X



千葉県内の美術予備校って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
NGNG
何がありますか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
千葉美はやめとけ。
少なくともポスターヘボすぎ。
あとはふな美ぐらい?そいえば松戸にもあったはずだが。
現役高校生なら美術の先生にでも聞いてごらんなさいな。

っていうか創作屋になりたいんなら2ch聞く前に自分で考えて自力で調べい。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ふな美に行ってる人、もしくは行ってた人いますかー?
私は春季講習行ってます。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
千葉のどこかの予備校で(油画)芸大一次合格率90%のとこがあったらしい。
0005名無しさん@おっぱい
垢版 |
NGNG
千葉美とちば美、2つあるね。

学校名までは知らんけど
ちば美のほうは美大への合格率90以上だとか。

っていうか、この2つ名前わからなすぎ。
変えろよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>3
自分はふな美の方の昼間部だよー、そっちは現役かー?
ふなの方がパンフ見た限りではちば美よりかはへぼくないし、
今年は芸大合格者12人出たしそのうち3人現役だったし、
講師も大抵院卒済みだし、画材屋とかコンビニがどんなに遠いアトリエでも
歩いて5分以内という環境の良さと適度にマターリした雰囲気がいいぞ〜
まぁ、そのマターリさに飲まれて多浪しちゃってるのもいるけどな(藁
ついでにに千葉より船橋の方が栄えてるし、東京に近いしな。
それにふなは講師生徒共々、いい感じなバカが多いので好きだ(笑)
っていうか、美大予備校とはいえ卒業式が現役浪人講師入り乱れての
宴会(+二次会付)になる予備校が余所にもあってたまるかっての(マジ)
んでも今年で面白いのと美人な講師がやめちゃったから春からちと寂しいがな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
鮒美楽しいよ。居心地いいよね。
まぁあんまり予備校の居心地がいいのもどうかと思うけど(笑
人気講師さんがやめちゃったのは残念だけど、それでもやっぱりいいところ。
ただ学科はちょっと頼りない感じがあります。
無料で受けれるから、無いよりマシっていう程度。
学科苦手な人は自分で更に頑張るか普通の予備校併せて通ったほうがいいかも〜。
0008名無しさん@お腹っぱい
垢版 |
NGNG
俺は新検見川の方のちば美出身。
昼間部は特に規模が小さいから10人から15人程度。
なので、すぐにバレルので今の自分の学年は言えないけど
良いトコだよ。
集団でやるでかいトコよりも
講評とかで漏れがないから
(っていうか、全員講評してくれる)
そこだけは良かったかな?
あと、浪人から美術の勉強始めて
1年でムサ美受かりました。
他の人はどう思っているかわからないケド
(塾長のワンマンっぷりが鼻につく奴は嫌がってる)
僕はものすごく感謝してます。
悪くはないよ、絶対。
0009名無しさん@お腹っぱい
垢版 |
NGNG
ちなみに

ちば美は小さいので、「デザイン系」の受験しかないです。
塾長がデザイナー上がりだから。
ムサ美映像に何人か入ってたけど
そことか油とか目指すならここ来ても意味ないよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>6,7
デザイン科の昼って、1クラス何人くらいなんですか?
ちなみに、多摩美や武蔵美に入る人はその中の何人くらい
なんですか?
0011手に職
垢版 |
NGNG
自分ちば美出身だけど…最近は
美術系の倍率も高いからどこにいっても
大変みたい。でもちば美は夜間部女子全員合格
って書いてあるけどほとんどが横浜美術短大。
昼間部(浪人)の合格率はかなりのものな
ようなので浪人生にはいいかも。
最近はちば美も生徒数が多くてさばききれて
ないみたいです。
0013名無しさん@お腹っぱい
垢版 |
NGNG
>>11
9・10です。

最近は人数が多いんだ。
ちょっとびっくり。
昼間部とか閑散としてたもんな。
校舎の場所が変わって
(昔はバレエ教室の隣。ドスドスうるさかった)
調子こいちゃったんかな?

ヒゲのおっさんはともかくとして、
ちば美の今の講師ってどう?
0014手に職
垢版 |
NGNG
>>13
昼間部で40弱はいたと思う。
講師って…?基本的にヒゲと婦人しかいないが
夏期講習、冬期講習は出身生が来る。
いい人もいるが中には生徒をコ馬鹿にした
感じの態度が見られる人もいて好かれてはいなかった。
私は学費の問題で桑沢しか受けられなかったんで
特に肩身狭かった(困)しかも落ちて結局普通の専門。
なのにその年のポスターに「昼間部女子全員合格」って
書いてあって寂しかった。確かに合格はしたが…。
0015手に職
垢版 |
NGNG
↑ごめん間違えた昼間部じゃなくて夜間部。
0016名無しさん@お腹っぱい
垢版 |
NGNG
>>14
僕のほうも書き方が悪くてごめん。
夏季・冬季講習の講師の事。
昼間部も基本的にはヒゲですよ。
なんか、オレらの何代か後から
学科に力入れ出したらしいね。
毎日のように小テストやってたとか。
自分の時は無かったよ。
(これって昼間部の話?)

にしても、全員合格…(笑)
確かに言いそうだ、あのヒゲ(笑)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
なんか、上のレス見ててユニコーン思い出した。
なんだそのエラソなヒゲエ♪

すまん。
0019阿佐美デビュー
垢版 |
NGNG
>>16
小テストは夜間も昼間も基本的に2ヶ月に一回くらいでは
ないでしょうか…。けど学科の授業が金曜に入ってて
夜間は希望制なのに対して昼間部では強制でした。
あと小テストも若干昼間部の方が多く
成績順位が名指しで公表されてたと思います。
私は夜間だったので名前は伏せてあったのですが
毎回順位票が配られました。
16さんは美大行ったんですか?
すごいですね!尊敬!私は普通の専門なのに
合格した時婦人がものすごく喜んでくれて
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
0020手に職
垢版 |
NGNG
↑あぁ名前変えるの忘れた!違うとこにこの名で書き込んで
そのまま…(笑)これで私がどこの専門かばれた(笑)
0021名無しさん@お腹っぱい
垢版 |
NGNG
>>19
やる気さえあればどこにいったって変わらないから頑張って!

僕はちば美からムサビに逝ってますぜ。
(学科は聞かないでね☆  映像に行きたかった…。)
つうても、浪人からだったから
作品の枚数描いてたし、運が良かったんだと思う。
もう4年だから就職活動でイッパイイッパイだけど。
小テストが週2回でもさ、多い方だよ(笑)
無かったもんなあ、そんなに多く。
I澤先生とか元気なのだろうか…。
先生とか婦人とか、みんないい人達だからねえ。
ちょっと口がうるさいけど(笑)
0022手に職
垢版 |
NGNG
>>21
どうもありがとうございます!今の専門で精一杯頑張ります!

ムサビですか!…学科は聞きません。でもすごいじゃないですか!
19の名前でばれてるとは思いますが私は今年専門に入学したんで
去年から今年にかけてちば美にお世話になってたんです。
講師はムサビの男の方が1名いたのですがとてもいい人で
好かれてました。逆に多摩美の女の方が2人いたのですが
片方はいい方なのですが片方が嫌われてました。
言う事がきついんですよ。「なにこれ?」とか言われてる子も
いました。それを見て厳しい世界だと痛感しました。。。
以来私の中でムサビ=いい人、多摩美=きつい人。という
偏見的なイメージができてしまいました…。

ちば美は浪人生には厳しいって婦人が言ってました。
私は夜間なので遅れても休んでも何も言われませんでした。
でも昼間部は電話がかかってくるとか…。
けどなんだかんだいってちば美に言って良かったと私は思います。
0023名無しさん@お腹っぱい
垢版 |
NGNG
>>22
その男の人が同期で誰だかわかるところが笑える。
彼、ホームページやってるから行くと喜ぶかもよ(笑)
アドレスは書いちゃまずそうだから…わかる人だけ。
苗字の最初の2文字にくんを付けてgooで検索してみよう。
○○くん。
ちなみに謎じゃない方。
0024手に職
垢版 |
NGNG
>>23
苗字???実は知らないっすね〜(困)
私冬期講習しか出てなかったので講師の人とはほとんど面識ないんですよ。
しかもその方はあだ名で呼ばれてたんで…。しかし同期だったんですね。
変な事書かなくて良かった(笑)

ところで全然関係ないんですけど23さんは教員免許って取りました?
私の入学した専門は単位の互換制度があるので専門の単位を生かして
京都造形芸術大学卒が取れるんです。(通信科ですが)
教員免許取るとなると必要単位数が増えるんで迷ってて…。
別に教師になるつもりはないのですがあった方がいいのでしょうか?
0025名無しさん@お腹っぱい
垢版 |
NGNG
>>24
(笑)
さすがに苗字は書けないな、ここに。

僕は教師になるつもり無かったし
授業でガンジ絡めになるのが嫌だったから取らなかったよ。
あって損する物じゃないし、あったらあったで良いんじゃないのかなあ?
何かの時の保険になると思うし。
それを取る事ですごく負担になるようなら
その部分だけ止めれば良いし。
始まってみないとわからないけど
自分の場合は制作時間が減るのは嫌だったからなあ。
参考になるかはわからないけど、そういう感じかな?

ちなみに学芸員の資格なんかは、取ったところで
募集人数がアホみたいに少なくて就職出来る可能性低いし
授業や実習がメンドイのであまり薦めないかも。
0026手に職
垢版 |
NGNG
>>26
いろいろ教えてくれてありがとうございました。
そうですね〜あって損するものではないけど
単位はきつくなってきますよね。
とくに私は専門の方と一緒に取らなきゃいけないし。
とにかく両方をきちんと卒業する事を考えて
やめようと思います。
アドバイスありがとうございました(^o^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況