X



愛 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 現役
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2018/03/04(日) 12:45:17.95
前スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1517888644/l50

油画は愛と18歳の現役生がすべての自覚のもと東京藝術大学の学部生・院生・卒業生の語らいの場。

愛を求めて藝大油画を目指ざす現役の受験生も歓迎。
0705作者不詳
垢版 |
2018/03/31(土) 12:59:53.70
時々聞く話だな
完全に防ぐのが無理なら
もう事前に何もかも発表しろ
秋くらいにもう今年はこういうの出しますって
対策したい奴は勝手にすればって
それが有効かどうかは知らんけどねって
0706作者不詳
垢版 |
2018/04/01(日) 15:58:50.57
芸大デザイン科の一次のデッサン、二次の平面構成と立体構成もオールAでパスして、
三次の面接で落ちた人から聞いた話だと次の年受けても前年度に面接で落とされた場合は
もう受からないらしい。教授も覚えていて面接で一度欲しくないと思われた人間は実技試験と違い
対策することもできず変えることもうできないからだそうだ。
つまり来年から受ける奴は一発勝負、今までと違い人格障害や統失系などはまず受からない
0708作者不詳
垢版 |
2018/04/01(日) 16:06:21.88
>>706の続き その人は結局は藝大デザイン面接で落ちて、猛勉強して次年度に国立の理系大学に受かって進学したから勝ち組だけど、
デザイン科は実技満点近い人まで落としてた面接は問題になりついに廃止された。
それが油画で加わるとかな、しかも受験生見極めるとか説明会で言ってたしデザイン科より重視してるじゃん
0709作者不詳
垢版 |
2018/04/01(日) 18:06:48.83
まぁ油絵は絵より描いた人がどうかだしいいんじゃね
0710作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 01:01:55.38
そういえばアニメのイラストとかピクシブにのってる絵とかって中学生下手すると小学生レベルでもプロかなって思えるのが時々いるよね。
そういう子ってほとんど女子だけど。
0711作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 01:15:41.74
生まれつき絵が上手い人なんていつの時代でもアニメに限らず写実だっているだろ
0712作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 08:51:15.74
才能あるやつは芸大油画受けないからなw いくらマクドが待ってもそもそも受けに来ない
0713作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 09:27:44.60
反権威主義の権威
0714作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 12:07:25.04
>>712
そりゃそうだ
小学生にして既にガチビジネスで通用するレベルで大学で学ぶようなレベルじゃないw
美大とかピクシブに比べてもずっとレベル低いのに金払って逝く意味無し
むしろ教員として招聘するならわかるけどって話だろw
0715作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 13:50:01.20
何でこいつここにいんだろ?
受験意識しなければ藝大なんて眼中にないけどな。
0716作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 14:45:43.55
人柄派にピクシブ人気絵師とか無理だろ
人柄派は人柄こそすごいけど絵はイマイチだし
0717作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 15:58:18.77
お前の人柄派ってピクシブ自体を買収したり潰したりできるレベルの奴じゃねえの?
人柄派にとっては作品なんて意味ねえんだろ
0718作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 17:48:57.94
昔だったらアートで芽が出なかった奴がイラストレーターとかになってたが、、今や逆転現象が起きてる(笑)不思議
0719作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 19:27:59.35
ピクシブって美大やら専門やらでたプロばっかだろ
0720作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 19:54:10.51
小学生とか中学生でも上手い子いるらしからそういう子に教授に来てもらったらどうだろう?
幸い教授に資格とかないらしいし
0721作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 20:07:26.41
>>720教えられるわけないのにお前頭悪いな
0722作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 20:34:26.56
才能ある奴のそばで見てるだけでも勉強になるぞw

ここの教授は才能ないから勉強にならんぞw
0723作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 20:53:25.37
小学生ですでに上手いってのは予備校の参考作品真似てやっと合格しましたみたいなセンスの欠片もない下手糞(おまえら)
とは違うだろうしな
0724作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 21:33:48.58
>>723
それ以下のお前ってどんだけ終わってるんだよ
貧乏マン人柄おじさん可哀想すぎるだろ
0725作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 21:39:32.62
油画は若い現役を確保するためAO入試・指定校推薦入試を藝大で初めて検討してるらしいぞ。他科はまずないが面接といいどんどん低レベル化してるな
0726作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 21:42:28.42
そんなんよりピクシブの人気絵師(小学生でも可)を教授に迎えた方がマシになりそうじゃないかい?
0727作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 23:15:24.92
倍率なんてどうでもいいからこう言う基地外は受験資格を剥奪しようぜ。ゴキブリ以外の何者でもない。
0728作者不詳
垢版 |
2018/04/02(月) 23:31:19.90
しかし今後はピクシブの人気絵師から教員も招くのはありなんじゃないかな
その方が質の高い学生集められそうだし
私大なんてそれで学生呼べるんじゃないかな
0729作者不詳
垢版 |
2018/04/03(火) 00:43:59.43
>>728
質の高い学生は呼べないよ
下手な方法論で書くような奴しかこない
0730作者不詳
垢版 |
2018/04/03(火) 00:48:51.83
>>728
そんなこともわからないなんてほんとバカなんだなお前
ブラシで描いて喜んでるようなやつばっかだろ
0731作者不詳
垢版 |
2018/04/03(火) 01:02:26.85
今よりはマシな気がするが
0732作者不詳
垢版 |
2018/04/03(火) 01:48:08.33
いま芸大でやってるPN展はどんな感じ?
0733作者不詳
垢版 |
2018/04/03(火) 14:41:23.11
ピクシブでも見てた方が良かったな展はいつからですか?
0734作者不詳
垢版 |
2018/04/03(火) 20:30:26.83
待ってんじゃねえよ、お前がやれ。
0735作者不詳
垢版 |
2018/04/03(火) 20:37:08.50
そんなもん開催するまでもなく常に・・・
0736作者不詳
垢版 |
2018/04/03(火) 20:38:08.04
貧乏マンは口だけのニートだからやらないよ
0738作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 02:58:31.19
願書だして受験すればいつでもなれる。
0739作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 08:22:06.95
試験に落ちたらなれないけどな
0740作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 09:15:08.45
それは高校生に戻るのではなくて高校生に進学する
0741作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 11:53:34.55
才能ある人いないね
一人も
0742作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 15:04:53.58
才能のないやつには才能は理解できないからな。
0743作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 16:04:33.23
ただ恋や愛だのほざいてるだけだもの、才能なんて油画には無縁の世界だ
0744作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 17:26:26.34
独学で本場のアカデミー賞が貰えるのに
レベルの低い藝大出身者
0745作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 19:41:38.82
レベルの低いやつ選んでるからしょうがない
0746作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 19:56:01.56
芸大入試が難しいってのは昔は油とデザインの事で
今は油の事だろ?
他の科はぶっちゃけ私大と変らなくね?
0747作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 20:10:10.19
油も私大と変わらんわw 近年はそれ以下w
0748作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 20:11:59.04
現役で下手で愛があれば受かる
0750作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 20:59:03.06
まあ油は多摩美の方がうまいわなw
0751作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 21:06:46.49
え、それ言っちゃう?
卒展行って、そう思ったけど炎上しそうだから黙ってたのに。
こっそり楽しみたかった。
0752作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 21:10:23.20
こっそりってw
無理だろ
もうこっそりできるレベルじゃない
0753作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 21:23:43.17
油はもう私立美大に完全に抜かされてる、これ事実

芸大はよくまあここまで教授の趣味全開の真正の下手(本物の素人多数)
を集めたなとある意味感心する
0754作者不詳
垢版 |
2018/04/04(水) 21:38:06.17
>>746
何をどう見て油のことだと思うんだよ
0755作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 01:01:05.70
お前らほんと馬鹿だな。

昔の芸大が上手いとしよう、具体的に何がうまかったと理解していて今現在彼らの作品をどう評価しているんだ?
そらに私大も昔と変わらん。流行りとその時代の画廊に媚びた作品を作ってきたのは彼らだ。今現在も変わらないがな、で彼らは今何をしている?

藝術の本質がなにかを見抜けなければ無意味な流行り廃りの流れに溺れて消えるだけ。
今も昔も変わらない。
0756作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 01:06:10.91
以上ど下手糞の主張でした
0757作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 01:18:24.69
>>756
具体的に言ってみ?
昔と今で私大と芸大の何が上手くて下手かを。
0758作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 04:16:13.23
今の油は下手
これほど具体的な説明はない
0759作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 06:15:31.01
今と言うからには昔と比較しているんだろうがどの時代だ?
デッサン力がそこそこある萬鉄五郎は絵が上手いでいいのか?
0760作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 07:09:31.38
教授に媚び過ぎて作風が片寄り過ぎているのが藝大。
後、今の時代の流行りに媚びてるのも藝大だと思うよ。
0762作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 08:16:41.21
影響を媚びるって言うのは違くないか?
実際は教授の評価など貰えないしな。
萬鉄五郎も時代背景を踏まえても印象派やピカソの影響受けまくりだがどう思う?

公募展みれば明らかじゃないか?私大の卒制は公募展入選しましたみたいな作品ばかりだろ。実は昔からそう。
受験も実はおなじでタマビ、ムサビので高得点がとれる絵は実際にある。
だから私大には受かるが芸大には受からない、私大は全落ちしたが芸大には受かる現象が生まれる。

食い繋ぐだけのアートに芸術性などない。
0763作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 10:45:31.76
ムサビよりまだましだが多摩美よりはだいぶ落ちる
具体的に言うとこんな感じかな
0764作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 12:17:55.31
少しも具体的ではない件ワロタ。
0765作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 13:11:44.09
公募展ってw
私大の油最近見てないのね。
0766作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 14:04:44.71
公募展とかいつの時代だよ
0767作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 18:26:41.60
>>764
そうか?
講評だってなかなかここまで具体的には言ってくれないだろ?
0768作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 19:12:33.45
今年の卒制はK林M人の影響受けすぎだろ
0769作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 19:16:45.84
>>758
誰かの作品をあげないと具体的な説明にならないぞ
お前がやってるのは抽象的な感想
0770作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 19:17:27.55
>>767
具体的でないことは認めててワロタ
0771作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 19:45:05.94
>>769
>>770
それはおまえの感想だな
ムサビよりましだが多摩美よりはだいぶ下
これは具体的な評価
0772作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 19:48:21.27
>>769
大学以降の評価とはそういうもんだと思え
いちいち誰かの作品と比べて説明してくれないとわかないというのはレベルが低い証拠
0773作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 20:57:52.78
ムサビは油絵専攻の強化に乗り出し新任教授は写実絵画系の人がなるそうだ
0774作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 21:21:18.49
>>772
まるっきり逆でワロタ。
そして君は瞬殺されていることすらわからないお馬鹿で確定。
0775作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 21:41:59.42
芸大油は結局立場を与えてくれる場所なんだな
ここにいても能力は高められない
0776作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 21:42:33.06
>>772
いやお前の言ってることは正しいけど具体性がないって言ってるだけなんだけど
自分の説明に具体性があるというなら、ちゃんと個々の事物を比べて言わないと
お前の言ってることは大学というふんわりとしたくくりでなんとなく説明してることにしかなってない
0777作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 21:45:02.90
ガチで絵が上手くなりたいんだったら丁稚奉公気分でアニメ会社なんかに入ってみるのオススメ。
0778作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 21:51:37.84
どういう目的で絵を描くかにもよるだろ
0779作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 22:46:29.87
>>776
いやそれはおかしい
芸大油が多摩美よりはるかに下になってしまったとういう事は具体的な事柄なわけ
そこからさらにAさんの作品が〜とかBさんは〜とか言い出しても意味が無い
既に具体的に説明はなされてる
0780作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 22:50:10.13
>>779
だから昔と今と比べて下手って言ったんだからどこがどう下手になったのか、下手だから下手になったじゃなくてちゃんと説明しろってこと
0781作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 23:09:46.09
具体例をという要求に多摩より下という具体例は既に出されてる
既に出されてるのに更に出す事は無意味
つまりおまえは説明が欲しいわけでも具体例が欲しいわけでもなく
単に負けを認めるのを先延ばししたいだけ
そういう浅はかな馬鹿には負け事を認識させてやるのが良心
0782作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 23:35:23.45
>>781
例えばお前はとんこつラーメンと味噌ラーメンのどちらが好き?
と聞かれて、味噌ラーメンの方が美味しくて好きと答え。とんこつラーメンは食えたもんじゃないと言い切ってるからなぜ?と聞かれているんだぞ。

何が美味しいと感じたのかを伝えられなければ
ただの趣味嗜好の馬鹿舌で終わり。

あるだろ、麺の太さとか茹でかげんとか、スープとか出汁とか、店の名前を出したっていい、言語化しろ。
0783作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 23:36:10.41
>>782
話題変えすぎw
駄目だな話にならんww
0784作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 23:45:51.50
例え話の意味すらわからんのか、、。
まぁこう言う生徒いるよな。近年は私大に多い。AO入試始まってからこんなんばっかだ。

金がほしいから仕方ないんだろうが、美大の闇だな。
0785作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 23:48:00.51
こいつは私大にすら受かれない専門学生だろ。発達障害のいい例。
0786作者不詳
垢版 |
2018/04/05(木) 23:49:05.73
>>781
お前「昔の方が上手い」
誰か「じゃあなんでそう思うのか具体的に説明してみ」
お前「今の芸大油は下手。それ以上具体的な説明はない!」

馬鹿だろ
0787作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 00:14:52.16
具体的事例はもう出されてるのにまだ欲しがる方が馬鹿
ラーメン〜とか敗北宣言と同じ
もう終わってるのに見苦しいねw
0788作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 00:26:16.37
例えば講評で君はAさんより駄目だねと言われたらそれで終わり
Aさんのどの作品ですか?その作品のどの部分ですか?その作品の上から何センチのとこが自分のより優れてますか?
具体的に言ってくれないと分かりませんとゴネても無駄
そんな馬鹿は置いてかれるだろう
0789作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 00:37:48.90
>>787
発達障害ってしてる?
0790作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 00:41:48.86
>>788
お前の予備校が糞なだけだぞ?
殿様商売マンモス予備校にありがちだな。
0791作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 00:52:04.73
大手予備校は年度が始まる前に合格者目標とその人選を入学者から始めにピックアップする。
大学の合格者数は既に決まっているので受かる見込みがある生徒を中心に受かるべき生徒が受かるように指導していく。
それ以外は来年度分の餌。餌には何を聞かれても具体的に説明する価値などない。
予備校は餌で食うビジネス。
0792作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 00:56:17.07
結局昔の方が良くて今の方が悪い具体的な理由をせつめいできないのか
普通に生頼と今のゴミ学生の合格作品見ろで済む話なのに
ほんと馬鹿だな
0793作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 01:37:20.53
今の芸大油が多摩美より下ということに反論がない事が
もう具体例がぁああ〜とか意味の無い話なんだよ
そりゃラーメンに逃げたくなるわなw
0794作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 01:38:59.66
>>792
馬鹿はおまえ
それで良いなら
多摩より下で既に終わってる
0795作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 02:27:25.78
>>794
俺はお前が盲信してる教える側の昔の芸大生だが、今でもタマビの方が下だぞ、覚えとけ。
0796作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 02:36:36.74
>>794
お前の説明が具体的かどうかの話だよ
全然話わかってないな
頭悪すぎ
0797作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 02:57:15.08
>>795
全く妄信してないんだが昔より下手だというだけで
昔が上手いかどうかはまた別の話だし
個人個人でいえば下手糞もいたからおまえは下手糞な側だろうな
>>796
おまえの説明が具体的ならそれ以前の私の説明も具体的だな
つまり私の説明が具体的だったことはおまえ自身が証明したwww
0798作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 02:59:27.66
だいたい芸大の当事者が多摩より上とか自分で言っても無意味だろwww
自己評価の無駄に高い連中だしwww
0799作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 04:23:27.55
アルバイト講師が妄信なんてされてるわけねえってw
0800作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 04:53:27.45
アルバイト講師などでは無いがな。
餌は餌の役割を果たせばよい。
0801作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 09:08:38.63
>>797
具体的の意味調べろよ
個々の事物って書いてるけどお前の全然個々の事物じゃないじゃん
0802作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 09:14:28.42
[形動]

1 いくつかの事物に共通なものを抜き出して、それを一般化して考えるさま。「本質を抽象的にとらえる」

2 頭の中だけで考えていて、具体性に欠けるさま。「抽象的で、わかりにくい文章」⇔具象的/具体的。

明らかお前じゃん
0803作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 09:45:51.52
なに?
この暇人の罵り合いスレ
0804作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 10:53:38.25
昔の芸大油も上手いのなんて1割もいないだろ
多浪ばっかりだし
はっきり言って多浪芸大より現役私大の方が上手いと思うわ
0805作者不詳
垢版 |
2018/04/06(金) 12:06:03.18
>>804
その根拠と具体例を述べよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況