美術系大学を卒業された方々にお聞きしたい
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/06/22(金) 01:18ID:3l/zHqig
 相当な馬鹿じゃなけりゃ大学で制作しつつも空しさに襲われた
ことが誰にしも有る事でしょうが、そんな中で御卒業されて
今思う学生時代ってどないですか?
003931は馬鹿(かわいそ
垢版 |
2001/07/17(火) 07:54ID:7PycITLY
かわいそうなヒトなんだね。。。
同情しちゃうよ。。。
友だちもいなくって、ひとりぼっち。で、世間知らず(大爆笑
0041お嬢様教師
垢版 |
01/09/10 14:48ID:oNiIDvPw
 大学時代は生ぬる過ぎ。私は女子美卒ですが、単位取るのってこんなに簡単で
いいんですか?


 
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/09/16 22:39ID:v.4BG9ek
 表は真面目な女子美生。裏はコスプレイヤー。

 あ、留年してないよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/09/22 23:25ID:mQPQumL6
頑張ればなにをやっても成功するよ!
運もあるかもしれないが・・・。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/09/23 18:39ID:3WqsY3rs
>41
大学が何のために自主性を重んじているのか
深く考えて下さい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/09/23 18:46ID:???
>>47
卒業生と言ってるけど(藁)。
とはいえ、ま、半分同意だな。
こんな奴が狂死とかになったらどんな風になるんだろ。
ま、いいけど。

自主性の厳しさを誰か教えてやってくれ!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/05 02:22ID:bk8bZGNe
女子美の場合、自主性と放任を履き違えている感じがした。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/05 02:45ID:YowBdJqC
私の知り合いで九州の某K産業大学卒業の女性がいます。
(そもそもこの学校が芸術を教えるなんてこと自体おかしい話ですが)
その人ははっきり言って全く才能無いのに、非常勤になり校長などに体を売ることで見事に正教員の座を勝ち取りました。
したたかさがものをいう時代なんですねぇー、こわいよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/05 03:16ID:???
美術教師がヘンテコでも、あんまり社会に悪影響は無いかもね。
俺自身たいして印象に残る人はいなかったから。
と、今まで思ってたが、中学生の塾の指導をしていると、
「美術」の内申って公立高校の進学にかなりの影響があるんだよな。
そんでもって、美術教師の評定基準はろくなもんじゃない。のが多い。
おかげで、多くの中学生が美術(や家庭科や音楽…)
の内申点で泣いている。彼等は美術にかなり悪い印象をもって
進学して行く。どうにかならんもんなんかなあ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/05 05:57ID:MGCz1Js5
    ___
       / _/_ | |    \  /
     |/    /   ―――   /
     /  / /  |         /

     \((从⌒从*)) /
  #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
  \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
\ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
* 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 / / ∵∴∴,(゚ )( ゚)∴|ζ\*
     |∵∵/   ○ \|アヒャヒャヒャ
     |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
     |∵ |   __|__  | < 美大生が生きてる価値って・・・グギャア!
      \|   \_/ /  \____
        \____/
0053某教師
垢版 |
01/11/11 22:36ID:o5k5PFR2
>51
 技能教科って結構、4教科に影響すると思う。
 なんでもないようなことができると五教科も自然に上がる。

 要は「落ち着いて学習に取り組む姿勢」というのが身につくんだと思うよ。

 特に美術は落ち着いて制作しないといいものできないもん。気持ちが素直に
現れる教科なのでいいがげんに描いた線なんてすぐ見抜けてします。
 生徒指導的な一面も美術にはあるんですよ。
005451
垢版 |
01/11/12 00:04ID:???
なるほどね。一般的にはそうだろう、と思います。
ただ、私が教えている生徒達の通っている
中学の美術教師サンが、ちょっと変なようで…。
複数の生徒から聞いているのですが、ちょっとヒイキの
度合いが凄いんですな。
他の教科なら、テストの点という、(ある程度)客観的な
事実もあるので、そんなに滅茶苦茶な評価は出来ないでしょうが、
美術はその点、歯止めがないのかなと思ったのです。
もちろん普通の先生方は、公平な評価を心がけてらっしゃる
のでしょうが…。これじゃあ、美術嫌いを生産してるだけ
なんじゃあと思ってしまったんです。

まあ、これは一般的なケースと考えてはいけませんな。
005551
垢版 |
01/11/12 00:54ID:qWa34Bmm
来年から評定方法が変わるのでなんともいえませんが、今の所はこうしてます。
「観点別評価」のAの数で評価してます。
1、関心意欲態度
2、発想
3、技術
4、鑑賞の能力

1、は提出物、授業態度、忘れ物チェック等してます。
2、3は作品を見ます。
4、はテストで。

毎時間、作品がなくならないよう管理したり、コメントつけたり、よく、夜の
警備のおじさんが見回りに来る頃に退勤とか、あまり警備のおじさんとは会いたくないんだけど
仕事終わんなくって。
0057BB
垢版 |
01/11/13 01:34ID:PlxKf9DB
美大に行かれた方、もしくは入る方にお尋ねしたいのですが、どうしてその大学を選ばれたのでしょうか?
0058 
垢版 |
01/11/13 01:43ID:???
>>57
やりたい事、目指したい事と一致したから。
で、入ってみて良い意味で裏切られた。
課題とか全く別に自分の好きな事に打ちこむ環境があった。
そういうのもプラスに働いて今は広告をやってます。
某・広告代理店でデザイナーとして。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/13 13:44ID:vgB0XPSr
美大で価値観を磨くという意味では影響うけたが、ほとんどの
ことは社会でてから学んだな。まあ大学時代は甘かったって
ことだが否定はすまい。
関係ないが、バイトするぐらいなら英語やればよかったと後悔。
最近アメリカ進出も現実味を帯びてきたので。

普通大出て満員電車に揺られるどぶネズミ色のスーツ族に
ならなかったのは正解だったと思う今日このごろ。
006058
垢版 |
01/11/13 16:09ID:???
>>59
良いなあ、俺、スーツ出勤だよ(笑)
営業が力持ってるせいか知らんがなんか縛りが多い会社で。

クライアントと会う時だけでいいじゃん…スーツは…。

おっと話がそれたsage
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/13 18:50ID:???
>59
美大生の分際(氏 で日経読んでるんですが、
これからの時代は英語できるのが当たり前になって
勉強するべきなのは中国語なんだそうですね。

俺は・・・・・・俺は・・・・・・・
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/13 18:59ID:j5n0yCSH
和光と明星ってそんなにダメなんですか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
美大出て就職どうの、とかではなくて、美大逝ってる時も幸せだったし、
卒業してからも、やっぱり出て良かったな、と思うし、つまり悪いこと
なんて何もなかったよ。今でも、しみじみ良かったな、と思っている。
山登りみたいなもんかな。一つの達成感みたいなものは味わえる。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>62
卒展いってみろ
クズ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
やっぱり独学するためのモラトリアム期間でしょ、芸大時代ってのは
今更大学で学んでも一緒なんだしどれだけ独学するかじゃないの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
67、69>その通り
美大時代、学生時代というか、その瞬間瞬間なんですよね。
ちなみに私は、美大卒業して5年たつけど全然関係ない普通の0L。
もちろん美術は好きだし、教職免許もいちおう取得したけれど、
自分は制作側の人間じゃないな、って卒業間際になってわかったから。
それでも美大に行けた事は素晴しいと思ってるし、親にも感謝してます。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>57どうしてその大学を選ばれたのでしょうか?

大学選ぶなんてよっぽどそこにしかない科だったりしない限りできなくない?
とりあえず受けられるだけ受けて受かったところ、だよ。
迷うなんて二つ受かったらその時考えることで。漏れはそうだった。
といいつつ多摩美の結果が出る前に造形蹴りましたけど。
でも選びたいならそれなりに芸祭や卒展行ったり下調べも必要では?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
卒業して5年間テキスタイルデザイナーをやって、その後コンサルに
行きました。商品生産の流れが分かっているだけでも、その後の仕事に
ずいぶん役立ちます。私にとって、美大はやりたい仕事をするための
一段階だったので、今の状況には満足してます。
学生の頃は同じ科よりもサークルの友人が沢山出来て、楽しかったです。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
コスプレかよ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
いやーー学生の頃は楽しかったなあ。
私の人生の中で、一番楽しかった。
後にも先にもない、楽しさ。
どっぷり美術につかれるという幸福感。
みんなでバカな事をしまくるという幸福感。
悩んだりもしたけど、今思えばとてもいい悩み方だったね。

しかし、出てからそれを手にいれるのはナカナカムズカシイことですな。
振りかえってから「あの時はよかった」ってよくおもう事だけど、
私はいる当時から「今がサイコー!!」っておもってたよ。
そんな私は今は工芸家です。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
学生時代に制作して公募展に出品しとけば、もっといい企業に行けたかなあ
なんて思うこのごろ。学生時代はしてなかった。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
最近の卒展はどこもあんまり良くないけどな。
とくのムサタマのレベルの低下は否めない。
ネームバリューで卒業後は一応なんとかやってるみたいだけど。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あのーちょっと聞きたいんですけど、
美大を出ると普通の大学出た人より、会社(給料)が
いいんですか?

普通の大学行くより、美大に行った方が、
給料が良いと思ってこの道を目指しているのですが・・・。

っていうか、
私の友達でむかつく奴がいて、
そいつは、バイクのレーサーになるから、
将来お前より稼ぎまくるからとかいってるんですよ。
それで、あんま高校にも来ないで、
レースに出場してるみたいなんですが。

このままの道を行ってむかつく友達に、
勝てるでしょうか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
どこの大学出ようと実力しだい。

当たり前のこと聞くなよ。
まあ、そんなタマじゃ出世できないと思うけど。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
いやいや努力しだいですよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
79の言うのはもっともだけど、でも平均的に
美大卒はわりと給料いいと思うけど。
ふつーの大学っていったってピンきりだし、
でもデザイナーで働くならフトゥーのOLよりはいいでしょ。
自分の話だけどね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
81は、どこの美大卒なん?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>82
ロサンゼルスです。自分だけでなく周りの同級生&先輩とかで
平均初任給?っていうの?年間$30000ー$35000、
クラスメートで$60000っていうのがあったし。
だからオーエルよりとかよりはいいと思うんだけど。
でもこれはグラフィックデザイナーの話。
アーチストはわかんない。でも結局勤め先によるからねえ。
企業系はいいけどいいデザイン事務所はイガイに給料低いみたいだし。わからん。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶゚д゚>ハムニダ !
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダ-サムスンゾーヌ♪
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`Д´>アイアイアイゴ-!
<丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`Д´>ニダァニダァニダァニダァスーム
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <`丶∀´>サムスンスーン♪
<丶´Д` >ウリナラマンセー!
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`Д´>シャザイ!シャザイ!
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダーア!
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダーア! <`Д´>ビンバビンバビビンバビクッパ!
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶゚д゚>ビビンバ!
<丶`∀´>サムスンスーン
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
 
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ぷー
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
fuu?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
質問ですが皆さんは美大に行ってそれからどういう仕事をされるんですか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
芸術家
009491
垢版 |
NGNG
>>93
日本画学科とか油絵学科とかに行く人の進路がよく分かりません。
画家になったりするんですか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>94
タマやムサのHPで学科ごとの主な就職先が載ってるよ。
ゲーム会社とかから採用あるみたいだけど…デザ系に
比べると本当にパッとしないよなぁ。
東京都の教員になろうたって競争率約20倍って
聞いたことある。私立は知らんが。
0098山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0099山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0100山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0101山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0102ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0103山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
参考もとむ!あげ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
美術は実学の授業が全くないのに、学費がなぜこんなに高いのだと思う。



0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
美大生がたまに使う「普通大学」って言葉は馬鹿っぽいのであまり使わない方がいいかと。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
東京大学卒業した人でも、食べていくの大変な人もたくさんいるし、
美術大学卒業して成功した人もたくさんいる。
大学は各々の人生には関係ないと思う。
それに、わたしは成功した一人じゃないけど、
美術系進んでよかったって思ってるよ。
好きなことやらせてくれてありがとうってホント親に感謝。
……たくさん苦労かけてゴメンナサイっていうのももちろんあるけど。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
卒業生のスレがここぐらいしか無いな...
人生おわったのでageてみますね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>108
監督 北野武 「キッズリターン」見ろ
ツタやでもゲオでもいいから騙されたと思って
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
当方現在専門学生です。
私は今、絵を描く仕事に携わりたいと思い
就職活動を行っています。
しかし自らの画力に自信がありません。

そこで今からでも美術大学を目指すか
独学で働く場所を見つけるか(美大目指すにしろ受験の為に独学は必要になりますが)
悩んでいます。中々自分の中で答えが出てきません。
どちらの方がいいと思われますか?
皆さんのアドバイスを頂けたらと思い書き込みました・・

また独学でやる際に
取りあえず自分が思い浮かんだのは
デッサン・作品作り・他人の作品の品評などですが(全て当然のことなのでしょうが・・)
その他に最低限やっておくべき事とはなんでしょうか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>109
おれあの映画嫌い
ヤクザやらボクサーで遊んでたガキに人生語られてもうざいだけ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
↑108?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
あ、北野武もな。暴力好きの勝ち組芸人。今さらうぜーよ
今後の人生、せいぜいこっそり生きるだけだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>112
お、レスが早いな。108だよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
「終わった」っていうから
最後のシーンの台詞がお勧めなんだけど、、、流してくれて結構ですので
十分元気そうだし
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>110
画力に自信がないならプレゼン能力。
まあ自信があろうとなかろうと、どうせ要るし。
まあ、いろんな意味で人に可愛がられるようになることだな。
大学は、できれば業界大手を狙いたいか、教職志望か、一生美術の勉強したいか、
それぐらい家計に余裕があるならオススメ。
まあ、全部あきらめたおれが言ってるので、信用しないでも良し

>>115
どうもありがとう。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>115
「まだはじまってもいないよ」だったっけ?

あの映画のテーマソング好き。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
まあ、若いんだな...
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
俺も好きだね、あの映画。なんも考えないで見れるよね。ああゆう映画に理屈もってくる奴って偏差値低いよな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>110 まず運転免許だ 昔、大薮の運転手をずっとした学生が絵じゃなくて
運転技術だけで院に上がり、助手になって講師になって、よその助教授に推薦された
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
今から勉強して、市立芸大を受験するのに総合芸術学科の第二ゼミか、デザイン科のビジュアル専攻かで迷ってます。
高校を出たら、直ぐにもデッサンや色彩のスキルやあとプチ家出の経験を生かして映画や写真を制作したいと思ってるのですが。
右京区、北区、左京区でお勧めの予備校はないですか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
美大関係のストーリーの映画ってねーの?
0128名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
美大VS専門んとこになんか為になるのあったよ。
0130名無し
垢版 |
2005/04/24(日) 15:11:51
コンテライターになるにはどうしたら良いのでしょうか?
0131名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2005/04/24(日) 20:49:49
なんか ? で終わるレスが多くね
0133名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2005/04/26(火) 00:37:22
>>127
映画じゃないけど90年代の半ばに一時期やたら流行んなかったっけ
美大生が出てくるとか、親が美大教授とか、主人公が美大受験生とか、
なんか知らねえけどやたら「美大美大」言ってるドラマ。
鶴田まゆとモックンのやつとか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/26(火) 01:33:46
>>132
RE:ヤッターマン
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/26(火) 01:37:57
今日本で放送されてる韓国ドラマにやたら美大を目指してる人が出てくる
チェ・ジウが予備校講師のバイトしてて石膏デッサンを指導してたり
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/28(木) 20:50:46
チェ・ジウはきれいだよなー
秋の童話、オールインに出てるソン・ヘギョちゃんには負けるけど。
ヨンサマはのび太。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/29(金) 11:09:07
ヘギョって喜び組系の綺麗さだよね。
「初恋」のチェ・ジウの鼻のカタチが「冬ソナ」と明らかに違うのが気になります。
大統領が二重に整形する国ですからたぶん女優さんはみんなやってるのでしょうけど。
「初恋」もぺさんのお兄さん役の人が美大めざす!って言って
メディチを描いてました。ジュリアンて言ってたけどジュリアーノ・メディチってこと?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/29(金) 17:04:22
よ、よろこび組!!!
そうは思わなかったけど、う〜〜む、、、そう見えなくもないか??
韓国の人にとって整形って、化粧とかちょっと風邪ひいて病院いってくるみたいな
もんなのかな?「今度の休みにちょっくら鼻高くしてくるかあ」みたいな

韓国ドラマとか映画って実際秀作が多いんだけど、
ワイドショーのおばちゃん集団のイメージ強すぎるせいか
美大生は馬鹿にしてたりスルーしてる人がほとんどだろうなと思ってたんだけど、
話しできて嬉しいス
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/01(日) 04:13:28
>ちよっくら鼻高くしてくるかぁ
なんか凄いカルチャーショック。
子供がブサイコなのは親の責任!とか言って親が子供に整形手術
受けさせるという話は聞いたことがあります。それもなんだかなぁorz

芸術作品の美醜にうるさい(?)美大生のみなさん、
自分自身のや他人の容姿の美醜はどう思いますか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況