X



学校法人桑沢学園(造形・桑沢共通)スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001桑沢学園卒
垢版 |
2001/04/20(金) 13:02ID:???
桑沢学園は二つの学校(東京造形大と桑沢デザイン研究所)を運営しているが、
学生レベルでの交流がほとんどない。(というか聞いたことがない)
なんでないのか?遠いからだけじゃないような気がする。
0003造形卒
垢版 |
2001/04/20(金) 14:17ID:T/cVwmGs
80年代ぐらいまでは、広告とかも共通で出していたらしい。
今は、東京駅と渋谷駅の広告看板が共通なぐらい。
00043
垢版 |
2001/04/20(金) 14:20ID:T/cVwmGs
>>2
確か、造形の非常勤の倉林靖先生がそうだったと思う。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/04/20(金) 18:59ID:O.HfqD4I
>>1人種が違う。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/04/20(金) 21:07ID:Hegi0oq.
>>4
たしかに倉林せんせは桑沢も非常勤できてるよ。
>>5
どう違うの?どっちもどっちだとおもうけど?
きづけばとりのこされたあわれな学校...
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/04/23(月) 00:11ID:???
>>5
まぁまぁ、、、いがみ合うのは辞めましょうよ。造形行きたかった桑沢生とか
社会に出てみて桑沢人脈が羨ましい造形生とか、色々意見はあるのでしょうが
所詮同じ系列の学校なんだから、人脈一緒にしたほうが楽ってもんでしょ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/04/23(月) 00:46ID:???
同窓会だけ見ると、桑沢の方が桑沢デザイン塾とかつくってがんばってるよな。
造形の同窓会って、なんか五美大の同窓会を一つにするとか言っててよくわからん。
そんなことしてメリットなんかあんのか?。
そんなことする前に桑沢の同窓会と統合しろってかんじだよ。
0009造形生
垢版 |
2001/04/23(月) 01:03ID:Tk70xoxk
>>8
桑沢のほうが有名な人多いからね。造形は舟越せんせぐらい?
0011さげてみるべさ
垢版 |
2001/04/23(月) 01:44ID:???
おらタマ美だども教授は船越さんしか知らんだす。

桑沢と造形。
なんかタマ二部と八王子みたい。
こっちも全く違うガッコだべさ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/04/24(火) 15:34ID:2L/Xlm/g
違うモノを無理矢理一緒にしなくてもよい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/04/24(火) 16:55ID:???
どっちもどっちだね。
ムサ美、タマ美をまだ遠くから追いかけてる感じ。
ま、一緒になっても追いつけるとは思えないが。
悲しいかな永久三番手の桑沢閥。
0016下の方では
垢版 |
2001/04/24(火) 17:03ID:???
わたしには同じように見えるが。
002019
垢版 |
2001/04/27(金) 02:16ID:???
造形スレ、桑沢スレみると、造形のがバカっぽいな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/17(木) 01:01ID:???
桑沢のデザイン部門は造形のそれを凌駕している。
他方桑沢にはない映像・アニメ・CG・彫刻・美術方面での造形のレベルは高く
なった。
よって、芸大閥、武蔵美閥、多摩美閥につぐ4番手ぐらいにはなれるのかも
ね桑沢閥は。
0024ZOKEI
垢版 |
2001/05/17(木) 01:14ID:???
そういえば、造形の客員教授って、桑沢卒多くない?
浅〜とか内〜とか高〜とか
0026KDS
垢版 |
2001/05/18(金) 23:24ID:???
昔の桑沢は、武蔵美、多摩美の合格を蹴ってくる奴が行くとこだったそうな。
0029元造形(高尾)
垢版 |
2001/05/23(水) 01:28ID:???
もう一緒にしてもいいんじゃないの。ただでさえ、人脈弱いんだから。
先生も共通の方が、経費かからないでしょ。その分、施設も充実するし。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/23(水) 15:11ID:???
>>25
 今もいるよ。実際。それがいいとは別に思わないけど。
桑沢出の巨匠とかも別にそんな人達じゃないし。

>>29
 一緒になるのは絶対イヤ。
造形が嫌とかじゃがなくて桑沢結は特色のある学校で養成する人材が造形とは違うから。
まあ芸大や美大の友達に聞いた話からするとだけど
やっぱり芸大、美大、専門ってそれなりに意味があるような気がする。
桑沢って芸大や美大にはないいい所があると思う。

あと桑沢もう大学にするってゆう話(当たり前だけど4大に比べてなめられるから・・。たぶんOBのコンプレ)をたまに聞くけどやるなら凄く慎重にやってほしい。
専門っぽい特色を残してやるならやってほしい。併合だけはやめてね。
あと移転もダメ

桑沢は外と比べタテやヨコのつながりがやっぱ強いと思う(いい事かどうかわからないけど・・)
桑沢塾がそのあらわれ。OBが盛り上げていきたいという意志がある。
0031桑沢2年
垢版 |
2001/05/25(金) 23:04ID:???
>>30
桑沢の3年から造形の?年に編入できることになるそうです。
ですので、造形とは別に桑沢単独で桑沢デザイン大学をつくることはもはやありえないと考えても良いのではないでしょうか。
0032造形3年
垢版 |
2001/05/26(土) 01:22ID:???
造形、専門科目が2年から始まるから、
3年からきても結構中途半端かも?
桑沢の1番のメリットって学費が安い事じゃないの?
0033桑沢卒業生
垢版 |
2001/05/26(土) 03:57ID:???
桑沢って学費安いって聞くけどそんな安いのかな?そんな安いと思わなかったけど他がお金とりすぎてるんじゃない。
芸大は当たり前に安いけど。

誰か学校別に具体的な数字わかる人いないかな?

あと造形って美術大学(芸術)なんだからデザインの専門学校と比べなくてもいいんじゃない?
当たり前だけどアートとデザインは違うからね。造形にもデザイン科あるけど日本の美術大学のデザイン科の学生ってアート志向強いからね。
桑沢はどちらかというと商業デザインよりだと思うんだよね。ま、たまには倉又さんみたいな人もいるけど。造形いってその後、桑沢くる人も桑沢生が編入できるようにしたのもそこだと思うんだけど。
まあもちろん単に大学ってゆうのに興味をもつ人もいるだろうけど。

桑沢生は桑沢にそんなアカデミックな事、期待してないと思うんだよね。デザイナーになるための訓練所みたいな所だから。
0034桑沢学園豆知識
垢版 |
2001/05/26(土) 23:26ID:???
桑沢と造形とでは模範にした理想の学校が実は違う。
桑沢はバウハウス。造形はウルム造形大学。
知ってました?(どっちもドイツなんだけどね)
0035桑沢卒業生
垢版 |
2001/05/27(日) 05:29ID:???
昔勤めてた会社で、こっちは桑沢のくの字も言ってないのだが
どこから調べたのか、桑沢だからこれくらいできて当たり前みたいな
妙に学校の名前持ち出す奴がいた。
何故そこまでしつこくからんでくるのかと疑問だったのだが、どうやらそいつは
試験に落ちたらしい。そんな君の事情なんて知らないっての、とかなり嫌だった。
ちなみに私が入ったのは、就職がいいからと勧められたから。
でもその当時はバブル前だったから、就職難でもなかったんだけど。
でも大学にするって話と校舎が建て直されるってのはかなり前から言われてたけど。
本当にそうなるのか?疑問。
003635
垢版 |
2001/05/27(日) 05:36ID:???
共通スレにほぼ関係ないこと書いてしまった。
申し訳ない。逝って来ます。
00371
垢版 |
2001/05/27(日) 22:23ID:???
>>35
いえいえ、桑沢と造形に関係することならどんなことでも。
特別に共通ネタじゃなくてもいいんですよ。
このスレは、造形生と桑沢生が姉妹校なのにあまりにもお互いのことを知らないと思ったからつくったのですから。
003833
垢版 |
2001/05/28(月) 01:29ID:qtXNeTyw
一応、言っとくけど35は俺じゃないよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/28(月) 23:32ID:???
造形生は自分たちの学費が桑沢に流れていると言い、桑沢生それは造形の方だと言う。
が、年間の学費はそれほど変わらない。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/30(水) 12:13ID:???
別々の方向性を持った学校なのに無理に一緒にする必要性はない。
ただ、それ以外について、例えば大きな行事はいっしょにした方がよい。
学祭とか卒展とか、そういうものは実質的に対外イベント(広報活動)なので、大きくするのにこしたことはない。
それから、同窓会も人脈が広がるので(単純に人が多くなるという意味で)共通がよい。
0041桑沢生
垢版 |
2001/05/30(水) 16:25ID:fPZHKeS.
あんまり意識してない。
造形大学ってどこにあるの?知らないし興味ない。

同窓会も卒展も別々でいいー。ただでさえ卒展去年から六本木になって
鬱なのに、これ以上遠くなったら・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/30(水) 20:47ID:IvzgrCVw
去年はラフォーレ原宿が改装中だったから六本木だったのでは?
改装終わってるので今年は原宿じゃないの?
0043造形3年
垢版 |
2001/05/31(木) 02:30ID:???
>>41
それ造形生もいってる「桑沢ってどこにあんの」って。
まあ、両方受かってこっちきた人もいるけど。あんまり知らない桑沢は。
0044関西五美大
垢版 |
2001/06/07(木) 23:59ID:???
桑沢と造形って母体が一緒だったのね。全然知らなかった。
0045野山であそぼう
垢版 |
2001/06/08(金) 01:18ID:q5zrEYcU
桑沢と造形は仲良くはなれんでしょう。きっと・・・
学祭の展示パネルを貸し借りするだけの関係。

造形の就職率は凄い低いようだけど、桑沢ってさ、就職率いいの?
主な就職先はどんな職種ですか?
0046桑沢生
垢版 |
2001/06/08(金) 01:51ID:???
文化祭でなんか一緒にやろうぜ!
KDS大賞に応募しようぜ!
0047野山であそぼう
垢版 |
2001/06/08(金) 02:17ID:n2CixH62
KDS大賞ってなんや?ツオイ?
0048桑沢生
垢版 |
2001/06/08(金) 02:34ID:???
なんかつくってだすんだー
んで ひろすぎやまとかが審査員すんだー
0051落ち武者フリーク
垢版 |
2001/06/09(土) 15:44ID:s0bp8AH.
ZOKEI笑。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況