この事件、他生徒の意見や問題を上に話し、問題点を指摘した教師一人がクビにされた。生徒の相談をよく聞きとても良い先生であったため、生徒はとてもショックを受けた。
また、面談では教授によるモラハラ発言があった。俺は苦手なことについて聞かれたので、パソコンが苦手だと答えたが、パソコン使えないの?パソコンが使えないなんて〜と小馬鹿にするような発言やモラハラのような言葉をぐちぐちぶつけられた。
イラストレーション科とアニメーション科を希望するものは絶対に入学しない方が良い。ほぼ入れるなんて言葉は当てにならない。20何人は他の科の人数埋めに強制移動させられる可能性がある。

他にも大学の機材や道具の不足を補うため任意の寄付金を募ったが、それを食堂改装に使用。そのためコロナの際に学費返金ができないと生徒に説明。
俺の移動した科は教師自体はいいが、大学は信用できたもんじゃない。

続く