北京電影との連携の影響?

ない。
日本語学校訪問と、外国人向け進学媒体の出稿に予算を大量投入しているから。
中国人バブルが終われば、大惨事になるが、その頃、学校が潰れようが、今が
よければいい、他学と変わらぬ延命措置。教職員の離職は若手の有能な者に限られ、
中高年、高齢、ここしか知らない人材は他で使えないので残るしかない(悲。