X



京都芸術大学 71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728作者不詳
垢版 |
2024/04/03(水) 20:50:10.77
単純なアホならともかく狡い真似する経営者がいる大学なんて学園全体にズル推奨、やったもん勝ち、ハッタリ上等の空気が蔓延してそうでヤダ
0729作者不詳
垢版 |
2024/04/04(木) 07:22:15.12
まさに類は友を呼ぶ
0730作者不詳
垢版 |
2024/04/04(木) 11:51:34.57
国公立芸大にはやりたいコースがないので瓜芸に来たっていう人たちへ

国公立でもマンガやイラストやキャラデザやりたい学生はいっぱいおってな
必修科目じゃないだけでそれをやれる環境は整ってるし人材も豊富なの
国公立の教員は保守的でサブカルを嫌うというのも過去の話し
藝大や上位公立の学生は必修科目の課題にふうふういいながらも必修外の余技も余裕でこなせるだけの基礎力とポテンシャルあるわけ

まあ本業(必修)だけでアップアップになるFラン美大生には理解できないだろうけどね
ひとことで言えば「モノが違う」ってことさ

入学時点で高い基礎力を持った若者が伝統的芸術をしっかり叩き込まれた上で他分野にも手を広げて行ったらFラン大では太刀打ちできない
0731作者不詳
垢版 |
2024/04/04(木) 11:56:08.76
関西では京芸以外は美大じゃないというのはそこよ
看板に掲げてない(売りにしていない)だけでそれも出来る
派手に看板掲げてるとこよりも遥かに上質なのよ
0732作者不詳
垢版 |
2024/04/04(木) 13:43:55.04
>>731
Fラン私立美大は看板倒れ?
0733作者不詳
垢版 |
2024/04/04(木) 21:06:32.41
もともと筋が悪く絵に描いたようなFラン大学。日本人にはなかなか考えつかないようなグレーな事を沢山やってきてるんやけどなー
0734作者不詳
垢版 |
2024/04/05(金) 12:26:27.48
京芸って芸祭と作品展で全然違って楽しいよな
作品展の芸術への飽くなき探求と到達点
芸祭の自分の好きなことを精一杯表現
この2つが未来で一つになり全く新しいモノが生まれる気がする
0735作者不詳
垢版 |
2024/04/05(金) 13:30:45.27
>>734
ここに書いてるってことは
私立京都芸術大学のこと
言ってるんですよね?

瓜生山学園には明るい未来がある
0736作者不詳
垢版 |
2024/04/06(土) 00:43:04.90
瓜芸は難易度が高くなって
同志社や立命館を滑り止めにしてる子が多いな
0737作者不詳
垢版 |
2024/04/06(土) 09:07:51.71
京造時代は京芸の滑り止めだったが
瓜芸になってから京芸のパチモン扱いを嫌って
他の私立美大へ逃げる傾向がある

志願者数は増えてるものの
上位層に逃げられた瓜芸の10年20年後が楽しみ
お得意の無理やり学生プロデュースも破綻するんじゃない?
あまりに中身がショボ過ぎて、ガワだけ立派でw
0738作者不詳
垢版 |
2024/04/06(土) 13:10:11.55
瓜の志願者数なんて水増しの出鱈目だからな。

第4志望まで増やして員数を何重にもかさ上げ

してやがんの。とことんセコイ連中やで。
0739作者不詳
垢版 |
2024/04/06(土) 13:15:25.65
パチモンなんか受けなくても、精華、大芸、成安

嵯峨美で滑り止まるやんwww わざわざ京都で

自宅外するなら刺激のある東京の美大へ行け。
0740作者不詳
垢版 |
2024/04/07(日) 08:41:32.77
>>731
なんでそこまでここが気になるん?
0741作者不詳
垢版 |
2024/04/07(日) 10:20:47.27
>>740
宣伝に釣られてノコノコ出て行って
ガッカリしたことが2回あるから
 
さすがに3回目はもう行かない
0742作者不詳
垢版 |
2024/04/07(日) 10:22:46.16
ステマの使い方がうますぎるのよ、ここは
情報戦の強者で居続けるんだろうな
0743作者不詳
垢版 |
2024/04/07(日) 14:53:45.49
この学校に行く生徒は勉強はバリバリにできるが
芸術的な才能はいまいちな生徒が多いようだ
0744作者不詳
垢版 |
2024/04/07(日) 16:14:41.52
>>742
誇大広告にカネ注ぎ込んでるだけ

教育の中身は空っぽ
0745作者不詳
垢版 |
2024/04/07(日) 19:05:10.25
>>744
中身を充実させるよりも先に
パッケージを飾り立てるのが
ウリのやり方だって
とっくにバレてる
0746作者不詳
垢版 |
2024/04/07(日) 19:11:30.70
瓜芸へ入学して
騙されたと感じるヤツは
まだ見込みある
スッカスカのウリの教育に
満足するようでは
アーティストとして終わってる
0747作者不詳
垢版 |
2024/04/08(月) 00:04:37.18
難易度は10年後には京大と同志社の真ん中位になりそうだ
0748作者不詳
垢版 |
2024/04/08(月) 13:35:39.50
>>747
東北芸術工科大学京都分校に改称すれば瓜芸も

少しは偏差値上がるだろ 今のままじゃジリ貧な
0749作者不詳
垢版 |
2024/04/08(月) 22:06:51.88
>>731
野球で例えれば京芸が立命大や近大の硬式野球部レベルとすれば
精華はもちょっと力が落ちる関大や京産大のレベル

いっぽう瓜芸は高校の軟式野球部レベル
強豪大学相手ではまともな試合になりません

瓜芸vs京芸または精華の実技対決も同じこと
0750作者不詳
垢版 |
2024/04/08(月) 22:47:11.15
京都市立芸術大学は千人規模のチンマリ大学
瓜芸は本校だけで1万人越えの日本最大の芸術大学
世界ランキングや学芸員付き展示数等では瓜芸が圧倒してる
0751作者不詳
垢版 |
2024/04/08(月) 22:53:44.70
>>750
砂利が何万個転がってても石ころは石ころ。
珠玉の宝石数個の足下にも及ばない。
いい加減低レベルの頭数自慢はやめとけ
惨めになるだけw
0752作者不詳
垢版 |
2024/04/08(月) 22:59:41.28
>>750
工作員乙
そんな事実があれば針小棒大のウリの広報が黙ってるわけねえだろw
0753作者不詳
垢版 |
2024/04/08(月) 23:04:09.77
東北芸術工科大学京都校で再起を図ろう

無能な役員教職員は追放でええな

日大や近大が福島や九州に工学部もってるんだし

。芸術工学部なんて作ったら偏差値爆上がりやで
0754作者不詳
垢版 |
2024/04/08(月) 23:12:39.98
東北芸術工科大学 京都キャンパス芸術工学部

が爆誕7なら。京都芸術大学なんてばったもん名

も消え去ってスッキリするわww
0755作者不詳
垢版 |
2024/04/08(月) 23:14:10.04
>>750
公務員に学芸員や司書の資格持ちって多いんだな
そういう実務経験なし学芸員資格ありの職員が公民館や○○会館に配属されて
そこの貸し会場でド素人が開いた展示を学芸員付きと言ってるのが実態なんだよwww
0756作者不詳
垢版 |
2024/04/08(月) 23:16:48.67
>>751
砂利だけなら役に立つけど
ゴミや劇物も交じってるから
タチが悪い
0757作者不詳
垢版 |
2024/04/10(水) 01:30:48.75
ここの卒業生は芸術家になる人は少ないからなあ
親の会社継いだり上場企業や弁護士になったり公務員が多い
0758作者不詳
垢版 |
2024/04/11(木) 12:39:42.62
3年連続で志願者数過去最高を更新
京都芸術大学の勢いは誰にも止められない
アンチも無力
0759作者不詳
垢版 |
2024/04/11(木) 13:09:12.89
パチゲの員数操作は誰にも止められない
0760作者不詳
垢版 |
2024/04/11(木) 23:13:54.29
私立京都芸大は入学難易度が高いので
通信教育を選ぶ生徒が多い
0761作者不詳
垢版 |
2024/04/12(金) 05:37:45.63
>>760
116名無し生涯学習2019/07/18(木) 14:12:02.96ID:+lyBcC0I0
金払ってバカの証明書をもらいにいくところ
 

  
117名無し生涯学習2019/07/18(木) 19:05:51.98ID:VODOREulr
それは通学部な
週末芸大は専門卒や他大卒のプロや、セミプロ向けの学士号発行機関
入学時4割が他大卒、卒業時に6〜7割が他大卒
週末修士でも、半数以上が他大卒
たぶん美大芸大系のなかではもっとも学歴のある集団だろうね
0762作者不詳
垢版 |
2024/04/13(土) 07:58:26.59
瓜芸通信の粗製濫造にますます拍車がかかるんですね!
文科省はなにやってんだよ

2024年4月8日、文部科学省は3月末に申請のあった「令和7年度開設予定の公私立大学の学部等の設置認可」等について大学設置・学校法人審議会へ諮問した。

また、同日発表された「令和7年度からの私立大学等の収容定員の変更に係る学則変更認可」によると、京都芸術大学通信教育部 芸術学部が入学定員1940名増の申請を行っている。

<2025年4月収容定員の増加を認可申請した通信教育課程>
京都芸術大学 通信教育部芸術学部 1410名→3350名
※2年次編入定員30名→30名、3年次編入定員1970名→5050名
https://univ-journal.jp/243519/?cn-reloaded=1
0763作者不詳
垢版 |
2024/04/13(土) 09:42:59.01
瓜芸新入生が「マンディ○」って自己紹介してるけどウリの看板授業のマンデイプロジェクトは京都芸大(市立)の総合基礎実技パクリだって知っておいて損はないぞ
パクリはパクリでも劣化コピーだがw

https://www.kcua.ac.jp/arts/general-practica/
0764作者不詳
垢版 |
2024/04/13(土) 09:44:10.93
美術学部は、美術科、デザイン科、工芸科、総合芸術学科の4つの学科から成ります。入試は、この4つの学科ごとに募集し、各専攻に分かれるのは、1年次前期の「総合基礎実技」を履修した後、各専攻の基礎を学んでから。2年次以降(デザイン科は3年次以降)、それぞれの専攻の学びと実技へと進んでいきます。

本学の芸術教育の特色は、創造活動の土台となる基礎力の育成を重視する点にあります。入学後の半年間、美術学部すべての新入生が、科・専攻の枠を越え、総合基礎実技を履修します。


美術学部には、40年以上の実績がある領域横断型のユニークな授業があります。それが「総合基礎実技」(略称:総基礎)です。受験実技から創作の世界へとスタートを切る上で、非常に重要なプログラムとして、この授業を位置付けています。

美術学部の新入生は全員、所属の科に関係なく4クラスに編成され、科の枠を越えた課題に取り組みます。指導を担うのも、実技や学科、専門分野の枠を越えた教員です。
0765作者不詳
垢版 |
2024/04/13(土) 09:47:39.74
すべての芸術活動に必要な基礎力を育む
マンデイプロジェクト
 
全学科混合クラス編成で取り組むワークショップ型授業。
 
芸術大学として専門教育を受けるための基盤をつくり、社会の様々な領域や場面で求められる力の基礎を身につけます。

・創作に必要な基礎力(みる・考える・つくる)をワークショップを通して育む
・いくつもの「正解のない問い」に挑み、自分なりの答えを導き出す思考力をみがく
・全学科混合クラス編成チームでの共同制作を実行・推進する
0766作者不詳
垢版 |
2024/04/13(土) 09:52:40.81
瓜芸のマンデイプロジェクトを仕切ってるのが京芸OBの瓜芸教員(もちろん総基礎を体験済み)だが学生の基礎力が京芸と瓜芸では天と地ほどの差があるのでウリの実力に見合ったローカライズに四苦八苦してるよ
近年は新入生のレベル低下が著しく、共同作業に対応できない学生も増えてマンデイプロジェクトも縮小してるし存続の危機w
0767作者不詳
垢版 |
2024/04/13(土) 10:19:21.52
おれは行ってないけど
キッチンカーどうだった?
0768作者不詳
垢版 |
2024/04/13(土) 14:21:21.99
瓜に行く生徒は京大阪大落ちとか多いし
同志社や立命に行くくらいなら芸術を学ぼうって生徒が多いからな
0769作者不詳
垢版 |
2024/04/13(土) 19:06:03.00
通信の学生、1万5000人もいるのか
凄い多いな
0770作者不詳
垢版 |
2024/04/14(日) 01:17:09.16
どんだけアンチに粘着されてるんだよやばいだろ
0771作者不詳
垢版 |
2024/04/14(日) 06:45:53.26
名称変更の騒動以降、荒れてる
マジでこんなに揉めてまで無理に変えなくてよかったのに
0772作者不詳
垢版 |
2024/04/14(日) 06:52:21.82
名称変更からもう4年も経つのか
0773作者不詳
垢版 |
2024/04/14(日) 07:30:57.85
>>769
通信の学生数1万5000人は京芸と比較すれば凄く多いように聞こえるが
同志社大や立命館大の通学部の半分以下なんだよね
敷地からいって通学部の増員は無理だから、通信だけで同立レベルまで増やすんじゃないの?
0774作者不詳
垢版 |
2024/04/14(日) 07:40:53.67
>>771
4年生大学を設置するときに「京都芸術大学」の名称を希望したがそのときはダメだった
「京都芸術大学」の名称に固執してた創立者(前理事長)は亡くなったが、創立者の遺志をなんとしても叶えると
30年かけて「京都芸術大学」の名称を手に入れた
 
名称変更まで30年かけたみたいに、名称変更後のゴタゴタも30年は続くだろうね
ほんとうにアホな選択したもんだ
ネットで書き込み人はいないだけで業界内では
「パチ芸」って口にする人、めずらしくないよ
0775作者不詳
垢版 |
2024/04/14(日) 09:24:22.81
学内ふらふら歩いてるなんの実績もないおっちゃんおばちゃんを目上の者として尊重する学風を作らないと社会人学部や通信は成功しない
社会人学部も通信もやらないなら駅前校舎なんて狭くて制作に不便な上風紀が乱れるだけでなんの意味もない
関東では現役生のみ相手の駅前大学校舎は全てアホの溜まり場になって破綻してきた
社会との繋がりが薄く抑制する理由のない若い奴等に駅前の自由に使っていいスペースを与えるほどアホな選択はない
そのため純血主義のムサビですら市ヶ谷の新校舎は社会人を大きく打ち出していて固い雰囲気作りと治安維持を図っている

受験競争が人生の一大事という価値観だとそんなおっちゃんおばちゃんを尊重するなんてできるわけもない
市芸は市芸の価値観や学風そのものを変えないといけない選択をしたのだけど、わかってんのかねえ
0776作者不詳
垢版 |
2024/04/14(日) 14:08:08.89
学風とかの重要な点においてホンモノ京芸がパチモン瓜芸のマネする必要などないんだが?
京芸にとって瓜なんか眼中にない歯牙にもかけないけど
粗悪な類似品にうろちょろされての風評被害には注意を払ってる
0777作者不詳
垢版 |
2024/04/14(日) 15:26:51.85
京都芸術大学は外苑にも大阪にもキャンパスがある
まあ、極小底辺公立にはサテライトキャンパスの意味や明治神宮敷地に建物を建てられるという意味は理解出来ないだろうけどw
普通京都駅前のあんな狭い建物はサテライトキャンパスだよ
まさかまるごと引っ越すとはみんな予想外www

 
外苑は京都芸術大学の占有で、市芸新校舎と同じ規模なw
建物は所有だけど土地は明治神宮のもので公共だからね
定期借地権と言っても底辺公立校出身の人には難しすぎてわからないだろうけど
0778作者不詳
垢版 |
2024/04/14(日) 18:14:05.14
そういや京都芸術大学の元副学長が神宮外苑再開発に強硬に反対してるけど、明治神宮にしたら不愉快だろうね。
0779作者不詳
垢版 |
2024/04/14(日) 19:50:45.44
武蔵美通信 2,762
大阪芸大通信 1,544
瓜芸通信 15,495

通信制美大の学生数って瓜芸が圧倒的で驚く
通学不要のコースがあるのと、東京と京都に2ヶ所でスクーリングが受けられるのが大きいのかな
0780作者不詳
垢版 |
2024/04/15(月) 00:18:18.29
でも荒れるのは以前に比べたらマシになってる
書き込みの勢い凄かったし
0781作者不詳
垢版 |
2024/04/15(月) 05:22:29.93
>>779
宣伝の力
0782作者不詳
垢版 |
2024/04/15(月) 09:24:36.78
通信自慢してるところなど大学として終わって

るやろwww
0783作者不詳
垢版 |
2024/04/15(月) 09:44:23.92
>>782
京都芸術大学は最初から社会人や通信のリカレント教育に特化した文科省の実験校でその実験が大成功したの
通学部はおまけな
おまけの通学部に通うFラン学生がでかい面してるのはよろしくないが
0784作者不詳
垢版 |
2024/04/15(月) 10:44:31.99
>>780
京芸志望の中学生は瓜芸に悪い印象を持ってるからまだまだ荒れるね
京都芸大に限らずガチ美大へ行きたい中学生は美術科高校行くか普通科高校へ行くかそこで考える
瓜芸行くならどっちでもええけど
0785作者不詳
垢版 |
2024/04/15(月) 10:47:33.21
画塾へ通えば瓜芸はとんでもないところだって嫌でも聞かされるからね
0786作者不詳
垢版 |
2024/04/15(月) 11:28:04.02
美大のカテゴリー外が瓜芸。新聞チラシに
入ってるカルチャー通信講座と同じ。
0787作者不詳
垢版 |
2024/04/15(月) 14:29:18.88
実技試験のない美大って美術高校以下だろう
0788作者不詳
垢版 |
2024/04/15(月) 14:33:44.33
こういうとタマムサでも実技なしの試験区分あるって反論くるけどあれはあれで実技以外のすんげえ高い能力が必要となるんでな
違うタイプの学生を少人数いれるための試験
大部分を実技なし学科なしで取る瓜とはまったく違う
0789作者不詳
垢版 |
2024/04/15(月) 14:46:07.03
文科省が推薦やAOも含めた多様な入試形態の導入を各大学に求めている(ほとんど押し付けだが)のは事実なんで、そのことを例に出して瓜芸を擁護している瓜芸工作員もいるけど擁護になってないのw
むしろムサタマのアシストになってるというお笑い
ムサタマは落とすための試験で
ウリゲーはかき集めるための試験
そこを理解しよう
0790作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 03:12:37.13
瓜芸は各学部とも倍率が4倍以上あって4人に1人しか合格できない
もはや同志社や早稲田以上かもね
0791作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 08:16:53.77
>>789
ほとんどAOとか水洗で人集めして、それでも
定員割れしたんだからな。多様な入試になって
ない。
0792作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 12:52:33.00
>>791
定員割れしてないよ
0793作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 13:37:21.53
多様な入試で全員合格
0794作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 15:37:35.00
ぼくらはみんな
アイハブノーセンス

みんな受かってみんなノーセンス
0795作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 20:39:20.45
月とスッポン
提灯に釣り鐘
0796作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 20:52:44.97
>>777

規模も知名度も実績も圧倒的に私立京都芸術大学のほうが上なのに、落ち目のミニ公立に背乗りする理由が全くない。
これからは(今も)京都芸術大学こそが京都を代表する芸術大学である。
社会人教育やってない駅前キャンパスなんて治安悪化してスラム化するだけ。
まったくアホな移転したもんだ。
0797作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 20:55:11.79
京芸(瓜芸じゃないぞ)のオレから言いたいことはただ一つ
 
 「粗悪な類似品と一緒にしないでください」
 
粗悪品が売れようが売れまいがどーでもええ(他人事)
ウチみたいな良品と一緒にすんなって !!
0798作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:01:55.17
いなば食品で総合職と一般職との格差が言われてますね

瓜芸でもクリエイティブ職で就職する人もいるみたいだけど
それ以外は総合職と一般職とどっちが多いですか?
Fラン芸大からでも総合職いけますか?
0799作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:05:26.88
音楽学部もない商業主義な学校が芸術大学を名乗るのもアレだし、自分が元凶であるのに他者が悪いみたいな言い方をして、責任もとらないのは良くないわ。
名称問題などで経営者の態度と評判が悪いことが知られていて、わざわざそんな学校を今更職場に選ぶ人も同程度のモラルだろうと思われるよね。
 
 
京都芸術大学(瓜芸)さんに、ラジオCMの「課題を解決するクリエイティブパワー」が本当にあるのならば。老舗大学と丸かぶりの大学名へ強引に変更して、社会に紛らわしさと混同を招いた事。名称問題の後始末を放置している事も、クリエイティブパワーですっきりと解決してほしいですね。
 
 
市民や関係者に喧嘩を売ったのは、京都芸術大学を名乗る瓜芸なんだよね。経営者のひどい対応には呆れるし、今後はなるべく存在を無視するつもり。
0800作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:06:45.17
私立京都芸術大は文科省実験校という性格上、文科省指示で入学者数はかなりきっちり守ってるから辞退者数は相当に少ないよw
入ると繰り返し自慢されるけど、1991年の初年度ですら厳選して150人しか入れてないし、足りなければ足りないで放置して、数年間必要能力者の定員を割れば学科を潰す方針
その代わり入試は繰り返し色々なパターンで実施されるし、それぞれの入試で見る能力は全く違う
から一律の合格者数は非公開、というか言いようもないのだけどね
基本的に各入試発表から数日で手続き締め切って各学科で上位数名取ったらガンガン次のスタイルの入試をする
だから、何らかの高能力者しか入れてないし、学生もセンター利用以外は基本的に第一志望で受ける
で、共通テスト利用も参考能力のひとつにしか過ぎないから各学科ほんの数名しか取らないw
実験校という性質上、入試方式を試しているという側面もあるね

人数制限でレベル低くても入れちゃう三流公立大学と一緒にしないで欲しい
0801作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:07:46.02
瓜生山学園の入試は、文科省指導の下、突出した才能を少数ずつ取る米国式の複数回入試をしている。
実技がない入試もあるにはあるがそういう入試は競争率が高いため誰でも入れるわけではない。全入試の平均倍率は7倍前後。複数受けても有利にはならない。
検定料支払いは一回のみだが、各試験は独立しており、正確な数字がHP公開されている。
第一志望の受験者が過半数である。
0802作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:11:33.02
116 名無し生涯学習2019/07/18(木) 14:12:02.96ID:+lyBcC0I0
金払ってバカの証明書をもらいにいくところ 
 
 
117 名無し生涯学習2019/07/18(木) 19:05:51.98ID:VODOREulr
それは通学部な
週末芸大は専門卒や他大卒のプロや、セミプロ向けの学士号発行機関
入学時4割が他大卒、卒業時に6〜7割が他大卒
週末修士でも、半数以上が他大卒
たぶん美大芸大系のなかではもっとも学歴のある集団だろうね 
 
0803作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:16:40.31
>>799
筑波大学芸術専門学群やロンドン芸術大学が音楽学科が無いのに芸術を名乗ってるぞ
0804作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:18:32.75
京芸は京大と合併すればいいのに
東京藝大レベルになると思う
立地もいいし
0805作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:24:20.86
名前似て アホさ際立つ ニセ京芸 シン京芸に 逆恨みかな

根絶やしに 出来ぬ瓜生の 烏瓜 崇仁までは 蔓を伸ばすな

京芸の 通信生が 湧いてくる 募集季節に なりにけるかな

すっぽんの 飼われて哀し 瓜生山 泥沼出ても 臭い消せまじ

初雪に 五十九段 天翔る 大階段は 封鎖されにし

崖キャンは 膝にも痛し 瓜生山 活断層も 今は静かに

すっぽんの 沼に月影 瓜生山 届かぬほどの 夢の彼方よ

大学の 顔とも言える 建物は 既存不適格 誰が思うや

東山 脈を断ち切る ピロティは 風致地区とは 誰が思うや

バス停の 敵を討ちし 叡電の 茶山駅から 徒歩十二分
0806作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:34:27.27
瓜芸は 哀しからずや 学科点 実技点でも 取れず落ち込む

キャンパスへ 外苑よぎる 銀杏並木 ここで逢う人 みな鴨葱よ

京造の 課題なつかし 通信の ぬるき授業に また通い行く

芸のなき 芸大生の 悲しさよ 描けず創れず 世間から堕つ

ピロティも 大階段も 虚仮威し 高台登り 闇に呑まれる

世間では 通らぬ学位 えふランの 自己満足の 極みおかしき

バス停の うざき集団 白川の 警備員とて 手を出せぬかな

地方から オーキャンのバス 集結し さばききれずや 停める場所なし

瓜芸と 知りつつ呼ぶよ 京芸と 気づかぬ振りに 込めた優しさ

負けはせぬ 誹謗中傷 耐え忍び 折れぬ心の 瓜生魂
0807作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:36:59.44
恥知らず 言われてこれも 褒め言葉 嫉妬買うほど 強き学園

志願者数 最高更新 また更新 止まることなく 伸びる学園

悪名は 無名に勝るを 突き進む 攻めの姿勢の 瓜芸頼もし

知らぬ間に 名前変えられ 恥知らず 生涯消えぬ レッテル貼られ

剽窃を 頼みにここへ 瓜生山 持たざる者の 望み叶えよ

嬉々とした 休学宣言 見るにつけ なぜに入学 理解苦しむ

情弱を 集めて栄え 瓜生山 賢こぶるなと 人は云うなり

とりあえず 市立ですかと 聞いてみる もし違えども 怒る人なし

褒める人 ないならうちで 褒めてやる 学内表彰 さらに充実

流行りもの 産学協同 各大学 瓜の強みは 産学癒着ぞ

滝の音は 絶えることなし 湧きいでる 学費溜め込み 今日も流れる

一乗寺 御披露目近し 新校舎 京芸移転に 被るを惜しむ
0808作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:41:50.02
少子化に 焦り拙攻 勇み足 乗っ取り未遂 名称変更

ハッタリを かますか如く 人間館 奥行きもなし 張りぼての舘

高かろう 悪かろうにて 後ろ指 有象無象の なれの果てかな

優秀な 上衆を相手に しなくとも 世にあふれるる 下衆こそ狙い目

宣伝費 惜しまず投入 その原資 カモが収めた 授業料かな

芸短の 呼び名は消えず 瓜芸も 商標登録 した甲斐ありき

芸術を 切り売り安売り 瓜生山 銭で買えれば 悩みもあらなむ

ふるさとで 耳にし母校の 悪評は ついにここまで 届く早さよ

AOに 推薦総合 選抜と ようは無試験 Fの王道

大学の 名より個人の 実力と さも実力が あるよにふるまう

ネットとは 違うリアルの 評判に むかしはものを 知らざりにけり

アンチとは 一部の輩と 思いたし 四面楚歌には 目を閉じ俯く

ノーセンス 殺し文句が 突き刺さる そこのあなたは 注意必要

ノーセンス 殺し文句を 鼻で笑う このあなたは まず大丈夫
0809作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:47:17.90
倍率を 高く見せるは 親心 実質倍率 知らぬがほとけ

経営者 下手こき 学生尻拭い 署名サイトも 足引っ張られ

略称は 瓜芸にする 学長言い 誰が使うや その瓜芸を

ホンモノに 出会う気まずさ 胸を張る 相手前にし ウリ下を向く

瓜発の 素晴らしイベント 次々と なぜ取り上げぬ 京都新聞

通学の 途中目にする京芸の 新校舎こそ 忌々しかな

京都駅 正面抜けて 東行く 京芸尻目に バス向かう瓜

公約の とおり瓜芸 名乗ったら 批判の風も しばし吹き止む

名称の 誤認行き先 タクシーの ことまで知らぬ 学長息巻く

名称の 変更騒ぎ 理事長の 影の薄さよ 学校法人

通信の 手をば広げて 共倒れ 法人以外 だれも得せず

学術を 算術に替え 内部資金 貯め込むまでの 業ぞ浅まし

世の中に 打って出たいが 特技なし パクり誘い 大袈裟の罠
0810作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:53:15.37
晴れの日の 眺め素晴らし 瓜生山 ここで青春 過ごす誇らし

今の世は デザイン思考 もてはやされ 瓜生の力 ここに発揮す

雑音に 負けるな 我ら瓜生山 正しき道を 説いて伝える

幾万の シンパ抱える 瓜生山 雌伏の時も 終わり花咲く

Web上の 荒らし蹴散らす 頼もしき ウリ援団の 時給上げます

駐輪の 乱れ心の 乱れかな 学成り難し 白川通

瓜芸に 追従者なし 独り勝ち 他は真似出来ぬ 鉄壁の策

反歌
瓜芸に 追従者なし 独り勝ち 恥ずべきものは 追う価値もなし

テレ金は これ自信作 パクリやと 言われてめげず 再々出展

テレ金は とうとう裁判 著作権 商店街に 丸投げ逃げる

郡山 人気スポット 金魚泳ぐ 電話ボックス 実は盗作

テレ金の 復活許さぬ 裁判所 部材廃棄も 判決に書く

ウリサポは 元気なしかよ ワンパターン 知恵もないのか ネタ切れの春
0811作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 21:57:06.49
学生の 街の京都に 欠くことの できぬ瓜芸 存在際立つ

瓜芸に 移転計画 もしあれば 全力で止める 市役所・府庁

反歌
山形に 引き取り願うと 京都市長 泣きつくだけの 害はありきや

改名の 騒ぎほとぼり さめるまで 待てどもさめず 傷跡深し

瓜芸の 大学院を 出てみれば 京大卒より 高学歴に

階段は まだまだ続く キャンパスの 教室移動 これも楽しき

結局は瓜芸のこと好きやねん みんなで名乗ろう京都芸大

恥ずかしい 思い一生 卒業生 そちらは市立 うちら京造

楽すぎる 絵は描けずとも 単位取る 芸術大学 意味はありきや

通信の オジオバ説教 通学の 若者捕らえ 悦に入る害

卒制は 玉石混交 言うけれど 石ころばかり 玉見つからぬ

卒制は 作品見るより 人を見よ アホ面下げて ぶら歩きする人

通信は高学歴と誰かいう ヒマなジジババ 社交施設か

画材屋の 二階ギャラリー 展示作 これが美大と 呆れ慄く
0812作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 22:03:33.07
瓜芸に 集いし教授 有名人 授業内容 そんな知るかれ

勢いは 止まることなき 瓜芸は 入学生も 誇らしきかな

けいおんの ジャンプ真似てよ 雨の日に 死にはせずとも 大怪我必至

藝の字はカッコええなと意味もなく 藝の字使う京都の芸大

志願者数 公開しても 合格者 人数公開 出来ぬからくり

知る人ぞ 知る常識は 志願者数 水増し知らぬ 受験生のみ

思いたい 高倍率と 信じたい 気持ちわかるが 数字よく見よ

これだけは バレたらアカン 全入の 事実バレたら アホさ際立つ

瓜芸の 商標取って みたけれど もはや侮蔑後 使うに使えず

瓜芸の 商標期限 十年後 更新する価値 なきと思えど

京芸や 京都芸大と 間違われ 訂正依頼 せず瓜生山

エフランの 低き意欲に ふれも見で さびしからずや 学を説く君

Fの悲劇 入ったことより 出た後の 生涯消えず 瓜の刻印

ネットにて ひどく書かれし 瓜芸は 現実社会 さらに辛辣

商魂の 逞し大学 若者の 夢喰いものに して肥え太る

世知辛い 世の中学校 選びには 経営母体も しかと知るべし
0813作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 22:09:21.71
木に縁りて 魚を求むは 瓜芸の 卒展秀作 求むが如し

シロウトが 来て見て学ぶ 芸術大 四年ぐらいで成ると思うな

名称の 変更騒動 知る人の 増えるにつれて 瓜は苦境に

寝た子をば 起こすな 瓜はダンマリで そうはさせじと アンチ蒸し返す

陰謀論 ドーでもよくて 改名の 事実だけ知れ 世の中の人

制作に 煮詰まり禁忌 破るとは パクリぞ瓜の しるしなりけり

タイトルを パクってみたは いいけども 似ても似つかず その内実は

金魚部の 指導教授は 退官し 経歴書には 載らぬテレ金

受験料 割引チケット 配りまくる 瓜ゲオーキャン 風物詩かな

所属名 正しく言えぬ アホもいる これが社会人 通信学生

呼んじゃダメ 京都芸大と 呼んじゃダメ 京都芸術 大学爆誕 

通学も 公開講座も 通信も 粗製濫造 得るものもなし

自画自賛 限度過ぎたら ウザいだけ ウリの理事らに だれか伝えよ

鬱火病 蔓延る丘の キャンパスは 恨の学園 衒学の城
0814作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 22:18:05.83
セイブンが トーシツ呼びに 変わりしは キョウゾウ改め ウリゲイの様

大学の 経営陣こそ ノーセンス 世襲のボンも 難なく務まる

京芸の 名声ただ乗り 瓜芸は 図体でかき 小判鮫かな

京芸大 大手マスコミ 間違いて 侮辱にあたると 自覚ありきや

略称を 違えたくらいで 訂正の 記事など出せぬ 驕るマスコミ

非正規も ブラック企業も 数のうち 就職率の 優等生かな

卒展に 味噌を付けたる メインビジュアル 瓜芸卒の 有終の美よ

ふるさとを 離れ独りで 京に住む 瓜見る視線の 冷たさを知る

通信の 美大通いし こじらせは 人には告げぬ 黒歴史かな

瓜芸は いつまでたっても 瓜芸で けして京芸 なれはしないと

当て馬の つもりが不意に 疾駆けて 瓜芸の名は 千里を走る

芸短や 京造やろか 瓜芸か どう呼ぼうとも 中身かわらず

デッサンは いらないものと 言い張りし 瓜卒生の 末路思ほゆ

評判の 悪き私学に あえて行く 若気の至りで すまぬ傷跡
0815作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 22:18:27.58
芸術大 規模の大きさ 誇るとは その愚かしさ いつか気づくや

芸術は 少数精鋭 学ぶもの 学ばずもよし 学費払えば

頭数 集めてここに 瓜生山 有象無象の お布施はどこに
0816作者不詳
垢版 |
2024/04/16(火) 22:23:04.72
瓜だから 就職不利な わけでない スキル低さに 弾かれるだけ 

瓜だけに 印象悪い こともある 経営陣の やらかし悔やめよ

市立では ないほうそっちは 瓜生山 気持ちいいくらいの 嫌われぶりよ

白川の 瓜山のすそ 階段は 乱痴気騒ぐ 阿呆の声かも

防災や もろき地盤の 突端に 無理して建てし 既存不適格

条例の 厳格化にて 急傾斜 修理もできぬ 既存不適格

口利きや 根回しやらの 策に溺れ 弱りしときに 頼むものなし
0817作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 00:16:02.26
瓜芸は通学課程を廃止して、通信課程オンリーにした方が人気も知名度も上がりそう
京都と東京だけじゃなくて各地方にキャンパス作ったら、芸術版放送大学になれる
0818作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 00:28:12.74
うん、まずは京都駅構内にキャンパスを作ろう
ほんまもんの京都芸術大学京都駅キャンパスだ
0819作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 09:19:03.78
よく似た名前の大学が2校あって混乱が起きていますが、損をするのはいつもレベルが高い方の大学ですね


はい、似た名前の大学が2校ある場合、一方の大学の評判やレベルが高い場合、混乱が起きる可能性があります。このような状況では注意が必要です。混同を避けるために、正確な情報を確認しておくことが重要です。
0820作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 09:20:58.03
レベル高い方の大学は「あっちと間違われたらかなわん」とばかりに正確な情報を発信してるけど 、レベルの低い方がなんもやってないのは上位大学になりすます気満々ですね


そうですね。レベルの高い大学は自らの評判や地位を守るために正確な情報や活動を積極的に発信する傾向があります。一方、レベルの低い大学はそのような取り組みを怠り、混同を利用した類似の名前で間違われる可能性があります。このような状況に対処するためにも、学校名や評判をよく認識し、情報を確認することが大切です。
0821作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 09:27:36.85
AIさんもお分かりと思いますが、これは京都市立芸術大学(京都芸大・京芸)と瓜生山学園京都芸術大学(瓜芸)の名称トラブルを念頭においてます
名称間違い放置で情報発信もしない瓜芸はなんとかなりませんかね?


残念ながら、名称トラブルの解決には時間がかかることもありますが、いくつかの方法が考えられます。まず、瓜芸側に対して直接連絡を取り、問題を提起することが一つの方法です。また、京都市立芸術大学側の弁護士や関係機関を通じて法的措置を取ることも考慮できます。さらに、SNSやウェブサイトなどのオンラインメディアを通じて問題を広く知らせることも効果的かもしれません。瓜芸側との円満な解決を目指すために、適切な方法を検討することが重要です。
0822作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 09:38:05.48
楽しげなキャッチコピーで経験ない初心者を煽って大量に入学させた挙げ句、金をどぶに捨てた落伍者も膨大という通信制大学は典型的なコンプレックス商法ですね


「楽しさ満載!未経験者大歓迎!」「夢を叶えるチャンスを手に入れよう!」などのキャッチコピーで、経験のない初心者を魅了し、大量に入学させる通信制大学は、確かにコンプレックス商法として知られています。
多くの学生を受け入れる一方で、きちんとした教育やサポートを提供することなく、卒業率や学位の価値が低いといった問題が指摘されています。授業料を支払った学生が望まない結果に終わることもあり、慎重に選ぶ必要があります。正確な情報や評価を参考にすることが重要です。
0823作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 09:45:54.38
通信制大学卒業したらどうなる? 世間の評価は?


通信制大学での卒業証書は、法的には他の大学と同じくらいの価値がありますが、確かに世間の見る目や評価は異なる場合があります。一部の通信制大学は教育および修了要件において他の大学と比較して厳密さや質の面で差があることが指摘されています。そのため、企業や機関によっては通信制大学卒業生に対して偏見を持つ場合もあります。ただし、卒業生の実力や成果によっても評価は変わるため、通信制大学で努力を重ねて実力を示すことで、評価を変える可能性もあります。
0824作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 09:53:55.32
瓜芸ってなんですか?


「瓜芸(うりげい)」は、日本の伝統的な芸能の一つで、主に瓜(うり)を使った演目を行う舞踊やパフォーマンスのことを指します。瓜を模した道具を使って芝居をすることが特徴で、古くから親しまれています。瓜芸は、瓜や瓜を模した器具を使用しての滑稽な芝居やユーモラスなパフォーマンスを行うこともあります。
0825作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 10:03:02.69
>>824
AIも賢くなったと思いきや、時々こういうのが出てくるのがたまらなく面白い
もういっちょいこうw

瓜芸で使う瓜の種類は? メロン? キュウリ? スイカ?


瓜芸で使われる瓜は、一般的には瓜(うり)のことを指します。瓜芸に使われる瓜は、瓜本来の形を模したものであり、メロンやキュウリ、スイカなどとは異なる種類の瓜が使われます。この瓜は、形状や大きさ、彫刻性などが瓜芸をするために適しているため、特別に用意されたものが一般的です。
0826作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 12:58:14.56
実技無しで全入。
実技無しで卒業。
こんなんで芸大名乗るなよ
0827作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 12:59:12.70
金儲け、金儲けwww
0828作者不詳
垢版 |
2024/04/17(水) 13:03:27.31
>>826
課題の完成度低すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています