X



京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2020/09/24(木) 11:02:58.73
公式HP
https://www.kyoto-art.ac.jp/
前スレ
京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1600022252/
京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1595752920/
京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1592631971/
京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1589407980/

仲良く使ってね
0548作者不詳
垢版 |
2020/10/03(土) 18:00:20.50
瓜芸パチゲにだけに当てはまる言葉。

「信じるものは救われない!」
0549作者不詳
垢版 |
2020/10/03(土) 18:03:37.19
イチゲは自分達がやってるズルいことは全部相手もやると考えるから
端から見ててバカみたいな面白い行動になるんやな
0550作者不詳
垢版 |
2020/10/03(土) 19:35:32.50
>>549
パチゲが他人様に向かってズルイとか言ってやん
のWW WW WW
0554作者不詳
垢版 |
2020/10/03(土) 23:10:55.09
ウリ卒のプロアーティストの大半は
ウリグループお抱えのグループ内限定のプロ
0555作者不詳
垢版 |
2020/10/03(土) 23:15:25.64
現理事長はなんで出て来ないの?
引き籠もりですか?
0556作者不詳
垢版 |
2020/10/03(土) 23:57:15.56
ここ京都芸大は実技レベルだけは高いんだから
実技底辺の市立に間違われないように実技だけは磨かないとな
0557作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 00:06:27.06
実技無し入試で全入の自称芸大が実技自慢www
0558作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 00:12:15.40
瓜芸は初回受験料35000円ポッキリで後何度でも
出願可能だよ。いよっ、太っ腹。憎いねぇ。
0559作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 00:42:29.54
>>557
受験時のままなにも教えない公立大学が近所にあるらしいね
0560作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 00:46:32.89
門戸を開いた結果実技レベルが高い人が集まってしまったのがここ京都芸大
学科を求めた結果実技重視の人の誰からも目も向けられないのが市立
0561作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 00:48:05.50
一から手取り足取り
Fランってどこも大変らしいね
0562作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 00:51:01.83
>>561
こういうの読むと
本当にイチゲは教養単位が不十分なんだろうなと想像して悲しくなる
0564作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 01:17:34.12
>>563
当たり前だろ?
略称なんて呼んで貰うもんで指定して独占するもんじゃないんだからw
0565作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 01:28:19.09
>>564
だから嘘と欺瞞のウリゲー
経営陣も学生もこの体質が染み付いて離れない
0566作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 01:37:57.08
瓜芸なんてどうせ全入なんだからさ、かっこつけ
だけの入試なんか全廃してしまいなよ。
先着順で受付しとけば済む話しだろってw
0567作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 02:05:15.07
パチゲは学科なし実技なしの無試験で入学してくるから、
中学生レベル同等かそれ以下のバカ学生が大半。
だからパチゲの実体は、大学と言う名の美術系高校。

パチゲが盛んに宣伝する、バカ丸出しの「東の東京芸術大学、西の京都芸術大学(瓜芸)」には笑った。
これには東京芸大も、怒るのを忘れて爆笑!

でも、これって東京芸大をスゲー馬鹿にしてるよね〜。
0568作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 02:13:19.31
受験の効果については
厳しい受験のあとなにもしない市立と
受験ゆるゆるで入学方法すらも多彩だがその後手厚い瓜芸との結果の差が全てだよな
両大学の就職率や進路、コンクール結果全てで瓜が圧勝してる
0569作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 02:27:54.77
>>568
確かにブラック企業、零細企業への就職率とか、
幼稚園クラスのコンテスト結果では負けてるかも。 あははは
0570作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 02:40:09.28
>>568
>厳しい受験のあとなにもしない市立と

パチゲは入学後、パクリ技術と誇大妄想癖強化の徹底教育には頭が下がります。

京都市立芸大側も「実るほど頭を垂れる稲穂かな」の心が今ほど大切な時はないのかも知れませんね。
0571作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 06:28:12.61
>>570
何もしない市立?
パチゲは初めから何も満足に出来ない。4年間芸
能ごっこに終わって、大金巻き上げられるだけw
0572作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 06:48:14.82
市立にとって学生とは?
カネをかける対象。

パチゲにとって学生とは?
ただの金づる。
0573作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 06:53:02.44
パチゲは射程圏内に入ったあらゆる対象から
血を吸いつくす吸血鬼みたいなもの。

みなさん、血を吸いつくされる前に早く気付いてね!
特に在学生や受験生、及びそのご両親は。。。
0574作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 09:52:08.12
大学は結果が全てだよ
公立だから、少人数だから優秀、なんてのは幻想
0575作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 10:20:00.76
>>574
パチゲは結果もたいした事無くてズタボロ。
口だけw w w
0578作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 11:27:25.74
>>568
市立も実技は緩いから
芸術系としては実質何もかも緩いのと同じでは?
0579作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 11:55:13.79
>>578
一生市立に入学出来ない実技試験無し芸大生が
何かボソボソ言ってるよ〜www
0580作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 12:25:18.25
市立にケチつけたいなら、市立に受かって市立を
蹴ってパチゲに入学してから言えよなヴァーカw
ww
0581作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 12:35:43.70
入試難度が高くて結果で負けてるってどうなの?
0582作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 13:50:35.74
瓜芸は自前OBだけで教員を固めた方がいいってことですね?
0583作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 13:56:26.48
>>581
何?誰がいつ負けたってwww
0584作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 14:01:39.06
>>582
好きにしなはれ。パチゲの教員など知ったこっち
ゃないわ。
0585作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 14:03:36.58
>>582
イチゲ出身教員はまともに講義できないことが多いから賛成
0586作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 14:09:41.83
教員残留でもいい試金石だよね
0587作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 14:21:34.68
パチゲ卒業生は通信や藝術学舎にいっぱいいるやん
通学部に移したらどうよ
0588作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 15:29:55.42
>>585
パチゲのレベルの低さにやる気無くしてんだろ
0589作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 15:44:55.27
瓜芸通信卒の教員が瓜芸通学組の指導をする教員になる未来
0590作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 16:57:00.43
通信から博士課程行く人っているの
0591作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 18:50:44.96
通信卒ならほぼ他大出てるからなんの問題もないだろ
0592作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 19:25:12.07
通信は博士課程ないから教員にはなれないんじゃないか?
0593作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 19:38:28.80
京芸通信課程→他大博士課程 はあり? 
0594作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 19:44:49.71
研究内容によるが修士が通信なのは普通だろ
早稲田しかわからないが博士課程は放送大学通信修士卒の専門家が多かった
0595鎖国制度をふっかつせよ 
垢版 |
2020/10/04(日) 20:22:25.75
返信先: >>593 さん

京芸or京都芸大=京都市立芸術大学である。件の大学は「瓜芸」だろう。
※その略称としては、「瓜芸(うりげい)」「KUA(ケーユーエー)」を使用し、「京芸」「京都芸大」は使用いたしません。
0597作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 20:43:29.72
>>572
瓜芸って教育や文化芸術のサイトだけでなくビジネス関係のサイトにもよく出てくるんだが、
その内容がビジネスモデルとしては正しいのかもしれないが、教育としては疑問を感じる内容が多い。
学生が聞いたら怒るような内容でも自慢げに答えてるのよね。
「モチベーションの低い学生をつなぎとめる方法」とかいってAKBを使ったとかね。
広告戦略にしても、「他大学との違いを打ちだしています」なんていうけど、
瓜芸関係者が明かす秘密とやらが、他大学のディスリと誇大広告ななのよ。
それをビジネスサイトで得意げに語られてねえ。普通の大学は眉をしかめる。
また、キャンパスの立地についても、大学公式では広大な素晴らしキャンパスとか宣伝してるくせに、
別のビジネスサイトでは「狭小で傾斜のある不利なキャンパスを活用するために・・・」
なんて学生に不便を与えるのも当然のごとく自慢してるの。
パチゲのそういう体質になんとなく気が付いてる人は元から多くいて、
潜在的アンチが今回の名称変更で一気に表に出たね。
0598作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 20:59:41.36
一般大卒→専門学校→美大大学院 ってあり?
研究分野は工芸分野
0599作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 21:21:19.96
>>581
入試難易度っていっても市立の場合はしょせん学科でしょ?

>>580
実技やりたい人達は
市立なんてしょーもないとこ受けてる暇はないんじゃない?
0600作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 22:15:54.89
>>599
学科出来るヤツは実技は出来ないに違いない。
そう思わないと心の安寧を保てないのだろうな。
かわいそうなパチモノ芸大の学生さん。
学科も実技も出来る生徒がいるのがホンモノ京都芸大だからね。
0601作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 22:17:38.59
京都は他にも精華に成安など実技優秀な大学があるからな
わざわざ学科やってまで実技力が微妙な市立に行く意味はちょっと無いかな
0602作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 22:22:32.91
>>568
瓜は
0603作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 22:24:33.96
>>598
専門学校が何を指すかによるけど
職業訓練や企業研修やソフトウェア研修を含むならたぶん社会人修士だと一番一般的なコースなんじゃね?
うちや放送大の修士の3割くらいはそのコースだろ
0604作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 22:27:20.25
>>568
瓜は手厚いって言うけど、やってることはただの紹介ビジネスやん
自前で教育やっとらん
紹介ビジネスばっかりマスコミにPRしてんのは学内でセコセコやってる基本で精一杯の学生映しても絵にならんからでしょう
0605作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 22:32:56.53
>>604
イナガキ君も数少ない瓜芸PR学生の1人だったのに、ロリ犯人と同姓同名だっただけでとっばっちりうけちゃった
0606作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 22:35:59.46
>>604
大学の本質は紹介だろ
その道の専門家にそれぞれの学問を単位として発行して貰うのが仕事
全部マルチで自前でやるのは小規模大だけだし、教育効果が低いことがわかってる
0607作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 23:11:02.69
所詮美大
どんぐりの背比べ
ウリゲもイチゲも大半の学生が社会の最下層まっしぐら
0608作者不詳
垢版 |
2020/10/04(日) 23:25:16.49
他大出て職を確保してから美大芸大の社会人ってのが一番楽だと思うよ
季節ごとにデパートの一枚三万円の掛け軸売って、最後に勲章貰えりゃ相当に幸せでしょ
0609作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 00:18:04.19
>>608
そうやって甘い幻想撒き散らして、手のひらに
載せて儲けようなどとほんま瓜はキムチ悪いわ。
0610作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 00:33:42.26
手のひらは赤字とは言わないがとんとんだろ
慈善事業に近い、種まき部門
儲かってるのは週末芸大
0611作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 00:50:58.74
>>610
安もんの動画配信だけで数十万?美味しいねぇ
0612作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 01:15:44.26
17万だしあれで安物動画というのは目が腐ってるな
0613作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 01:31:28.39
目が腐ってるから17万が大金なんだろw
0614作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 03:02:10.43
実技が優秀なここ京都芸大に嫉妬して
どんなに荒らしてもイチの実技評価が駄目駄目なのは変わらないんだぞ?
0615作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 05:17:09.70
>>614
はいはい、ウリゲーのみなチャン、
お絵描きがうまくなったでちゅね!

幼稚園児が先生に少し褒められて、
画家並みになったと勘違いして大喜びしてるのと同じレベル。
つまりパチゲは上から下まで幼稚でおバカさんだらけ。 笑wwwww
0616作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 05:50:24.18
学科なし実技なしの無試験で入った大バカでも
そこそこの作家になれるんならこの世の中、
誰も苦労しねーわ! wwwwww笑い
0617作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 06:11:34.73
受験生10万人に聞きました
「京芸と瓜芸ともに合格したらどちらに入学しますか?」

京芸 99,999人
瓜芸 1人(理由:AKBに会いたい) wwwwww
0618作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 06:18:59.05
>>606
>大学の本質は紹介だろ
それは正しいんだけど、瓜の場合はごく一部の生徒にしか機会を与えないのに
さも全員にチャンスがあるようにPRしまくって能力のない高校生や
無趣味だった社会人に幻想を振りまいているところ
大量に撒き餌やって釣り場の環境を悪くしてるのが瓜芸

そりゃあ瓜芸卒の立派なアーティストもいるけど瓜生山学園は養分の使い捨てがハンパねえ
0619作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 06:37:48.41
>>573
パチゲが崇仁地区に触手のばしてるの知ってる?
ヤクザや地上げ屋が進出する前の崇仁はなかなか魅力的なコミュニティで京芸移転計画後は昔の良さが復活しつつある
そんなおいしい街をパチゲ吸血鬼が指をくわえて見てるわけもなく
社会実装や環境なんたらと称して京芸の新本拠地へジワジワと食い込んできてる
しかもお得意の背乗り、偽装で
その先兵が京芸OBというのも情けない話しだが
0620作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 07:34:27.73
>>619
逐次、崇仁地区に関する吸血鬼パチゲの動向を、
本掲示板で教えてくれるとありがたい。
0622作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 09:12:28.98
>>618
数字見ると市立の話としてなら納得できる
0623作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 09:50:46.78
元祖京芸を見つけてしまった、、、

◆京都府宇治市にある1949年創立の人形劇団、人形劇団京芸

以下HPより
人形劇団京芸の60年を越える活動のあゆみをご紹介します。

1949.10
劇団京都芸術劇場創立
1950
「京芸子どもの劇場」学校公演開始
1960
「劇団京芸」「人形劇団京芸」に分立
15周年記念公演『土ぐも』
1965
劇団後援会発足
1966
京芸村の共同生活始まる
1967
第1回お正月公演『サーカスの象花子ちゃんの物語』(再演)
法人格取得 有限会社人形劇団京芸

※市立が京都市立芸術大学と名乗ったのは1969年。京都芸術大学は2020年。なお分立した劇団京芸の方は京都市にある。
だが零細なこれら団体が商標「京芸」に異議申し立てする可能性は低いだろう。
0624作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 10:38:53.88
市立は実技は京都でも下位でしょ?
全国では?たぶん3桁以下だよね・・・
そこが京芸を名乗るとか冗談でしょ
0625作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 10:56:54.98
>>624
市立の実技が京都で下位?
まともに実技試験もやって無いFラン私立
ゲイ大は実技で市立に落とされまくって
相手にもされない。学科が出来なくても
市立なら実技で点取れるのにな。瓜芸なんか
余程下手が集まってんだ。
0626作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 10:57:49.15
>>623
人形劇団 京芸はクラウドファウンディングを始めたけど、
瓜が資金出して、しまいに乗っ取って
「京芸」の略称を使います。なんて言い始めたりして。
0627作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 11:12:57.80
>>626
そう思うなら市立で金出してあげなさいよ
0628作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 12:39:17.41
瓜は今から京芸のシマ荒らしをして、後々崇仁
の市立芸大を瓜と混同させる腹づもりでもしてん
だろ。とことん嫌らしい糞どもだよ。
0629作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 14:08:04.25
いや、瓜も文科省も存在を忘れてただけだってw
0630作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 17:33:44.91
>>629
それでも、み〜〜〜〜んな行きたい京都市立芸大

瓜芸は宣伝だけは派手にやってるけど、みんな瓜芸なんて全く眼中にないとちゃう?
京都市立芸大が落ちたから仕方なく入る、と言うのもわずかに居るかもしれないけど、
まともな奴は東京の私立へ行くよね。

残りのクズ、カスの行く所が瓜芸。   Wwwwwww
0631作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 17:41:09.59
人生の敗北宣言!  パチゲ(瓜芸)行き

おめでとうございます。
0632作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 17:42:49.99
京都で一番チンケな芸術系の学校と言ったら
やっぱり・・・
イチゲ・・・?
0633作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 17:47:54.60
日陰人生まっしぐら!

瓜芸
0634作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 17:52:48.73
>>632
違うよ
それは、パチゲ!

日本一チンケな学校と言ったら、
パチゲ(ウリ芸)しか頭に浮かんできません。   WWWWWW
0635作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 17:59:45.56
日本一アホな学生が集まる美術系大学と言えば、

知る人ぞ知る、背乗り「京都芸術大学」
略称「瓜芸」
愛称「パチゲ」

愛称が「パチゲ」だってよー    大爆笑!wwwwwwwwwwww
0637作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 18:53:42.05
>>636
苦しい苦しい!
無理すんな。。。
0638作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 20:40:01.62
>>635
パチゲ パチゲ
蔑称が愛称に転化するほどもはや
大学のていをなしていない
入るだけでマイナスの学歴おつ
0639作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 22:54:56.73
だって京造に入るくらいなら専門学校の桑沢に入ったほうがナンボかマシ
っていうか桑沢なら納得って感じだな
0640作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 23:02:12.51
山形から来たけど、うちの姉妹校って
恐ろしく評判悪いんだな
レベル的には芸工だって瓜芸と大差ないけど
評判はそんなに悪くない(と思う)
0641作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 23:07:00.90
パチゲに入って、京都芸大に行ってますと答えて
しまい、近所の人から「おおっ、すごいね」と言
われ、そのまま黙してしまったAさん。今更自分
から市立じゃないFランの方とは言い出せず、悶
々たる日々を送っています。彼はどうすればいい
のでしょうか。
0642作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 23:14:22.07
>>619
崇仁は有名な同和地区であるけど、利権漁りもしないし、暴力的でもない。
自助努力と助け合いの町である。
そこへ勢力拡大と利益獲得を目的として各種人権団体(右も左もいた)が崇仁地区内に
支部を設立しようと入り込んできたが、住民たちは結束しどの団体も支部設立に失敗した。
便利な土地だけに人権団体だけでなく、ヤクザ、サラ金、地上げ屋に、
都市銀行や大手不動産、ゼネコンまでも参入してきて地元住民にとってはいい迷惑だった。
京都市立芸術大学が移転してくることになって地域住民はおおむね賛成しているが、
そこへ京都芸術大学(瓜芸)が乗り込んでこられても、
「大学業界の武富士」になるだけだと思うがなあ。
0643ask  
垢版 |
2020/10/05(月) 23:23:40.26
京芸合格者数日本一の有名美術予備校京都アートスクール(ask=アスク)が
京芸移転予定地の目と鼻の先にあるが、新キャンパスが完成した暁には
嫌でも真新しいキャンパスとそこに通う京芸生の姿を目の当たりにすることになり
アスクの生徒はよりいっそう京芸合格に向けてモチベーションがアップするだろう
0644作者不詳
垢版 |
2020/10/05(月) 23:33:36.82
うわ、しょぼって思われるだけでは?
益々京都離れが進まなければいいが・・・
ほんと余計な事しないなイチゲ
0645作者不詳
垢版 |
2020/10/06(火) 01:48:18.06
文化に必要なのはカネと人だというのを市立はわかってないんだよな
カネと人さえ放り込んどけば、多少質は低くても勝手にどうとでもなる
0646作者不詳
垢版 |
2020/10/06(火) 03:52:05.93
>>645
京都にラブホテルと見間違う様な建物を平気で造る、
瓜芸メソッドというやつか?

五重の塔の横にスカイツリーみたいのを建てたり、
金閣寺の隣にジェットコースターやら大観覧車ありの遊園地を、
事もなげに作りそう。

瓜芸に、京都の文化に関係する事業に関わらせたら
ヤバイ事になりそー。
0647作者不詳
垢版 |
2020/10/06(火) 04:03:24.88
>>646
学科なし実技なしの無試験で入って来た、
知識なし教養なしの集団に任せていいのか、という事。
0648作者不詳
垢版 |
2020/10/06(火) 04:17:51.93
>>647
米国大や英国大も自国民だと無試験だよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況