準でも助手さんでも、
今のところ私よりもよっぽど病棟のことも手順も知ってる。

助手さんがさ、認知の人の家族が柵を下ろしてコールマットも切ってベッドサイドを離れてる時、サッと患者さんのそばに寄って、話をしながら家族が帰ってくるのをまってた。

帰ってきた時にやってきて、危ないのでこういうことはやめてくださいとしか言えなかったら家族は気まずいだけだろうなー。って思った。
家族には病棟でのルールなんてしったこっちゃないもんね。
口うるさいだけの批判的な言動ばかりの人間なんて信用されない。
資格がどうとかあんまり関係ない。
誰からでも良いことは吸収して、悪いことは反面教師にして振り返る。
正看だし!ってあぐらかいて威張りちらしてるようなのは自分を貶めてるよ。陰でバカにされるよ。。。