X



美術系大学ランキング決定版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2019/01/17(木) 08:45:18.50
作成中
()は参考
S.
東京藝術大学

A+.
京都市立芸術大学
A.
愛知県立芸術大学  
金沢美術工芸大学
武蔵野美術大学
多摩美術大学
B+.
筑波大学 芸術専門学群
沖縄県立芸術大学 
広島市立大学 芸術学部
京都造形繊維大学 (デザ建築)
上位10
B.
東京造形大学
九州大学 芸術工学部(建築メディア)
尾道市立大学 美術学科
秋田公立美術大学 (デザのみ)
B-.
長岡造形大学
富山大学 芸術文化学部
佐賀大学 芸術地域デザイン学部
東京学芸大学
京都造形芸術大学 
京都精華大学 
上位20
0698作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:15:17.37
たまたま東京近辺に生まれた選民意識ってこうなってしまうんだな でっかい釣り針だこと
0699作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:19:43.28
でも地方公立も就職や作家活動は東京でするんでしょ?
東京に来なくていいよ
地方活性化、過疎化解消に協力してなさい
0700作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:31:51.18
ご立派な東京の美大出てるのかしらんが受験頑張って大学出ても就職も作家活動もせずネットの掲示板で地方叩いてたら世話ないわなー
0701作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:53:42.46
最初に因縁つけて来たのは京芸の人なんだけれどもwww
>>1を見てごらんなさいwww
0702作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:57:28.55
>>700
何で就職も作家活動もしてないって思えるのかな〜
酷い勝手な思い込みだね〜
0703作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:00:56.26
>>698
選民意識?東京の美大は日本全国から人が来てるけど?地元から出られなかったのはあなたのお家の問題でしょ
0704作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:38:50.43
下宿して私立美大へ通うほどのお金がなかったので、
身の丈に合った公立美大へ片道2時間かけて自宅通学してます。
実力云々は別として、東京まで出られる人はかなり少なくて、
個人的感覚としては『選民』というのは当たらずとも遠からずという感じかな?
0705作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:40:21.60
一番ひねくれてるのはローカルFラン全入私立ゲイ大の、ここで京芸目の敵にし
てるクズな。
0706作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:44:35.67
バッカ高い学費ボッタくられ、卒業し
ても世間からバカにされて殆どニートの
Fラン全入私立は、国公立芸大生から見
れば哀れな負け犬。
0707作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:47:19.61
名称パクリで有名になった背乗り芸大
も京都のローカルFラン田舎私立だよね。
0708作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:47:36.35
センター6割で県芸に受かるヤツはタマムサ合格できる
センター4割で県芸に受かるヤツは東京芸大合格できる

河合のセンセの分析だが。
0709作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:06:02.64
だから国公立の「国」は東京藝大しか無いの
地方公立(笑)は便乗するなよw
0710作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:33.25
>>709
マジで京芸が藝大の双璧だと思ってるみたいだぞwww
0711作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:26:11.00
>>709
アホやろ。お前モグリかよ。国立芸術系
は筑波、富山、九州にもある。
どこもローカルFラン私立より少数精鋭
で学費もボッタくられることもねーわw
0712作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:37:10.48
>>711
アホはお前だw
国唯一の国立総合芸術大学は東京藝大のみ
藝大ホームページ行ってこいw
あと脳外科もお勧めするぞw
0713作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:45:20.10
>>712
もはや京芸ってのも怪しいレベルになって来てるよなwww
0714作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:55:02.64
>>712
やっぱ芸術系は国公立じゃないと話しに
ならないのはお前の白痴さから実感するわ。
音楽学科すら無しで芸術大学名乗るなど
田舎Fラン私立のやりそうなことだよなw
0715作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:00:25.78
中卒ニート君はこんなところで遊んでちゃダメだよ
高卒認定の勉強に勤しまないとFラン私大にも入れなくなっちゃうよ
0716作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:00:38.93
音楽学部も無い田舎Fラン私立が京都背乗り芸術大学を名乗るんだってwww
0717作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:07:33.82
そーいやネタでムサビと武蔵野音楽大学がくっついて武蔵野芸術大学になるって話をよくするw
0718作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:08:13.80
ソプラノ、アルト、背ノール
0719作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:11:49.99
金が無くて美術やりたかったら地元の公立なんかじゃなくて
バイトでもしながら東京の専門行った方が良いと思う
それか予備校通った方が上手くなる気がする
東京の専門は上位だけならマジでやばいのがいる
まあ専門やFランは東京じゃなくても地方でもけっこう凄いのがいるか・・・
やっぱ学科がザルなのが効果あるんだろうな

>>708
センターがどうのこうの言ってる内は芸大は受からない
0721作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:15:36.09
京都造形芸大じゃネタでなしに、音楽学
部もねーくせに京都芸術大学を名乗
ろうてんだからお笑い草だよな。
さすがローカルFラン私立。益々低
レベルに磨きがかかってくるねww
0722作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:16:10.15
総合大学に便乗し始めた地方公立さんw
0723作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:20:29.22
>>719
それを言うなら、地元のFランボッタくり私立に行くくらいなら東京の専門な。
0724作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:21:50.95
地元公立名門芸大に背乗りしだした
田舎Fラン私立。
0725作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:06.89
これから訪れる受験シーズンはめちゃくちゃ荒れそうだね、この板
0726作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:34:26.57
京都造形のせいで地方芸術系私大は
イメージダウンだよね。
0727作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 02:29:30.68
京都造形芸術大(新しい京都芸術大?)は真剣に辞めとけと進路指導受けた
今年受験のお前らの所はどう?
荒らしでなくマジレスで頼む
0728作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 04:54:06.03
>>694
いやただの国公立落ちて、国公立憎しの全入大OBだよ。
0729作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 06:01:52.80
>>727
関西出身のムサタマ卒だが、当時この二つの大学を中心に据えて他は東京造形を受験した
国公立は藝大のみ受験後失敗
浪人は全く考えず
関西は京芸(市立)のみ魅力的で検討したが受験対策として高校3年になった時に断念した
関西私大は全く受験の俎上には上がってこなかった
0730作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 06:09:52.40
あなたの実力や金銭的事情、どこに住んでいるかが分からないから断言はできないが、それらがある程度クリアできるのなら国公立の愛知、金沢、京都、藝大とムサタマの各学科を受験の中心に据えるのが良いのではないか
ちなみにデザイン系
このパターンだとかなりハードになるが挑戦してみる意味はあると思う
0731作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 06:34:08.08
学科重視の地方公立には、学科に反比例した実力の持ち主しかいないと思いたいヤツがいるらしいwww
学科も出来て、ヤバイくらいに実技も出来るヤツもいるからね。
0732作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 06:45:07.30
実技出来る人は学科ができないと思い込んでる奴ってバカだろ
0733作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 06:49:46.08
>>727
学科と実技の実力どうなのよ?
どれくらいか分らんと答えようがないわ
0734作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 08:41:07.95
芸大・美大ランキング決定版 2019年

Aランク 東京藝大
B+ランク ムサタマ
Bランク 東京造形 女子美 日芸
B−ランク 金沢
Cランク 愛知 京都
Dランク その他の公立
Eランク その他の私立

慎重に議論を重ねた結果こちらのランキングで決定してます
このスレは終了です
0735作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 09:18:47.40
>>727
京都造形はやめとけ
日大とかと同じであまりにも経営陣が短絡的
こう言う学校は後々ろくなことがない
0736作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 10:41:06.80
>>731
ヤバイくらいに実技ができる?
そんなやつは地方公立にはいないよ?
いたとしてもその人は東京芸大にいるwww
0737作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 11:01:52.73
実技がやばいほど出来る人が地方公立なんて受けるわけないっつーのw
0738作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 11:20:48.02
>>735
関西でも東海地方でもそうだけど私立はほぼ横並びでタマムサみたいに突出したところがないんだよね
0739作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 11:23:52.87
映像なら立命館って言う手もあるが
こっちは学科がガッツリ出来ないといけないよな
0740作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 14:01:25.18
ずば抜けた技術の持ち主が私立や専門にいて 公立にいないわけないやろ
普通に考えて
0741作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 14:15:19.87
>>740
必死で私立あげしてるけど京造の回し
モンかよ。
もともと関西じゃ私立の芸術系なんか
影が薄かったが、今度の背乗り騒動で
親も私立ゲイ大なんか止めとけと言い易
くなったし、受験生も公立志望が増える
ね。
0742作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 14:18:16.81
今度の京造パクリ騒動で、一番迷惑して
るのが他のローカル私立の芸大。
ロクでも無いところとのイメージが定着
しそう。
0743作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 15:08:00.57
>>740
いるに決まってるだろ・・・
むしろ学科を問われない専門や地方の方が実技力は上だよ
センターちまちまやってて予備校でも下位層の地方公立にずば抜けた技術なんてあるわけないだろw
普通に考えろよ
0744作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:08.45
>>743
京造さんが相変わらず必死の田舎全入
私立ゲイ大アゲご苦労さんです。、
普通に考えて国公立のほうがFラン田舎
私立の芸術系よりレベル上なのは世間の
常識。、普通に考えろよ。
0745作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:20.62
芸大美大に国公立なんて括りはありませんがwww
国立の東京芸大と5美大と地方私立
公立4芸はその下
0746作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 16:34:04.00
地方私立の代表が京造こと京都背乗り芸
大な。カネさえ出せば実技なしでも
入れるよwww.
0747作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 16:38:19.26
京造は通信の学生も多い。実技下手くそ
でもウェルカムベイビー。よろしくね。
0748作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 17:47:49.77
>>743
仮にセンターのために時間割いたとしてもそんなのは1年位のこと
公立入学者は学科以上に実技もやってるから入学出来たんだけど
全入私立は学科も「実技も大してやってなかったから」全入Fランしか入れなかったわけで何で公立より画力が上になるわけ?
0749作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 19:56:11.23
>>748
1年程度で入れる学校なんだw
私立なら地方でも普通に芸大や5美大志望の多浪生もいるんだよね
学科をほとんど問われないから
そういう人達は上手いよ本当に
公立なんて子供騙しに見えるくらいw
0750作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 20:47:51.86
地方公立に芸大5美大地方私立と競えるだけの
実技の力があるとは思えん
0751作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 21:09:34.13
>>750
また、東京の虎の威?
0752作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 21:44:38.37
みんながみんな東京に出れるわけじゃない
地方でも優秀な人はいるよ
0753作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 21:47:26.32
>>750
お前の妄想など誰も聞いてないから。
名門公立芸大は実技無しのFラン田舎私立など完全無視な。
0754作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 21:53:24.24
>>749
実技無し入試のFラン田舎私立芸大が
難関の名門公立芸術大学を腐してんだ。
こいつの脳みそ腐ってんじゃないかw
0755作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 21:54:39.60
地方でも優秀な人はいるよ。
でも、このスレはそんな話してもしょうがない。美大ランキングなのだから。
名もない美大で砂噛んでる学生さん、実力があるならこのスレは気にしなさんな。制作ガンバやで〜
0756作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 22:08:17.95
地方の美大志望のみんな実技も学業も
頑張ってぜひ少数精鋭の国公立を目指そ
うじゃないか。
0757作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 22:40:04.41
少数精鋭といえるのは国立の東京芸大だけです
他はただただ人が少ないだけ
その分上手い人もいないwww
4年間の時間の無駄
0760作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 22:46:47.76
実技試験無しでも入れて低レベル、学費もボッタくりのFラン私立にだけは
行かないように。
東京芸術大学だけでなく地方には
名門公立芸術大学があるから頑張って
目指そうな。Fランの回し者の妄言に
惑わされないようにしよう。
0761作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 22:49:11.68
実技無しで入れる芸大なんていくらFラン私立とはいえもう終わってるだろwww
0762作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 22:50:49.49
学科が出来るやつは実技は下手に違いない。

どうしてもそう思いたいんだな。
0763作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 22:51:30.97
実技を受けて入る学生など
少数派の痴呆私立ゲイ大。
何しに行くのwww
0764作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 22:54:10.31
実技無しどころか、学科も無い。
面接だけ入試もあるのね。

イョッ京造
0765作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 23:03:38.84
お絵かきは愚か掛け算足し算が出来なく
ても美大生になれるFラン痴呆私立芸大。
コイツァ一本取られちまったぜw
0766作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 23:44:24.48
その地方私立にも負けるのが地方公立www
少数不精鋭www
0767作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 00:05:12.03
>>766
そうだよな。
Fラン痴呆私立ゲイ大のセンスの無さ、
レベルの低さ、関係者の頭の悪さにつ
いては公立名門芸大など足もとにも及ば
ねえわw
0768作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 00:10:37.04
実技、学力は問いません。
必要なのは学費負担能力のみです。
ご応募お待ちしております。

Fラン痴呆私立芸大
0769作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 00:14:17.80
地方Fラン全入私立の実績も出さないでただ地方公立より上手い上手い言ってるだけなんだから平和だよなw
0770作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 00:41:08.50
F蘭私立アゲの京造くん、今夜は留守かね
0771作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 00:43:04.19
>>769
Fラン痴呆私立はそれしか芸がないんで
す。
0772作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 00:45:27.88
それと、名門公立芸術大学への背乗り芸
も他ではマネのできない名人技です。
0773作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 05:33:19.87
>>769
自分は藝大卒と言ったり、5美大を持ち上げたり。
ただし自分の大学のことは触れない。
0774作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 06:44:03.96
>>773
東京5美大は全落ち
当然国公立も全落ちで全入Fラン私立に入らざるを得なかった哀しい人なんだろうな
0775作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 10:26:01.78
何度も出てるけど普通の美大志望の受験生は公立なんて受けないってw
なんで国公立で東京芸大にすりよりたがるかなwww
どんだけ自信ないんんだよ地方公立www
0776作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 10:57:45.03
>>775
要約すると「私は全入Fランの私立です」ってことが言いたかったんだな
0777作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 11:18:12.53
俺もそう読んだ
0778作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 11:58:16.70
ピンポーン
0779作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 12:12:22.41
だいたいの受験者数→金沢が800人位、愛知700人位、京都が500人位
ムサタマは6000人位、造形は2000人位、女子美は1000人位、日芸は2500人位

これが現実
地方公立は人気ありません
これを論破できんの?
0780作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 12:45:24.29
つまり旧帝より日大、近大の方が頭も良く人気があると言うことですか?
0781作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 12:51:57.61
ムサタマは私立上位校で人気もあるし皆んな挙って受験する
ただし倍率は他の私立より高め
公立は入りたいと思っても日程的に私立の一月後だしセンターあるしできつい
ムサタマ合格した優秀な生徒は公立受験しない人も多い
そう言うことでしょ
0782作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 12:52:10.96
例えがあてはまらない
地方公立は旧帝国大学ではない
0783作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 12:56:33.70
>>782
バカだったんですねやはりwww
受験者数で優秀かどうかは分からないと言ってるんですけどwww
0784作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 13:06:44.78
>>783
人気もなければ優秀な学生もいない
お前がその証拠だ
0785作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 13:09:08.48
その理論でいくと8000人以上が受験している京都造形がやはり日本で一番人気のある大学なんだな
0786作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 13:15:01.94
>>784
京造くんって面白い🤣
流石Fラン全入
論破できるの?って強気でレスしてあっさり論破されてるw
0787作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 13:45:25.21
地方公立の難点は日程、立地、学科重視の受験
これじゃ美大志望の受験生にはなかなか振り向いてもらえないだろう
0788作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 13:51:42.32
多摩美武蔵美を頂点にした私立志望者は国公立を受験しないが後日試験のある国公立受験者は私立も併願するから当然私立の受験者は多くなる
こんなのは美大がどうとかじゃなくて一般大と同じ構造だわ
それくらい理解しろよ
0789作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 14:06:49.73
受験さえしてもらえないのは公立だけなwww
国立の東京芸大はみんな受けるぞ
なんで一緒にする?
味噌と糞を混ぜるなよw
0790作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 14:13:13.72
藝大の記念受験者多いから倍率高いのと実際美大No.1なのは知ってるけど?
それと愛知、金沢、京都が優秀でないってのはどう繋がるの?
0791作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 14:18:41.95
>>789
キミ国公立四芸やタマムサとはなんの縁もない京造君じゃない?
東海大生が必死になって東大や有名市立県立大学、早慶を論評してるようなもんだよw
イタイタしさが哀しいよwww
0792作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 14:34:59.26
君は(普通の)美大受験した事もない底辺公立4芸君でしょ?
芸大は何年も浪人してるガチ勢がどれだけ受験しにきてるか知ってる?
あの層が芸大のレベルを維持してるの分る?
馬鹿だからわかんない?w
地方公立はそういうガチ勢はまず受けないの知ってるでしょ?
だから実技レベルは底辺なのwww
0793作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 15:15:52.48
>>792
Fラン痴呆私立ゲイ大生は実技と学科を
突破した優秀な公立美大生に嫉妬しまくり。
だって京造みたいなバカゲイなんか絵が下手くそでも漢字が書けなくても掛け算が出来なくても入れるし、バカ高いカネをボッタくられて、世間からバカにされるんだもんな。
0794作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 15:20:40.84
>>792
無試験ど底辺痴呆私立芸大生が実技の話ししてるわww
0795作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 15:24:16.91
芸大・美大ランキング決定版 2019年

Aランク 東京藝大
B+ランク ムサタマ
Bランク 東京造形 女子美 日芸
B−ランク 金沢
Cランク 愛知 京都
Dランク その他の公立
Eランク その他の私立

慎重に議論を重ねた結果こちらのランキングで決定してます
このスレは終了です
0796作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 15:25:24.54
実技試験を課されなくても入れる痴呆私立芸大ってどんなどころか見てみたいわw
下手くそ同士けなしあってるのかなw
0797作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 15:27:39.85
藝大と併願できない前期入試の公立大学さんw
0798作者不詳
垢版 |
2019/10/31(木) 15:36:10.78
優秀な公立美大生www
そんなもんは存在しません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況