すればどうとでもなるってことよ