X



トップページ医歯薬看護
309コメント132KB

どん底人生から逆転した医者・医学部入った人おる?

0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/01/05(土) 07:17:54.51ID:e1rkym6c
体験談を話してください。
後進に勇気を与えられるように、、、、
0169名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/04/11(火) 11:16:20.70ID:mdqZhoKp
35歳都内開業です

一発逆転というかはわかんらないですが
うちの実家は普通のサラリーマンでしたが
バブル崩壊で多額の借金と住宅ローンを背負ってるような経済状況でした

食事も夕飯のみで ご飯と味噌汁と唐揚げ2個とかで
小学校に入って給食が始まるまでは常に腹をすかしていて
成長も止まり 今でも低身長のままです

医者になりたいと思ったのは小学生の3-4年生のころで
多分何かのドラマの影響だとおもいます
最初は親もまともに取り合っていませんでしたが
中学受験したいと 大きくだだをこねたことがきっかけに
国立縛りの受験を許してももらいました

塾にも通えなかったのでひたすら母親との独学で
なんとか中学は国立突破
日能研模試も直前の1〜2回しか受けてないので ただただ盲目的な受験だったと思います
0170名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/04/11(火) 11:16:57.29ID:mdqZhoKp
中学は一貫ではなかったのですが
そのころからは自分自身にも自覚が芽生えてきたので
独学で難なく内部進学成功

高校からは周囲の友達にも恵まれ 定期的な勉強会などを開きながら
独学で駅弁医大入学

あとは奨学金と授業料免除(親のビンボーのおかげ)
でなんとか7年wで卒業
一年はバイト傾倒でやってしまいましたが・・・

あとは色々ありましたが 今に至ってます

まあ 飯作ってくれたり めちゃくちゃ駅も遠いのに
毎日 中高通学のために車で駅まで送ってくれたりと
苦労かけたなとは思ってますが
一般の医者よりははるかに安価な出費でなれたのはちょっと自慢ですw 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況