X



将来不安な奴!!

0001どうなの?
垢版 |
2001/08/13(月) 13:53ID:???
美大に行ってると将来不安じゃないすか?
そんな人ここに書き込んでくれ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/13(月) 13:55ID:RlG3kYLk
なんで芸大の就職率があんなに低いのですか?
みなさん卒業して何をしてるのか知りたいです。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/13(月) 13:58ID:???
>>2
答えは簡単。美術系の学校に行ってるやつのほとんどは
世間になじめずドロップアウトしてなんとか学校と名のつく美術学校
に行ったからです。つまり能無しってことよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/13(月) 14:15ID:n1Qf8Wiw
あとね、おうちがお金持ちなのよ。
働かなくても、生活していけるのよ。
0005◆tjcthUfo
垢版 |
2001/08/13(月) 17:18ID:voInvxPA
就職を求めてたら美大に行かないだろう?
普通は。

俺は広告代理店に決まったけどさ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/13(月) 19:35ID:???
忠告しておく、
彫刻なんて就職絶望的だからな。

巨大で重くてぬぅあぁぁぁんにも役に立たないガラクタ作ってんだから(号泣)
0007学生さんは名前がない
垢版 |
2001/08/14(火) 02:01ID:???
ばかめ。現実逃避野郎が!
>>4
いつまでも親が元気でいると思うなよ?
働く気がないならサラリーマンとかのことバカにする権利ないんだよ。このクズどもが〜!!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/14(火) 02:10ID:???
こういうスレになると異様にレスが少ないのはなんでだろう。
やっぱ現実逃避って言葉が妥当なのかもな。
0009
垢版 |
2001/08/14(火) 02:11ID:???
>>8
お前わかってんじゃん。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/08/14(火) 09:49ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ただいま、ラウンジで大盛り上がりのブラウザ戦争ゲーム! .  ┃
           ______________
  .[》∞∝   ‖|*ENDLESS BATTLE@2ch*|‖        \冂/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       E´∀` ヨi /7
 逝って良し!を発動。   ミ从、(( ; "、));从 彡 ボシュッ .())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  http://wwwwwwwww  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    ∧ ∧ [》∝ キュラキュラ // //  ∧∧∧∧      []v/□ || ╋|
  冂(,,゚Д゚) ウマー       | |(*゚Д゚)| <覚醒中!>      .| j | |.|| ┃|
 | ̄\つ∧二ヽ       ∩ >->_>->_<要塞に  >     几0(几)L二!
 \_匚i_|∪∪i]      ((_(∴ヽヽ\(∴|当たる!>    ∠三ヲ/i二iヽ
   \_/二/  〜〜 /oヽヽ ,>─>ヽ ∨∨∨∨    __∧___
 [》∞∝          く。◎◎)=)__/)=)    ψ ζ     させるかあ!
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  恨み!復讐!英雄の誕生!生身の人間とのどろどろした戦闘!

http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=997748572 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0012◆tjcthUfo
垢版 |
2001/08/14(火) 23:47ID:P21fqE8I
俺は広告やりたくて
デザイナーになりたくてムサ美に入ったぞ。
全員が全員なんて思うなかれ。
0013名無し
垢版 |
2001/08/15(水) 01:17ID:J71UgAGM
この世界のドキュン校出て、そこそこマシな就職が出来たって方
いらっしゃいませんか?
0014 
垢版 |
2001/08/15(水) 01:22ID:???
ムサビか多摩美で真面目にやってりゃ、就職できるよたぶん。
00155=12  ◆tjcthUfo
垢版 |
2001/08/15(水) 02:35ID:???
>>14
僕もそう思います。
どこの学校だってそれは同じでしょう。
自分のとこも就職に真面目じゃなかったもん。
デザインの勉強やってるってのにね。
まわりは。
就職に本気じゃないから無理しないし、どこか力抜いてるし。
で、いつのまにか時間だけが過ぎて焦ってる。
でも、きちんとやってるや奴等は良いところに入ってる。

ただそれが一般的かどうかって言ったら、
クリエイティブな仕事についてる人の絶対数が
普通の会社などの仕事に比べて少ない。
ドキュソに見えるってだけ。

やりたい事があってやってるんだから、自信持てよ。
絵を見て、映画を見て、工業製品見て、
自分が作りたいなんて普通の人は思わねーだろ?
いいんだよ、それで。
モノ作りにルールなんて無いし
「自分なり」ってすばらしいじゃんか。

でしょ?
(熱く語ったけど、矛盾あるね。気にしないで…。)
00193
垢版 |
01/10/28 22:48ID:???
定期的age
0020P
垢版 |
01/10/28 23:46ID:/KQ4coGx
ネタじゃなくって真面目に悩んでます。
自分は某美術系高校に通っています。高校二年生です。
将来自分はホンマタカシのようなカメラマンになりたいんです。

其のためにはどんな進路が良いのか・・。
自分はバンタンデザイン研究所に行きたくって
家の事情もありバイトでお金を貯めてます。
目標は作品提出の奨学生制度で入学なのですが・・
周りの人達はほぼ、大学行けと言います。
ただ、家はあまりお金が無く、大学目指すには
卒業してもう一年働かなければお金は用意できません。
それに実際ARTPHOTOを美大で学べるのか・・・

マジなやんです。
ここに居る皆さんの意見を聞きたいです。よろしくおねがいします
0021P
垢版 |
01/10/28 23:46ID:/KQ4coGx
マジなやんです。→マジなやんでます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況