トップページ医歯薬看護
1002コメント313KB

薬学部の留年生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/18(日) 20:34:22.57ID:???
受けるのは自由だ。とりあえず行きたいとこ就活してみればいいじゃないか。
こんなとこで聞いても余計混乱するよ
0240名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/18(日) 20:37:22.77ID:???
大丈夫。卒業さえできれば。企業の説明会行ってみ。大体4年生以上ならいけるから。
0241名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/18(日) 20:42:28.76ID:???
留年が就活にどう影響するかを俺はまだしらねーけど>>237>>238には同意。
病欠とかやむを得ない事情以外で留年した奴はみんなクソ。俺もクソ。
あぁ、理科大とか異常に留年率高いところは真面目にやっても留年するかもだが。

留年して心入れ替えて定期試験も、再試なんかに回らないで、ほとんどAだったよ
なんて奴このスレにいる?
俺はほとんどCだったぜ・・・

薬学部の学問に興味なくて、我慢強さもない。ダメ人間だよな、悲しくなる。
俺の周りの留年生で、かなり真剣に勉強してる姿を周りに示して、
実験とかも率先してやりたがるくせに、2留してる奴がいる。
マジ謎
0242名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/18(日) 20:47:03.49ID:???
すごくわかる。でも自分をダメ人間扱いしても自分を許してるだけだよ。就活でそんなこと言ったらまず受からない。
留年してどう変わったのか。が大事だと思う。前向きに行くしかないじゃん。
0243名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/18(日) 20:51:21.06ID:???
留年して企業決まった俺が通りますよー。卑屈なのが一番良くない。
企業も大学も病院も薬局もそんな小さい事気にしてないよ。
そりゃしてない人よりハンデはあるけどね。そこは仕方ない
0247名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/18(日) 21:15:13.98ID:???
232です
匿名掲示板だからそこまで信用しないけど
参考になりました。

自分が留年した理由はただ強欲になり過ぎていて、自分ならなんでもできるって過信しすぎていて、いろいろなことに手を出しすぎて失敗した。

見事に足元をすくわれたよ

今は、親にも土下座して謝って更生を誓って一から今度は一つずつやって行きたいと思って実行中

留年しても、同級生は避けずに話をしてくれるし、過去問をくれるので、涙をぐっと堪えていつか恩返ししたいと思う。

周りが成績上位だから自然と勉強するようになった

何だかんだでいい人に巡り合えた(泣



0250名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/19(月) 20:16:25.35ID:???
留年でも年齢の問題もあると思う。
2留以上は不可
1浪1留、2浪留なしは並じゃないか?
0254名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/20(火) 11:09:10.41ID:AdFwmVh9
べ イ カ レ ン ト・コンサルティングという派遣会社は非常に悪質な会社です!
社長江 口 新によるみず ほ証券金券贈賄行為が暴露されています
執行役員南 部 ミツヨシが新卒内定辞強要や、退職強要を行っています
人材紹介会社に紹介されても決して相手にしてはいけません!入社厳禁!
0255名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/20(火) 12:33:10.11ID:???
>>251
それが新設でも意外にいる。
2浪して入ってきたり、一度フリーターしてて年齢的には+3がいたり
0256名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/20(火) 14:56:33.80ID:???
>>251
いるぞ。再受験生も。
再受験生の場合、医学部多浪が転落人生で、、、私立薬科にたどりつく場合が最も多い。
0257名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/22(木) 00:36:05.22ID:vBzwUC7Z
実習ってテスト落っことしたら、翌年実習もやり直すの??
0259名無しさん@おだいじに
垢版 |
2011/12/22(木) 00:42:57.55ID:vBzwUC7Z
学費安くなれば俺の親父楽できるのに
0263名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/01/15(日) 15:09:30.11ID:g1xSQZMq
あと2日でCBTだ。緊張するよ・・・。模試はゾーン1、2が6割ギリギリ
でゾーン3が4割とかだし。受かる自信がなくなってきた・・・。
0265名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/01/18(水) 21:26:06.71ID:???
そろそろ試験が始まるけど一年前の留年決定の日のことを思い出して涙が止まらなくて過呼吸になりかけた
一年で強くなるって決めてたのに何にも変わってない。自分が情けない。
0267名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/01/29(日) 17:40:24.72ID:???
>>265
俺もそうだった。何にも変わらなかった。
早く抜け出そうな。

>>266
俺も3年を2回やった。
俺は4年制への編入も視野に入れて就活と勉強両方やろうとした。
結果、学生の方が遥かに楽だってことを再確認した。
なんか資格でもとろうぜ。
0268名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/01/29(日) 19:51:01.34ID:rvVX2uYX
星薬科大で留年しますた
0270名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/01(水) 00:31:06.38ID:MtrTKPQ7
>>266
俺は次の4月から5年になるけど、俺も3年の時に一回留年したよ。
授業が無い時は少しだけでも国家試験の勉強するのも
いいんじゃないかな。ゆっくり休む時は休む。俺はそんな感じで過ごしたよ。
お互い頑張ろうね。
0271名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/06(月) 13:58:15.84ID:???
今三年生なんだけど留年しそうだわwwwwww
前期は落としてないんだけどね
0272名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/06(月) 14:44:20.62ID:???
こんなとこくるな。
留年はなんのプラスにもならない。

留年した時は暖かく迎い入れる
0274名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/07(火) 09:40:19.47ID:???
271です。
3年前期までは1つも落としていませんが雪国なので雪かきを1日3時間やったり
車をぶつけられてテスト2週間前に骨折をしたりであんま勉強できんかったw

今のところ再試7つなんだが2つは確実に取れない^^;
3つとれば進級なんだが4年が鬱過ぎて・・・
現役で卒業しないと親にわるいなぁ・・・あぁ死にタヒ
0275名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/07(火) 12:52:25.39ID:???
これを読む限り、お前ならいける!!
再履修になると出題形式変更とかで大変になる可能性はあるけど、
留年の比じゃない。
確実に3つ取って進級しな。絶対に留年するな。

つーか、3年前期まで1つも落としてないなら、
別に俺が心配しなくても普通に進級できそうな感じだけどな。
0277名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/07(火) 15:14:17.32ID:H7wIhjz1
今受験生なんですが星薬はどの学校よりも格段に厳しいのですか?
0280名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/07(火) 20:45:31.97ID:???
社会不適合♂薬剤師チェック項目。
1、酒が飲めない。(または超大酒飲み)2、かなり色白または色黒。
3、ガリガリにやせてる(または高度肥満)4、飛行機に乗った
ことがない。5、旅行といえば修学旅行くらいである。6、飲み
会などには絶対参加しない。7、異常にケチ(または浪費)。
8、友人が、ほとんどいない。9、国家試験合格時26歳以上に
なっていた。10、クルマの免許がない(またはペーパー
ドライバー)11、30歳以上だが親とずっと同居している。
12、同窓会に誘われたことがない。
13、運が悪かったので男薬剤師にしかなれなかったと思い
こんでいる。14、35歳以上で結婚したことがない。
15、県外に出るのは年に5回以下。16、オートマ限定免許だが
クルマおたく。 17、5回以上転職している。
18、趣味は2ちゃんねる。19、高校の部活は文化部or帰宅部
0282277
垢版 |
2012/02/08(水) 06:31:02.14ID:???
>>281
では質問に答えて下さい
0283281
垢版 |
2012/02/08(水) 10:13:29.28ID:???
>>277
一般的な答えは>>278
俺は星薬じゃないから星薬だけのことは言えない。
>>268とか>>273が再登場するのを待つか、星薬のスレで聞いた方がいいよ。

ただ、星薬の留年率が40%だとか50%だっていう話は聞いたことないから、普通にやってれば問題ない。
だけどここは普通じゃない奴らのたまり場。
0288名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/15(水) 12:56:15.19ID:???
1年てことは数学とか教養科目が多いんじゃないのか
うちの学校でも教養科目はいっぱい落としてたけど、2年以降の専門科目では落とさなかったってやついるぞ。
俺はその逆だったが。
0289名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/15(水) 13:05:28.12ID:A2e3NOz3
勉強してるなら許せて一個だろ それ以下はないわ
0292名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/15(水) 21:03:11.46ID:???
そういうのって暗記しまくれば頭に入るわけじゃないよね
なんかの本でも読んでるの?
0293名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/16(木) 12:48:37.89ID:???
いや別に
まず上流にある法則とか今ある知識とリンクして導けないか考えるのよ
単語も分解してパーツの意味を取ってみる
それでどうしてもダメそうなら仕方なく丸暗記する
その丸暗記したものが次に覚えるものとリンクしててそこから楽になったりする
とにかく関連性を考えて勉強してればどこから始めてもそのうち色々分かるようになる
0294名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/16(木) 13:12:14.61ID:???
>>293
留年生?
なんか読んでる感じ留年生っぽくないな。
今4年でCBTも何とかギリギリで通ったけど、薬学の勉強なんて少しも楽しくねー。
丸暗記ですぐ忘れるから正味の知識は1年生とそう変わらない。

俺もお前みたくやれればな・・・
0295名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/16(木) 18:57:18.93ID:u5/iBagk
帝京平成で留年した僕はやばいですか?
0297名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/17(金) 02:49:10.65ID:eUfNVfbV
なんでやばいですんですか?帝京平成をバカにしないでください
0298名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/17(金) 21:05:53.35ID:niYSvahs
今日、卒延が決まってしまった。
中四国の私大だけど。
0300名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/17(金) 23:31:49.80ID:???
仲間内で一人だけ卒延になった奴にどう声かけりゃいいのかね
豆腐メンタルっぽいから自殺でも考えやしないか不安だ
それともそっとしておくべきなんだろうか。

畜生何で俺がこんなに悩まなきゃいけないんだよ!
みんなで卒業したかったよ…
0302名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/18(土) 11:30:17.08ID:???
大学によると思うけどな…0ではないんじゃないの?
うちの大学の卒試は模試よりちょっと難しいくらいだったけど、その試験で223点で
卒延になった人もいるらしいし
0304名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/18(土) 14:08:26.82ID:5Rt94Kmu
僕は帝京平成のトップクラスの成績だけど、留年しちゃ元もこうもないなw
0305名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/19(日) 22:53:50.32ID:eF03JXcu
271です。
合計一教科おとしましたがなんとか4年生です。
来年度はcbtがあるので気合をいれてやって行きたいと思います。
では少しばかりの休息を楽しんでます。
現役ストレート薬剤師になるために…
0306名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/20(月) 20:13:21.04ID:2jOIOoa3
横浜薬科と帝京平成どっちが上の学年上がるの簡単なの?
0308名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/21(火) 03:22:29.81ID:???
帝京平成大薬学部ob:2012/01/10(火) 22:16:13.67 ID:LG9KrHCf0
女子大生に睡眠薬などを譲り渡したとして、千葉中央署は25日、木更津市
木更津の薬剤師、石橋弘行容疑者(27)を麻薬及び向精神薬取締法違反
の疑いで逮捕した。
千葉市中央区赤井町の路上に駐車中の車内で、私立大2年の女子学生(20)
に、譲渡が禁止されている向精神薬を含む睡眠薬10錠と抗うつ剤100錠を
無償で譲り渡した。石橋容疑者はインターネットの会員制交流サイトに「薬
剤師です。睡眠薬をただであげる」などと書き込み、女子学生を誘っていた
。その後も「性行為させてくれたらまた薬をあげる」などとメールを送って
いたという。女子学生が錠剤30〜40錠を一度に飲み、病院に搬送されて
事件が発覚。石橋容疑者は木更津市内の薬局に勤めており、同署は入手経路
などを調べている
0309免許取得済
垢版 |
2012/02/21(火) 07:22:32.62ID:cwMfVgKK
私立の約ってロクなのいないなw
これが結論
0311名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/21(火) 11:20:36.11ID:???
大学によっては6年制薬学部と4年制薬学部を一括で取って
3,4年までの成績悪い奴は4年制にしかいけないとことかあるからな
薬学部入っても薬剤師になれるとは限らないぞ
0313名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/22(水) 02:16:45.84ID:???
底辺私立三年で留年の俺はきっと薬剤師の資質が
なかったのかもな。
四年生のテキト―なとこ行って楽しい思い出を作るべきだった
いったいこの先どうすればいいんだ・・・
0315名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/22(水) 18:30:18.55ID:9VqMfmfh
>>313
俺も3年でこけたけど次6年生だ。
2.3年で結構留年者出てくるもんだぞ。
悔やんでも仕方ないから、そのまま進め。
0318名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/23(木) 00:33:49.64ID:NYHmUh0a
>>313
315さんとは違うが、俺は次は5年生だけど俺も3年で一回アウトになった
けど過去のことは仕方がないから、これから頑張れば良いと思うよ。
俺も同じ経験したから頑張って欲しい。
0320名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/23(木) 23:12:28.03ID:AJ5DiQTA
来年度配属の研究室の一個下の子達が一流と二流のみで構成されていました。
全員GPA最下層のようです。

確かに不人気なトコだけどなんだこりゃ…
0325名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/28(火) 23:47:20.15ID:???
留年したorz
一年で8単位を取るために200万とかどんな罰ゲームだよ
しかし学校が留年させるさせない方針っていうより全ては先生のさじ加減だろ
学校によって厳しい科目と優しい科目が違うしな
0329名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/29(水) 00:02:58.50ID:aYPhPcP0
>>325
俺は3年生の時に一回留年して、それから必死でやって4年生は順位もそれなりに
高くとってストレートでクリアし次の四月から5年生になるけど、諦めないで頑張って
欲しい。
 
過去を振りかえても仕方ないから、徐々に前向きになっていけば大丈夫。
0330名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/29(水) 00:21:50.36ID:???
>>328
違う
特定されるかもしれないから大学名は聞かないでくれwww

>>329
そうか必死になるしかないよな
これからは勉強して上位を目指すよ
0332名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/29(水) 00:35:38.56ID:???
俺は多浪して薬学部来たけど甘かったね考えが。
友達も殆どできないし・・・・

0335名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/29(水) 00:53:51.35ID:???
30過ぎならともかく
+3、4程度で友達ができないはコミュ障が原因なような
30越えの人でもコミュニケーション能力があれば問題ないしな
0336名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/29(水) 00:56:43.41ID:???
>>335
上辺だけの友達なら簡単に作れるけどね、予備校時代の友人みたいに
強い絆みたいなのがないって言えばいいのか
0338名無しさん@おだいじに
垢版 |
2012/02/29(水) 01:06:12.33ID:???
>>337

なんで高校と違って大学だとうわべだけになるんだろうな
サークルとかだとまた違うんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況