X



美術系大学ランキング決定版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2019/01/17(木) 08:45:18.50
作成中
()は参考
S.
東京藝術大学

A+.
京都市立芸術大学
A.
愛知県立芸術大学  
金沢美術工芸大学
武蔵野美術大学
多摩美術大学
B+.
筑波大学 芸術専門学群
沖縄県立芸術大学 
広島市立大学 芸術学部
京都造形繊維大学 (デザ建築)
上位10
B.
東京造形大学
九州大学 芸術工学部(建築メディア)
尾道市立大学 美術学科
秋田公立美術大学 (デザのみ)
B-.
長岡造形大学
富山大学 芸術文化学部
佐賀大学 芸術地域デザイン学部
東京学芸大学
京都造形芸術大学 
京都精華大学 
上位20
0649作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 06:28:05.24
そういえば成安で仮面浪人して京芸へ入った知人が言ってたけど、
入学してすぐの英語の授業で焦ったって。
成安とはレベルがダンチて周りの英語力について行けない・・・・・・・。
0650作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 07:14:16.58
京芸君の京芸はレベルが高い!アピール凄えwww
どうでもいいのにwww
0651作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 08:08:24.03
>>650
どうでもいいなら黙っとけ。
Fラン私立のジェラシーメラメラ感丸出
しじゃん。
0652作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 09:26:13.77
ジェラシーメラメラ感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0653作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 09:36:03.48
てかセンター8割9割取る奴って藝大ムサタマでも普通にいるでしょ
偏差値70オーバーの高校の奴も多いし、それは自慢にもならないよな
0654作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 09:38:05.97
>>646
そういう特殊な例に固執すると
本質を見失うよ?
0655作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 10:09:53.93
>>654
特殊でもなんでもない。
基礎学力の良さ、地頭の良さはより良い
理解力や感性を涵養するのに不可欠なもの。それは芸術的表現力や発想力の深層
で通底してんだよ。
物事の本質など君では解るまいが。
0656作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 10:14:28.81
>>653
そうだね
ムサタマだとかなりの割合で進学校卒の人がいるよ
逆に偏差値40位の人が実技だけで合格したって話はあまり聞かないな
大抵偏差値低い学校の人は絵も下手なこと多いから
0657作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 10:19:43.19
公立に三流私大が勝てるわけないじゃん
全入大学に入るのに絵を描く努力も勉強する努力もいらないから
なんなら今まで絵を描いたことない人でも入れちゃうもん
0658作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 12:01:22.75
その公立が東京には全く勝てないって事実
0659作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 12:41:37.90
>>658
ローカルFラン私立ゲイ大は
東京の美術専門学校にも勝てないもんな。
0660作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 13:01:30.89
>>659
マジレスすると地方公立も都内の専門学校と同じくらいと思われてるよ
0661作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 13:45:15.17
>>660
あーそりゃないわ
公立四芸蹴って専門学校行くのはお前だけ
0662作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 13:50:57.35
>>660
おいおい中卒のおまえはFランどころか専門学校も行けないんだけどwww
0663作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 13:56:33.87
残念、東京の人はその程度の認識なの
京芸のお友達で東京出身者が何人いるか数えてごらんなさいよ
0664作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 13:59:08.87
公立四芸を蹴るって、蹴るも何も受験しないからね
ムサタマ受からずに美大諦めた人は東京の専門にしかたなく行くんだよ
地方公立が選択肢に上がることは無いの
0665作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 14:08:19.63
そりゃムサタマ藝大で何浪もして金と時間浪費してたら親も地方で下宿させる余裕はないよなぁ
0666作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 14:11:40.18
つまり、浪人して藝大ムサタマ志望する価値>>>>>>>地方公立に行く価値って事だな
0667作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 14:15:25.60
さすが中卒w
4連投ご苦労www
0668作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:15.79
京芸君が言い返せなくなるとレッテル貼りつけて誤魔化ししか出来ないのは知ってるよw

中卒ねぇwwそんな言葉でマウント取れると思えるのが凄いよw
0669作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 14:33:16.67
>>655
特殊だよ
芸大狙う浪人生はほとんどセンター対策などしてる時間がない
地頭の良さとか表現力とか発想力とかダビンチがどうとかそういう話ですらない
君は話をそらしすぎてる
その時点で君の負け
0670作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 14:34:44.15
>>661
いや普通だよ?
東京の専門学校は上位だけならガチで上手い
公立4芸なんて眼中にない
0671作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 14:38:37.11
>>670
東京で4浪して美大に受からなかったって人いたりするからね
藝大で通用するレベルではないけど、ムサタマに普通にいてもおかしくない人は少しは専門に流れるよね。その先は知らんけど
0672作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 14:51:47.06
>>670
悔しかったら公立四美くらい一発で
受かってみなよ中卒くんw
あっ悪ぃ悪ぃセンターも中卒じゃ受け
れないかwww
0673作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 14:58:04.19
>>669
藝大公立芸大受かってるのは普通に
センター高得点だけどなにか?

低学力の私立に限ってヘタなの棚にあげ
て難関国公立にケチつけんだよね。
0674作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:39.07
センター8割9割なんて簡単じゃん
余裕で取ってたわ
難関国立→東京藝大のみ
簡単公立→地方公立
ちゃっかり一緒にすんなやw
0675作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 15:16:50.10
>>674
中卒藝大生なりすましニート乙
0676作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 15:42:21.36
難関国公立ってしれっと東大クラスの難関藝大と簡単地方公立を一緒にするなやwww
0677作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 16:14:08.82
なんだまた中卒ニート君がFラン私大擁護で暴れてるのか?
0678作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 16:18:11.20
中卒ニートはこんなスレに来ないw
0679作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 16:32:27.73
>>673
センターも必要で画力も必要な
難関は国立の東京芸大だけ
こんなん美大受験の経験があれば常識
0680作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 16:34:36.19
京芸クンはそれすら知らないからフルボッコにされてるんだけどな
0681作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 16:38:22.52
中卒なら頑張って高卒認定試験通れば君が入学したいFラン私立に即合格だよ
がんばれ!
0682作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 16:40:43.23
そのFラン私学でもトップレベルは公立より上だと思う・・・
0683作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 16:42:54.70
そうかそうかウンウン
早く高卒認定受かるといいね
そしたら学力どころか画力さえなくてもFラン全入私学なら合格できるんだ
がんばれー
0684作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 16:48:37.30
>>680
遠近法すら理解出来ない低学力の君はこんなところでイキがってないでさ、先
ずはセンター3割台を目指そうや。
0685作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 16:52:25.55
スレタイ通りにランキングに基づいて公立のレベルや認知度合いについて話をする東京の藝大美大を出た人達

都合の悪い事を言われると何も言えなくなってひたすら中卒!と連呼してスレタイやランキングとも関係のないレッテル貼りをする京芸君
0686作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 17:04:59.75
>>685
はいはい。
私立ゲイ大はFランド底辺揃いで、バカ高い学費を払うわりに世間からは低評価。コスパ最悪。公立芸大には行きたくて
も行けない中卒ニートが目指すところ。
これでいいかな?
0687作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 18:09:12.02
「僕を馬鹿にする奴は全員Fラン私大の中卒だ!!!」

www
0688作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 18:13:24.30
京芸でもちゃんと真面目にやってる人いるのに京芸クン1人のおかげでめちゃ印象悪くなっとるがなwwwwww
0689作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 18:21:39.55
力説してる名古屋芸大OBの人。
県芸受かってからコメントしてよ。
学科50でも県芸受かるよ。
実技上手ければ。
0690作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 18:33:36.10
コスパ最悪は地方公立芸大じゃね?
なんせ上手い人がほぼ皆無だから4年間という時間をドブに捨てるのと同じ
学費だって無料じゃないし

それに比べてFラン私立ですら上位数パーセントは結構上手いよ
そういう人を身近に見れないと大学行く意味無い
0691作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 18:37:39.19
>>690
わかったけど、公立受かったの?
0692作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 19:07:09.08
>>690
Fラン全入私立ゲイ大しか縁の無いヤツ
に言われてもなぁ。説得力ないのよw
0693作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 19:11:58.59
ここで真昼間にレスバしてるやつが何言っても説得力ない定期
底辺美大でもデザイン系でまったり定時退社の仕事につけてよかったよかった
0694作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 20:21:42.54
執拗に地方公立を貶めている人ってタマムサ合格したけど、経済的理由で進学しなかった人だと思う。
私の周りにもそういう人が同級生に何人かいる。

この人たちは実技は抜群だけに、もうちょっと学力あれば公立美大に行けたのにという後悔と、
公立のやつらには画力では負けないぞーというプライドがごちゃ混ぜになってけっこうむつかしい。


ちなみに私が在籍しているのは、国立大教育学部の美術専攻だよ。
タマムサ合格組は実技レベル高すぎてかえって浮いてるよ。
0695作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 20:32:34.75
アスクの京芸コースは学科対策の講義も充実してっぺ
さすがに堀川、嵯峨野、西京、洛北の現役生徒にセンター対策授業を勧めはしないが
中堅以下の高校生には学科でも上乗せをしようと予備校も必死
0696作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:04:00.90
アホか、藝大出てるわ
0697作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:13:06.10
普通の美術予備校の経験があれば地方公立4芸なんて眼中だもんな
それがおかしな主張してるから叩かれてるんだってば
0698作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:15:17.37
たまたま東京近辺に生まれた選民意識ってこうなってしまうんだな でっかい釣り針だこと
0699作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:19:43.28
でも地方公立も就職や作家活動は東京でするんでしょ?
東京に来なくていいよ
地方活性化、過疎化解消に協力してなさい
0700作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:31:51.18
ご立派な東京の美大出てるのかしらんが受験頑張って大学出ても就職も作家活動もせずネットの掲示板で地方叩いてたら世話ないわなー
0701作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:53:42.46
最初に因縁つけて来たのは京芸の人なんだけれどもwww
>>1を見てごらんなさいwww
0702作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 21:57:28.55
>>700
何で就職も作家活動もしてないって思えるのかな〜
酷い勝手な思い込みだね〜
0703作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:00:56.26
>>698
選民意識?東京の美大は日本全国から人が来てるけど?地元から出られなかったのはあなたのお家の問題でしょ
0704作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:38:50.43
下宿して私立美大へ通うほどのお金がなかったので、
身の丈に合った公立美大へ片道2時間かけて自宅通学してます。
実力云々は別として、東京まで出られる人はかなり少なくて、
個人的感覚としては『選民』というのは当たらずとも遠からずという感じかな?
0705作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:40:21.60
一番ひねくれてるのはローカルFラン全入私立ゲイ大の、ここで京芸目の敵にし
てるクズな。
0706作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:44:35.67
バッカ高い学費ボッタくられ、卒業し
ても世間からバカにされて殆どニートの
Fラン全入私立は、国公立芸大生から見
れば哀れな負け犬。
0707作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:47:19.61
名称パクリで有名になった背乗り芸大
も京都のローカルFラン田舎私立だよね。
0708作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 22:47:36.35
センター6割で県芸に受かるヤツはタマムサ合格できる
センター4割で県芸に受かるヤツは東京芸大合格できる

河合のセンセの分析だが。
0709作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:06:02.64
だから国公立の「国」は東京藝大しか無いの
地方公立(笑)は便乗するなよw
0710作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:33.25
>>709
マジで京芸が藝大の双璧だと思ってるみたいだぞwww
0711作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:26:11.00
>>709
アホやろ。お前モグリかよ。国立芸術系
は筑波、富山、九州にもある。
どこもローカルFラン私立より少数精鋭
で学費もボッタくられることもねーわw
0712作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:37:10.48
>>711
アホはお前だw
国唯一の国立総合芸術大学は東京藝大のみ
藝大ホームページ行ってこいw
あと脳外科もお勧めするぞw
0713作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:45:20.10
>>712
もはや京芸ってのも怪しいレベルになって来てるよなwww
0714作者不詳
垢版 |
2019/10/29(火) 23:55:02.64
>>712
やっぱ芸術系は国公立じゃないと話しに
ならないのはお前の白痴さから実感するわ。
音楽学科すら無しで芸術大学名乗るなど
田舎Fラン私立のやりそうなことだよなw
0715作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:00:25.78
中卒ニート君はこんなところで遊んでちゃダメだよ
高卒認定の勉強に勤しまないとFラン私大にも入れなくなっちゃうよ
0716作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:00:38.93
音楽学部も無い田舎Fラン私立が京都背乗り芸術大学を名乗るんだってwww
0717作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:07:33.82
そーいやネタでムサビと武蔵野音楽大学がくっついて武蔵野芸術大学になるって話をよくするw
0718作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:08:13.80
ソプラノ、アルト、背ノール
0719作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:11:49.99
金が無くて美術やりたかったら地元の公立なんかじゃなくて
バイトでもしながら東京の専門行った方が良いと思う
それか予備校通った方が上手くなる気がする
東京の専門は上位だけならマジでやばいのがいる
まあ専門やFランは東京じゃなくても地方でもけっこう凄いのがいるか・・・
やっぱ学科がザルなのが効果あるんだろうな

>>708
センターがどうのこうの言ってる内は芸大は受からない
0721作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:15:36.09
京都造形芸大じゃネタでなしに、音楽学
部もねーくせに京都芸術大学を名乗
ろうてんだからお笑い草だよな。
さすがローカルFラン私立。益々低
レベルに磨きがかかってくるねww
0722作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:16:10.15
総合大学に便乗し始めた地方公立さんw
0723作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:20:29.22
>>719
それを言うなら、地元のFランボッタくり私立に行くくらいなら東京の専門な。
0724作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:21:50.95
地元公立名門芸大に背乗りしだした
田舎Fラン私立。
0725作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:06.89
これから訪れる受験シーズンはめちゃくちゃ荒れそうだね、この板
0726作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 00:34:26.57
京都造形のせいで地方芸術系私大は
イメージダウンだよね。
0727作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 02:29:30.68
京都造形芸術大(新しい京都芸術大?)は真剣に辞めとけと進路指導受けた
今年受験のお前らの所はどう?
荒らしでなくマジレスで頼む
0728作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 04:54:06.03
>>694
いやただの国公立落ちて、国公立憎しの全入大OBだよ。
0729作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 06:01:52.80
>>727
関西出身のムサタマ卒だが、当時この二つの大学を中心に据えて他は東京造形を受験した
国公立は藝大のみ受験後失敗
浪人は全く考えず
関西は京芸(市立)のみ魅力的で検討したが受験対策として高校3年になった時に断念した
関西私大は全く受験の俎上には上がってこなかった
0730作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 06:09:52.40
あなたの実力や金銭的事情、どこに住んでいるかが分からないから断言はできないが、それらがある程度クリアできるのなら国公立の愛知、金沢、京都、藝大とムサタマの各学科を受験の中心に据えるのが良いのではないか
ちなみにデザイン系
このパターンだとかなりハードになるが挑戦してみる意味はあると思う
0731作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 06:34:08.08
学科重視の地方公立には、学科に反比例した実力の持ち主しかいないと思いたいヤツがいるらしいwww
学科も出来て、ヤバイくらいに実技も出来るヤツもいるからね。
0732作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 06:45:07.30
実技出来る人は学科ができないと思い込んでる奴ってバカだろ
0733作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 06:49:46.08
>>727
学科と実技の実力どうなのよ?
どれくらいか分らんと答えようがないわ
0734作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 08:41:07.95
芸大・美大ランキング決定版 2019年

Aランク 東京藝大
B+ランク ムサタマ
Bランク 東京造形 女子美 日芸
B−ランク 金沢
Cランク 愛知 京都
Dランク その他の公立
Eランク その他の私立

慎重に議論を重ねた結果こちらのランキングで決定してます
このスレは終了です
0735作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 09:18:47.40
>>727
京都造形はやめとけ
日大とかと同じであまりにも経営陣が短絡的
こう言う学校は後々ろくなことがない
0736作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 10:41:06.80
>>731
ヤバイくらいに実技ができる?
そんなやつは地方公立にはいないよ?
いたとしてもその人は東京芸大にいるwww
0737作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 11:01:52.73
実技がやばいほど出来る人が地方公立なんて受けるわけないっつーのw
0738作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 11:20:48.02
>>735
関西でも東海地方でもそうだけど私立はほぼ横並びでタマムサみたいに突出したところがないんだよね
0739作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 11:23:52.87
映像なら立命館って言う手もあるが
こっちは学科がガッツリ出来ないといけないよな
0740作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 14:01:25.18
ずば抜けた技術の持ち主が私立や専門にいて 公立にいないわけないやろ
普通に考えて
0741作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 14:15:19.87
>>740
必死で私立あげしてるけど京造の回し
モンかよ。
もともと関西じゃ私立の芸術系なんか
影が薄かったが、今度の背乗り騒動で
親も私立ゲイ大なんか止めとけと言い易
くなったし、受験生も公立志望が増える
ね。
0742作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 14:18:16.81
今度の京造パクリ騒動で、一番迷惑して
るのが他のローカル私立の芸大。
ロクでも無いところとのイメージが定着
しそう。
0743作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 15:08:00.57
>>740
いるに決まってるだろ・・・
むしろ学科を問われない専門や地方の方が実技力は上だよ
センターちまちまやってて予備校でも下位層の地方公立にずば抜けた技術なんてあるわけないだろw
普通に考えろよ
0744作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:08.45
>>743
京造さんが相変わらず必死の田舎全入
私立ゲイ大アゲご苦労さんです。、
普通に考えて国公立のほうがFラン田舎
私立の芸術系よりレベル上なのは世間の
常識。、普通に考えろよ。
0745作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 16:20:20.62
芸大美大に国公立なんて括りはありませんがwww
国立の東京芸大と5美大と地方私立
公立4芸はその下
0746作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 16:34:04.00
地方私立の代表が京造こと京都背乗り芸
大な。カネさえ出せば実技なしでも
入れるよwww.
0747作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 16:38:19.26
京造は通信の学生も多い。実技下手くそ
でもウェルカムベイビー。よろしくね。
0748作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 17:47:49.77
>>743
仮にセンターのために時間割いたとしてもそんなのは1年位のこと
公立入学者は学科以上に実技もやってるから入学出来たんだけど
全入私立は学科も「実技も大してやってなかったから」全入Fランしか入れなかったわけで何で公立より画力が上になるわけ?
0749作者不詳
垢版 |
2019/10/30(水) 19:56:11.23
>>748
1年程度で入れる学校なんだw
私立なら地方でも普通に芸大や5美大志望の多浪生もいるんだよね
学科をほとんど問われないから
そういう人達は上手いよ本当に
公立なんて子供騙しに見えるくらいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況