それはないだろう。
俺も歯→医(国立)だが、国家試験の難しさは問題集の高さの
比(50cm:3m=6倍の差)以上だったと思う。

歯では国試対策に要した勉強時間は冗談抜きに3週間で十分だったが、
医の方は1年前から国試対策勉強を始めてやっと受かった状態。
それも医師国試の場合の3ヶ月前は一日中勉強ずくめだった。

国立の場合、歯と医で能力的には2倍も差はないが、国試の勉強量は
30倍以上、難しさは100倍以上というのが俺の実感。

例えば、内科1教科だけで歯科全部の必要能力、勉強量の20倍以上を
要したと思う。

解剖、生理、生化の内容、量は比較にならないくらいだったし。