>>981 受験でも資格試験でも出題者はどれだけの難易度の試験を課せばどれだけの人数が
掬えるかわかってる。藝大でも多摩美でも武蔵美でもどこでもいいが、所詮は組織維持する
のは金銭の問題 学生の人数が必要となる以上、ある程度は試験の難易度を下げるしかない
のは藝大も同じ。 

>ならその才能をどこで推し量るんだ?
それを見抜くのが鑑識眼を持っている人って言うの。教える側になるとわかる。中高の教師でも
予備校の講師でも分かるし、それが本当にあるなら10代半ばで片鱗が見えてる。

>居たくもない大学に学費を払い続ける
払ったことはないがw