X



トップページ医歯薬看護
1002コメント313KB

薬学部の留年生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/25(金) 14:42:29.85ID:???
そりゃそうだろう
ただ今年度から薬剤師が病棟に立つだけでお金もらえる制度できたから病院は薬剤師欲しがってるよ
そのバブルはいつまでか知らないけど
0566名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/25(金) 16:39:40.62ID:???
アホかw
週100点、最長でも400点ぽっちの加算でしかないだろ。
病院にとって薬剤師を雇うメリットがあまりになさすぎるから、せめて薬剤師の人件費くらいは出るようにってことだぞ。
0567名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/25(金) 16:45:08.06ID:???
>>566
教授陣はそう考えてるよ
そのぽっちの加算にくわえて、看護師の仕事の注射系も薬剤師にやらせる時代にするんだと
六年制なんだから前より仕事増やして当然だとか
0568名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/25(金) 17:35:37.01ID:???
でも給料は増えないんだろ?
給料増えないのに責任だけ増えるのが一番嫌だよね
0570名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/26(土) 01:07:31.07ID:BixEW8Fz
就職口増やさんと→ますます薬学不人気で学生数減る→底辺大学潰れる→関係者食い扶に困る→餓死だから関係者も相当焦ってんだろwwwまぁ看護師がそんなにたくさん仕事分けてくれるとはおもいませんがね(眼鏡クイッ
0571名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/26(土) 02:11:22.38ID:???
>>570
仕事わたすのは看護師じゃなくて
病棟に薬剤師をおけといったグループやら
各病院だろうよ
看護師は希望も多いけど退職も多いからその少しの合間の人手不足解消の仕事くらいだろうがな
0572名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/26(土) 14:51:05.95ID:TYPmNmxC
実は一番将来やばいのは歯科医師、ついで医師なんだがな。
歯科医師がやばいのは説明要らないだろうが、看護師、薬剤師の職権を拡大していくと
一番真っ先に切られるのが医師だからな。経営する側からしたら人件費は安い方がいいに決まってる。
薬剤師が食ってる人件費など医師に比べればカワイイものだ。
0573名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/26(土) 19:23:10.71ID:???
東大薬は薬剤師など眼中に無く9割は4年制だし
薬学部などこういう最初から研究職志望するやつがいくとこでしょw
薬剤師免許など今後飽和に向かってるんだし6年もかけて頑張る価値もないだろうに
0575名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/26(土) 23:48:27.34ID:???
>>572
ははは、ものすごい珍説だわ。
病院が医者切って薬剤師雇うってw
薬剤師の職権拡大って、診断してメスでも握るつもりかよ。
それより先に薬剤師が病院からいなくなってるわ。
0576名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/27(日) 00:47:44.60ID:???
さすがに>>572は夢見がちすぎる

>573
どうだろうなあ
六年制で女減るから寝かせの薬剤師ももちろん減るけど薬局行く女薬剤師も減るんだよな
0577名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/27(日) 09:39:22.67ID:nsXTrl8L
薬剤師はともかく特定看護師に医師が取って代わられる可能性はあるけどね。
一度特定看護師が出来りゃ問題なく業務こなしていって、
ほとんどの医療行為を看護師で出来るようになりゃ医師の必要性が揺らいでくる。
一度特定看護師認めるとなし崩し的にそうなって行くの分かってるから医師会が必死に反対してるがw
医者なんて昔の私立医出たバカでも務まる仕事なんだからそんなたいそうな仕事してない。
だいたい医師が職権握りすぎなんだよ。薬の処方ぐらい薬剤師に全権ゆだねろと思う。
0578名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/27(日) 10:08:01.46ID:???
薬の処方の全権薬剤師はたしかイギリスがやってるよな
イギリスどんなかんじなんだろ病院
0579名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/27(日) 11:36:36.71ID:???
はいはい、特定看護師も勝手にそこらへんの人に医療行為をして言いわけじゃなく、医師の管理下にある患者に対して一定の医療行為を認めましょうってこと。
夜中にいちいち解熱剤の指示求められたりするのは面倒だからな。
人件費がどうのこうのいう話とは全く関係ないから。
0580名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/27(日) 11:40:11.36ID:???
医師会が反対してるのはむしろ看護師の人件費が上がるのを嫌がってるわけだけどなw
特定看護師の導入で医者がリストラされるなんてことはありえねーよ。
0581名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/05/27(日) 11:47:41.31ID:???
医者がたいそうな仕事してないって、お前が言うなw
薬剤師の業務なんて慣れりゃ小学生でもできるわけだがw
0584名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/07(木) 10:58:34.50ID:NL/OyRT6
国立医学部いけるくらい頭良くないなら
勉強などするだけ無駄ってこったw
薬剤師クラスなら高卒公務員より生涯収入低いわけで
努力してもそれだけ損するだけさ。
0587名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/07(木) 17:25:28.77ID:???
>>584
お前の言ってることはあってるのかもしれないけど、
でもそんなことばかり考えてるから留年するんだよ
0588名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/07(木) 21:41:15.58ID:NL/OyRT6
中途半端な才能しかないのに中途半端に努力なんてするから
逆に私大薬学部で留年とか泥沼にはまるんだよww
中学くらいで自分が凡才だということはわかるんだし、
それなら勉強には見切りつけるのが賢明だろうに。
高卒で市役所にでも入るか、大手メーカーの工場にでも勤めるか
すればいいだけの話だし。
0589名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/07(木) 22:08:07.26ID:???
頭いいのに薬剤師なんて才能の無駄遣い
ポテンシャルがある奴は薬学部なんかに入らないか進路転換するから君の理論は破綻
袋詰め師で妥協できる程度の才能の人の方が適任
0590名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/07(木) 22:14:51.71ID:???
凡才なら薬剤師なれる
学力不足で留年してしまうのは普通より頭の悪い子で、これは高卒で就職した方がいい
0591名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/07(木) 22:48:34.22ID:8VPN/4Yt
奴隷の勤務医で小金持ちだが、大学病院でブルーカラーの仕事をするか
定時に帰れてある程度給料貰えて、自由に時間を使える薬剤師を選べって事だな

まぁ、大学に残るのは開業しても患者がついてこない出来損ないだけだよね
大体こんな奴らは患者に暴言を吐く
0593名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/08(金) 04:39:02.97ID:???
>>588
中学では偏差値70あったんだよなー
進学高だったし国立以外はバカって風潮だったけど私立しかないと思ったから学部的に医薬しかないと思って薬にしてもーたわ
高卒公務員にすればよかったが後悔先に立たず

で、あなたは今なんなの?
0597名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/08(金) 08:05:51.68ID:v+wpoxQm
薬学部なんて医学部無理だったときの滑り止め程度の学部だからw
女ならいざしらず男で薬学部第一志望などただの馬鹿w
0602名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/08(金) 18:25:44.88ID:???
>>601
俺Fランだけど、むしろFランの方がなんやかんやで関門多いから、
実はFランの方が、進級に関してだけは、辛いんじゃないかと思うよ
他のレベルは何から何まで全部低レベルだと思うけどね

なんで留年したの?
医学部入れなくてやる気なくなってズルズルみたいな?
0603名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/08(金) 21:57:53.58ID:???
そもそも私立の薬学部など乱立するから被害者が増える。
もっと言えば日本はいらん大学学部が多すぎ。
必要なとこだけ残して頭いいやつだけが大学行くようにすればいいのに。
まあ大学側も金儲けでやってるからそんなもんしったこっちゃないんだろうけどw
大学などエリート養成のための東大京大と
あとは医学部くらいでよかろうに。
0604名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/08(金) 22:12:50.25ID:???
>>603を含む603に似た内容を書いてる奴ら全員へ(同じ奴か?)

もういい加減そういう一般論?薬学部不要論?いらねーから
ここは薬学部の留年生が愚痴るスレだろ?
今現在、薬学部に在籍中で留年しちゃってんだから、
薬学部に入らないほうが良いみたいな話、マジいらねーの
そんなもんお前に言われなくたって身をもって知ってるし、
もし人生やり直せたら薬学部なんて受ける奴このスレにいないんじゃねーの?

だいたい、そういう評論家のお前らだって留年したんだろ?
そんな奴らが語る不確かな薬学部不要論、マジでうっとーしーから
0606名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/09(土) 03:01:35.61ID:???
>>602
なんかやっぱり別に勉強好きじゃなかった、ただそれだけだと思う
絵描いてるときが一番楽しい

銀行かなにかの人が「うちの姉も薬剤師したあと漫画の専門行きました〜」とか言ってたし、
専門の金は出さない的なことを考えてたから自分ですぐやめられてすぐ復帰できる職を考えた
叔母も薬剤師だし、母も臨床検査技師だから勧められた
でもしんどいだけだな
やりがいってなんなんだろう?人を救うこと?
わたしは荒んだ心を温かくする絵のほうが好きだわ……
と休学しながら思う
0607名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/09(土) 20:34:31.05ID:???
つか勉強だけじゃなくなんでもそうだが才能ないのに
努力しても結果などついてこんよ。
むしろ無駄な努力で終わり、逆に時間だけ無駄にしてマイナスってパターンになる
ケースが多い。
0609名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/09(土) 23:54:56.35ID:???
>>603
旧帝は必要だろ。
後は、慶應経済、早稲田政経、中央法、上智外国語など
私大の特性に応じた学部だけ残すとか。
0612名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/10(日) 08:50:59.40ID:???
文系は東大以外いらない気がするw
理系も理工系は東大京大東工大くらいに進学できないなら
別に大学行く必要もないだろ。千葉大工学部いったやつも
たいして頭良くなかったし。あれなら高専卒とポテンシャルは
大差ないだろう。
0621名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/11(月) 19:38:54.83ID:yqGiApCW
二浪一留の僕が通りますよ
0625名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/20(水) 09:40:56.50ID:???
>>612
東大と東工大一括りにするが、今は東大と東工大ではかなり差があるぞ。
東工大はむしろ東大より千葉大に近いレベルだよ。
0627名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/20(水) 21:01:39.43ID:???
>>625
東工大が千葉大に近くなったからと言って、東大・東工大は、それ専用の受験参考書が大っぴらにあるのだから、
難関大学というと、東工大までというくくりで良かろう。東大と東工大に差があるのはわかったが。
0628名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/20(水) 22:25:27.27ID:Y4TrCwtd
東工大なんて予算額も筑波以下じゃん。
東大と京大以外無理に残す必要もないと思うがな。
0629名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/20(水) 22:34:29.87ID:???
なんていうか、このスレで大学を語ってる奴らってホント口だけは立派だよな
だから留年すんだよ
0631名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/20(水) 23:00:30.62ID:???
>>628
菅直人輩出してしまったという点から考えると、東工大イラネと言う発想がわからんでもないが、
東工大辺りまではあっても良かろう。千葉大工学部とかイラネーけど。
0633名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/21(木) 00:14:37.83ID:???
おまえらアイビーリーグってしってるか?知らないだろ?それと同じでおまえらには東大と東工大とかを知る必要もないんだよ 上を見てないで現実を直視しろ負け犬は負け犬なりの人生がある
0634名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/21(木) 00:44:40.59ID:???
まさにそうだよな
負け犬のくせにトウダイガーとかトウコウダイガーとか
良く知りもしない他大学の、しかも、良く知りもしない他学部の話を
よくもまあ臆面もなく偉そうに言えるよな

大学評論に関する知識はもういいから、薄っぺらい薬学に関する知識を増やせよ
0640名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/21(木) 20:31:44.01ID:???
アイビーリーグといっても、小泉こうたろうは、関東学院大学という頭の悪い大学から
コロンビアの修士号を取得しているんだぞ。コネと金さえあれば、こういうこともできる。
0641名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/21(木) 21:11:47.83ID:???
>>639
だから、友達のことを身内と言おうと、本当の肉親のことを身内と言おうと
そいつらからお前は身内と思われてねーよ
俺がここで言ってる身内の意味分かるか?
同程度の能力があるとは思われてないってことだからな
兄弟とは思われてるから、それは安心しろw
だいたい兄弟に東大がいるからなんなの?お前も東大なわけ?
お前のクソさを身内wの能力の高さでそんなにカモフラージュしたいわけ?
>アイビーリーグくらい知っとるわ
とか、クソのくせに余計なことだけ知ってて逆にイタイわ

だからそういう大学の話はもういい加減他のスレでやってくれよ
それだけ頭良いならわかるだろ
0643名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/22(金) 08:28:34.53ID:0vmAslRt
>>631
医学部ならまだしも薬学部で留年するようなアホに千葉大要らないとか言われたくねーだろ。
0644名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/22(金) 08:32:23.66ID:???
千葉大がバカなら私立薬とか慶応理科大以外全部ゴミ以下だがな。
ま、理科大薬も千葉大工以下だと思うけどね。
理科薬とか数3C、物理、国語、社会も要らない超軽量入試だしな
0645名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/22(金) 18:27:55.69ID:NktFf9gm
だから大学批判はすれ違いだろ
0647名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/23(土) 09:35:31.28ID:???
俺も5年だけど未だに学歴コンプ
でもだからって上の奴ら程偏屈にはなってないけど
このスレで5年いる?実習どうよ?
0650名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/23(土) 15:21:38.49ID:???
>>641
だから、こいずみこうたろうのようなクソでも、アイビーリーグの一つであるコロンビアで修士号とれてんのよ。
クソとかいう表現をつかっちゃうようなのは、ゲスだけど。
0652名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/23(土) 16:42:19.15ID:???
自分の気に食わない書き込みする奴は、なんでもアスべですか。
そういう奴のほうこそ、アスべっぽい。
0653名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/23(土) 17:03:10.62ID:D7NHCBrO
いやいやw
その前に散々スレチって言われてんじゃん
色んなスレ見てきたけど、まさか本物に遭遇するとは
0654名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/24(日) 00:14:53.95ID:???
ぶっちゃけ東大京大阪大クラスならまだしも、駅弁薬や私立(慶応含)薬行くぐらいなら
千葉大工学部行きたい。
薬学部なんて薬剤師以外の進路は狭き門だし、薬剤師のお先は真っ暗だからな。
工学部なら千葉大クラスでも大手メーカー行けるし、どうしても学歴が気に入らないなら
ロンダすりゃいい。
0655名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/24(日) 11:14:04.64ID:T/3S7hRU
千葉大工学部とかクソすぎだろ 馬鹿だけど田舎のちょっと頑張った子がいるイメージ 研究職とか無理だよ 馬鹿にはできないもん
0656名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/24(日) 11:21:15.57ID:lY+HL4dO
東大京大阪大以外の薬学部も研究なんて無理。
一部の優秀層だけが開発行けるだけで薬剤師か製薬会社で医者相手に裸踊りするしかないぞ?
0657名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/24(日) 11:34:22.86ID:???
ただし女子なら薬学部の方がいいだろう。
薬剤師の資格は嫁入り道具としては使えるからな。
大の男が世間の大黒柱として立っていくのに薬剤師では力不足。
0658名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/24(日) 11:53:14.86ID:08IAhpep
テスト
0659名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/24(日) 12:02:20.48ID:08IAhpep
>>654
同意

>>655
薬学部だって医学部行けなかったんだねって評価以上のものじゃないだろw
医学部生も君らを同じチームの人間とは思ってませんから残念www
コメディカルなんて露骨に見下してますから。
まだ医用機械作ってくれる工学部さんの方が医療に貢献してるし尊敬もしますわ。
袋詰めなんぞ事務より要らない仕事だろwww

おっとコンプが「詐称!詐称!」騒いでくるから先にうPしときますね
http://imepic.jp/20120624/432010
0660名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/24(日) 15:58:29.43ID:???
>>659
医学部が何の用だよ
>>655なんて私薬留年のロクデナシなんだからスルーしろよ
このスレのほとんどの奴は俺たちが医学部から見下されて同じチームの人間だと思われてないことぐらい知ってるから
0661名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/24(日) 16:10:06.86ID:???
ま、こういうスレは来春までネタがないからしばらくこんな流れなんだろうな。
ところでもう既に留年決定とか予備軍の奴はおらんか?
一人暮らし&インターネットで堕落しまくって必修3回休んでるしもう既にヤバスwww
0662名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/24(日) 17:11:36.25ID:???
>>657
女子でも薬学部のほうが良いということはないが、
少なくとも、薬学男子よりは、はるかに世間の通りが良いと言うことが言える。
医者の息子で薬学部だと、あー馬鹿ですねとなるが、医者の娘で薬学部だと、
世間はそれなりに許容する。
0664名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/06/24(日) 18:36:07.51ID:???
>>661
一人暮らしスレみたいな淡々とした流れが良いと思うんだけどな
留年決定いないかって、2留目以上決定ってことかよ?まだ前期の中盤じゃいないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況