X



藝大彫刻は半年で合格可能? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2017/08/09(水) 22:42:11.40
藝大彫刻は半年で合格可能ですか?

今から初心者の状態で始めたとして、超絶才能があったとしても不可能なんですかね?

っつーか塑像あるから逆に一番むずいか...。

皆さんの周りにめっちゃ短期間で藝大彫刻受かったとかいう人いたら教えて下さい。

ちな、自分は絶対に半年で合格する気でいます。(甘いのは重々承知の上)
0002作者不詳
垢版 |
2017/08/10(木) 00:29:04.45
油じゃなくて?彫刻?
まぐれは無いぞ?
大丈夫か?
0003作者不詳
垢版 |
2017/08/10(木) 01:32:25.04
もちろんマグレは望んでません。
半年で合格レベルまで持って行って、実力で合格したいです。
0004作者不詳
垢版 |
2017/08/10(木) 09:36:07.31
もっと楽なと狙ったら?
東京の芸大美大はどこもきついよ地方なら半年でなんとかなるかもね。
0005作者不詳
垢版 |
2017/08/21(月) 20:17:19.85
自分が受験していた頃を含めると6年以上彫刻受験に関わっているものですが、
半年だけの勉強で受かった人を見たこともないし聞いたこともないです。
塑像やデッサンは覚えることや気がつかなければならない事が沢山あるのです。
1さんの言う超絶的才能というものが、1万人に1人レベルのものなら受かるかもしれませんね。でも人からちょっと上手いよねと言われる程度じゃ半年で合格は絶対無理だと断言します。

半年かけて学んで、合格できなかったらどうするんですか?何年も浪人する覚悟はありますか?妥協して入れてくれる地方大学に行く?
覚悟が無いのであれば芸大受験、美大受験はやめましょう。仮に入学出来たとしても未来はありませんよ。

長文失礼。でも、本気で考えて欲しいです。
0006作者不詳
垢版 |
2017/08/21(月) 22:05:00.46
東京造形とかほぼ全入のとこなら可能性あるよ、藝大はまず無理
0007作者不詳
垢版 |
2017/08/21(月) 22:05:58.53
藝大で初心者が受かるのは油画と先端
0008作者不詳
垢版 |
2017/08/21(月) 22:23:54.89
東京の主要美大はどこもレベル高いから半年は厳しいね
初心者なら非主要美大なんてどうですか?
0009作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 11:30:52.38
東京造形は半年で受かった人いるよ、マジで
0010作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 11:32:38.05
藝大が別格でタマムサが無理で東京造形なら大丈夫
0011作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 12:34:09.14
学科重要視されない学校は難しいでしょうね

つまり芸大と造形は難しいかと
0012作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 12:53:04.80
造形は初心者で半年で受かった人を何人か知ってるから大丈夫、
藝大はあきらめろ、藝大志望は最初から私大をほとんど受けない
0013作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 13:05:03.63
>>12は受験した事無いんだと思う
芸大志願者はまず私大は数校は受ける
その中で最も評価が高いのは学科を重要視しない大学だね
これあたりまえ
0014作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 13:10:37.07
あのーうちの予備校藝大一本のほうが多かったんですけど、造形半年もいたの事実ですよww、どうしたの急にwww
0015作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 13:15:13.61
造形彫刻なんてAO入試1.0倍で一般入試が1.3倍なんだから、藝大と一緒に考える方がおかしいわな
0016作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 13:26:45.05
てかいまAO入試なんてあるんだ
0017作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 16:38:23.17
予備校的には〜大学合格って書きたいんだよね
芸大一本と言いながら本当に私大を受験しない人はほぼいない
数年に一人いるかどうか
当然だよね、いくら実力があるといっても合格枠は極僅かで上位の実力差はほとんど無く
誰が合格しても(同時に誰が落ちても)おかしくない状態
こんな中一本じゃ博打すぎる
たぶん芸大受験をしらない地方の人だろうね
だいたい半年で合格なら地方だって学科さえあれば可能でしょ
0018作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 17:55:11.86
東京造形と地方が半年で可能なわけか、なるほど1倍って落ちる人いんの
0019作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 19:52:31.31
実技重視の芸大狙いも全員が受かるわけじゃないから
すると受け皿は造形しかない
造形の評価が高いのはそのためだね
0020作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 20:02:41.86
なんかやたらに造形持ち上げてる人いるけど職員?w

受け皿と言うより藝大と多摩美とムサビ受からなかった人のおこぼれもらうのが真実

AO入試導入っていつから?学生集まんないから始めたんだよねww
0021作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 20:08:40.10
こんなとこでもスレチしてまで造形アピールしなきゃならないとは可哀想、
ていうか哀れ。受験生減って厳しいのは同情するけど
0022作者不詳
垢版 |
2017/08/22(火) 20:19:30.28
本当に藝大の受け皿と言うほどのものなのか、ためしに東京造形のHP彫刻の
合格者入試解答作品見たけど、ちょっと本当にそう思ってるのか目を疑った、
あれじゃ藝大一次一人も受からないほどひどい、藝大一次と同じ制作時間で
あのレベルなんてやっぱり大嘘だってすぐわかった、みなさんもHPで見て
見るといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況