落ちる人がはまる本
2012/9/13 By まっきー
落ちる人が評価する本です。落ちた人がプラス評価を書いていることからもわかりますね。
過去問題を重視して、典型的な問題をたくさん覚えて合格を狙う趣旨の本です。当然、基本はおろそか。

筆者の経歴からしても、明らかでしょう。
名門栄光学園と予備校の力で東京大学に入学。2回留年して放学処分が決まったため医学部受験。3回失敗し、駿台予備校に通って東北大に合格。医学部入学後に3回留年。

これで効率的と思う人がいるとすれば、それはちょっと異常だと思います。
大学受験用の方法論について述べた本の先駆けであったにせよ、今はその役目を終えていると思います。