X



【タマビ】多摩美術大学 総合72【Tamabi】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001作者不詳
垢版 |
2016/11/18(金) 12:02:52.21
1 :作者不詳 転載ダメ©2ch.net:2015/09/26(土) 03:35:30.44
公式HP ttp://www.tamabi.ac.jp/

関連スレ 【夜間】多摩美術大学造形表現学部part9【上野毛】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1309509679/

前スレ
【タマビ】多摩美術大学 総合71【Tamabi】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1443206130/
【盗作】多摩美術大学 総合70【上等】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1442898165/
【深澤のせい?】多摩美術大学 総合69【荒し殺到】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1442819959/

テンプレ、過去スレは >>2-10 辺り
0681作者不詳
垢版 |
2021/07/22(木) 23:31:00.61
ムサビからアンチが来てるな
0682作者不詳
垢版 |
2021/07/22(木) 23:40:23.48
俺は小林賢太郎は過去の間違いを清算して頑張ってたのは事実だから評価するよ(上から目線だけど)
対してユーミンみたいな反日アベを擁護する奴は許せんけどな
0683作者不詳
垢版 |
2021/07/23(金) 07:46:02.15
反日アベ?
こんなレス見ると多摩美は唯一の反パヨ美大なんだなと思うわw
0685作者不詳
垢版 |
2021/07/23(金) 21:36:55.19
堂々と多摩美術大学をネタに使えよ。自称コントユニットめ。
0686作者不詳
垢版 |
2021/07/24(土) 01:04:17.87
そもそも芸大なんて普通の大学いく能力がないから行く奴多いからな
大東亜帝国落ちで多摩美とか普通 偏差値低いし
0687作者不詳
垢版 |
2021/07/24(土) 21:06:15.21
だよねー
0688作者不詳
垢版 |
2021/07/24(土) 21:58:37.53
まあ、それは多摩美に限らずムサビも藝大もそうだけどね、美術系は
0689作者不詳
垢版 |
2021/07/24(土) 22:13:39.84
>>686
今更何アホなこと言ってんの?
0690作者不詳
垢版 |
2021/08/01(日) 03:30:21.18
ファイン系は救えないな
デザインだけ見れば藝大の次くらいか
0691作者不詳
垢版 |
2021/08/04(水) 06:09:40.06
ファイン系はいずれ淘汰せざるを得ない
デザイン系は藝大よりも実績あると思う
0692作者不詳
垢版 |
2021/08/04(水) 10:39:55.43
デザインは絵がうまけりゃ良いって訳にはいかんしな、、入試改革、設備、教授陣、社会ビジネス連携みても藝大デザインはこの先厳しいってのは分かる
近年は東大や慶應などもデザインの分野に切り込んでるのでタマムサはそっちに対峙するので必死だと思う
0693作者不詳
垢版 |
2021/08/04(水) 13:56:26.50
確かに東大の作品は美大生とは違った視点で切り込んでくるね
0694作者不詳
垢版 |
2021/08/07(土) 20:12:48.62
デザイン系においては多摩美が国内トップだと自負しても良いのでは
0695作者不詳
垢版 |
2021/08/07(土) 22:01:48.12
とは言っても、この業界ネットでは風当たりが強いのがどうもね、、😥
0696作者不詳
垢版 |
2021/08/09(月) 22:02:56.05
自信持っていいと思うんだけどなあ
0697作者不詳
垢版 |
2021/08/09(月) 22:10:36.71
デザインで言えば多摩美はトップクラス、藝大とも肩を並べるレベル

ファインは藝大も残念なレベルにまで下がった、油画の話ね
0698作者不詳
垢版 |
2021/08/09(月) 22:32:35.35
デザイン業界では藝大よりも多摩美の方が実績あるんじゃないかな
0699作者不詳
垢版 |
2021/08/09(月) 23:00:04.76
藝大デザインはファインぽい傾向あるからね
0700作者不詳
垢版 |
2021/08/10(火) 01:20:55.64
いまだに佐野は教授なのか?
0701作者不詳
垢版 |
2021/08/10(火) 07:15:43.90
らしいね
0702作者不詳
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:08.08
【多摩美の歴史】
1929年:創立(帝国美術学校)
1935年:校地移転(多摩帝国美術学校)
1947年:戦後復興(多摩造形芸術専門学校)
1950年:短大昇格(多摩美術短期大学)
1953年:大学昇格(多摩美術大学)
1964年:大学院修士課程設置
2001年:大学院博士後期課程設置

【ムサビの歴史】
※帝国美術学校の後継ではない
1947年:創立(武蔵野美術学校=各種学校)
1957年:短大昇格(武蔵野美術短期大学)
1962年:大学昇格(武蔵野美術大学)
1973年:大学院修士課程設置
2004年:大学院博士後期課程設置
0703作者不詳
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:17.08
【美術系学校の設立順 】
1872年:筑波(師範学校美術科)
1880年:京芸(京都府画学校)
1887年:藝大(東京美術学校)
1900年:女子美(女子美術学校)
1921年:日藝(日本大学法文学部美学科)
1929年:多摩美(帝国美術学校)
1946年:金美(金沢美術工芸専門学校)
1947年:武蔵美(武蔵野美術学校)
1966年:愛芸(愛知県立芸術大学)
1986年:沖芸(沖縄県立芸術大学)
0704作者不詳
垢版 |
2021/10/03(日) 21:16:16.10
プルーピリオド見て橋田みたいなカッコいい奴が多摩美にいると思ったら間違いだからな

これだけは言っとく
0705作者不詳
垢版 |
2021/10/03(日) 23:21:09.28
そういえば、高校生が選ぶ大学ランキングでおしゃれな大学部門でランクインしてたな笑
0706作者不詳
垢版 |
2021/10/03(日) 23:34:01.65
あれ何が面白いのかさっぱり分からん
1話の途中で読むの止めたわ
0708作者不詳
垢版 |
2021/10/04(月) 18:03:44.63
八王子なのにオシャレって、、さすがにユーミンの影響はもう無いよな笑
他にも専門分野を深く学べる、自分の興味や可能性が広げられるにランクインしとるな
0709作者不詳
垢版 |
2021/10/04(月) 21:50:34.08
上野毛キャンパスならば二子玉川の近くにあるからおしゃれな立地ではあるよね
0710作者不詳
垢版 |
2021/10/05(火) 02:15:45.53
立地より中身だろ
そんだけ評価されてんだよ
0711作者不詳
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:45.97
従姉妹から多摩美のイメージ聞いたら個性的で洗練されててお洒落と言われた
どうやらお洒落には見えてるらしい
あと武蔵美のイメージは野暮ったいらしいw
0712作者不詳
垢版 |
2021/10/05(火) 11:54:19.88
なんかあっちは土の臭いがするよな
0713作者不詳
垢版 |
2021/10/05(火) 12:31:41.46
確かに、、なんでだろ
ファイン寄りなイメージがあるからかな
0714作者不詳
垢版 |
2021/10/05(火) 15:06:05.43
俺の妹学生でここ通ってるんだけど全然オシャレじゃないんだけどw
芸祭とか遊びに行って図書館入ったら洒落てはいたけど
0715作者不詳
垢版 |
2021/10/05(火) 15:06:37.77
あとムサビは落とされたから気に食わんって言ってたw
0716作者不詳
垢版 |
2021/10/07(木) 11:12:59.14
4年の今時期に課題ってだされるものなの?
就職とか決まってそんなのやる意味ない気がするのですが・・
0717作者不詳
垢版 |
2021/10/07(木) 12:25:56.44
>>716
多摩美にまで入って何しにきたの?
就職予備校じゃないんだよ
0718作者不詳
垢版 |
2021/10/28(木) 18:39:42.38
パクリエーターのせいでどこ行ってもパクリパクリ言われるのが辛い‥
電通と博報堂が地に堕ちたのも辛い
出身校をスンナリ言えないのは辛いです
0719作者不詳
垢版 |
2021/10/28(木) 19:31:12.07
えっ、堂々と言えるけど?
多摩美勢いありすぎて誇らしいわ笑
0720作者不詳
垢版 |
2021/10/28(木) 20:17:33.18
いいよな小さい事務所は
0721作者不詳
垢版 |
2021/10/28(木) 21:54:01.82
単に実力無いだけだろw
0722作者不詳
垢版 |
2021/10/29(金) 00:43:34.03
>>718
現状迷惑してるなら五輪も終わったことだし卒業生として公開質問状でも出してみれば?
0723作者不詳
垢版 |
2021/11/14(日) 05:05:21.19
文化祭つまらなすぎ無理にでも現地開催しろよ
客とポケカやんのが毎年の楽しみなんだよ
0724作者不詳
垢版 |
2021/11/21(日) 09:04:54.83
芸大といえば東京芸術大学というのが関東では常識で「芸大」「藝大」は東京芸大の登録商標でもある。
京都の某私立大学がこれに不満を持っており、登録更新に異議申し立ての準備をしているらしい

京都の某私立大学の主張 
東京芸大の設立当時は「芸大」で識別されていたが、各地に芸術大学が続々と設立された結果、
各地の芸術系大学と区別するために「東京芸大」が使用されており、「芸大」を特定の大学を指し示す用語として使用していない。
「芸大」なる用語は、今日において、「医大」、「歯大」等と同様に、教育専門科目分野を示す大学の略称として慣用的に使用されている用語というべきである。
0725作者不詳
垢版 |
2021/11/21(日) 09:12:45.31
造形と言えば東京造形大学を指す言葉だが、今頃はホッとしているだろうな
あの訳分からん大学が造形を捨ててくれたからw
0726作者不詳
垢版 |
2021/11/21(日) 20:11:59.68
アパレル出身の某教授のWiki自分で書いてて草
0727作者不詳
垢版 |
2021/11/22(月) 12:41:57.43
約5割がフリーターと言う名のクリエーターかよw
まともに就職できないのかね
ゲージツとは便利な言葉だよ
0728作者不詳
垢版 |
2021/11/22(月) 13:22:11.21
>>727
高卒超絶ブラック企業にお勤めの貴方よりよっぽどマシだとは思いますが
ちなみに私は正社員ですけど
0729作者不詳
垢版 |
2021/12/05(日) 01:41:59.24
八王子桑志高校で最優秀賞取って文化総体出て多摩美決まってるって凄いの?
0730作者不詳
垢版 |
2021/12/06(月) 13:46:16.53
>>729
うん、すごいと言えばすごい。学科は?
今多摩美きまっているって事は推薦か。
0731作者不詳
垢版 |
2021/12/06(月) 14:53:11.42
>>730
デザインかグラフィックみたいです
賞取った絵はただの油画
0732作者不詳
垢版 |
2021/12/08(水) 16:35:15.62
多摩グラ、多摩美の一番人気学科。
推薦だと、たしか11倍くらい。11人に1人しか受からない。

なのですごいと言えばすごい。でも入ってから卒業するまで何をなすか何を身につけるかが大事なのでそれ次第。
0733作者不詳
垢版 |
2021/12/09(木) 01:16:42.31
最近の多摩美の動向みてると慶應早稲田昭和大、一橋東工大との連携があって、これらの人材とディスカッションした上でアウトプットできる人材が必要になってきてるので、表現力以外の能力も高度に求められる時代になってきたな
0734作者不詳
垢版 |
2021/12/09(木) 01:48:46.71
ビりケン先生の時代が来たな
0735作者不詳
垢版 |
2021/12/09(木) 13:38:26.43
多摩グラの推薦って専願だったっけ?
0736作者不詳
垢版 |
2021/12/09(木) 20:37:37.04
AC部のモロパクリやってる可哀想に❗さん、中退したのに私美大生でーーすみたいなツイートしててウケる
あの絵でクリエイター気取りw
0737作者不詳
垢版 |
2021/12/10(金) 00:13:31.75
あ、多摩美卒だけどそれ最近ハマってる笑
AC部っぽかったのは初期だけだねー
0738作者不詳
垢版 |
2021/12/13(月) 01:16:55.74
「動くイラスト」生み出すケイゴイノウエ、NFTアート14作品が700万円で落札

映像とイラストを組み合わせた作風で知られるアーティスト・ケイゴイノウエさんが、
NFTマーケット・Foundationに連作企画「NADESHIKO」の第1弾「薊-AZAMI-」を出品。
約52万円(4639ドル)で落札された。
0739作者不詳
垢版 |
2021/12/18(土) 12:41:42.88
自然に認知していくものになるんだよ。

京都の芸術大学と言えば、京都芸術大学、、、、京都の芸大、、、京 芸 大(KUA)
というように
0740( ; ; )
垢版 |
2021/12/23(木) 13:38:16.69
F100のキャンバス盗まれた。多摩美治安悪い。
0741作者不詳
垢版 |
2021/12/24(金) 10:52:22.78
年末撤収で処分されたんじゃないの
0742( ; ; )
垢版 |
2021/12/26(日) 17:01:02.65
>>741
心配してくれてありがとうございます。
落ち葉にまみれた汚らしいキャンバスだけ残ってたので多分それはないです。気持ち切り替えていきます。
0743作者不詳
垢版 |
2022/02/04(金) 13:37:32.42
志願者だいぶ増えたな笑
0744作者不詳
垢版 |
2022/02/05(土) 15:53:25.45
今年の実技なんだと思う?
0745作者不詳
垢版 |
2022/02/05(土) 18:14:55.91
グラフィックデザインなんか芸大油より多い900人越え
0746作者不詳
垢版 |
2022/02/05(土) 21:45:16.21
筆記は諦めた
0747作者不詳
垢版 |
2022/02/05(土) 21:45:55.29
>>742
それ欲しいな
0748作者不詳
垢版 |
2022/02/06(日) 09:44:25.37
>>746
まだ諦めるの早い
0749作者不詳
垢版 |
2022/02/06(日) 14:49:50.79
今年の実技なんだと思う?
0750作者不詳
垢版 |
2022/02/07(月) 01:11:18.03
そんなものないよ
0752作者不詳
垢版 |
2022/02/13(日) 17:17:01.16
リニア中央新幹線が開通して橋本に駅ができたら、名古屋や大阪から多摩美へ通学できるね
0753作者不詳
垢版 |
2022/02/14(月) 00:00:02.90
実際中部関西方面の学生は大変だったからリニア開通後の学生は羨ましいよ
0754作者不詳
垢版 |
2022/02/14(月) 21:23:59.49
多摩モノレール延伸で近くに駅が出来たら最強だな
0755作者不詳
垢版 |
2022/02/15(火) 06:34:58.92
多摩モノレール、多摩センター駅から南大沢駅経由で八王子駅に延伸する予定らしいね
そうなると、恐らく多摩美術大学前駅ができる可能性高いな
0756作者不詳
垢版 |
2022/02/16(水) 15:23:15.07
多摩美の北側の道路通って造形大を貫通する感じになりそう
北側は駐車、駐輪場があるから駅の為にスペース空けてるのかな
0757作者不詳
垢版 |
2022/02/16(水) 21:07:43.15
多摩美と造形って距離的に近い割には直線で行けないんだよな
迂回にかなり時間がかかる
0758作者不詳
垢版 |
2022/02/16(水) 22:46:26.06
サークルの交流で苦労するんだよね笑
造形大にみなみ野に繋がる計画道路の敷地が確保してあるからもう少しの辛抱かな
0759作者不詳
垢版 |
2022/02/18(金) 21:18:16.41
多摩美と武蔵美どっちが難しい?
試験で求められるのが表現的か写実的か、の違いで人それぞれみたいな感じ?
0760作者不詳
垢版 |
2022/02/18(金) 21:58:21.75
>>759
受かった方行け
どっちもどっち
0761作者不詳
垢版 |
2022/02/18(金) 21:59:16.79
ただし難しいけど
0762作者不詳
垢版 |
2022/03/23(水) 22:44:16.62
受かりたい
0763作者不詳
垢版 |
2022/03/24(木) 16:12:44.86
今年多摩美卒ワイ、無事ニートやから誰か励ましてくれ...:∀:
0764作者不詳
垢版 |
2022/03/24(木) 16:34:55.93
>>763
ワシも今年卒業だけど就職浪人やわ
ま、来年はお互い笑って迎えような
0765作者不詳
垢版 |
2022/03/24(木) 17:17:29.73
既卒はヤバイだろ既卒は
0766作者不詳
垢版 |
2022/04/06(水) 18:03:43.70
今日入学式行ったんだが、明日って大学行くの?休み?予定なんもわかんないです。
優しい方教えてくれるとかなり助かります( ; ; )油画です( ; ; )
0767作者不詳
垢版 |
2022/04/06(水) 18:26:22.91
>>766
退学したら教えてあげるよ
0769作者不詳
垢版 |
2022/04/07(木) 18:30:23.84
766です。なんか今日行ったらみんな予定が書いてあるPDFみたいなの持ってたんですけど…予定の書いてあるPDFってどこにあるんですか?(;_;)明日の予定わからないです(;_;)タスケテ
0770作者不詳
垢版 |
2022/04/07(木) 20:48:47.33
タマビの人じゃないけど、HPの在校生の方へのところを押して、
4/1のお知らせのところから入ったらそれらしきものがあるんじゃない?
0771作者不詳
垢版 |
2022/04/07(木) 21:10:29.28
>>770
うおおおお!!!!!天才!!あった!!ありがとう(;ω;)感謝(;o;)
0772作者不詳
垢版 |
2022/04/07(木) 23:02:23.65
どういたしまして( ◠‿◠ )
うちの大学のHPと似ているから。
0773作者不詳
垢版 |
2022/04/09(土) 20:32:22.90
履修登録したいんですけど、共通教育時間割表の黄色くなってて赤文字で表示されてるところってどういう意味なんですか?分かる方いたら教えてほしいです…
0774作者不詳
垢版 |
2022/04/11(月) 12:11:22.92
新入生諸君、授業は楽しいかい?
0775作者不詳
垢版 |
2022/04/11(月) 15:51:39.25
うん
0776作者不詳
垢版 |
2022/04/12(火) 06:30:01.52
大学怖い。楽しくない。ゴミ人間には向いてない。周り怖い。遠くてぜんぜん寝られない。辛い。やめたい。
0777作者不詳
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:03.79
小3生、NFTアートで「4000万円」ゲット 加藤浩次「すごい時代ですねぇ」

小学3年生が、ゾンビになったクモをイメージして書いたデジタルアートが、9月に
およそ170万円で購入された。この小学生は3カ月で200作品を販売して、
取引総額4400万円以上になったという。いったいなぜなのか?
NFTとは、「Non‐Fungible Token」の略で、直訳すると「替えがきかないしるし」の意味。
簡単に言えば「デジタルの絵につけられる鑑定書」のようなもので、難しく言うと
「デジタル上で唯一無二のアイテムとして保存されている資産のことで、
ユーザーにデジタル世界での所有権を与る」もの。
0778写真家蜷川実花 フィルムカメラで世界の写真家
垢版 |
2022/06/27(月) 10:25:31.46
人生気合いっす、私は多摩美出て世界的になった世界の写真家 にながわみかです


もう脱原発再生可能エネルギーの時代よ、私は 山本太郎より岡本太郎が好きだけど


もう原発やめて安い電力にしましょう、長谷川ういこ(比例)?素敵な女性よ
0779作者不詳
垢版 |
2022/06/28(火) 16:06:46.44
多摩美の生徒は5ch全然やってなくて偉いね…( ; ; )
レスを投稿する