X



愛 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻  愛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2018/02/06(火) 12:44:04.89
前スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/1505726798/l50

油画は愛がすべての自覚のもと東京藝術大学の学部生・院生・卒業生の語らいの場。

愛を求めて藝大油画を目指ざす現役受験生も歓迎。
0101作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 20:29:52.63
ここの学生が実力もないのに選民意識だけ強いのはすべて予備校のせい。

芸大至上主義の狂った教育受けてきてるから
0102作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 20:31:59.39
>>98
お前が芸術家なら望むであろうステータスが
就職と年収300と有名人になるってことでいいのか?

一般的な生活水準を欲することはは理解できるけが
そんなもんいらねえよってやつが藝術やんじゃねえの?
0103作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 20:33:52.51
>>101
お前はどんな作品を評価して選ぶんだ?まず話はそこからだろ。
0104作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 20:36:14.99
宮崎駿も庵野秀明も鳥山明も上田文人もクジラックスも芸大じゃないじゃん。画壇どうこうじゃなくて幅広い分野で活躍できる人材出てこんの?
0105作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 20:45:45.83
お前が挙げている連中は藝術学ぶ必要なくね?
0106作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 20:55:12.60
>>80で酷評されてた油の人が降臨してないww
0107作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 20:57:00.68
「藝大の一次試験も受からない人は美術やめちまえって言っちゃいますけどね暴力的な言い方をすると」

こういうことほざいてるまるで美術を知らない学長が経営する予備校の講師ってどんな奴ww
0108作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 20:58:59.27
まあかながわけんだし
0109作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:01:23.01
結局予備校の話かよ
0110作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:03:55.92
まあ芸大油で盛り上がるのは予備校の話ぐらいでしょw

何人受かっただのって、予備校から成長しないじゃん、入学してもw
0111作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:08:35.31
そりゃ55人もいるんだから全員金の卵じゃねえだろ
その中から選別できないのはお前の目が濁ってるからだよ
0112作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:10:37.31
もういいよ予備校の話は。それより修士、博士が何やってるか話してよ
0113作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:11:42.63
全員ハズレって方が多いんじゃww

>>107藝大一次が美術のすべての基準なの?w、何この予備校ww

>>80 プライドだけ高いのかよw
0114作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:17:25.47
55人のうち大半が就職して外れから良いけど
55人のうち大半が無職で外れって

昔の事業仕分けでは廃校候補
0115作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:20:04.72
>>113
今美大芸大生でお前が当たりと思う奴がいるなら言ってみ?
0116作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:23:21.78
同期55名の大半が無職
同期のうち、ほぼ全員が外れ

とんでもないブラック大学
0117作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:23:34.72
藝大に国が何を望むか知らねえけど
おめえらの有通りにしてたら有能な芸術家が生まれるんだったら提案したらいいじゃねえか?

どうせどこかの評価を借りパクしてもわからないような選定委員を集めるのが関の山だろ
0118作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:24:28.56
>>115

もしかして自分の名前出てくること期待してないwww
0119作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:25:29.69
今の世の中ホワイト気取ってる連中の方がブラックだぞ
0120作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:26:22.69
藝大も学生がパクリ野郎でも放置だしなw、注意ぐらいしてやれよ、もしかして教授が
パクってる作家を知らないとか?
0121作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:26:40.18
>>118
お前誰と勘違いしてんだ?パブロフの犬かよ
0122作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:29:02.08
お前ら見てるといったい何に期待して何をしてえのか全く分からんわ
藝大と藝大の教授に何求めてんだ?
0123作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:31:51.62
>>107の予備校で講師してるひとwwwww、おっとあったことある学生ならわかっちゃうなww
0124作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:32:15.24
>>117
そもそも大学で美術ってのがもとから無理なんだよ
美術ってのはやりたい奴が勝手にやって勝手に上手くなってくんであって
浪人して有名美大入ってはいどうぞってのは無し
0125作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:34:47.70
国民の税金で運営してる国立大なんだからいろんな批判されて当たり前

税金でやる必要のないいらない専攻なども廃止要望が出たっておかしくない
0126作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:36:39.52
>>124
本気で藝術やりたい奴はそんなもんわかって入ってるに決まってんだろ
だから藝大はほぼ放置なんだよ、やりたい奴がやりたいようにやる、それだけだろ
0127作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:38:27.09
ここは いいけど
先端いらなすぎ 税金で何やってるの
卒業して なにしてるの 腹立つ
0128作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:38:27.17
ほぼ放置w、国立大教育機関として大問題ww

やりたい奴がやりたいようにやるなんてなんて国民のカネの無駄遣い
0129作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:40:32.12
>>80
知るか馬鹿
日本画なんて油諦めたのが行くとこだと思ってるからどうでもいい
京都なんてさらにどうでもいい
0130作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:41:45.14
>>125
馬鹿だな国が必要としてるから唯一の国立大学としてあるんじゃねえか
芸術家が望んでいるわけじゃねえよ
国が藝術っていう冠欲しいんだよ、ただ自分らにはよくわからんから
市場の価値に左右されない自分たちが扱いやすいシステムと教員を並べているだけだろ
0131作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:42:07.46
人材を輩出できないのは良いとして

大半が無職(=結婚できない)というのが問題
廃校にすべし
0132作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:42:34.66
日本画で浪人して落ちまくって諦めて油に変更したら一発で合格した同級生いたわw

どこまで油選民意識の持ち主w
0133作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:42:54.42
本気で美術やりたい奴が大学なんて目指すわけがない
時間と金の無駄
0134作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:43:06.21
>>128
国民の金は集めて段階で無駄じゃねえか?知らねのか??
0135作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:43:14.66
>>122
バカにしたいだけだろ
0136作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:44:44.83
油なんてこの先少子化と面接導入でどんどん志願者減るだろうから
0137作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:44:45.92
>>133
ならどうすんだ?お前の考えを言ってみ
0138作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:36.04
自信満々のシ○○ビの講師ウザいわw
0139作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:47:44.96
>>80に拘りすぎw
0140作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:49:27.40
字体と口調でパブロフの犬発動している奴いるな、どこまでも馬鹿なんだな
0141作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:49:51.26
http://as2.c.u-tokyo.ac.jp/%7Eshmz/graduateschool.html
大学院の変容

昔の大学院の研究室というのは,アカデミックポストに就けるような実力を持った人が過半数で,運悪くアカデミックポスト
に就けなかった人も, 紙一重の実力を持っていたのです.だから,先輩も後輩も同僚も,みな かなりの実力を持っていて,
そんなレベルの高い中に身をおくことにより, 自分自身も緊張し,実力を高めることができる. そして,そういう周りに比べ
て,「平均より少し頑張ったかな」と思えるところまで行けばアカデミックポストに就ける. 一言で言えば、教官というプロの元
に集まったセミプロの集団です。それが昔の大学院の研究室だったのです.
0142作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:52:28.86
「こんな答案に△△点をあげるような採点をするなんて、犯罪行為に近い…」と言って嘆いていたことを付記しておきます。同様の理由で、異なる研究科や大学の入試の難易度を、入試問題の難易度で比較するのも全くのナンセンスです。
0143作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:54:37.42
東京芸大に合格するよりも
生涯の制作活動で傑作を残せるかどうかが重要なのでは?
俺個人の意見だけど、芸大に行こうとする奴は自分の才能に不安を持ってる
やつが多くね?本当は才能がないけど、「東京芸大合格!(あるいは卒業)」と
一般的な人間にぶちかませば「あの人は才能がある」って思われるだろうけど、
本当は生涯で傑作を残せたか否かでしょ?なんで芸術の価値基準が「学歴」で
決まる・・というか「はかれる」んだろう。こんなのおかしくねえか。

東京芸大の試験に合格した!という話
よりもたとえば画塾のようなところに万年属し、
定期的に開かれる美術家の作品展覧会で
よい作品を発表できたほうがいいのではないかな。
実際おフランスの国立美術大学も大した卒業生なんて出てないし、
それよりも昔の徒弟制から欧州や日本では天才が多数輩出されてる。
みんなはどうおもう?
芸術家に受験制度なんて必要なのかな。
0144作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:56:02.06
芸術家に学歴自体全く必要ありません。
0145作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:57:04.73
本当はそうなんだけどそれ言っちゃうと予備校が潰れて予備校講師しか就職先がなかった藝大油卒業生がホームレスになっちゃう
0146作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:58:33.93
>>137
どうするのこうするもないな
大学がましてや国が美術に対して出来る事など一つもない
0147作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 21:58:37.24
何年もずーと予備校油で講師してる人とか特にヤバいね
0148作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:00:39.38
>>145
そこが始まりなんだよ
予備校でバイトやってるより良い作品ができそうだ
0149作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:02:27.37
弊害しかない美大受験予備校はなくなるべき、教授だって予備校でやったことは忘れろって言ってたw
0150作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:06.25
後社会に出ると大学で学んだことは忘れろって言われるよ
0151作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:36.74
>実際おフランスの国立美術大学も大した卒業生なんて出てないし

おフランスの国立美術大学は、大学教授とか皆良い就職しているんだろ

東京芸大は卒業生の大半が無職なのが問題
0152作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:51.05
大学から芸術は生まれない
0153作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:08:21.11
法科大学院もどんどんつぶれてる。国立大でも信州、新潟、鹿児島、静岡の法科院なんて合格率低いから国から金が出なくなって
閉鎖に追い込まれた。法律でも優れたセンス持ってる奴は持ってるが持ってない奴は持ってない。そういうのは司法試験に合格できない。
そもそも弁護士だって仕事量がどれだけあるか。美術よりははるかにあるだろうけど。

芸術も同じで個人のセンス、感覚が前提になる以上は似たところがある。
0154作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:09:17.01
>>143
それはどう生きていくかの話だろ?そんなもん勝手だろ
何やって稼ごうがいつどのタイミングで作品発表しようが自由
そういうなんか宗教チックな組織が戦後日本では大半だったし見事に腐敗していった
今も地方の私立美大で残ってるがいわゆる〜会みたいな公募の審査がどのようになってるか知ってるか?
オリンピックのロゴなんていうレベルじゃねえぞ、腐敗しきっていいる

日本は芸術の発展途上の国、フランスの後追いじゃそれこそどこからも何からも評価されえない宗教染みた関係が生まれるだけだろ
お前がやりたいことをお前がやりたいようにやりゃいいんだよ
0155作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:09:22.38
そうだろうな、藝術はそんな視野の狭いもんじゃないし、芸大油でやってること
はまだ藝術の域では全然ない。教授だって生み出せてるか疑問に感じる時もある
0156作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:14:18.36
昔は芸術で落ちこぼれた奴らが漫画描いたりサブカル作ったりしてたんだよな。今はその逆、なんでこんなことになったんやろ
0157作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:14:48.05
>>153
なんで同じなんだよ?
需要と供給の関係が全然違うじゃねえか

裁判は法を犯さない限り生まれないが
藝術は芸術家が存在すれば始まるじゃねえか
0158作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:15:45.03
美術やるのに大学は関係ない、予備校に騙されないのが一番。

予備校こそ芸大教のような宗教じみた教育機関、国立大も各専攻の統廃合は今後進むだろうし
0159作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:19:02.25
>>156
お前らが芸術家の作品を理解することもできず
購入することもなかったから文化として未発展のままなんじゃねえか

結局日本は組織で動くことはできるが自分の考えをもって人と何かを共有することができてないんだよ
0160作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:19:23.31
だから今まで学生選びにとことん失敗だったんで面接試験を学部で導入?
0161作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:22:10.89
>>159

欲しくもない、魅力も感じない芸術家の作品なんて誰も買わないなw
本当に欲し人がいれば誰かしら買ってるからww
自分の作品が売れないのは自分に問題ありなんじゃwwwww
0162作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:24:32.23
売れない自称芸術家に限って世間のせいにするんだよ

誰も欲しくないってこと
0163作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:24:58.55
>>157
それなら法律家は法があれば別に裁判がなくても存在できるな
0164作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:25:33.95
>>158
受験が無くなっても絵を描かなくてよいということにはならんだろ
描けなかったらただの頭でっかちの先端みたいなやつらになる
紫の部屋みたいなのもインチキ宗教。
物の思考をすでにあるものだけで並べるようなやり方は二番煎じ三番煎じの汚泥アート
あれこそ日本の腐敗の底にたまった毒
0165作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:26:16.43
>>159
何が理解だ馬鹿
こういう馬鹿が何もかも駄目にした
エンブレムと同じだな
0166作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:26:16.62
>>157
>裁判は法を犯さない限り生まれない
裁判ばかりじゃなくて、離婚とか遺産相続の調停、和解、養子縁組とかいろいろ法律についてはあるよ。
そもそも判決を出すというのは政治的、権力的な行為だ。裁判官に反論を仕掛けて判決を覆すことはできない。
「自分なりに努力してきたけど、他人と紛争になった」→「当事者同士、話し合ったけど埒があかない」
→「法律にこう書いてあるからこういうことで終わりにしましょう」→「それぞれの人生、新しい方向へ」
というのが法律の役割であって、人が死んだからといって裁判官が生き返らせることができるわけでもない。
そういう法的なトラブルは社会にたくさんあるし、そういう他人の紛争の解決に労力を傾注したなら、お金を相当額もらっても
いいかもしれない。

しかし、芸術は労力注いで作品を作ってもその対価として金をもらえるというケースは極めて少ない。それは本人に備わった
鑑識眼とかセンスの問題だ。
0167作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:27:01.51
卒制で金出して欲しいのなんてあった?自己満足のばっかで共感するのなんて皆無
0168作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:27:42.40
>>163
そんなのあたりまえじゃねえか。
ただ現時点ではその法をもってできることは無いがな。
0169作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:28:05.41
女とか結婚して子供産んだりすると絵すら描かなくなるやつが結構いるんだな。何のために頑張って芸大入ったのかと、、部活とかじゃないんだから
0170作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:13.67
>>167
世界のどの作品でもいいどのような作品なら購入したいと思うんだ?
この際お前の資産を無視していってみろ
0171作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:36.51
受験が無くなっても絵なんて好きならいくらでも描けるわw

予備校でやってることなんて絵の基礎でも何でもない、日本だけの異質な弊害
0172作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:34:18.43
>>170
自分の作品って言ってほしいの?w卒制にかみつくねww
0173作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:35:08.40
>>161
お前は特に日本の藝術の腐敗構造を学んで来い
なぜ大した作品でもないのに価値が跳ね上がるかなんてことは知ってんだろ?

お前のはした金じゃどの作品も買えねえだろ?
0174作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:36:01.47
作品に詩とかありふれたコンセプトなどいらんわw

作品の出来で勝負できないから言葉をつけたがる
0175作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:36:12.03
予備校が悪いとかそういう話でもないのではないか。写実が基本というのはある。
ただそれから進めていくだけの能力があるかは個人個人の素質、能力の問題。

大学はどれだけの試験水準課せば何人ぐらい合格できるかちゃんと知ってる。
全滅させるような試験を課したら、まずいだろ。
0176作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:36:15.50
>>171
ならお前は今もそうすりゃいいだけだろ?
0177作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:38:49.06
今お前らが良いと思ってる作品などどうせ残らんから安心しろ。
ただの投資絵画に群がる馬鹿なら好きにしろ、興味ねえよ
0178作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:42:48.40
芸大一次に受からない奴は美術やめろとか高校生とかに言ってる予備校なんて害悪そのものじゃんw 芸大が美術のすべてと言わんばかりの腐った教育、こんなのに巻き込まれて美術やめてく若者が可哀想だわ
0179作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:43:25.31
芸術から最も遠い所が芸術村と彼らの出身大学
0180作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:43:48.12
>>162
別にお前などに作品を買ってほしいなどとも見てほしいとも思わんだろ

日本の美術史の問題を言ってんだよ、バブル期は大学名だけで作品買ってたろ?投資目的で
そういう金持ってるだけのあほが今の日本発展途上芸術文化を作ってんだぜってことを自覚しておけってことだ
0182作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:44:37.24
投資絵画=写実絵画ww

残る作品=俺の卒制ww
0183作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:45:50.89
>>178
その予備校に興味ねえけどならなんて言ってほしいんだ?
一次試験不合格で終わる受験の無意味さを味わってから言った方がいいぞ
0184作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:48:41.66
一次試験が美術のすべての基本なのかよw

問題なのはそんな美術の知識もない奴が若者集めて美術を教えてるってことだよw
0185作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:49:54.48
芸大受験産業の弊害 
0186作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:06.89
大学というのは芸術で死ぬ覚悟がない奴が保険目的で来るところだろ
保険美術w
そんなもん誰も見るわけがないwww
0187作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:10.13
>>181
芸術は何かの対価に変わるから価値が生まれるわけじゃねえだろ?
芸術は作家と共にあって既存の藝術を必ずしも母体としない、もっと柔軟で有機的だ
それゆえ理解し体感できる奴は少ないが常にある
0188作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:51:42.17
>>184
勘違いすんな一次試験は基本の基も求めてない
それゆえ不合格になるのはただ下手でバカだったからで終わり
0189作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:51:53.50
大学は組織=維持するのは金の問題。
お前、一人からウン千万円も授業料名目でとれるか?マスメリットがなければ、大学自体維持できないだろ。
0190作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:53:17.11
じゃあそのキチガイ予備校の学長が言うように芸大一次に受からなかった奴は
美術をやめろってことなんだww
0191作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:53:30.61
>>156
要するに大学やら国やらが唾付けたらもう終わり
漫画やサブカルが残ったのは無視されたから
その結果幸運にもおかしな奴が入ってこなかった
0192作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:55:11.56
>>190
お前そんなの世の中出たら百万回言われるぞ?それでもやんだろ??
0193作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:56:16.31
>>187
おまえは話しを逸らしすぎだ
法に出来る事がないなら
同様に芸術に出来る事がないという話も成り立つ
それだけの事
0194作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 22:58:46.26
>>193
成り立つことと元の価値として出現する意味がそもそも違うだろってことだが?
0195作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 23:00:16.72
芸術に公的な金が入るようになって
芸術村とその出身大学の連中がのさばるようになった
つまり官僚化したわけだ
当然トップは高級官僚
官僚を身内に持つ者が優遇されるのも当然の帰結
おまえら芸術の世界にいるつもりが実は官僚の世界にいるわけ
0196作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 23:01:26.31
>>194
おまえは法に出来る事が無いと言ったんだ
それなら芸術にできる事がないという話しも成り立つな
0197作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 23:04:18.81
法は人間がいなくてもある
芸術は人間がいなければない
それだけ
0198作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 23:06:15.24
>>195
組織っていうもんはそいうもんだろ。
ただ相手にするかしないかは自由。
0199作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 23:07:17.04
プロ野球だって、支配下選手登録の人数上限は70人だが、一軍登録の上限はその内の28人。投手、捕手もいるが、野手に絞って言うと
実力が本当にあるなら内野手4人外野手3人(+指名打者1人)だけのレギュラーがいれば試合でことが足りる、といえば足りる。
スカウトも多めに新人選手とって芽が出てくれればいい、と思って少しでも可能性があるのを、と思ってとってくるわけだ。それでも入団した後、
20とか21歳で首切られるのは全く珍しくない。プロの世界でもそういう無駄が生じるといえばそこまで。
0200作者不詳
垢版 |
2018/02/12(月) 23:11:51.46
>>199
は?
プロというのは漫画やアニメやゲームだろ?
2軍とえいばその下働きの若手だろ
おまえまさか美大がプロの卵のつもりなの?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況