X



トップページ医歯薬看護
231コメント83KB
栄養士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2010/12/08(水) 20:49:41ID:p/7QKNVc
費用対効果なさすぎ 泣
公庫から上限300万借りた
2年据え置いて2万5千円の返済が
十数年続く 
病院栄養士は院内では看護師に次ぐ
3K業務だったなんて
化学が全然わからん
高校が調理師免許取れるところだったが、
こんなに理系な内容じゃなかった
0002名無しさん@おだいじに
垢版 |
2010/12/21(火) 19:08:43ID:m0C1RRAj
age
0005名無しさん@おだいじに
垢版 |
2010/12/27(月) 17:53:46ID:???
養成校の学生なら栄養士と管理栄養士は区別できるよね。
管理栄養士はこれから医療職になるかもしれない
(チーム医療に巻き込もうとする一派がいる)けど
無印の栄養士は医療職じゃないってば。板違い。
0007名無しさん@おだいじに
垢版 |
2010/12/31(金) 14:23:12ID:AZ76rDRs
只の給食当番、案外奥が深いんだなこれが。
管理栄養士をはっきり医療職にするなら
給食室の外で仕事する管理栄養士と給食室で仕事する栄養士に
職能をわけてほしい。現場で両方やれってのは無理。
人間の体は1つしかないし1日の時間は24時間しかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況