X



日本映画大学Part2
0001作者不詳
垢版 |
2018/05/17(木) 01:43:39.21
Part2 作りました。
0423作者不詳
垢版 |
2019/09/01(日) 01:12:46.82
留学生に某軍隊に席がある奴がいる。飲み会で本人から聞いたから間違いない。
0424作者不詳
垢版 |
2019/09/01(日) 02:00:57.67
銀河帝国からの留学生だろ?
ブラスターの手入れが面倒だってこの前喫煙所で聞いたよ
0426作者不詳
垢版 |
2019/09/01(日) 10:17:02.47
2016に「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」が成立してるし
川崎市では刑事罰化されるんで
匿名だと油断しないほうがいいよ
IPで誰が書いたかはすぐわかる
0427作者不詳
垢版 |
2019/09/02(月) 22:59:34.78
笑止
0428作者不詳
垢版 |
2019/09/03(火) 23:19:52.52
私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。
0429作者不詳
垢版 |
2019/09/04(水) 23:26:01.02
学生数が少ないのに、女子学生のお万個に群がってやらせてもらってる
きもちわるすぎ
0430作者不詳
垢版 |
2019/09/06(金) 00:39:40.93
在日しねだね。

注:この場合の在日とは日本在住者という意味で、在日朝鮮人を意味しません。
0431作者不詳
垢版 |
2019/09/12(木) 17:17:07.79
ここの大学はリベラルアーツというか、一般教養の授業はまともにやってるの?
0432作者不詳
垢版 |
2019/09/13(金) 13:25:38.25
まともなリベラルアーツ教員は他大学に流出
0433作者不詳
垢版 |
2019/09/15(日) 10:03:50.42
「日本映画大学は嫌いだけど、日本映画学校は好きだった」という
先生や職員の方は多いです。
当時を知る先生曰く、
大学構想には、内部の権力闘争が絡んでいたみたいですね。
今村さんは、平成初期に大学構想を考えていました。
当時は、少子高齢化を見据えていない時代、
外国人留学生に母国で恥をかかせず、活躍できるように、
大卒の「学歴」を与えてやりたいというのが根本にあったようです。
その構想を実現させることを名目に違う目的で謀反が起こります。
本音は学校を私物化したい佐々木(当時の理事長、現在は隠)。
それを支持した評判の良くなかった出世欲だけが強い高齢の職員の方が
仕掛けたものだと聞きました。
O西さん、橋〇先生、浜〇先生、信じられない「自殺」が続きました。
学校を本当に愛している人たちが自殺して、残された者の精神は大きく
疲弊してしまった。

未来ビジョンのない大学経営など上手くいくわけない。
佐藤忠雄先生も、日本映画学校をよくしたかった。なんで大学に?と、
ある講演会で発言。爆笑ですね。
非常勤教員しか経験したことのない先生たちが、専任で入職し、
素人丸出し。そして、売りだった5年契約で新しい教員に替えていくことも
保身のため(ほかの大学で仕事がない=食えない)に阻止され、
不良債権だけが残り現在に至る。
I塚のように、寝坊し放題でも年齢がいけば課長や部長になれるそうで、
待遇は最高だ。
教員も、嫉妬をかわせれば、教授職は就いてくる。
今年度も外国人多数半分以上?入学見込みだ。
これで、V字回復とかいうバカ教職員。
負のスパイラルは、もう止められないって!
0434作者不詳
垢版 |
2019/09/16(月) 23:18:18.23
政治家に資金が・・・タブーだよ
0435作者不詳
垢版 |
2019/09/17(火) 23:32:03.88
オープンキャンパスやパンフレットの嘘を信じて入学すると数年後に後悔する事になるよ
0436作者不詳
垢版 |
2019/09/20(金) 20:06:29.03
433みたいなノスタル爺さんが邪魔だな

留学生に学位を出したかったのなら、今村の構想通りに現在進行している、でいいじゃん

創作系は全員特任教員か客員教員でよかったんだよ
大学経営を知ってる熟練教員を日芸あたりから引っ張ってくればよかったものを
0437作者不詳
垢版 |
2019/09/20(金) 22:43:36.30
>>436
初代学部長があれじゃぁまともな教員は来ないでしょ
決めたのは前理事長らしいが
0439作者不詳
垢版 |
2019/09/30(月) 20:19:55.81
「高等教育の修学支援新制度の支援対象機関として認定されました」っっって?、
特別なニュースでもないだろ。
数十大学程度が認定されなくて、あとは認定されているわけだから。
中国とベトナムにブランチ作れ。それから、タイかな。
外国人比率70%以上が目標じゃないの?
0440作者不詳
垢版 |
2019/09/30(月) 22:32:35.03
>>439
ろくに設備投資しないで賞与寸志にすることで赤字避けたからね

定員厳格化でどこの大学も日本人学生が増えるのにその恩恵受けてない
0441作者不詳
垢版 |
2019/10/11(金) 00:55:21.87
今村昌平が生きていた時代は良かったってことだろ。
淀川長治や深作欣二なんかも来てたよな。
うなぎでパルムドールもあったしね。

しかしCGの時代にも乗れないし、ドキュメンタリーも偏った思想の講師陣の下で学ぶことになる。
カメラを止めるな、みたいな作品が生まる状況もない。
そして経営状態が悪いから外国人を入れまくる。

今いる学生は、留学生の不法就労問題とか撮ればいいんじゃないか?
千葉茂樹さんあたりはそういうの昔撮ってそうだし。
0442作者不詳
垢版 |
2019/10/12(土) 02:58:25.11
今いる学生は、大学の不法入学問題とか撮ればいいんじゃないか?
0443作者不詳
垢版 |
2019/11/02(土) 12:56:01.26
今年も入学生は外国人ばっかりなの?
もうロクな日本人は集まらなくなったのですか。先は長くないかもね
0444作者不詳
垢版 |
2019/11/03(日) 00:05:53.67
留学したはずなのに、中高年の男との結婚が盛んな女留学生多数の件。
ビザが下りたとたん〇学するなんて素敵やん。
0445作者不詳
垢版 |
2019/11/05(火) 08:20:30.47
主戦場の上映問題があるけど、この学校については誰も触れないね。
腫れ物扱いになってる。
0446作者不詳
垢版 |
2019/11/05(火) 15:03:09.04

それな。利益にならないからだよ。
0447作者不詳
垢版 |
2019/11/06(水) 08:19:15.76
>>445
大学の公開講座で上映するみたいだが、大学のホームページには載っていない
一応定員には達して受付終了してるみたいだが
0448作者不詳
垢版 |
2019/11/06(水) 22:57:52.35

それな。利益にならないからだよ。
0449作者不詳
垢版 |
2019/11/07(木) 09:14:54.14
主戦場を公開講座で公開したのに大学のホームページに公開講座の報告を載せていないのは後ろめたさがあったからからなのか?
0450作者不詳
垢版 |
2019/11/10(日) 23:04:09.61

それな。右翼が来たらめんどくさいから。
0452作者不詳
垢版 |
2019/12/05(木) 14:49:26.02
今年の卒業制作は4本しかないのか
0453作者不詳
垢版 |
2019/12/06(金) 18:16:09.82
大学に本当お金がないんだと思うよ。
映画で日本語が学べるとかいって外国人を勧誘してなんとか続けてる状態。
悲しいね
0454作者不詳
垢版 |
2019/12/07(土) 05:12:27.48
ここ出身で本当に映画界で食ってる人いるの?
0455作者不詳
垢版 |
2019/12/09(月) 15:22:43.98
>>454
純粋に映画だけはいないだろ。
0457作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 12:51:35.84
卒業後の就職先は?
0458作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:16.79
卒業後の就職先は?
0459作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:20.03
卒業後の就職先は?
0460作者不詳
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:22.37
卒業後の就職先は?
0461作者不詳
垢版 |
2019/12/12(木) 10:08:01.27
1年に男の娘居ない?
0462作者不詳
垢版 |
2019/12/12(木) 12:39:42.63
え?!エッチしたい!!
0463作者不詳
垢版 |
2019/12/13(金) 08:24:33.71
木◯君?
0464作者不詳
垢版 |
2019/12/16(月) 17:19:46.22
松江がついに謝罪したか
0465作者不詳
垢版 |
2019/12/17(火) 00:30:51.70
松江で日本人は激減するだろうなあ
0466作者不詳
垢版 |
2019/12/17(火) 12:35:10.67
業界のイメージ悪い
0467作者不詳
垢版 |
2019/12/17(火) 12:35:38.45
業界のイメージ悪い
0468作者不詳
垢版 |
2019/12/17(火) 12:35:40.38
業界のイメージ悪い
0469作者不詳
垢版 |
2019/12/17(火) 12:36:13.81
業界のイメージ悪い
0470作者不詳
垢版 |
2019/12/20(金) 16:06:16.49
今問題になってる松江哲明監督も日本映画学校(日本映画大学)の卒業生だよ。
調べてみればここのOBの人間性がよくわかるよ。
0471作者不詳
垢版 |
2019/12/21(土) 19:51:03.62
○野さんってまだいるの?
0472作者不詳
垢版 |
2019/12/22(日) 08:46:07.26
『童貞。をプロデュース』強要問題の“黙殺された12年”を振り返る 
加賀賢三氏インタビュー<2019年12月12日追記あり>
https://getnews.jp/archives/2308598

映画「童貞。をプロデュース」の“性行為強要”問題で監督と配給会社が謝罪 「撮影を強引に進めてしまった」
https://nlab.itmedia...1912/14/news029.html

松江って最悪だな、まぁ日本人じゃないんだろうが
0474作者不詳
垢版 |
2020/01/12(日) 22:36:29.13
>>471 石★さん? かわいい事務さんのこと? 
0477作者不詳
垢版 |
2020/01/26(日) 14:50:53.12
日本映画大学 松江哲明
0478作者不詳
垢版 |
2020/02/04(火) 05:49:33.61
O方やめてくれ言葉の暴力が酷い
0479作者不詳
垢版 |
2020/02/04(火) 14:52:08.31
>>478
本当あの人、人間的に未熟だよね。
自分を大きく見せたい!っていう虚栄心丸出し。学生にすらそれを見透かされて影でバカにされてる。
ああいうみっともない老人にはなりたくないね。
0480作者不詳
垢版 |
2020/02/05(水) 04:36:04.33
何であんなに人望のないパワハラ野郎が学科長なんかやってるんだろ。
0482作者不詳
垢版 |
2020/02/14(金) 16:38:50.44
中国からの留学生多いけど大丈夫か?
0483作者不詳
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:15.19
大丈夫ではないだろう
学年の半数が中国人
日本人が集まらず今も追加募集してる
まともな人は他の大学専門選ぶよ
0484作者不詳
垢版 |
2020/02/15(土) 11:05:33.53
感染者がいなくても中国からの留学生が多いって事がね
0485作者不詳
垢版 |
2020/02/15(土) 18:49:23.01
中国人だらけの卒業式とか中止だよな
0486作者不詳
垢版 |
2020/02/15(土) 21:41:50.53
中国に帰りたくない中国人が入学してくれるんじゃないの?
春節で一時帰国してたら危ないけど入学拒否は出来ないだろうが

感染発症したら命の危険があるからな、日本人は躊躇するだろうな
0487作者不詳
垢版 |
2020/02/16(日) 11:44:51.02
まだ受け入れはしてるだろうけど、4月からの中学生留学生が来日出来ないんじゃないの
0488作者不詳
垢版 |
2020/02/17(月) 21:14:33.28
今、日本語学校に通ってる人だったら入学出来るのでは
しかし年末年始に中国に帰ってたら感染してる可能性高いだろうな

今中国にいる人は4月に入学するのは難しいだろう
どっちにしても日本人には印象悪くなったな
0490作者不詳
垢版 |
2020/02/26(水) 08:45:32.47
それどころかこんだけ留学生多いと日本人学生一緒に実習やるのも怖いだろう
半地下みたいな新百合の教室でクラスの半分が中国人だぞ
0491作者不詳
垢版 |
2020/02/26(水) 19:51:21.09
半数が留学生の立命館アジア太平洋大学が卒業式入学式を中止にしたぞ
けどここは学生数少ないから大丈夫か
0492作者不詳
垢版 |
2020/02/26(水) 20:51:59.80
中国人留学生が三分の一の演出ゼミ。狭い教室で春休みに強引に授業やって感染の責任とれんのか。
0493作者不詳
垢版 |
2020/03/01(日) 13:27:19.38
春休みに中国韓国に帰った留学生もいるだろうし、ちょっと怖いよな
0494作者不詳
垢版 |
2020/03/02(月) 14:04:23.57
日本映画大学は退学率が高すぎ
やっぱパワハラが原因か
0496作者不詳
垢版 |
2020/03/02(月) 20:33:25.19
あいつ以外パワハラアカハラする奴いる?
0497作者不詳
垢版 |
2020/03/03(火) 00:31:29.69
コロナで終わるんじゃないの?
4月、中国人の新入生が日本に来ること出来る?
学費は順調に集まるか?
0498作者不詳
垢版 |
2020/03/06(金) 12:50:42.11
中国韓国から入国しても2週間隔離か
0499作者不詳
垢版 |
2020/03/11(水) 08:57:32.91
どうせ人数少ないんだから普通に卒業式やればいいのに
0500作者不詳
垢版 |
2020/03/11(水) 09:00:40.60
卒業式短縮するのかあ
Oさんの歌聴きたかったのになあ(白目
0501作者不詳
垢版 |
2020/03/12(木) 01:26:46.39
お前ら卒業後の就職先決まったか?
ワイ、コンビニバイト。
0502作者不詳
垢版 |
2020/03/13(金) 08:54:05.06
祝賀会無いとI塚の仮装が見られないのか
かなり滑ってたが
0503作者不詳
垢版 |
2020/03/13(金) 23:01:22.09
留学生の学費返還ならヤバイ
0504作者不詳
垢版 |
2020/03/14(土) 10:48:09.73
一度納めたものはお返ししません

まさか留学生に頼ってたツケが来るとはね
0505作者不詳
垢版 |
2020/03/15(日) 15:48:21.89
自分が、どちらの国の保護者でも入学辞退させるな。
外国人が多いのは怖い。
外国人も、日本人が多少いるの、嫌だろ。
0506作者不詳
垢版 |
2020/03/16(月) 17:52:31.48
短縮してもOさん歌うみたいよ
0507作者不詳
垢版 |
2020/03/17(火) 00:08:36.86
あの下手糞な歌とギターはつらいな
0508作者不詳
垢版 |
2020/03/19(木) 18:33:21.53
本当にコロナの影響で潰れるんじゃないの、日本映画大学。
0509作者不詳
垢版 |
2020/03/19(木) 23:52:12.76
天下り入れれば解決
0510作者不詳
垢版 |
2020/03/20(金) 06:57:12.61
学生が少なくなったら講師の数減らして、Oさん一人で全学年見る。
0511作者不詳
垢版 |
2020/03/21(土) 02:57:15.20
 新型コロナウイルス感染症の世界的流行を受け、中国地方の大学に今春入学予定
だった留学生の辞退が相次いでいる。
逆に大学側が受け入れを中止したり、日本人学生の海外派遣を見送ったりする
ケースもある。世界全体で出入国制限も広がり、大学の国際化にブレーキがかかった
格好だ。
 山口大(山口市)は4月に留学生87人が入学予定だったが、少なくとも32人が
辞退した。うち中国、韓国の学生が計27人を占める。広島市立大(安佐南区)も
海外の協定校から、計10人の派遣の延期・中止の連絡を受けた。
 うち9人が中国、韓国の学生だ。
 日本政府は9日から中国と韓国を対象に入国制限を強化。
 入国時は指定場所で2週間待機し、移動に公共交通機関を使わないよう求める。
 発行済みの査証(ビザ)は無効とする。
 英国やフランスなど欧州各国にも21日から同じ制限を課す。
 一連の措置を受けて来日の見通しが立たない留学生が続出している。
 福山大(福山市)では今春入学の留学生44人のうち、
中国在住の20人のビザ発給のめどが立っていない。
 県立広島大(広島市南区)でも韓国在住の4人が同じ事態に。
 同大国際交流課は「中ぶらりんの状態で学生は不安がっている」と、メールで密に
連絡を取り合う。徳山大(周南市)は、中国からの15人の入学を9月に延期する
という。
0512作者不詳
垢版 |
2020/03/22(日) 15:09:15.60
留学生に合わせて新学期延期か
まぁ半数が留学生だから仕方がないか
0513作者不詳
垢版 |
2020/03/23(月) 10:18:24.12
殆どの大学は新学期延期だよ
0514作者不詳
垢版 |
2020/03/23(月) 23:47:26.69
Oさん、卒業式で歌ったの?
0515作者不詳
垢版 |
2020/03/24(火) 21:57:40.76
新学期始まっても授業出来るのか?
0516作者不詳
垢版 |
2020/03/31(火) 21:14:47.37
映画「半落ち」「出口のない海」などを手がけた映画監督の
佐々部清(ささべ・きよし)さんが死去したことが31日、分かった。
62歳だった。
山口県下関市出身。
映画やテレビドラマの助監督として、
崔洋一監督、降旗康男監督らに師事。
2002年、「陽(ひ)はまた昇る」で監督デビュー。
05年には「半落ち」が、日本アカデミー賞の最優秀作品賞を受賞した。
このほか「夕凪(なぎ)の街 桜の国」「ツレがうつになりまして。」などを
監督したほか、テレビドラマや舞台の演出も手がけた。
0517作者不詳
垢版 |
2020/03/31(火) 22:48:35.08
日刊スポーツの記事では日本映画学校に通ってたことがプロフィール含め書かれていない
0518作者不詳
垢版 |
2020/04/01(水) 15:11:51.93
明治大学演劇科ということ。本人、ほとんど映画学校に来てなかったそうだし。
それでも、在学中は、監督経験あるらしいから、スゴイ!よね。
0520作者不詳
垢版 |
2020/04/06(月) 08:27:30.52
編集とか部屋に籠もる作業はしばらく出来ない?
0521作者不詳
垢版 |
2020/04/08(水) 12:38:06.10
新年度開始は6月?
オンライン授業は出来ないか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況