X



トップページ医歯薬看護
458コメント184KB

助産師!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助産師あつまれ〜☆
垢版 |
2008/11/03(月) 15:30:45ID:gISwViig
助産師数が少ないなか、嬉しかったこと、グチ、なんでもいいです〜。お話聞かせて下さい♪
0356名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/25(金) 18:35:30.15ID:???
医師と助産師との助産において法的な問題が存在する

業務分担
 医師     医療・助産(医師法下)
 看護師    医療の補助・看護
 助産師    医療の補助・看護・助産(保助看法下)
医師法に縛られない、医療として扱われない助産行為が法的に存在する。
同様に保助看法に縛られない、医療として扱われる助産行為も存在する。
医療として扱われた助産に保助看法は介入出来ない。
それは医療として扱われなかった助産に医師法が介入しないのと同様である。
(日本医事新報平成十八年十月十四日号「看護師の内診は違法か」より引用)
病院内助産所では、「先生、これは正常分娩ですから、医師は口を出さないで下さい。
助産師の責任下で行います」と言う事が罷り通る。
困ったことにこれは法的に正当な主張なのである。
病院内助産所では、助産師の判断がここでの最高意志決定となる。
従来の医療の観点から見れば異例の抜擢である。薬剤師が薬を出すには医師の処方箋が要る。
放射線技師も医師の指示の下でなければ患者の体に放射線を当てることが出来ない。
検査室も同様である。これらすべて法で定まっている。
従来の産科医療機関であれば助産師も医師の指示の下で動かなければならなかった。
だが今回のこの院内助産所ではこのヒエラルキーが断ち切れる。
院内助産所を国が推進している以上、法的にこうした助産所も認めざるを得なくなる。
産婦人科医不足を院内助産所という姑息的手段で解決しようとすると必ず弊害が
起こるであろう。現行法での助産師の業務規定は助産師が医療機関内で業務を行うこと
を想定していない。想定しているのは医師がいない場所で、医療とは別枠で扱う助産なのである。
医療機関内で働く場合には薬剤師や放射線技師と同様に“助産師は医師の指示の下で助産を扱う”
といった成文が本来ならなくてはならなかった。

出典 http://medg.jp/mt/?p=22
0357名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/25(金) 18:37:31.39ID:???
院内助産所とは、厚生労働省の通達では

[院内助産所] 緊急時の対応ができる医療機関等において、
正常経過の妊産婦のケア及び助産を助産師が自立して行うもの。
となっている。

病院の例として次のように示されている、

A病院の院内助産所例(分娩)
・ 基本的に医師は分娩に立ち会わない
・ 分娩の介助は助産師 2人で対応する
・ 妊婦にもそのことを事前に伝え、出生証明書も助産師が記載
・ 現在、院内助産院が担当する分娩件数は、1カ月で約15件

厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/11/dl/s1104-3j.pdf
0358名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/25(金) 18:38:40.03ID:???
また院内助産所では、人手不足のときは、看護師を配置することができる、

医政発第0330061号(平成19年3月30日)
看護師は、医師又は助産師の指示監督のもと、
診療又は助産の補助を担い、産婦の看護を行う。

この通達により、看護師(准看護師、認定看護師、専門看護師を含む)は、
助産師の指示監督のもと、医師がいなくても院内助産所で業務が行えるようになっている、
厚生労働省医政局は、産科医不足に対していろいろな対策を立てている、
0359名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/25(金) 18:40:11.58ID:???
助産師は、看護師や保健師と違い医師などと同じように応召義務がある職種である、

保健師助産師看護師法 第三十九条
業務に従事する助産師は、助産又は妊婦、じよく婦若しくは新生児の保健指導の
求めがあつた場合は、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。

助産師は基本的に、助産の求めがあった場合には、助産業務を断れない、
0360名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/25(金) 18:42:47.93ID:???
病院などの医療機関では、薬剤師が薬を出すには医師の処方箋が要る、
放射線技師も医師の指示の下でなければ患者の体に放射線を当てることが出来ない、
看護師、各療法士、検査室も同様に医師の指示の下で業務を行う、
これらすべて法制度で定まっていることであるが、
院内助産所では“医師の指示の下で”の法制度外になり、このヒエラルキーが断ち切れる、
院内助産所助産師は医師の指示は受ける必要がなく、助産師の判断で助産の業務を進め、
所属の看護師をも指示監督する事ができる、ただ、法制度上の事柄だけではあるが、
病院内において助産所を開くことで、今まで病院内にあった医師を頂点とした価値観の
一部が変更される事になっていくだろう、
0361名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/25(金) 18:46:24.65ID:1ahKDQHW
総合病院の産科助産師になると、看護師より責任が重くなる、
医師の指示がなくても助産業務はできるので、
正常な分娩の介助、新生児及び乳児のケアだけでなく、
経験を積むと、助産師外来なども引き受けなくてはならない、

助産師外来(助産師だけで検診「診察」を行う)
血圧・尿検査・体重・むくみのチェック、赤ちゃんの心音の確認、
エコー検査、血液検査、その他全身状態を診察します。
妊娠経過が正常に経過しているかを診断し、
異常が疑われる場合は、すぐに医師に連絡。

とても責任が重く、助産外来で間違いがあっても、
責任は、医師には行きません。
0363名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/18(月) 01:51:25.20ID:Eaxgve4k
ものすごくバカなことを聞いて申し訳ないのですが、おっぱいは好きなだけ、飲みたいだけ飲ませていいのに、どうしてミルクはダメなんですか?

ミルクは母乳にとても近いと言うのに、どうして母乳はほしいだけ飲んでいいのにミルクは量が決まっているのですか?
0365名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/20(水) 20:09:43.58ID:???
大学看護学科を卒業して看護師資格を取った後、1年制助産専攻科で助産師を取るならどこがお勧め?
0366名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/20(水) 22:09:26.98ID:???
通える範囲ならどこでも…笑
選んだ学校に必ず行けるわけでもないし。
倍率高いしね。
0368名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/23(土) 21:47:17.43ID:lKO3mvOd
>>364
すみません。
私は何の資格も持ってないただの母親なので、単純に疑問です。

あなたの仰る通りバカなので、なぜだか教えていただけませんか?
0369名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/23(土) 21:50:19.31ID:lKO3mvOd
>>364
ミルクと母乳の栄養成分は限りなく同じだとミルクの缶にも書いてあるので、母乳はよくてミルクはなぜだめなんですか?

ミルクの一回量より母乳が出るのはなぜいいんですか?
0370名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/23(土) 21:51:24.79ID:lKO3mvOd
連投すみません。

入院中、助産師さんに聞いても明確な答えが帰ってきませんでした。
調べてもでてきません。
0373名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/05/27(金) 13:22:40.77ID:g9OqpriD
>>358

>医政発第0330061号(平成19年3月30日)
>看護師は、医師又は助産師の指示監督のもと、
>診療又は助産の補助を担い、産婦の看護を行う。

>この通達により、看護師(准看護師、認定看護師、専門看護師を含む)は、
>助産師の指示監督のもと、医師がいなくても院内助産所で業務が行えるようになっている、

助産師>看護師(准看護師、認定看護師、専門看護師を含む)とゆうことになるのかな〜、
0374名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/05/27(金) 15:31:18.03ID:IMb7GsI8
どうして男性は助産師になれないのでしょうかね。男女平等になること祈ってます。
0375名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/05/27(金) 17:30:51.19ID:???
法律が改正されても、助産師養成課程の助産実習で妊婦の同意が得られず
10例の分娩介助ができないから、学校では入学させないだろう、
今でも助産実習で妊婦の同意を得て10例の分娩介助をするのが大変なんだから、
0376名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/05/28(土) 09:24:37.28ID:???
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0377名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/07/15(金) 17:44:44.25ID:9MCWNMoP
助産師のブログ作りました。
ぜひブックマークお願いいたします

http://www.josanshi.work/
0378名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/04(木) 14:23:03.17ID:ujrsh8C5
人いるかな?
アドバイス頂けると助かります
当方首都圏住み、30代

私大文系英文科を出ていて、看護師と助産師の資格を取りたい
進路として選択肢は看護専門→助産師学校か助産師コース有の大学の二択かなと思ってたけど、後者の大学に学士編入って可能?
学士編入した人いたらその経緯と、大学卒業してすぐ編入したのか時間が空いたのかを教えて欲しい
子供2人いるけど、実家と夫のバックアップと学童利用で時間的に実習は乗り切れるのかな?
同じように子育てしながら資格取得した人がいれば体験談を聞かせてもらいたいです
色々調べては見たものの、他の資格職に比べて閉鎖的というか情報が少なすぎて苦戦してます
あと、上の方にあったけど、看護専門学校卒だと助産師学校って受かりにくいの?
0379名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/06(土) 18:06:38.03ID:???
家の近所に看護師免許持ってない人が編入できる看護学部があるの?

話はそれからだ。
0380名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/06(土) 18:12:57.49ID:???
ああ、読み間違ってた。スマソ。
看護師免許とったあとに助産師免許取るために、
大学いくってことね。

大学での助産師教育は、専攻科か大学院が主流になってるから、わざわざ学部に編入する必要ないんじゃない?
専攻科なら1年、大学院なら2年行けばいいんだし。
0381名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/20(土) 00:37:18.78ID:DysNUjO5
なんとなく看護師になりましたが、なんとなく助産師になるのは、やはり厳しいでしょうか。看護専門学校→大学編入しましたが、このまま院に進んで助産師とるか、就職するか悩んでます。行きたい科がこれといってありません。
0382名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/20(土) 00:51:59.42ID:FKmkD6zM
・モスクワシグナル事件
興味のある方は、集団ストーカー・電磁波犯罪被害の基礎知識として、知って下さい
あなたの脳は誰のもの?(1)モスクワシグナル 前編
http://nueq.exblog.jp/17871225/
あなたの脳は誰のもの?(2)モスクワシグナル 後編
http://nueq.exblog.jp/17875689/
モスクワシグナル事件のあらまし
https://www.youtube.com/watch?v=2FSA1wcEqJ4

・防ぐことは、ほぼ、不可能
核兵器以上かもね
ドキュメンタリー - 未来の戦争 レーザー兵器
https://www.youtube.com/watch?v=t6vPM-S1YdE
レーザー兵器について知ろう!
0383名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/09/04(日) 17:01:35.45ID:wtGPP7qU
首都大の助産専攻科のだいたいの倍率わかる方いらっしゃいますか?
0384sage
垢版 |
2016/09/04(日) 22:55:06.30ID:Ty2ScNfI
首都大の助産専攻科は、定員10名の約半数(最大5名)は首都大の看護学科(定員55名)
の卒業生枠が有ると言われています、残りの5名を一般入試で選抜するようですが、未確認です、

参考資料
http://www.tmu.ac.jp/kyouikujouhoutop/legal-matters/sinrotop/13280.html
0385名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/09/05(月) 02:56:18.02ID:ynRlK3LV
>>384
相当厳しそうですね(ー ー;) わざわざありがとうございます!
0386名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/09/18(日) 08:57:39.78ID:1fHbYFLV
>>20
確かに〜
私も生まれ変わったら絶対になりません。
ただただ、生活のためにやっております。
天職だと思っていたのは20代の頃まで。
ほんとにしんどいだけ。全く稼ぎにもならない。
0387名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/10/19(水) 17:57:37.03ID:7WLVJN5x
いま助産師科で実習させていただいてる者です。自分がアホすぎて辛いです。。アセスメントして行動することができません。。
今になって勉強の仕方も間違えている気がしてすべてが不安です。。
0390名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 16:00:01.60ID:PBL66ntc
学校での自己採点厳しめにつけて6割ギリ届かないくらいでした。結果が怖いです。
0391名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 16:01:37.72ID:PBL66ntc
学校での自己採点厳しめにつけて6割ギリ届かないくらいでした。結果が怖いです。
0392名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 18:31:53.63ID:+MwCiyzN
難しかったですね
0393名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/17(金) 18:56:37.49ID:PBL66ntc
ボーダーの変更とかは無いですよね。わかってるのに、期待しちゃいます。
0394名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/18(土) 15:10:53.82ID:tEbCay6D
難しかった…ボーダー下がらないと合格できない点数でした…
0396名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/21(火) 15:34:14.23ID:MdIznJay
わたしもクオリティケア修正版で採点して86点しかありませんでした。93回の再来でしたね..
0397名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/21(火) 16:05:26.37ID:???
ツイッター統計では211人中53人が87点未満だと出ていました。簡単にはい、来年って訳にもいかないし何らかの措置を期待してしまいますが、絶対基準ですもんね。終わったわ。
0400名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/21(火) 16:41:24.75ID:???
助産学校で1年間死ぬ気でやってきたのに、四月から全然お産とは関連のない診療科ってなかなか切り替えられない。
0403名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/22(水) 16:17:54.70ID:???
みんなが正解するところを間違えしまった。
変動一過性徐脈とか胎向とか葉酸とか、、
0404名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/22(水) 18:01:50.02ID:???
わかります。難しい所はさておき、何でこんな所間違えたんだろって所も間違えててもう救いようがないです。
0405名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/22(水) 20:34:55.61ID:s1u0GOMq
あとから見返すと落ち込むばかりですよね
一週間前に戻りたい…
0407名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/22(水) 22:36:31.25ID:???
>>400
助産師落ちたら看護師として採用してもらえるの?
うちは総合病院だけど助産師枠だから、問答無用で採用取消になる…。
0409名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/22(水) 23:15:47.47ID:Pp0/qZBl
>>407私は一応面接の時に落ちたら小児科配属って言われたよ...採用取り消しはきついね...
0410名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/07(火) 10:07:39.67ID:???
看護師国家試験の不適切問題23問だと...?助産も私が外れたとこ全部不適切にしてくれ
0411名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/13(月) 00:08:16.92ID:v84onDoR
助産師なってみたけど。なにがしたくてなったのか、わかんなくなる。毎日忙しくて、保健指導のルーティンやケア。目の前の患者に寄り添えてるなんて、いつになれば自信持っていえるんだろ。
0412名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/13(月) 01:04:26.27ID:???
私も、、未分娩3〜4人、1人で受け持っててんやわんやして全く寄り添えない。夜勤も看護師と2人だし。
0413名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/14(火) 22:29:23.96ID:7AtuM48z
>>411
やっぱりおっきい病院?
0414名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/15(水) 04:24:16.97ID:pTFWdcAA
>>413
0415名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/15(水) 04:27:01.30ID:pTFWdcAA
>>413
年間1200前後の分娩件数あるから、大きい病院です。
0419名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/04/03(月) 13:02:28.67ID:CEPVTOml
辞めたらええやん
あんたの変わりはいくらでもいてるで
あんたが辞めたらもっとやる気のある人雇える
0420名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/05/15(月) 18:37:34.60ID:???
>>412
それでも俺はすごく感謝してますぞ。入院中、見舞いに行って助産師さんを見かける度に感謝の言葉が出てしまって
またかよ…という感じに
0422名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/25(火) 09:40:52.97ID:A6ggrN5R
助産所(助産院)では、人手不足のときは、看護師を配置することができる、

医政発第0330061号(平成19年3月30日)
看護師は、医師又は助産師の指示監督のもと、
診療又は助産の補助を担い、産婦の看護を行う。

この通達により、看護師(准看護師、認定看護師、専門看護師を含む)は、
助産師の指示監督のもと、医師がいなくても助産所(助産院)で業務が行えるようになっている、
0423名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/25(火) 09:42:34.23ID:A6ggrN5R
助産師は、看護師や保健師と違い医師などと同じように応召義務がある職種である、

保健師助産師看護師法 第三十九条
業務に従事する助産師は、助産又は妊婦、じよく婦若しくは新生児の保健指導の
求めがあつた場合は、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。

助産師は基本的に、助産の求めがあった場合には、助産業務を断れない、
断ると保健師助産師看護師法違反になる。
0424名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/25(火) 09:46:31.66ID:A6ggrN5R
看護師の上位資格である助産師は法的に処方権関係で難しい立場に立っている、
2006年に制度が変更された折に、連携している医師と包括的指示書を交わしておくと、
助産院も緊急時の助産師の判断で薬を使うことができるようになった、
また助産師も緊急時のために助産院内に緊急用薬品を備えることが決められた、
産後の出血が多い時などに、医師が到着するまでの待ち時間に、
薬剤(ある程度限定されている)による治療が開始できるからだ、
0425名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/25(火) 09:52:35.51ID:A6ggrN5R
助産師が緊急時に助産師の判断で使える基本的な薬剤例(一部)

主に薬剤、処置に関する事柄

子宮収縮不良時   収縮剤の筋肉注射または静脈注射 薬剤名  マレイン酸エルゴメトリン
弛緩出血時 輸液 薬品名  5%糖液又は輸液用電解質
破水時 抗生物質の内服薬 薬品名  ペニシリン系抗生物質 パセトシン、セフゾン
流産、早産予防に際して 薬品名  ウテメリン内服薬
新生児の出血傾向予防薬 薬品名  ビタミンK2シロップ
新生児の出生直後の点眼薬 薬品名  テラマイシン眼軟膏
臨時応急の処置 第一度程度の浅い会陰裂傷の縫合 (カットグット使用)
0428名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/30(土) 02:57:21.23ID:???
 住民が多くの猫を飼ったため市営住宅の部屋が損傷した問題を受け、神戸市は、市営住宅条例に犬や猫などの飼育を禁止する規定を明文化する方針を固めた。
2月の市会本会議に条例改正案を提案する。同様の内容を条例で明記する政令市は少ないというが、環境悪化につながる飼い方をする居住者に対し、明け渡しを求めるなど指導を厳しくする。

 この問題では4月、東灘区で異臭などを理由に市営住宅を強制退去となった女性の部屋に猫53匹が放置されているのが見つかった。
市は女性に部屋の修繕費など約1千万円を全額請求した。現行の条例では「共同生活の維持を阻害する行為を行ってはいけない」などと記され、入居時には犬や猫などの動物を飼育しないことを約束する誓約書の署名、押印を求めている。

 市住宅管理課によると、犬や猫の飼育で生じる苦情は共有部分へのふん尿や匂い、鳴き声などが多い。
迷惑行為があれば指導するが、誓約書の提出だけでは効果が低いという。条例に明記することで、部屋の退去などを求める際に法的な根拠を示す狙いがある。

 本来は禁止されているが、室内で犬や猫を1匹だけ飼っている居住者もいる。担当者は「飼育をやめるように指導はするが、周囲に迷惑をかけていなければ即退去までは求めない。あくまで近隣環境を悪化させるのを防ぎたい」とする。

 市内では西、北区に1棟ずつペットの飼育が可能な市営住宅がある。


強制退去処分となった市営住宅の女性の部屋。窓際などにネコの姿が=4月、神戸市東灘区
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201712/img/d_10857496.jpg

神戸新聞NEXT|神戸|市営住宅でペット禁止 神戸市が明文化方針
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201712/0010855796.shtml
0429名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/28(日) 02:16:41.34ID:WIh11yep
助産師さんに質問なんですが、母子手帳の出生時間って、生まれた瞬間の時間を正確に記入ていますか?
それとも、結構適当な時間だったりするのでしょうか?
0430名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/28(日) 19:37:36.32ID:a6tOozj+
正確な時間ですよ。生まれた瞬間の時間を助産録に残しているので、母子手帳も同じです
0431名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/28(日) 22:08:12.72ID:o5quYMQk
そうなんですね!
ネットでは、胎盤が出た時間を記入された人もいたみたいなので、どうなんだろうと。
0435名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 20:14:49.58ID:+/qqXGEq
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FQNK5
0436名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/15(木) 02:13:38.28ID:kDCwIGeP
実習やお産劇で妊婦役をしている画像等ありませんか?
0438名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/15(木) 02:27:54.95ID:???
>>437
看護学生→助産師学校より、
看護師で働く→助産師の学校に行く
のほうが給料いいのか?ってことです!
0439名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/18(日) 21:11:46.88ID:???
>>438
大して変わらないんじゃないですか?
前職の経験をどの程度給与に反映させてくれるかによって、
良くもなり、悪くもなり、変わらなかったり、でしょ。
0440名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 14:40:47.27ID:8BfYnb0Q
女子しかなれないのに、なんで助産「師」にしたんだ
産婆でいいじゃねえか
0441名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 16:02:49.41ID:???
>産婆でいいじゃねえか

婆は、老いた女と言う意味がありますので、
20代の助産師には合わないからでしょう、
60代以上なら、そう呼んでもいいかも、、、、
0442名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 16:10:34.18ID:fr3Q3/TV
自称「産婆」と名乗っている高齢の助産師は多いですよ、
産婆としてのプライドが有るようです、
今時の若い助産師も見習ってもらいたいほどです。
http://logmi.jp/70497
http://www.shc.co.jp/book/detail/001025.html
0443名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/17(土) 22:50:07.79ID:???
闘犬種ピットブル逃げる 沖縄県うるま市赤道の民家から | 沖縄タイムス+プラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/223727
 15日午後1時15分ごろ、沖縄県うるま市赤道の民家で飼われていた闘犬種ピットブル1頭が逃げたと、市役所から通報があった。うるま署によると、
自営業男性(30)が飼うアメリカン・ピットブルのメス(茶色、10カ月、体高約60センチ)が逃げた。
15日午後11時半現在見つかっていないという。

 うるま署によると、チェーンの首輪に灰色のリードを付けている。飼い主は15日午前7時半ごろにいなくなっているのを確認。「おりの鍵を閉めていたかどうかは覚えていない」と話しているという。


民家から逃げたピットブル(県警提供)
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/4/a/-/img_4aa898e3ea912b8533a121609271d90a44057.jpg
0444名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/04/23(月) 15:30:22.23ID:x+/ArstT
産科の産婆(古参助産師)最強!

正常分娩が母体、胎児に危険だと勝手に判断すると、
看護師を顎で使って、産科医師を分娩室に呼び出し、
医療分野である会陰切開・縫合などを医師に進言し、
医療分野に自分の判断(経験)で口を出す産婆(古参助産師)、
医師も産婆(古参助産師)の判断に従う腑抜けばかり、
分娩室を取り仕切り、看護師に奴隷扱いで指示を出し、
産科医にまで進言、指示を出す産婆(古参助産師)の実態、
とある産科のテレビドラマと現実は違う、
0446名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/08/14(火) 12:02:31.82ID:???
病院と薬剤師らを書類送検=麻薬をずさん管理

がん患者の鎮痛薬などに使う医療用麻薬の管理がずさんだったとして、北海道厚生局麻薬
取締部は5日までに、札幌市厚別区の「札幌ひばりが丘病院」と当時の薬剤師ら3人を麻薬
取締法違反の疑いで書類送検した。3人は「数を合わせるために改ざんした」と容疑を認めて
いるという。送検容疑は2015年11月、麻薬の管理をしていた30代の薬剤師の男が麻薬を
処方した量などについて北海道に虚偽の届け出を行い、後任の50代薬剤師の男は16年
10月ごろ、助手と共謀して帳簿に虚偽の記載をした疑い。麻薬取締部によると、30代の男が
帳簿のデータを誤って消去したため、麻薬の在庫数を把握できなくなった。実数との差が
100を超える記載もあり、14〜15年の帳簿がないなど管理はきわめてずさんだったという。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060500877&;g=soc
0447名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/10(水) 22:06:44.89ID:wLHp7sKt
高校1年生です。私は助産師を目指しているのですが、ぶっちゃけ助産師の仕事ってどうですか?楽しいですか?
0449名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/11/27(火) 23:11:54.83ID:???
御園生篤志(48)城東こころのクリニック 院長
原淳子(58) 原会原病院 院長
大林拓樹(35)
石井民子(62) 大浜第一病院 勤務医
本間絢子(40) 戸田病院
有井浩一(38) 汐田総合病院
吉村善孝(54)
大石智(42) 北里大学東病院 助教
橋本知明(40) 横手興生病院 非常勤医
鈴木雄介(37)
宗田泰臣(36)
大舘太郎(41) 赤城会 三枚橋病院 非常勤医
高橋恵(54)
佐久間泰(33)
須藤友博(46) 県立精神医療センター 第一診療部長
田所重紀(42) 室蘭工業大学 准教授
泉田正高(49)
佐々木剛(39) 千葉大学 講師
浅野未苗(42) 二子玉川メンタルクリニック 非常勤医師
白石哲也(46) こころの杜(もり)クリニック 院長
西村隆夫(68) にしむらクリニック 院長
滝沢美穂子(41)
金田渉(37) 帝京大学附属病院 助教
杉原秀正(42)
二宮友梨子(33)天本病院
野中俊宏(52) 都立松沢病院 医長
南麻依(34)
田沼龍太郎(36)
龍田彩(44)
0450名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/12/18(火) 11:17:23.24ID:Fy9sipkL
産科の産婆(古参助産師)最強!

正常分娩が母体、胎児に危険だと勝手に判断すると、
看護師を顎で使って、産科医師を分娩室に呼び出し、
医療分野である会陰切開・縫合などを医師に進言し、
医療分野に自分の判断(経験)で口を出す産婆(古参助産師)、
医師も産婆(古参助産師)の判断に従う腑抜けばかり、
分娩室を取り仕切り、看護師に奴隷扱いで指示を出し、
産科医にまで進言、指示を出す産婆(古参助産師)の実態、
とある産科のテレビドラマと現実は違う、
0452名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/06/18(火) 18:11:51.23ID:jhBfk/R9
こちらの住民のみなさん、
アメブロの助産師はな(ツイッター・インスタでは助産師SAKI)について、どう思っていますか?
千葉市在住(5ちゃん内での情報あり)、旦那が外科医、不整脈持ち、1歳の息子がおり、育休中に不妊治療(人工受精)で第二子を妊娠し、来年3月に旦那の転勤のため現職場を辞める予定であるにも関わらず、今年5月に職場復帰。
アメブロでは、助産院開業の夢を語っておきながら、育児ストレスで追い込まれているママさんからの率直なコメント(誹謗中傷とまではいかないようなコメント)に対してキレてIPアドレスまで晒し、信者(=読者)にも袋叩きするよう仕向ける最低助産師。
第一子・第二子ともに、休憩時間に職場のエコーを勝手に使ってお腹の中の子を診るのって、いいんですか?
一昨日、会陰切開をした的なツイートがありましたが、助産師って会陰切開してもいいんですか?
その他、助産師とは思えないような言動も多々。
助産師って、助産師の品位を損ねるような言動があれば処分される制度って無いんですかね?
0453ママツ
垢版 |
2019/06/26(水) 05:20:59.78ID:B9gUMUrB
関西の助産師養成機関の偏差値教えてください。
0454名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/01(月) 11:43:28.70ID:???
大丈夫、名古屋には分娩20例未満、助産師歴1年未満で開業しちゃった助産師いるから。当然反ワクチン、ホメオパシーがっつり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況