X



【夜間】多摩美術大学造形表現学部part9【上野毛】

0417作者不詳
垢版 |
2012/05/11(金) 16:39:54.57
映像やりたいんですけど、MacBook Proじゃ厳しいですか?やっぱり据え置き買うべきなんでしょうか…
0418作者不詳
垢版 |
2012/05/12(土) 03:19:53.05
みんな予備校行ってた?
0419作者不詳
垢版 |
2012/05/12(土) 10:16:04.82
予備校通ってたけど、最初からここ目指そうなんて気持ちは無かったよ。
0420作者不詳
垢版 |
2012/05/12(土) 19:28:49.38
そういう人達が多いから試験のレベルも高いのかな……じぶんはここに行きたいんだけど……
来月の進学相談行ってみる。優しい先生?だといいな
0421作者不詳
垢版 |
2012/05/12(土) 19:50:37.47
試験のレベルは低い。誰でも入れる。
0422作者不詳
垢版 |
2012/05/12(土) 21:17:25.13
>>421
そうなのか?美大落ちもいるからそこそこのレベルなんじゃないの?
いまから週1で予備校通うもしくは通信で合格できるだろうか?

0423作者不詳
垢版 |
2012/05/12(土) 23:51:46.79
自分は造形だからデザインの方は分からないけど、予備校通わず独学、油絵やデッサンほぼ描いたことないって人とか普通にいたから試験についてはそんなに気負わなくて大丈夫だと思うぞ
0424作者不詳
垢版 |
2012/05/13(日) 13:17:31.83
レベルがどうとかじゃない
定員割れしてるから誰でも入れる
勉強はやるだけ無駄
0425作者不詳
垢版 |
2012/05/13(日) 18:25:11.47
>>423 >>424
マジか、それ信じさせてもらうぞ
でも心配だから進学相談にはいってみるわ

……デッサンは独学でも大丈夫なの?
大丈夫だったとして、色彩構成はどうすりゃいいのかまったく想像がつかないんだけど……




0426作者不詳
垢版 |
2012/05/13(日) 23:22:52.03
>>425 予備校行かなくても入れるけど、デッサンは予備校で勉強した方がいいよ。
大学じゃ教えてくれないし、独学では予備校行ってた人ほど上手くなるのは相当厳しい。
何事も基礎は大事。
0427作者不詳
垢版 |
2012/05/14(月) 00:01:02.37
予備校でデッサンがうまくなったって話はあんま聞かないけどな。結局絵が好きな人は日頃から描いてるからそこそこ描けるんであって。どうしても心配なら講習会に一・二回いくだけで十分だと思うよ。金もったいないし
0428作者不詳
垢版 |
2012/05/14(月) 00:58:42.10
>>426 >>427
ありがとう、近年は定員割れしてるみたいだけど2005年あたりの入試データみたら倍率3倍とかだから不安になったんだ
だからできることはやっとくべきなのかなと。あと身の程を知るためにも
でも金ないから週1で予備校通うようにしてみる

平面構成は過去の入試作品のテーマでいろいろ描いてみるわ。でもガッシュ?の使い方までよくわかんないからやはり予備校通うべきだな。





0432作者不詳
垢版 |
2012/05/17(木) 07:45:21.39
まぁピンキリですし科にもよりますからね
0433作者不詳
垢版 |
2012/06/01(金) 05:32:45.31
橋本の
なんて言い方珍しいね。
0434作者不詳
垢版 |
2012/06/17(日) 22:49:16.27
ここに入って芸大や八王子ムサビに聴講しにいってる人おおいですか?
0435作者不詳
垢版 |
2012/06/28(木) 14:25:18.68
ぽつりぽつりいますよ
0436作者不詳
垢版 |
2012/06/29(金) 01:29:34.05
武蔵美通信は
在職者は93%だよ。
大卒入学は79%だよ。

多摩美夜間は大卒入学より、高卒入学が多いのが特徴。
年齢分布や男女比は同じ。

0437作者不詳
垢版 |
2012/06/29(金) 03:11:50.52
編入生は3年から
0438作者不詳
垢版 |
2012/07/07(土) 01:15:36.58
ここ出身で有名になった人って誰かいる?
0439作者不詳
垢版 |
2012/07/08(日) 18:27:21.28
いいから就職しろ
0440作者不詳
垢版 |
2012/07/08(日) 18:46:20.23

お前の事だよ ノイローゼ
0441作者不詳
垢版 |
2012/07/10(火) 13:36:06.23
だまって就職しろ

できるものなら

0444作者不詳
垢版 |
2012/07/11(水) 08:52:01.69
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」カミにはまだ子供がいない。ニセペット飼い主が存在しているので騙されないように。
■アメリカ合衆国・オバマ大統領がその人の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■その人が紹介画像を出したら、ロシア連邦大統領府クレムリンがプーチン大統領画像合わせた。
http://twitter.com/4YoGun/status/217765146053976064
■その人が2chで女子アナ画像のアップロード許可すべし! 規制すべきではないと書いていたら、
アメリカ合衆国日本大使館もインターネット規制はせずに自由であるべきと同調。
http://twitter.com/4YoGun/status/217766127365914625
■その人の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親の宮将軍・東武皇帝である超々天才の血筋。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705
■正当継承者・後継者なので、色々な物を継承している。
http://twitter.com/4YoGun/status/206408752717508608/
■カミ様と呼ばれている血統なので世界中の色々な映画漫画ドラマに人生を切り出されて元ネタにされてる。
ハリウッド映画でもヒーローがリスペクト(ハリウッドスターや映画が日本を重視しているのは、このカミ人のおかげ)。
http://twitter.com/4YoGun/status/221762438507413506
http://twitter.com/4YoGun/status/206304462992707584
ドラマ24の主人公なども元ネタ
http://twitter.com/4YoGun/status/215813162820317184
■世界的TVゲーム、ファイナルファンタジーには主人公として登場。
http://twitter.com/4YoGun/status/206406425797345281
■チャン・グンソクの名前と外見の元ネタ
http://twitter.com/4YoGun/status/206703592462225408
0445作者不詳
垢版 |
2012/07/13(金) 20:41:35.96
暗闇芸術」
0447作者不詳
垢版 |
2012/07/21(土) 02:40:03.65
せめて、卒業までの学費払ってからにしろ
0449作者不詳
垢版 |
2012/07/30(月) 23:56:47.30
意外とバイトしてない人多くてびっくり
昼間何してんの?
0450作者不詳
垢版 |
2012/08/03(金) 17:58:30.63
決まった?
就職
0451作者不詳
垢版 |
2012/08/07(火) 15:36:14.20
進学する人います?
0452作者不詳
垢版 |
2012/08/09(木) 00:22:28.30
映像演劇って志高い人沢山ですか?
0453作者不詳
垢版 |
2012/08/10(金) 13:47:27.19
いるんじゃないの
0455作者不詳
垢版 |
2012/08/16(木) 16:14:07.59
>>2

のってホントですか?
0457作者不詳
垢版 |
2012/08/29(水) 12:49:52.60
基本掃き溜めだからな
0458作者不詳
垢版 |
2012/08/31(金) 12:36:14.41
そんなことない
0459作者不詳
垢版 |
2012/08/31(金) 18:54:39.92
あれ?新学期っていつからだっけ?
0460作者不詳
垢版 |
2012/08/31(金) 19:13:56.10
昨日
0462作者不詳
垢版 |
2012/09/05(水) 13:18:27.56
落とせばいいじゃない
0463作者不詳
垢版 |
2012/09/20(木) 14:07:51.20
過去問半分くらいしか分からなくても受かるんですか?
0464作者不詳
垢版 |
2012/09/21(金) 20:35:40.79
名前さえ書ければ受かる
0467作者不詳
垢版 |
2012/09/22(土) 19:13:09.78
結構難しいんだな
0468作者不詳
垢版 |
2012/09/22(土) 19:44:27.90
むだ。
0469作者不詳
垢版 |
2012/09/23(日) 14:08:58.52
■中国製品不買運動を広めよう

 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!

 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。

●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピペしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
0470作者不詳
垢版 |
2012/09/25(火) 14:49:47.80
芸祭どうなってんの?
0471作者不詳
垢版 |
2012/09/26(水) 05:17:16.35
サイトまだ?
0472作者不詳
垢版 |
2012/09/26(水) 11:53:35.85
0474作者不詳
垢版 |
2012/09/30(日) 01:22:56.72
今年の委員どうなの?
0476作者不詳
垢版 |
2012/10/10(水) 04:54:11.33
ここは午前とか昼間キャンパス開いてる?
アトリエに使えたりする?
0478作者不詳
垢版 |
2012/10/29(月) 04:33:47.37
Fラン大学4年なんだけど、ここのデザイン学科に入ろうか迷ってるんだ(入れる入れないか別として)
ただ、また4年間やるのはどうなんだろうと思って、3年時編入も考えてるんだけど、
実際3年から入ったらどんな感じなんだろ
授業とかやっぱついてけない上に、ぼっちになってしまうのだろうか.....
0479作者不詳
垢版 |
2012/11/01(木) 06:14:51.33
美人かイケメンなら大丈夫
キモイ+下手ならぼっち
0480作者不詳
垢版 |
2012/11/02(金) 18:38:14.29
去年のタマコン大賞ってキャバクラだったの?
0481作者不詳
垢版 |
2012/11/03(土) 02:53:53.58
映像演劇を受験予定の高3ですが、
実技の身体表現は具体的にどのようなものでしょうか?
また事前にどの程度の準備が必要でしょうか?
一応演劇部に所属していますが、
地方のため近くに予備校などがなく、
どうすればいいのか困っています。
よろしければアドバイスをお願いします。
0482作者不詳
垢版 |
2012/11/03(土) 03:30:20.58
連続ですみません。
学科の過去問の手に入れ方も教えていただけるとありがたいです。
赤本には載っていないようなので、、、。
宜しくお願いします。
0483作者不詳
垢版 |
2012/11/05(月) 01:55:15.92
去年の入試の前にインターネットで大学のサイトからいろいろなものが申し込めたから、今年もできると思うよ!
0484作者不詳
垢版 |
2012/11/05(月) 13:22:29.93
芸祭のテンションの低さは凄かったなw
0485作者不詳
垢版 |
2012/11/05(月) 22:37:45.83
芸祭、展示がショボいのに加えてクソバンドが煩くて終わってたな

賑わってたの入口のフリマだけ
0486作者不詳
垢版 |
2012/11/06(火) 12:34:31.85
バンドはクソすぎたな
あとパフォーマンスも終わってたな
あんなもんのために30分間も監禁されるとか酷すぎる
0487作者不詳
垢版 |
2012/11/07(水) 14:39:47.07
じゃあここのやつらが準備からなにからやれよ…
0488作者不詳
垢版 |
2012/11/07(水) 18:29:30.57
芸祭委員の努力と苦労の気も知らんで言いたいこと言ってやがるな!
自分が何もできんから悔しいんやろ!
バンドも今年の芸祭委員も最高や!
また来年もたのむで。

0490作者不詳
垢版 |
2012/11/08(木) 22:41:05.04
盛り上がらないのなんて毎年のことだろ
何を今更
0493作者不詳
垢版 |
2012/11/09(金) 13:44:46.29
院に行くなら、学芸員の資格取れるとこへ行けよ。
創作系へ入るとマジで積むし、それをやりたければ学部出れば十分だし。
0494作者不詳
垢版 |
2012/11/11(日) 03:07:48.56
夜の芸術
0495作者不詳
垢版 |
2012/11/14(水) 01:21:06.27
コンプ乙
0496作者不詳
垢版 |
2012/11/18(日) 15:11:19.00
就職決まった?
0498作者不詳
垢版 |
2013/01/02(水) 11:53:49.32
年始はいつから授業?
0499作者不詳
垢版 |
2013/01/16(水) 19:14:01.14
クソ学校
0500作者不詳
垢版 |
2013/01/20(日) 21:54:43.08
ここって、偏差値低くても大丈夫ですか?
0501作者不詳
垢版 |
2013/02/11(月) 19:46:15.12
正社員の学生はいますか?18時から授業だと難しいのかな。
0502作者不詳
垢版 |
2013/02/18(月) 18:02:25.62
夜間でも現役生っているの?
0503作者不詳
垢版 |
2013/02/21(木) 20:00:06.42
ここの就職率ってどこでみれる?
受験考えてる26のオッサンなんだが
0504作者不詳
垢版 |
2013/02/28(木) 02:27:47.07
学生の年齢層とか知りたい。
社会人の人が多いんだろうか。
0505作者不詳
垢版 |
2013/03/01(金) 19:28:03.35
去年の入試で国語はどんな問題が出たか知ってる人いませんか
2011年度と同様300字の文章を書くような問題は出たのでしょうか
0507作者不詳
垢版 |
2013/03/03(日) 12:11:40.18
夜の芸術
0508作者不詳
垢版 |
2013/03/07(木) 00:38:28.55
夜間無くなるって噂マジなの?
0509作者不詳
垢版 |
2013/03/15(金) 19:34:31.56
まじ
0512作者不詳
垢版 |
2013/03/17(日) 12:06:39.29
絵の具とか中学以来だったけど受かった
やはり名前書けば受かるとこなんだなここ
0513作者不詳
垢版 |
2013/03/17(日) 15:00:29.08
そのかわり、入ってから大学を活かせるかどうかにめちゃくちゃ個人差でるからね
0515作者不詳
垢版 |
2013/03/17(日) 18:00:21.50
卒業できればいい系だったら、ネームバリューのある昼間行ったほうがよかったね。

空いた時間で自分で行動起こせば飛躍できるが、そうじゃなきゃ大学への愚痴ばっかりで4年間無駄に過ぎる学校だよ。
4年間楽しく過ごせるといいね
0516作者不詳
垢版 |
2013/03/17(日) 20:06:10.86
昼魔など我の実力では行けぬ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況