X



【タマビ】多摩美術大学 総合72【Tamabi】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001作者不詳
垢版 |
2016/11/18(金) 12:02:52.21
1 :作者不詳 転載ダメ©2ch.net:2015/09/26(土) 03:35:30.44
公式HP ttp://www.tamabi.ac.jp/

関連スレ 【夜間】多摩美術大学造形表現学部part9【上野毛】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1309509679/

前スレ
【タマビ】多摩美術大学 総合71【Tamabi】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1443206130/
【盗作】多摩美術大学 総合70【上等】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1442898165/
【深澤のせい?】多摩美術大学 総合69【荒し殺到】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1442819959/

テンプレ、過去スレは >>2-10 辺り
0002作者不詳
垢版 |
2016/11/18(金) 12:03:58.19
【パクリ】多摩美卒・電通アートディレクターの作品が入選、佐野研二郎の仲間が審査→盗作疑惑浮上★2 [転載禁止]2ch.net [373518844]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/pove rty/1443181829/

【速報】上級デザイナー・佐野研二郎さんがデザインした「ラーメンどんぶり&れんげ」、秋葉原で公開される [転載禁止]2ch.net [598026224]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/pove rty/1443182820/

ちなみにいま話題の"あの"デザイナーさんも手がける「ラーメンどんぶり&レンゲ」も展示されていた。

手前が佐野研二郎さんのデザイン
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150925/1066768/02_px400.jpg

拡大
http://colocal.jp/wp-content/uploads/2014/11/sano1.jpg
http://colocal.jp/wp-content/uploads/2014/11/sano2.jpg
0004作者不詳
垢版 |
2016/11/18(金) 12:06:15.94
http://tanteiwatch.com/25074
多摩美術大学教授・深澤直人氏にも
盗作パクリ疑惑が浮上したことを、先日の記事で扱った。
2014年に深澤氏はグッドデザイン賞を受賞したが、この時期は氏が同賞の審査委員長を務めていた。

さらに、受賞作であるソファは、デンマークのナナ・ディッツェル氏が1952年にデザインしたものに酷似しているという指摘がなされた。
このたび、上記のソファ以外にも、深澤氏の作品に関して盗作を疑う声が上がっていたことが判明した。
問題視されているのは、株式会社カンディハウスが2015年10月に発売を予定している、深澤氏の作品
「KAMUYダイニング」のアームチェアである。そのデザインが、デンマークのアルネ・ボッダー氏が
1960年代に手がけた作品に酷似しているというのである。
0005作者不詳
垢版 |
2016/11/18(金) 12:07:01.89
多摩美・佐野研二郎、腕時計の盗作疑惑はその後どうなった?新事実が判明
http://www.tanteifile.com/watch/2015/09/22_01/

4 :作者不詳:2015/09/26(土) 04:05:25.75
http://tanteiwatch.com/25074
多摩美術大学教授・深澤直人氏にも
盗作パクリ疑惑が浮上したことを、先日の記事で扱った。
2014年に深澤氏はグッドデザイン賞を受賞したが、この時期は氏が同賞の審査委員長を務めていた。

さらに、受賞作であるソファは、デンマークのナナ・ディッツェル氏が1952年にデザインしたものに酷似しているという指摘がなされた。
このたび、上記のソファ以外にも、深澤氏の作品に関して盗作を疑う声が上がっていたことが判明した。
問題視されているのは、株式会社カンディハウスが2015年10月に発売を予定している、深澤氏の作品
「KAMUYダイニング」のアームチェアである。そのデザインが、デンマークのアルネ・ボッダー氏が
1960年代に手がけた作品に酷似しているというのである。
0006作者不詳
垢版 |
2016/11/18(金) 12:08:11.93
>>1
エンブレム佐野氏の騒動を時系列にまとめている画像
http://i.imgur.com/yMTmVs0.png

6 :作者不詳:2015/09/26(土) 04:06:55.21
大手広告代理店「電通」の社員、高崎卓馬氏(45)。
彼はエンブレムの審査委員であるのと同時に、

「五輪組織委員会のクリエーティブ・ディレクターでもある。彼は、審査委員としてではなく、五輪組織委員会の人間として、エンブレムの修正に携わっていたのです。
修正案のデザインを審査委員に報告する役目を負っていたのも高崎氏です」(組織委関係者)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150918-00010000-shincho-soci
BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 9月18日(金)8時1分配信
0007作者不詳
垢版 |
2016/11/18(金) 12:08:39.21
「実は佐藤可士和さんも過去に日本オリンピック委員会(JOC)のエンブレムを巡って騒動を起こしているんです」
 それは2011年『クールジャパン』のロゴマークを佐藤氏がデザインしたのだが、これに疑惑の目が向けられた。
 1993年にデザイナーのコシノジュンコ氏(76才)が「対極」というコンセプトのもとデザインした、JOCの第二エンブレムに「そっくり」と指摘されたのだ。
 その後、あるパーティーで、コシノさん本人が、時の首相だった民主党の野田佳彦氏がクールジャパンのバッジをつけているのを見て大激怒。“これはどういうこと?”と大変な騒ぎになったのです。
 佐藤氏の事務所にコメントを求めるも、「スケジュールが立て込んでおり取材にご協力できません」とのことだった。
http://download2.getuploader.com/g/DIY2ch/242/image.jpg
左:佐藤可士和氏(2011年) / 右:コシノジュンコ氏(1993年)

8 :作者不詳:2015/09/26(土) 04:09:49.85
諸悪の根源 審査委員会のメンバーを決めたのはこの人です

東京オリンピック・パラリンピック 競技大会組織委員会 マーケティング局長

電通スポーツ事業局 槙 英俊
0008作者不詳
垢版 |
2016/11/18(金) 12:09:02.34
オリンピック審査会の疑惑メンバーが多く参加する「第11回世界ポスタートリエンナーレトヤマ」選考会
http://www.pref.toyama.jp/branches/3042/ipt/ipt2015_essential.htm
実行委員会
永井一正/勝井三雄/松永 真/浅葉克己/佐藤晃一/雪山行二
第一次審査員:
永井一正/ 勝井三雄/松永 真/浅葉克己/佐藤晃一/福島治/長嶋りかこ/片岸昭二
第二次審査員:
フィリップ・アペロワ(フランス)/ジャンピン・ヘ(ドイツ)/勝井三雄(日本)/浅葉克己(日本)


ここに応募された作品「テレビ東京『世界卓球2015』のポスター/上西祐理&瀧本幹也(2015年 ADC賞受賞済)」が銀賞を獲得
http://www.advertimes.com/20150701/article196793/3/
http://www.advertimes.com/wp-content/uploads/2015/07/at0701015.jpg

しかし、2014年8月に行われた海外のコンクール「DESIGN LOVE FEST」に出展された作品に構図などが酷似
http://97.74.65.162/designlovefest/wp-content/uploads-c/2014/08/summer.jpg

しかも佐野などパクリエイター御用達の「pinterest」にも登録されていた
https://www.pinterest.com/pin/211598882467869242/


クリエイター:上西祐理さんの作品集
http://www.uenishiyuri.com/ABOUT-ME-CONTACT-1
http://mag.sendenkaigi.com/brain/201507/up-to-works/005602.php
https://www.facebook.com/akitsugu.fujihara/posts/842950829129150
http://dentsu-ho.com/articles/1456
0009作者不詳
垢版 |
2016/11/18(金) 12:11:37.48
スポーツ報知によると http://www.hochi.co.jp/topics/20161108-OHT1T50013.html
「一部は多摩美の学生であることが分かったが、事実関係を調査中」である多摩美の葬式パフォーマンス
2週間近く立つけど調査はどうなったの?
0010作者不詳
垢版 |
2016/11/18(金) 19:04:33.79
坊主が学生だって話をツイッターで見かけたけどそれが本当ならそこから芋づる式で一週間もあれば全容わかってそうだけどな
0011作者不詳
垢版 |
2016/11/20(日) 13:45:29.80
一向に続報がない。調査してんのか
0012作者不詳
垢版 |
2016/11/20(日) 14:45:38.20
グラフィックデザイン科2年の小橋桃子さんはアダルトチャットはもうやめちゃったのですか?
0013作者不詳
垢版 |
2016/11/24(木) 10:20:28.73
山には雪の季節だね
0014作者不詳
垢版 |
2016/11/27(日) 21:22:24.73
3週間たつけど葬式パフォ調査って実際やってんのか?
0015作者不詳
垢版 |
2016/11/27(日) 23:42:45.04
汚い下界のしがらみはこの間の雪に覆われて溶けて流れて行ったんだよ
0016作者不詳
垢版 |
2016/11/30(水) 09:10:42.53
リニア駅作るなら橋本駅もう1キロばかり北側に来てくれないかな
0017作者不詳
垢版 |
2016/11/30(水) 13:33:55.74
まさかのリニア多摩美術大学前駅(^o^)
0018作者不詳
垢版 |
2016/11/30(水) 13:49:08.19
それ無理だわ
リニアの駅は1県にひとつだから
多摩美は限りなく神奈川だけど一応東京だしw
0019作者不詳
垢版 |
2016/11/30(水) 15:16:02.53
うむむ、キャンパスを超巨大化しても県境まで届きそうもないな、、

そういえば、多摩美は東側の道路挟んだ敷地は買い足さなくて良いのだろうか
0020作者不詳
垢版 |
2016/12/01(木) 22:22:16.20
たまびの芸術科って他より入りやすい?
0021作者不詳
垢版 |
2016/12/01(木) 22:44:28.99
甘く見てるお前には入れないと思うよ
0022作者不詳
垢版 |
2016/12/02(金) 13:19:26.37
小○さんのふかふかマンコもう一度見たいです。エロチャットでコキまくった頃がなつかしい。
0023作者不詳
垢版 |
2016/12/08(木) 12:57:12.32
佐野ぺロジェクトが楽しみだな
0024作者不詳
垢版 |
2016/12/14(水) 23:25:32.55
オリンピックエンブレム(ボツ)を制作された偉大な方がいる学校だよね
0025作者不詳
垢版 |
2016/12/17(土) 14:48:16.11
やっと佐野の葬式はタマビの学生の仕業だったのがわかったけど、取材の結果調査結果を明かしたってもしかして取材こなかったら調査結果明らかにならなかったのかね http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/16/news110.html
0026作者不詳
垢版 |
2016/12/17(土) 15:03:56.66
だって多摩美だぞ?
そういえば佐野先生のポスターどうなったんだろ?
賞とったやつあったはずだが
まだ取り消しになってないんだろうか?
すごいねえ
0027作者不詳
垢版 |
2016/12/21(水) 15:10:38.09
西日本から来ている人は橋本にリニアの駅が出来るからよかったよな
在学生にはなんの恩恵もないけど…
0028作者不詳
垢版 |
2016/12/28(水) 07:43:30.29
さ、今年も終わり
来年早々から受験シーズンに突入だな
0029作者不詳
垢版 |
2017/01/04(水) 18:12:59.12
多摩美出身の沖縄県立芸術大学の土屋誠一はクソだな。あんなだから辺境のFラン大学にしか就職なかったんだろ。そしてツイッター廃人。あんなに中毒で研究や指導はできないだろうと大学に電凸してやれ!
0030作者不詳
垢版 |
2017/01/10(火) 22:16:34.70
多摩美入試のセンター利用の上位5%枠ってホント?
0031作者不詳
垢版 |
2017/01/11(水) 15:51:16.98
四大芸術大学

東京藝大
ムサビ
タマビ
日芸
0032作者不詳
垢版 |
2017/01/11(水) 18:32:03.93
日芸はこれといった特色がないから女子美inで
0033作者不詳
垢版 |
2017/01/11(水) 19:57:51.42
美大といえば

東京藝大
ムサビ
タマビ
造形
女子美

でしょ
他は美大と呼んでいいのかどうか
0034作者不詳
垢版 |
2017/01/12(木) 06:06:41.57
多摩美の博士課程、外国人ばっかだけどどうなってんの?こいつらにも返還不要の奨学金出してんのか?
0035作者不詳
垢版 |
2017/01/12(木) 09:00:36.42
しょせんそんなもんだろ美大なんて
0036作者不詳
垢版 |
2017/01/12(木) 10:02:59.88
早稲田が芸術方面への進出を狙ってるけど早稲田が芸術学部として本気で参画したら日芸レベルまで行くのかね
0037作者不詳
垢版 |
2017/01/12(木) 10:05:42.96
早稲藝w
0038作者不詳
垢版 |
2017/01/12(木) 10:07:03.66
>>36
ま、早稲田のブランドは美味しいだろうな
センスがいい奴が入ってくるかどうかは知らん
0039作者不詳
垢版 |
2017/01/12(木) 10:54:57.35
勝負にならんだろ
ムサタマなんざあっというまみ蹴散らされるわ
まさに瞬殺
おもいあがるな馬鹿共
0040作者不詳
垢版 |
2017/01/12(木) 11:08:56.41
日藝が日大とは別のブランドとして語られるように早稲藝も早稲田とは別のブランドとして語られるようになりそう
悪い意味でw
0041作者不詳
垢版 |
2017/01/12(木) 12:08:26.82
悪い意味でかたられる美大は多摩美で充分
0042作者不詳
垢版 |
2017/01/14(土) 22:23:01.50
早稲田の本音としてはタマムサを買収というありえない事態でしか芸術学部作らないだろう
ほかはマイナスにしかならないし学部としては設置しない
というか芸術学部作ると間違いなく就職率下がるからな
0043作者不詳
垢版 |
2017/01/14(土) 23:50:54.27
日大はうまいことまったく別のイメージにしてるじゃん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況