X



京都芸術大学 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573作者不詳
垢版 |
2023/07/09(日) 22:59:35.37
パチゲの名称変更騒動は2度目。前回はゲータン
を四年制にする時。そん時
京都市立芸大はじめ識者から猛反対を受けた。と
りわけ学界マスコミ界の大御所、前京芸学長の
梅原猛氏の反発で京都造形芸術大学に収まった
経緯は当時の人らは誰でも知ってる。
そうした反対を経験してながらまたこの騒動を
故意に蒸し返す。本当に反社のメンタルしてる
と断ぜざるを得ない。マトモじゃないよココ
0575作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 01:55:16.22
美大の受験なんてただの科挙
あんなの芸術的素養なんて何一つ測っていない
芸術の素養がある人が仮に人口の1%だとしたら
大規模のここなら何人かは素質のある人間がいるはず
小規模(学科重視)芸大には0人
ちんまりが駄目な理由がコレ
0576作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 07:03:22.31
>>575
ウ○コ食わされて育てられる大規模養豚場と

少数のタネ馬から大切に育てられるサラブレッド

牧場の違いが分かってないなお前
0577作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 07:07:22.07
養豚の長い伝統を持つシナチョンでは、豚糞の

みならず人糞も食わせてたからエサ代要らず。
0578作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 07:09:52.36
ヨークシャーとサラブレッド
0579作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 07:13:47.63
提灯に釣鐘
0580作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 07:57:34.66
>>575
小規模で公立なら実技試験のみでやったらいい所、審査めんどくせーから出願数絞る為に学力を使ってる。才能あふれる馬鹿はこぼれ落ちるわけで京都芸術大学の存在意義はエリート校によって成立してるのうなもん。
0581作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 08:01:48.81
>>580
カネ儲けにバンバン学生集めしてるだけだろw
何が才能を拾うだよ。臭っさい言い訳するで無い。
0582作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 08:03:19.48
名称変更のゴタゴタを懸念して才能ある生徒が他の私立美大へ流れるようになった。
精華、嵯峨美、大芸、成安とか。
0583作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 08:04:36.19
みがいて光る石を見つける。それが市民の
税で維持されてる芸大の使命な。
養豚屋と一緒にするなよ。
0584作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 08:06:32.33
>>582
4年間は長い。知らず知らず豚臭が身体に
こびり着いたらどうするよって感じだよね。
0585作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 10:30:09.55
つらつら思うに、自分の子供がパチに進学した
いなんて言い出したら正直ショックや。
育てかたが悪かったのかと泣けてくるわ。
0586作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 13:42:05.16
>>582
きっと感謝されてるね。志望者数伸びてるならば。京都芸術大学が定員割れしてるなら話は別だが。
0587作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 13:55:58.90
>>586
各大学志望者数の推移見てきたが減ってた。数は減ったが質が上がったのか?それが分かるのって今じゃなくて、数年後の受賞結果見るしかなくね?
0588作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 14:13:27.42
>>585
子供おらんのにいらん心配してるの大草原生えるわ
0589作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 14:15:36.09
>>588
そらお前やんけ
0590作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 14:16:49.38
>>588
童貞ポンコツのくせにイキんなよ
0592作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 20:03:02.12
京芸落ちて京芸受かったwww
なんておちょくられる
0593作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 20:19:42.97
3年前の記事だけど、これが地元の反応
【話題騒然】『京都市立芸大 vs 京都芸術大』学校名をめぐり裁判に!その行方と地元の反応は?
 2020年09月03日(木)
今回は今話題の京都市立芸大が学校名をめぐり起こした裁判。敗訴というその意外な判決に対する地元の反応は?
 
大方の予想に反し、今年8月27日の判決では、京都市立芸術大学の訴えを棄却。『京都芸術大学』の使用を認める判決に。すでに大学ではこのように変更された名称になっています。
かねてより、京都芸術大学側に名称を再考するよう求めていた門川大作京都市長も、今回の判決に遺憾を示し、ほとんどの地元民の反応もまた同じような見解。 
というのも、古くから両校の歴史を知る地元民からすると、とても違和感を覚える結果。
京都市立芸術大学は1880年(明治13年)に創設された名門。 日本で初の公立の絵画専門学校を母体に設立された、日本最古の芸術大学。地元民の間では、「京芸」「市芸」などの略称で親しまれています。 
 
イケズは京都人の間では、あえて「芸短」と呼び、揶揄する動きも(爆)今後の行方に注目が集まっています。
https://www.excite.co.jp/news/article/Kyotopi_wa1lO/
0594作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:39:42.46
パチのやり口がまるでチョンさんのように見える

のは気のせいですか?
0595作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:43:52.40
茶山んなんて名称問題が落ち着いてきてからの登場だし毒気もないし
初期は戦車アカウントを筆頭にもっとハチャメチャなのが乱立して面白かったんだがなんで垢消ししたんだろう?
0596作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:44:03.53
連呼君はまだリアル優先で生きられてるけど、5ちゃんねる依存症って本当に怖いね

ミイラ取りがミイラに、怪物を狩るものが怪物にならないように注意しないとな
0597作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:44:23.15
「嘘も百回言えば真実になる」にならないように警戒が必要だな
 
トーシツ発作発狂マンの場合、ウソというより妄想(本気で信じてそう)だけに余計に厄介かも?
0598作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:44:34.95
トーシツ君ってなんで急に自己紹介始めるの?


いつも思うけど
0599作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:44:45.42
トーシツくん必死で草

普通に働いてる人にすら嫉妬し始めたら終わりだよw
0600作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:44:57.04
トーシツくんってなんか可哀想だよね
0601作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:45:10.48
「嘘も100回言えば真実になる」がトーシツ君のモットーだからな

「それ嘘だよ」って逐一指摘してきて、必死に目を逸らしたくなる正論を定期的に掘り起こして突きつけてくる連呼君が目障りで目障りで仕方ないのでしょうw
ざまぁみろw身から出たサビだよ、トーシツくんww
0602作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:45:36.68
トーシツ君は自分とレスバしてる相手がまともな仕事してるのが悔しすぎて何もかも虚言ってことにしないと悔しくて生きていけないという事だけわかったw
0603作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:46:06.92
絵が上手い若者に嫉妬して、高学歴に嫉妬して、まともな社会人に嫉妬して・・・

ネットやめたら幸せになれるんじゃないかな・・・
自分より「上」ばかり目に入る環境は、特に精神病患者にとっては非常にしんどいと思う・・・
0604作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:46:34.15
少人数低予算で最近実績も無いのにレベルが上でござると威張り散らす連中に腹が据えかねたんだろ
優秀なのを少数入れて地域にも特に影響なく特に何かを教えずに出す学校と
そうでもないのを大量に入れて地域経済に貢献しつつそこそこまともにして出す学校と
どっちが京都を代表するにふさわしいかだね
0605作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:46:57.09
文科省に天下り先すら用意させられない文無し公立は従うしかないよw

まあ根本はそれな
結局文科省が京都芸術大学の名前を市芸から京都造形芸術大学に渡したい、というのがすべての始まり
規模も小さく実績もなく事業も起こせず天下り先も無いのに過去の威光だけでデカイ名前独占するな、というお達しだろうよ
0606作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:47:19.36
平均だと市芸の方が上だけど
トップ層は京造が上
しかも京造は規模大きいからその上澄み層だけで市芸以上の人数いる
0607作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:47:36.02
京都芸術大学には東京藝大落ちの人間が相当数入ってるけど
併願不可の京都市立芸術大学には東京芸大受けられる実力の人間はいないわけで
0608作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:48:05.17
通信や手のひらの普及にあたっては校名の独自性よりも、美術芸術が本業でない人たちをターゲットにしたときにわかりやすい箔を考えたら造形の文字は邪魔だったんだろうね
市立の知名度がないって喚いてる人がいたのは市立どころか藝大武蔵多摩すら知らない層をターゲットしていきたいという意思表示だよ

資金がたくさんあるほうがそれこそ教育も充実できるから市立さえなければ商業的には間違ってない
0609作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:48:29.68
通信では今までは造形をする週末通学メインだったのが
手のひら芸大という非造形の完全通信の学科がついに院まで揃ったんよ
こちらはスクーリングなしの完全通信だから実際には造形指導はしない
それなのに造形と名乗ると学生からみて造形指導を期待させる
それだと詐欺的な可能性すらあるので改名は必須なんよ
0610作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:48:43.63
まーーーたトーシツ君が意地でも誹謗中傷するために嘘八百書いてるから事実で反論させてもらうけど、第一線で活躍してるプロ達を呼んで講義動画作らせてるしプロと準プロ達に大量に声かけて採点業務に携わってもらってるから、京芸のじ授業の原価は相当かかってると思うよ
0611作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 21:48:59.37
正直、ツイッターで市立出身者を検索するとそのレベルの低さに驚くよね
見事な上意下達のネトウヨの群れでアート精神の欠片もない
それに比べて京造出身者は検索するだけでアホな主張してたり無茶なアートやってて面白いw
とうのむかしに京都のアートの中心地が移動していたことに気づかされるよ
0612作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:23:22.67
>>611
勘違いウリゲー出身者は無茶なアートやってアホな主張もしてるけど決して面白くはないぞ
0613作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:24:18.00
瓜芸の主な客層は、勉強ダメ、努力などハナからする気なし、もちろん芸術なんて興味ない。ミケ
ランジェロ、ラファエロ、ダビンチの作品の区別
すらからきしダメ、でも芸大ならアホを世間的
に隠せるし、4年間楽して遊べるっていう連中。
0614作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:24:39.37
必死でウソ言ってるのは連呼マンのほう
京都瓜八百大学に名称変更しろ
0615作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:28:41.33
課題課題ゆーてる瓜芸生のツイート見てたら
芸大って課題に追われて大変だねと知らん人みたらおもうやろけど
芸術の素養に欠けるからアイデア浮かばんし
実技力ないからカタチにできんくて時間浪費してるだけやんね
0616作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:30:21.55
怖いもの見たさに遭遇展行ったけどさ〜
やっぱ怖かった
コメントは控える
0617作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:32:42.89
>>615
トーシツ君が入学したら1単位も取れず友達もできずに1人でひっそり退学してたよw
京芸アンチで良かったねw
0618作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:33:53.59
トーシツ君は今日作業所お休みかな?
朝から発狂ファビョーンお疲れ様www
0619作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:34:05.85
>>611
笑った。どのみち西日本は正攻法じゃ東京藝大やタマムサに勝てないんだから開き直りが正解だよね
0620作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:34:20.29
京芸が無試験であの就職率、あのコンテスト実績ならこんな素晴らしい大学はないな
0621作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:34:42.89
学内ふらふら歩いてるなんの実績もないおっちゃんおばちゃんを目上の者として尊重する学風を作らないと社会人学部や通信は成功しない
社会人学部も通信もやらないなら駅前校舎なんて狭くて制作に不便な上風紀が乱れるだけでなんの意味もない
関東では現役生のみ相手の駅前大学校舎は全てアホの溜まり場になって破綻してきた
社会との繋がりが薄く抑制する理由のない若い奴等に駅前の自由に使っていいスペースを与えるほどアホな選択はない
そのため純血主義のムサビですら市ヶ谷の新校舎は社会人を大きく打ち出していて固い雰囲気作りと治安維持を図っている

受験競争が人生の一大事という価値観だとそんなおっちゃんおばちゃんを尊重するなんてできるわけもない
市芸は市芸の価値観や学風そのものを変えないといけない選択をしたのだけど、わかってんのかねえ
0622作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:34:58.40
なんの実績もないおっちゃんおばちゃんをサテライト作ったりして大事にしていると、楽しげな雰囲気に惹かれて生きのいい高所得者がふらふらっと集まってくる
そいつらはコネを持ってるからマスコミ取材や企業タイアップや自治体タイアップを多数持ち込んでくる
すると、腰掛けのつもりできた有名講師が本気になってガチで教え始める
そうすると必然的に現役生も叩き直される
すると楽しくなってますますおっちゃんおばちゃんが集まる
それが京造の勝利の秘訣だ

できるものなら是非ともパクって頂きたい
0623作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:35:30.00
>>613
>>615
トーシツくんまた息を吐くように虚言してて草
0624作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:35:51.66
大量のアンチを装って自演工作したいならせめて書き込みの時間間隔空けなよ、昔はできてたでしょトーシツ君
0625作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:36:05.61
トーシツおじいちゃん、ここは若者が多いからしつこくパチンコ例えに出しても伝わらないよ
今時パチ屋に入り浸ってるのなんて低所得の老人だけだよ
0626作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:36:18.59
トーシツおじいちゃん、ここは若者が多いからしつこくパチンコ例えに出しても伝わらないよ
今時パチ屋に入り浸ってるのなんて低所得の老人だけだよ
0627作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:36:33.40
トーシツくんは病気レベルに認知が歪んでるから京芸の人間が普通にそこら辺歩いてるだけで傍若無人に見えるんだよ・・・
自分だって市芸受かれない癖にねwww
0628作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:36:53.78
>>624
前はできてたでしょでワロタ
0629作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:38:07.25
トーシツの脳内一般人は笑うwwww
0630作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:38:19.79
パチ屋に就職してる京芸生なんていたか?

そもそも元から正社員として働いてた人が多いのに
0631作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:38:53.69
どこからどこまでがコピペ連投か一発でわかるのは連呼君ファンのトーシツ君だけなんだよ、、残念ながら、、、
0632作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:39:31.13
またいつもの根拠のない誹謗中傷してる、、
トーシツ君の妄想ネタwってスレの住民は笑えるけどそれでも人の死が絡むようなものはタブーだろ
0633作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:39:49.20
人数比べてみなw
市芸は驕り昂って社会人対応も就職対策もなにもしなかったからね
通信とまではいかなくても週末開講とか夜間大学院でもやってれば京都芸術大学程度に嘗められることはなかったのにw
0634作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:40:00.92
市芸は全学1000人弱のミニ単科大
対する瓜芸は大学だけで11000人。専門や東北を入れると15000人だ
何かの拍子に入ってきたような上位一割の上澄みだけで市芸を軽く越える上、他大卒が三割もいる
現役のデザイナーやアーティストも多い
実力がまったく違うよ
0635作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:40:13.51
市芸に最近の確かな実績があればここまで騒ぎになってないんだよね
市芸の入試難度は全国美大三位なのに、実績は多摩美以下
京都ローカルのコンテストか、海外のよく分からない民芸作品歓迎のマイナーコンテストでしか実績がない
全然人数を入れてない上に、文科省に叱られても叱られても社会人に門戸を開かず、大学院すらあまり機能してないのが悪い
0636作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:40:24.78
当たり前だが、エリート大学が優秀な奴らを集めて卒業後の実績が無いのと
カスを集めて卒業後にちゃんと実績があるのとでは
カス大学の方がちゃんと教育機関としてまともってことだからな?
それを30年続けたんだよ
0637作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:40:36.99
じっさいのところ実力は大学生から小学生レベルまでいるけど人数も多いので
優秀な人が一定数になります
ですので京芸だからと言って市芸より低く見られることはありません
これはどこの私立美大でもそうでしょう
個人を評価してくれるので。
0638作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:41:01.37
そもそもフリーライドとは知名度の低い方が知名度の高い方にやる行為で、
12000見込みの大学が1027人の大学にフリーライドはできないでしょう。
また、本来国公立は民業保護のため私立に道を譲るべき存在です
0639作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:41:21.55
今や各所にいる京都造形芸術大学出身者が、こういうヘイト撒き散らしてヒステリー起こす京都市立芸術大学の卒業生雇いたがるか、というと、ねえ
市立の関係者は通学部や手のひら芸大を想像して京造出身者が自分達の上に立つことはないと思い込んでるみたいだけど、週末通学の通信部は他大卒の大手代理店とかキー局社員だらけだぞ
0640作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:41:36.01
海外コンクールの数や国内展示会数で競わないの?
文科省認可企画数でもいいし、協力イベント数でも常設展数でもいいよ
いずれも文字通りに桁違いに京都芸術大学が勝っているわけで
 
その敗者が「自分達の知名度にフリーライドしようとしてる」と仰られましてもねえ
それ、昭和の話でしょ?としか
0641作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:42:34.88
頭の良し悪しだと、入試科目でいうと、実技以外は全て京都芸術大学の方が上な
特に京都芸術大学の通信部は一般大学卒が過半数だから
0642作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:42:45.14
通信部は広告代理店や教員の資格取得がメインターゲットだぞ
つまり基本的に大卒以上対象で大卒者のほとんどがMARCH以上
通信よりも金額高いからエリート対象なのが、週末芸大
0643作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:42:46.14
>>632
誰が死んだ?
0644作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:42:59.03
通学部受験ランクだけみてFランの無力なバカの群れだと思い込んで
数万人の通信部学士入学出身の雇用主側や代理店社員にヘイト吐きまくってる市立の皆さんこんにちは
生涯学習やってないアホ公立に通って視野が狭くなった不幸を嘆くといい
0645作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:43:26.02
あんたがそう思うのは勝手だが、他人もそうだと思い混むのはやめなさい。トーシツ君。
0646作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:43:44.61
市立芸大は旧来の階級制日本アートの世界では重要だったのだろうけどね
人数絞った上に生涯学習やらなかったのが着実にパワーを奪ってる
都内だと同じ理由でムサビがタマビに追い抜かれて、慌てて市ヶ谷に一般大卒向け分校作ったけど市立芸大はそもそも追い抜かれたことに気がつけるのかねえ?
 
市立芸大にとっての決定的勝利とは市立の修士や学士編入部に京造の卒業生の上澄み層が大挙して押し寄せて来ることなんだけとそれは市立の今の思想的、制度的に難しい気がしている
0648作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:44:15.87
>>640
ウソ800 ウリ800
0649作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:51:13.05
>>617
クソ笑った
0650作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:52:19.77
>>646
京芸大学院の入試改革知ってる?
院試の倍率も高い京芸は内部生有利だったが数年前にそれを廃止して当時の京芸学部生の間で騒ぎになったんだよ
京芸院を受験する他大学出身者激増してんだわ
0651作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:54:58.07
>>644
通信が同じ大学の通学をこきおろす内ゲバ ヘイトおもしろい
0652作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 22:56:54.88
学力でマウント取るにしろ画力でマウント取るにしろ、現物見せないことにはまたいつもの虚言かって鼻で笑われるだけやでトーシツ君w
0653作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:19:18.16
京造の名称パクリに眉をしかめている芸術に関心のない京都市民も多いのに画力マウントやら現物見せろなんて言ってもなんの意味もない
論点ずれててるよ(ずらしてるのかな)
0654作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:21:34.54
>>646
願望 妄想 与太話 乙
見ていて痛々しいよ
0655作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:28:43.44
連呼発作マンは、瓜芸が世間からバカにされ
忌み嫌われてる現実が受け入れられないんだね。
なるほど、バカはいつまでも治癒しないわけだ。
0656作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:30:25.46
>>652
学力もセンスも一般常識も低レベル瓜芸連呼マン
0657作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:39:18.15
連呼マンがはっきょう
0658作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:41:59.59
せっかく連呼マンが活躍してるのに無視したら失礼と思ってるやつが俺以外にも複数いるようだ
0659作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:49:34.29
ここは他校に比べて音楽学部の人数が少ないから
個人レッスンも週2回あれば考えてもいいのだけど
0660作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:49:58.18
自演連投を隠そうともしなくなったトーシツ君。


いっそ清々しい。
0661作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:50:50.46
>>654
トーシツの願望 妄想 与太話 乙
見ていて痛々しいよw
0662作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:51:40.63
>>655
京都新聞のネット記事は消えるの早くて残念だけど京造批判記事ばんばん書いてたからそれにつられた市民も多い
尾池学長は「公平じゃない」って抗議してたけどそんなの新聞の勝手だろ(電波法の規制もないし)
オレが気になった記事は「名称問題で学生が誹謗抽象受けてる」というヤツ
さすがにこれはアカンよ
0663作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:53:05.39
>>661
鸚鵡返し乙
ところで鸚鵡の漢字よめる?
0664作者不詳
垢版 |
2023/07/10(月) 23:57:44.46
>>621
老害通信生がうろうろしてる大学の通学生もたいへんだね
わたし成安で良かった
0665作者不詳
垢版 |
2023/07/11(火) 00:04:00.12
>>585
バカ高い学費を出してくれるのも間違いなく親の愛情
Twitter見てたら茶山んに絡みに行く瓜芸生はおらんけど、親が茶山んに喧嘩ふっかけてるのを見かけた
馬鹿な子ほど可愛いという事例だね
0666作者不詳
垢版 |
2023/07/11(火) 00:08:51.37
>>663
0667作者不詳
垢版 |
2023/07/11(火) 00:35:02.19
ウリゲー生のインスタ
汚れなく折り目のついたツナギ着た写真にプププとなった
なんのためのツナギ服だよw
0668作者不詳
垢版 |
2023/07/11(火) 02:07:21.52
やっぱりトーシツは中卒で他に大した特技もないのがコンプレックスだから大学生やれてる京芸生達が羨ましくて粘着しちゃうんだよね
入るのが難しい大学しかない時代に生まれたのはドンマイだね
0669作者不詳
垢版 |
2023/07/11(火) 02:11:03.70
>>667
毎日京芸警察するだけでは飽き足らず京芸生すら見てないものまで巡回するなんて学生よりも京芸の大ファンじゃん
0670作者不詳
垢版 |
2023/07/11(火) 02:39:31.51
>>667
コスプレ芸大生
0671作者不詳
垢版 |
2023/07/11(火) 05:24:54.02
9月になったら

#春から京芸 

の無邪気な瓜芸0回生がポンポン出てきます
見つけたらみんなで笑ってやりましょう
0672作者不詳
垢版 |
2023/07/11(火) 06:46:10.16
>>665
バカな子ほど可愛いなんて思ってる親も大概馬鹿

親がそんなだから子が馬鹿になるのな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況