X



トップページ医歯薬看護
434コメント105KB

臨床工学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/02/13(日) 14:34:02ID:8HAi3Vxl

給料は、臨床工>>放射線技師>>臨床検査、看護って聞いたんだけど本当?
0183名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/03/11(日) 15:25:18.63ID:???
テルモは企業的にそういう事はしないし、ボストンやボルケーノの営業マンの人数知ってるか?
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/03/11(日) 15:53:20.96ID:???
>>180
その認識はおおむねあってる。
看護学校落ちてとか、理学や作業おちて
臨港ってのはそれなりにいる。
0185名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/03/11(日) 16:23:19.31ID:???
看護と違って臨港の専門は定員割れだからなあ
同じ大学でも看護や理学療法科より偏差値低いし
0186名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/03/11(日) 16:39:51.91ID:???
理学落ちた奴に臨港コースなら入れますけどどうしますか?
って聞いてる学校もあるしね。
0187名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/03/11(日) 20:04:18.32ID:???
>>180
看護師の仕事がめんどくさそうだから臨港に来るんだよwそれか専門からの勧誘にほいほいとついてくるかw看護師養成校なんて選ばなきゃ数多あるんだから入れるわ!wお金の問題もあるわな
0192名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/03/11(日) 21:44:03.02ID:???
看護師なんて所詮毎年5万人誕生する資格
それでも飽和しないのは何でかねww
0206名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/03/14(水) 21:00:15.74ID:???
可能性は0ではないさ。
でも、そんな業務独占にする動きも、
業務独占にする理由も何にもないから
まずないだろうけどね。
0212名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/03/15(木) 00:59:04.14ID:???
業務独占が認められるとしたら、間違いなく心肺だろ?それ以外は他職種に影響があるので無理。
0213名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/03/15(木) 09:48:53.38ID:???
まぁ普通に働けたら業務独占じゃなくてもいいけどな
独占じゃないのもたくさんあるし
0215名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/03/15(木) 22:46:11.10ID:???
年収100万くらいなら減っても良い
だから
定時で帰らせてくれ
家庭と体が壊れるほど急患で呼ばないでくれ
0224名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/03/22(木) 13:01:26.46ID:WKldUNOs
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
0226名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/04/03(火) 08:00:21.06ID:NBF1PsA8
fg
0227名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/04/12(木) 13:05:01.24ID:Aou7d6+r
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
0233名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/04(金) 11:40:05.17ID:???
臨港と理学療法士どっちかの学校にいこうと迷ってます
仕事しながら夜学校に行きたいんですが
ほんとは臨港に行きたいんですが夜間やってるのが首○医校しかないので理学療法士の学校のほうが夜間多いので理学療法士にしようか迷ってます

どっちのほうがなるの難しいですか?
0238名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/05(土) 05:48:44.42ID:???
理学療法士を取得してから専攻科で臨港取ればいい
臨港はダブルライセンス用の資格だからw
0239理学療法士
垢版 |
2012/05/06(日) 22:32:03.08ID:???
定性評価での誤魔化しが効く分馬鹿でも大丈夫
0240名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/07(月) 10:33:14.58ID:???
>>233
難易度は学校の偏差値によるんじゃないか?
単純にその質問だと、国語と数学どっちが難しいですか?って聞いてるのと同じ
そうなると人によるって答えるしかなくなる
0241名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/07(月) 12:37:54.67ID:???
>>240
>>233は入試偏差値の話が知りたいのではないと思うが。
入試偏差値の話なら、調べたら簡単に解るしな。
因みに臨港は一番偏差値が高い大学でも50前半。
理学療法士は一番偏差値の低い大学でも50前半。
0245名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/08(火) 22:21:44.63ID:???
そこそこの病院に就職出来れば職種はあまり関係ない
ただ理学療法士、診療放射線技師は就職が厳しい
0249名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/16(水) 13:11:00.24ID:UhyRh1uo
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
0250名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/17(木) 01:10:15.35ID:???
ぶっちゃけ理学療法士の方が文系から見たら簡単。
理系から見たら理学療法士の方が難しい。
要は暗記系得意なら理学いけばおk。
0252名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/19(土) 19:02:49.77ID:???
給料の面と仕事のキツさも含めて考えると
臨港と理学ならどっち目指した方がいいですか?
0256名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/29(火) 08:19:23.26ID:/J02Zk9/
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
0257名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/30(水) 21:26:42.82ID:k7sW5ium
>>252
技士のほうが良いと思うよ
まあ、医師か薬剤師が無理なら看護師が一番良いが
0263名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/01(金) 22:33:17.28ID:???
いじめられた仕返しに放火未遂って事件あったけど、
子どもができるまでまって、そこに復讐した方が手っ取り早いのに、
何で待てないんだろうね。
職場で上司にいじめられたりした場合は子ども居る場合も多いし
待つ必要もないけどさ。
免許あるなら車でひけば不幸な事故で済むしな。
0275名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/08/23(木) 00:55:25.45ID:???
お前ら文章の読解力なさすぎだな。臨床工学技士がバカにされるのは、お前らみたいなのがいるからだろ。
0277名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/09/28(金) 12:10:14.58ID:qfLaiYbe
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
0278名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/09/30(日) 20:56:11.36ID:xcaRfT7G
透析認定講習会行ったアゲ
0279名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/10/02(火) 08:08:55.81ID:lGkRDpuG
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321515835/l50

hokusetsu病院
素人(矢N)と名古屋から来た工学技師、朝鮮人電気屋さん(西M)の心臓カテーテルで死亡発生

やべえ

0280名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/10/02(火) 17:47:55.40ID:G1ktfNx7

これね

269 :卵の名無しさん:2012/08/29(水) 13:15:49.87 ID:PU37qNCs0
hokusetu またミスったよ!もともと血管奇形のある患者に強引に心カテやって急変!!
高槻の大学病院で緊急心臓手術されたそうな・・
内科の能無しY野、勘違いMEのN村が上司に相談無しでカテをやった結果その患者は三途の川の岸で彷徨ってます
これって殺人者とイコールですな。
家族の訴訟待ってます

0281名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/10/02(火) 23:34:35.86ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1337067617/l50

153 :卵の名無しさん:2012/09/29(土) 00:14:11.02 ID:R7bPeGbVO
バカ技士が「わざと血管探って腫らしたった〜」だって・・・
呆れるわ

スムーズに穿刺できてるのに血管をわざと探って漏れさせて患者のシャント腫らしたらしい

頼むから他の職員が巻き添え食うようなことだけはやめてほしい



またほくせつ内部告発だぴょん
0282
垢版 |
2012/10/09(火) 10:43:05.36ID:???
Hokusethu循環器内科の矢Noって、院長や上司に黙って、
技師の西Mを執刀医にして、医者の自分は助手で、心臓ペースメーカの移植手術したってほんと?
その患者さんは手術当日夜中に救命センターへ転院したとかきいたよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況