X



この美大ランク付けって19年現在でも合ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003作者不詳
垢版 |
2019/01/16(水) 20:32:31.81
京芸≧愛知>金沢
かな
あと京都工繊と九大芸術工学部は別枠な気がする
0004作者不詳
垢版 |
2019/01/17(木) 05:17:03.74
地方国立は入試難度はムサタマより上だよな
東京なのと数が多いだけに有名人はムサタマの方が多そうだが
0005作者不詳
垢版 |
2019/01/17(木) 17:56:49.28
地方は公私含め10年後には定員割れるで
地方創生なんて成果ゼロ
0006作者不詳
垢版 |
2019/01/21(月) 00:06:16.17
多摩美は不祥事以降ぱっとしない A ぐらい
造形大学はA−、金沢、京都、愛知がB +で良いと思う
流石に地方美大に比べれば造形の方がマシ
0007作者不詳
垢版 |
2019/02/06(水) 00:49:09.79
どばただけはやめとけ
0008作者不詳
垢版 |
2019/02/06(水) 11:48:18.66
>>4
地方に国立なんてないからw
あるのは県立とか市立だけ

センターが中途半端に厳しいから絵が勝負したい人はまず受けない
そのセンターも一般大には負けるだろうし何やらしても中途半端な感じだよ
0009作者不詳
垢版 |
2019/02/06(水) 16:07:33.93
まず受けないっつっても地方県立ファインの倍率はすげぇぞ
0010作者不詳
垢版 |
2019/02/06(水) 16:57:09.46
そりゃ学科組が流れてくるからね
一般的には実技人口より学科人口の方が多いから
0011作者不詳
垢版 |
2019/02/06(水) 16:59:15.29
その分実技は微妙になるよ
地方の私大だって上位層は芸大ムサタマに遜色無い人も一部いるけど
公立にはまずいない
学科で落ちるから
0012作者不詳
垢版 |
2019/02/06(水) 21:08:08.42
うちの県は私大と県立大が雲泥の差なんだが…
0013作者不詳
垢版 |
2019/02/06(水) 22:10:35.55
県立は学科が厳しいからな
実技では上位層は私大の方が上だぞ
下は酷いもんだが
それはどっちも一緒かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況