X



トップページ医歯薬看護
649コメント197KB

【低賃金】公務員理学療法士スレ【ドM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2010/12/29(水) 15:47:59ID:AB5kuM3s
国立も公立も市町村立も独立行政法人も語りましょう。
0398名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/17(木) 19:01:20.52ID:dF610Ez+
>>393 嫌がっているなら問題だけど、下記の学校のように事件を隠蔽するからね。もしもの時の為に証拠は残しておくべきです。

被害を受けた後、放心状態で目は虚ろ。突然泣き出すなど不安定な状態だったのをクラスの人達はニヤニヤして馬鹿にして見ていた。
=========================
406 名無しさん@お腹いっぱい。 cuBOmC8/ 2012/08/29 11:10:38.97
--------------------
下関看護リハビリテーション学校が特別なのではなく、この業界は犯罪行為を隠蔽する体質ができあがっているのでしょうね。
女の人が放心状態で泣いても泣き崩れていても、何とも思わないのは感覚が麻痺しているからだと思います。
教員も生徒も腐敗しています。
0399名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/17(木) 20:33:25.42ID:???
女の子が嫌がってるかどうかはよくわからん。
触られて嫌じゃないの?って聞いたら何も言い返せないから触られてるんだよ。とさ

そして俺が勝手に担任に報告したら
売春婦の思考が理解するのが難しいように、彼女の思考も理解できませんwwww
校長も今回の事件は穏便に済ましたいですね〜wwwって言ってるレベル。
一応彼女の親にも今回の事件の事を報告したらしいが、口頭指導で終わりました。
娘の身体をもて遊ばれて、よく許したなって思った。
まあ、学校が適当な報告したのかもしれないけど、何かもうどうでもよくなった。
0400名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/17(木) 22:01:09.26ID:???
理学療法士目指す奴のカス率異常だよなw

だから公務員以外興味なくなっちゃったよォ☆
0401名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/18(金) 14:27:03.72ID:???
地元の市民病院が求人出してたわ
きたーって思ったがよくみると「有資格者のみ」

これって経験者がほしいってことだよね?資格こそあれども経験年数半年の俺が応募して通る確率低ねorz
0403名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/19(土) 00:22:13.20ID:SrTK2RDx
地元の公務員理学療法士が女子トイレ盗撮して逮捕されたわ。
0406名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/25(金) 19:35:08.22ID:???
大学院修士卒って就職不利になるかな?
今学部4年で旧帝大の院から合格もらってるんだけど、地元の市民病院が常勤で求人だしたんだよ。
この市民病院はリハビリ大きくしてるみたいでここ5年間3人ずつ毎年採用してく予定らしい。
俺的には2年院いって、その後ここに就職できれば一番いいんだけど修士まで行っちゃうと不利になるかな?
大学院で学んだことを臨床にどう活かすかアピール出来ればいける?
0407名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/26(土) 01:34:49.87ID:???
地元だし、研究とか学会発表して地元市民病院のリハレベルを上げていくみたいに言えば大丈夫なような気がする
0414名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/27(日) 00:42:03.37ID:???
国立病院機構は給料クソ安い上に仕事は大変とオワコンらしいな。
転勤があるのは本当なの?
0417名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/27(日) 20:15:43.80ID:???
小学校以来落ちこぼれで、勉強・試験に負けっぱなし

民間で競争しても勝てんから
0419名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/27(日) 23:56:05.50ID:???
それで十分生活できる給料をもらって定時退社。
最高やで。
激務でゾンビみたいになってるやつらを見てると今日も飯がうまい。
0422名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/28(月) 17:21:57.18ID:???
理学療法士ってなんで公務員が人気なん?
初任給とかみても民間の方がむっちゃ高いじゃん。昇級はどっちとも少ないんでしょ?
何が最強かわからん
0423名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/28(月) 18:44:09.90ID:D/QdFJQm
理学療法士の初任給と年収の平均教えて!
0424名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/28(月) 19:54:00.40ID:???
初任給は22万 非常勤とか嘱託抜くと430万くらいじゃね?
全部含めて394万って書いてあったから
0425名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/28(月) 20:25:24.59ID:D/QdFJQm
ありがとう!
0426名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/28(月) 21:37:44.89ID:???
来年うちの市が求人出すらしいんだけどさ。一年非常勤で働いて来年に備えるってのはどうかな?
地元の市民病院超いきたいんだけど常勤でどっか入ると一年で転職はムズいよね?
0427名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/10/29(火) 10:12:02.80ID:???
地元の基準ってどこまで?
地元市はもちろんだが隣町は地元には入らない?
ちょうど市境に住んでいて徒歩5分くらいのとこに病院あるんだけどそこの市民ではないんだよなー
0432
垢版 |
2013/11/10(日) 18:06:34.97ID:???
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
0433名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/16(土) 12:52:23.99ID:ACzSd3Wv
今年の8月から今更ながら国家公務員に準じて震災の7.8%給与カットきたんだが。
某市の病院。来年三月まで継続は悲しすぎる。

ちなみに独立行政法人化された国立病院機構の人たちはまったく関係なかったの?
民間企業に合わせてボーナスはここ最近下がってきてここ最近企業のボーナス平均
あがってきているのにもかかわらずボーナス額そのまま据え置き。

定期昇給6000〜7000円、昇格時に12000円程度のベースアップはあるが
はたしていつまでこれが続くだろうか。赤字続きで今現在累積赤字50億くらいで
そのうち市からも見捨てられるだろうな。ホントお先真っ暗だよ。
定期昇給8000〜9000円の市役所行政職とも差がついてて…
それなりの大学出て医療職いくら公務員でも何のために今まで勉強してきたのか
わからなくなるわ。

こんなことなら医療職なんて選ばずにそれなりの学力があったから国立の工学部や農学部
マーチなんかに行って民間企業就職しとけばよかったよ。
0437名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/16(土) 16:46:51.79ID:ACzSd3Wv
辞めたいがこんな資格ではここが限界なんだよ。
この資格を活かすのならだが。

このくそ資格。マジで底辺資格なんだよ。
0442名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/17(日) 18:09:34.93ID:???
初任給は少なかったけど今じゃ民間より給料多くなった。
昇給とボーナスは確かに多いけど、このままいけるのか不安だな。
0443名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/17(日) 20:48:04.81ID:???
20半ばで結婚+一戸建て+子供三人
マジでどうやってやりくりしていくのか気になる
今後出世していく感じの奴じゃないし

>>437
自分の能力のなさを資格のせいにするなよ
学力はあったかもしれないけどネガティブ過ぎ
0444名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/18(月) 00:38:01.89ID:EFtr1h61
地方上級の行政職も証券会社の営業もPTの資格はまったく無関係じゃないか。
それだったら大学もほかの学部行けばよかったって話だよね。
そのほうが確実に就職先の視野が広がるんだし。
0445名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/18(月) 02:10:33.59ID:???
人の人生なんだから他人がどうこう言うものでないだろう。
働いてみてからでないと分からない事もあるし。

結果だけみて、ああだこうだ上から言うのは誰でもできるぜ
0449名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/20(水) 10:15:51.45ID:zxXW+MED
社会経験ありで専門卒間近の30代なんですが、就職は公務員の場合、年齢的な加算てされるんでしょうか。
民間は基本的に資格年数なので22歳と変わらないと聞いたのですが。どなたか知っているかたいらっしゃいますか。
0450名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/20(水) 13:06:22.80ID:???
>>449
自治体によって違うから一概には言えないけど、新卒扱いじゃないかな

話変わるが、県立や市町村立病院勤務から他の課(保健センターなど)に異動した人はいる?
リハ科内のゴタゴタとかいろいろあって、異動希望したいんだけどできるのかな?
とりあえず事務長に聞いてみようかと思ってはいるんだけど。
0451名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/20(水) 22:30:09.04ID:???
>>447 448
深夜に意味不明なバカ書き込みしているキチガイがいるな。カス野郎。
てめえがなに言おうとPTは大バカ専門3年で取れるクソ資格なんだよバーカww
0452名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/20(水) 22:33:06.25ID:gVbwV9jZ
茨城の元理学療法士のひであきです。
今日はうじ虫とギョウチュウに指導をしましたが、まだまだです。
これから私のアナルの中で立派に育ってほしいですね(^^ゞ
0454名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/21(木) 18:52:03.55ID:???
毎回深夜に意味不明なバカ書き込みしている粘着キチガイww
脳みそと肛門にウジが湧いているようだな(^^ゞ
0455名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/21(木) 21:08:09.26ID:???
おら〜ひであきや  小学生以来の落ちこぼれや    
      人    ゴミ専門卒や 
     (____)
    (___)    引き籠りのオナニー野郎や
   ヽ( ・∀・)ノ   うじ虫とギョウチュウだけが話し相手や 
   へノ   ノ  ∴    どうだ まいったか 
    ω ノ .・
      >
0457名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/22(金) 18:53:09.21ID:???
深夜02:39にゴキブリが喚いても何もないだろ。ゴキブリなんだから、ゴキゴキww
0458名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/22(金) 18:58:39.56ID:???
<元専門卒PTのゴキブリ君物語>
30過ぎの元PTで、ウンチだらけの部屋でハエやうじ虫と同居しています。
最近は頭と肛門からウジが湧いてきます。
生保ですが、時々バイトで泥棒をやっています。
趣味は、深夜に2ちゃんねるに妄想を書き込むこととマスかくことだけです。
一度しかない人生なのに、専門卒のPTはやり直しが効かないのです。
0459名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/22(金) 21:31:40.72ID:am/o7rqE
ゴキブリの母です。
ゴキブリは粘着性精神異常なので働けません
夜ゴキブリのようにカサカサと2チャネルに書き込みして
いる以外は寝ています・・・
0461名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/25(月) 18:48:17.91ID:???
♪ ∧ ∧    私はカス 深夜暴れるゴキブリ  
♪ ヽ(゚∀゚ )ノ  私はプー  理学専門卒
   く( ヘ) 私は落ちこぼれ  怨念の塊り、けけけけ・・
0467名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/27(水) 19:26:54.78ID:???
学歴別年収(万円)
中卒 439
高卒 492
高専・短大卒 501
大学・大学院卒 676

理学は男性でも414   中卒以下だなww
0469名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/28(木) 00:14:25.56ID:???
年収414万ってそんな安いんか。民間は大変だのー。
俺は24歳だけど500越えてるけどね。病院選びは重視だわ。
0471名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/28(木) 21:00:22.34ID:hKUrFdkw
県とかの大きい病院と市民病院ってどっちが給料とか待遇いい?
0473名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/11/29(金) 12:35:25.22ID:???
>>471
市民病院のほうが仕事は楽だな。
正直午後から今日は患者いなくてやることないw
大丈夫かこの市はww
0474名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/02(月) 12:39:55.62ID:???
新卒と経験者って経験者の方が有利だよな?

正直この前受けてきたんだが、受験者がおっさんばっかだった・・
なんかリハ長やってましたって感じの人が何人もいて勝てる気がしない
0476名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/05(木) 17:03:15.79ID:???
市民病院まーた落ちた。2連続落ち。どーゆう人がこーゆうとこに就職できるの?
本当に泣きたいんだが。大学院いって年齢を重ね過ぎたのが問題かなあ。
どっかの市民病院で嘱託社員とかで働いて経験つんでればまた可能性あるかな。
0477名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/05(木) 18:30:52.11ID:???
市民病院なら地元の人かもしくはコネか内部の非常勤が受かってるイメージがあるがどうだろうか
0479名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/05(木) 22:42:32.62ID:???
>>478
募集人数は2人くらいだね。受験者は20人弱くらいいたけど・・
病床数は300くらいかなー。

一応体育会系だからコミュニケーションは問題ないと思うんだけどなあ。
0480名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/06(金) 01:55:07.99ID:???
>>477
受験者は自分以外全員その市の出身で、新卒・既卒が混じってたが
県外から市民病院受けた自分だけ受かったよ。

何だかんだ言ってやっぱり事前の下調べとか準備が大事。
あと就職する時に新卒ってのは本当に大きい。
0482名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/06(金) 10:40:29.41ID:???
新卒が有利なのは大学や養成校からの圧力があるからかな。
やっぱり大学の教員ってそれなりの地位があるからな。お願いしますとかいって来られたらよほど酷い人じゃない限り中々断れない。
0483名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/06(金) 14:50:17.19ID:???
別にいんじゃね?
毎年行ってます系じゃなければ。
ピンチの時はみんなで助け合う事が重要で例えば、
地震で大変だった福島には〜とかなんとか
いっちゃえばいいと思うよ
0486名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/07(土) 23:40:01.61ID:???
>>481
変に歳食って思考が凝り固まった人を雇うくらいなら、
思考が真っ新な人をゼロから教育した方が安く使えて便利ってのが大きい。
0487名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/08(日) 04:10:08.00ID:???
わけあってさ。ブランク持ちなんだけど、どこの病院も「臨床に出てないと言うことで、不安に思ってることってありますか?」
って聞いてくるところが全てなんだが、この質問ってどー答えるのがいいんだ?

ふつうに「ありません」じゃだめだよな。どこの病院も必ず一字一句間違わず聞いてくるこの質問。
0489名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/10(火) 15:58:22.43ID:???
市民病院ってぶっちゃけ給料安すぎじゃない?ボーナスあっても基本給が安すぎて話にならんのだけど。
0490名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/10(火) 21:58:05.98ID:???
>>489
長く勤めるのが大前提だからね。

基本給だけだと確かに安いが、
昇給幅大きいし時間外が満額出たり賃貸の家賃半分出してくれたり
ボーナス多いから特に苦にはならん。職場によるだろうけど。

民間行った同期よりも多く貰ってるから個人的には良かったと思ってる。
0493名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/11(水) 15:45:12.99ID:0hBUCsg6
ここにいる人は新卒で入った人ばっか?
中途で入るってのは難しいのかな
0497名無しさん@おだいじに
垢版 |
2013/12/15(日) 18:29:59.11ID:???
市民病院はなー。最初が安すぎだなー。給料。
20代後半くらいになったら転職したいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況