X



東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 00:42:38.36
>>402
明日の一次課題文を良く読めよ。頑張れ!
0404作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 00:57:25.07
>>403
ありがとう😊
0405作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 06:25:05.26
一次か、最近は学力も一次で見るから大変だな
0406作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 06:30:52.69
菅先生、よかったね
0407作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 07:51:09.12
レベル高い大学で教えられるんだしな
0408作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 16:17:09.37
受験終わったらさっさと帰ったほうがいいよ。
後楽園の方には出かけないように。
ドーム3万人?コンサートで、ごった返すから。
コロナから身を守りましょう。
0409作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 16:22:00.19
終わったー
0410作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:04.87
今年はどんな出題だった?
0411作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 17:42:37.12
>>406
非常勤?講師?
0412作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 18:25:16.82
東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 第一次実技試験 素描 出題 三つの手 モチーフ りんご トレーシングペーパー 条件 リンゴを持つ手 トレーシングペーパーを持つ手 なにも持たない手 の三つを描くこと
0413作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 18:27:34.43
なにこれ、普通に構成じゃん、イメージはアウトな課題
0414作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 18:54:12.24
今回は基礎重視、イメージは壊滅
0415作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 18:55:32.14
基礎+学力か 現役だらけだな
0416作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 19:07:18.41
デザイン科みたいな課題やな
0417作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 19:39:12.41
基礎的なのが出ると思っていた。
0418作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 19:50:40.28
しかし中途半端だな、どーせイメージも受かるだろうし基礎的に描けていても落ちるだろうな
要は教授が好きか嫌いかそれだけで合否決まるから
0419作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 19:51:37.22
石膏の時と同じだよ、結局はイメージもバンバン受かる
0420作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 20:18:01.12
あの当時と変わったのは一次からセンターと調査書見る点
つまり今回は基礎力+学力、英語が重要、3割とかは消えるでしょ
0421作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 21:44:13.27
学力見るの英語だけでいいわ。
0422作者不詳
垢版 |
2020/02/25(火) 22:17:47.56
全部見てるよ、600点中取れた点数加算だから
0423作者不詳
垢版 |
2020/02/26(水) 08:32:51.41
芸術家に学力はいらんのや
0424作者不詳
垢版 |
2020/02/26(水) 09:11:39.50
大学だからw
0425作者不詳
垢版 |
2020/02/26(水) 09:34:37.11
>>411
助教らしい
0426作者不詳
垢版 |
2020/02/26(水) 13:01:35.59
一次でかなりしぼりそう
0427作者不詳
垢版 |
2020/02/26(水) 14:45:58.88
海外の学生て普通、大学を選ぶ時はキャリキュラムや在籍教授を見るけど
日本人ってそういうの全然ないよな。外国人の学生だったら絶対東藝選ばないよななぁ
0428作者不詳
垢版 |
2020/02/26(水) 15:05:25.37
でも院の留学生率が一番高いのは結局芸大じゃない?
海外は学部から大学にはいるではなく特定の教授のもとで学ぶだからね
構造がそもそも違う
0429作者不詳
垢版 |
2020/02/26(水) 22:48:57.74
菅先生は女子学生に色目をつかっていますよ
0430作者不詳
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:06.20
マジかよ、呆れたわ

てか最高潮野郎も今年も一次落ち?
0431作者不詳
垢版 |
2020/02/27(木) 15:56:01.87
アートの基礎力を上げるために何をすべきか
それは藝大油を受かるまでひたすら受け続ける事
0432作者不詳
垢版 |
2020/02/27(木) 16:02:46.55
藝大受験程度でアートの力なんて養えねえよww
まあ寿命が来るまでに受かるといいなw、少子化進みまくって全入になれば可能性あるんじゃない
0433作者不詳
垢版 |
2020/02/27(木) 17:19:21.29
そんなに藝大油がいいか。
ろくな教授や色目つかう非常勤しかいない、自己満しかいない
学生はメンヘラ多いし
0434作者不詳
垢版 |
2020/02/27(木) 17:38:13.91
人間力って作品の出来と関係ある?
0435作者不詳
垢版 |
2020/02/27(木) 17:56:55.55
ある

だからここから作家でなくなったんだよ
0436作者不詳
垢版 |
2020/02/27(木) 19:10:49.57
新型コロナの影響で合格発表がネットとのみ現地は廃止になるらしいな、すべての国公立で
0437作者不詳
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:53.11
まあ当然だよな、文科相によると入学式や卒業式も今年はなしの方向らしいし、合格発表などネットで十分
0438作者不詳
垢版 |
2020/02/27(木) 19:42:29.78
ただ今後、感染が拡大したら二次も今年は中止もあり得るそうだ
0439作者不詳
垢版 |
2020/02/27(木) 19:52:42.31
マジだ、藝大のHPで発表されたぞ

2020年度美術学部入学者選抜試験 合格発表方法の変更について

http://admissions.geidai.ac.jp/2020/02/27/2020%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e7%be%8e%e8%a1%93%e5%ad%a6%e9%83%a8%e5%85%a5%e5%ad%a6%e8%80%85%e9%81%b8%e6%8a%9c%e8%a9%a6%e9%a8%93-%e5%90%88%e6%a0%bc%e7%99%ba%e8%a1%a8%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%ae%e5%a4%89/

国内における新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、受験生が大勢集まり感染を拡大させるおそれのある上野キャンパス内での掲示を中止することといたしました。

第1次合格者発表及び最終合格者発表は本学入試情報サイト内にのみ掲載いたします。尚、入試情報サイトでの発表日時は、募集要項で予告されていた掲示板での発表予定時刻と同時刻とします。

最終合格手続きも郵送に
0440作者不詳
垢版 |
2020/02/27(木) 21:58:53.80
日本はもう政治もめちゃくちゃだし滅びるだろうな
絵なんてまず描いてる場合じゃないわ
0441作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 00:13:04.08
>>440
たしかに
正直、芸術とくに絵画はなんも役に立たない。音楽は癒すけれど絵画は無い。
それよかAIロボットの福祉発展とかそちらに力をいれるべき。
となると先端は必要だな
0442作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 00:38:12.83
>>429
やっぱり
0443作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 00:40:27.17
油画でイケメンといったら、村山先生が1番だよ。硬派だし自己アピ強くないから好きだわ
0444作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 08:59:26.22
どーでもいいわ 藝大の教員や講師なんぞに興味ない
油画なんて入ればわかるけど、芸術なんて学べないぞ
制作する場所があるだけ
0445作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 10:47:27.83
先端にいけ、もしくはデザイン
0446作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 11:20:46.74
これからの時代はそう、もう油画なんて古いし魅力ない
0447作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 11:40:34.97
毎年、予備校関係者がうざい最終合格発表も中止かw
もう毎年郵送でいいよ、入試ごときであの騒ぎだしww
0448作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 12:50:55.54
お前哀れすぎだろ。
0449作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 13:10:33.74
中止でいいじゃんw郵送の方が楽
0450作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 14:08:04.60
同じ時間に発表なら上野の掲示は廃止でいいじゃん、いい機会だし
0451作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 14:54:11.93
つか美術やって何の役にたつの?
低所得で税金払わないとかありえねえ。絵の一枚に10万とか価値あんの
0452作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 16:45:57.56
自己満足でしかない、もう日本では話にならんでしょ
0453作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 18:16:03.27
人間自体に価値がそもそもないぞ。
この世界にも価値などない。

もしお前が生きる価値があるとするなら
芸術にも存在する価値があるのかもしれない、それだけだ。
0454作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 21:11:21.64
>>452
そんなに売れないもんなのか?
0455作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 21:22:34.15
全てが最高潮
これは揺るがぬ事実
0456作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 22:02:41.93
アートフェアも中止の可能性出てきたな、芸大も発表はネットのみ合格袋もなし入学式さえ中止かも

絵も売れないし買わない、不景気、少子化、すべて政治のせい
0457作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 22:20:50.34
まあ美術は私学で十分だな、油とかはカルチャー教室でいいよ
文化財保存分野だけ国立でちょうどいいわ
0458作者不詳
垢版 |
2020/02/28(金) 22:38:58.22
5月までに新型コロナが収束しなければオリンピックも中止らしいぞ
ここで関わってる人いたよな、何もかも終りじゃん
0459作者不詳
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:52.00
藝大受かれば全て解決だよ
何もかも
最高潮だから自分が受かる
0460作者不詳
垢版 |
2020/02/29(土) 01:31:55.79
オリンピックは中止じゃなく延期だろ、逆に関係者は長く生き延びられるわけでウハウハだろ
可愛そうなのは選手、一年生延期でもかなり身体感覚は違うからもはや誰のための
オリンピックかわからんよな。

その他諸々の中止や延期も誰のために本来機能すべき場所なのかわかってるなら
しっかり後のケアを予算を使って補助すべきだよな、国と言うなら。
0461作者不詳
垢版 |
2020/02/29(土) 08:28:15.31
菅先生お願いです  特定の女子にマナーの遵守を放棄した恋愛をさせないで。
0462作者不詳
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:44.95
>>459
芸大受かれば新型コロナも解決なのかよw
こりゃ一次で落ちるな
0463作者不詳
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:45.32
>>459
芸大受かれば新型コロナも解決なのかよw
こりゃ一次で落ちるな
0464作者不詳
垢版 |
2020/02/29(土) 11:40:06.15
最高潮なんてネタだからw
0465作者不詳
垢版 |
2020/02/29(土) 23:30:21.79
何をやりたくて油に入ってくるんだ?
0466作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 01:43:21.09
>>465
女子学生とはめるため
0467作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 09:34:28.16
芸大は下事情内部では人数少ないから遊べないぞ
下手なことしとら教授にまで講評でネタにされるレベルだからな、気を付けろ笑
0468作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 11:12:15.49
>>467
非常勤が学生とはめるんだよ
0469作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 15:09:55.53
一次受かった
0470作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 15:34:06.37
>>469
やったな、おめでとう!
因みに今年は一次合格者何人だった?
0471作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 16:02:44.69
216名でした、私は現役です
0472作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 16:11:35.90
>>471
ありがとう
二次も頑張って!
0473作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 16:22:11.26
こちらこそありがとうございます
0474作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 17:07:55.88
久しぶりにマジレスすると藝大は二次がとても難しい
一次はとりあえず話にならん人や油彩を見なくてもいい人を落とす
二次は何が起こるかわからん怖さがある

卒業生より
0475作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 17:22:27.42
そんな当たり前なことを言ってもな。
0476作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:11.94
いくら難しい試験クリアしても卒業後はバイトが大多数なんだけどね
0477作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 17:57:41.48
入ってしまえば何も残らない試験
気楽に行こうぜ
0478作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 18:48:17.60
入れなければ呪いになるけどな
まぁ死にはしないよ、死ぬ気で行け
0479作者不詳
垢版 |
2020/03/02(月) 03:51:34.37
まんがタイムきらら作家になりたいんだけど
藝大油入ることって有効?
0480作者不詳
垢版 |
2020/03/02(月) 04:15:25.54
全く関係ない
漫画とか自分の実力だし
0481現役生
垢版 |
2020/03/02(月) 08:53:37.61
一次受かりました。
0482作者不詳
垢版 |
2020/03/02(月) 09:38:02.99
センター70%超えくらいなら学力的に大丈夫なの?
0483作者不詳
垢版 |
2020/03/02(月) 14:08:42.90
最高潮の人はまた一次落ち?
0484作者不詳
垢版 |
2020/03/02(月) 17:00:09.57
>>483
残念
一時受かった
0487作者不詳
垢版 |
2020/03/03(火) 01:25:10.60
>>486
3割超
0488作者不詳
垢版 |
2020/03/03(火) 03:37:02.24
すまんな5浪目にしてガチで受かりそうやわ
やっぱ藝大油から全ては始まるな
0489作者不詳
垢版 |
2020/03/03(火) 08:38:40.68
頑張れよ
0490作者不詳
垢版 |
2020/03/03(火) 10:21:22.05
面接とセンター成績が重要だしな、二次は色々見るし
0491作者不詳
垢版 |
2020/03/03(火) 12:55:24.14
受かっても卒業したらホームレス一直線だけどな
0492作者不詳
垢版 |
2020/03/03(火) 14:26:01.37
人間は皆生きてても死ぬだけだけどな
0493作者不詳
垢版 |
2020/03/03(火) 23:09:02.69
二次はひさしぶりに裸婦とか出そうだな、静物はここ20年近く出てないそうだから
それもありそう、去年が自由課題だった分ことしは描写見る課題にシフトしてる。
言葉だけはさすがになさそうだが果たして、、、
0494作者不詳
垢版 |
2020/03/03(火) 23:17:48.00
スケッチブックじゃなくてなぜかスケッチ用紙だし
F30号キャンバスでないかも、1次発表の時、キャンバスによる絵画表現を行います
ってのが今年は書かれてなかった不思議
0495作者不詳
垢版 |
2020/03/03(火) 23:20:46.34
前に一次で紙コップを持つ二つの手が出たとき、二次が予備校落としのため1日1課題
になったよな、確かペンでの素描、S12号極粗目キャンバス、封筒に水彩の3課題
今年はその時の先生が出題かも、状況凄く似てる、その年の前年は一次も二次も同じ課題だったし
0496作者不詳
垢版 |
2020/03/03(火) 23:51:20.13
その時の担当教授は二人とも退任してるね
まぁでもゴリゴリ現代アート課題が来るかもな
0497作者不詳
垢版 |
2020/03/04(水) 08:29:13.53
退官の教授かも、だとしたらけっこうぶっ飛んだ課題が、水族館とか自由に描きなさいとか、
0498作者不詳
垢版 |
2020/03/04(水) 09:09:15.37
今年は描写かもな
0499作者不詳
垢版 |
2020/03/04(水) 14:33:13.92
予備校落とし課題がいい
0500作者不詳
垢版 |
2020/03/04(水) 16:39:08.94
卒業式が中止になったな、こりゃ入学式も中止の可能性が
音楽では中止にした試験科目まで出てきてるし、美術も二次で何かしらありそう
合格発表も中止、合格袋もなし

すべて政治のせい
0501作者不詳
垢版 |
2020/03/04(水) 17:14:30.55
音楽は三次試験が中止か、美術は二次試験中止に
0502作者不詳
垢版 |
2020/03/04(水) 21:15:09.42
人物課題はないな、新型コロナの問題でモデル頼むのも不可、学生にモデルさせるにしても
マスクを外すことができないのでそれも無理、自画像もマスク外すことが許されない
ので全部マスク付きになるのでない。野外での制作も不可能
つまり感染拡大の影響で想定・静物が予想される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況