X



湘南美術学院5

0002作者不詳
垢版 |
2011/02/09(水) 04:00:19
鳩サブレ
0004作者不詳
垢版 |
2011/02/26(土) 21:34:47.48
今年はしょなびのパンフレット配ってるのを見かけなかったのだが…
0005作者不詳
垢版 |
2011/02/26(土) 21:36:53.93
「女子美術大学」

「美術」とは名ばかりで実際の大学の中身は有名美術予備校の高校生レベル。

コンプレックスありありの女子大という時点で、他五美大には相手にもされないので仕方なく在学生がスレ立て。

藝大生を数多く出す予備校ではまず進路先にこの大学の名前を出す時は滑り止めの滑り止め。


女子美術大学は藝大タマムサ造形に入れるレベルの人は誰でも受かります。どこにも行く当てがなくなったら仕方なくここに入学しましょう。
藝大タマムサ造形に超絶コンプ持ちの女子美術大学生になって頑張ってください。

0006作者不詳
垢版 |
2011/02/28(月) 13:02:03.50
>>5
いくらコピペにしても失礼だろと思ったがその通りでワラタ
0007作者不詳
垢版 |
2011/02/28(月) 13:05:36.26
東京造形は今年、前年比20%減の受験者数1640人。
過去の資料を精査すると
正規合格者の内およそ650人が他所の大学(芸大・多摩美・武蔵美)
へ行くようなので、どんどん補欠繰り上げを行って500人入れると
実質今年は1.4倍。
今年の減少幅で来年なんとか抑えられても来年の2012年は実質1.14倍。
そして翌2013年にはいよいよ定員割れだね。
0008作者不詳
垢版 |
2011/02/28(月) 13:23:24.71
>>7
ホントにどこにでも書き込んでるな
金でも貰ってんのか?
0009作者不詳
垢版 |
2011/03/03(木) 10:35:37.66
八王子・相原は実質東京って感じはまったくない
山梨文化圏。ど田舎だよ
東京の空気吸いながら制作したければ東京芸大一択だよ
こう書くとまた委託されたネット世論工作会社の工作員が間髪いれずムキになってカキコするんだろうけどw

造形は美術やってみたいけど芸大や多摩美大行けるようなスキルがない子でもなんとか潜り込める受け皿
これが実情だよ、まあ頑張れ。
造形大いってもその後才能が開花すれば何とかなる人は数少ないながら居る事は居る。ほとんどは使い物にならないけど。
0010作者不詳
垢版 |
2011/03/12(土) 18:55:11.96
ショナビに泊まった人たちお疲れさま
0011作者不詳
垢版 |
2011/03/13(日) 17:12:39.79
東北の受験生どうなってしまうのか。
 
今日の合格発表は延期されるかとおもたけど。

受験生、講師もお疲れ様。
ショナビがんばれ〜得に油。ポン画も。
彫刻強いのは知ってたが、建築とデザ科が大健闘だったね。


ちなみに芸大に匹敵するほど都心に近いのは女子美短大です。
0012作者不詳
垢版 |
2011/03/13(日) 18:17:14.66
御茶美は藝大デザイン科31名合格の快挙!
0013作者不詳
垢版 |
2011/03/15(火) 21:42:06.80
ショナビの二名も立派
0016作者不詳
垢版 |
2011/03/31(木) 19:20:03.04
東京造形大は今年、前年比20%減の受験者数1640人。
過去の資料を精査すると
正規合格者の内およそ650人が他所の大学(芸大・多摩美・武蔵美)
へ行くようなので、どんどん補欠繰り上げを行って500人入れると
実質今年は1.4倍。
今年の減少幅で来年なんとか抑えられても来年の2012年は実質1.14倍。
そして翌2013年にはいよいよ定員割れだね。
0017作者不詳
垢版 |
2011/04/01(金) 03:30:36.97
学生ばかりの儲けばかり考えないで、大人で美術に興味ある人達の為にも並行して教室開いたら?
リーマンやOLはじめストレス社会なんだからさぁ、人間感性磨かないと日本は衰退の一途を辿るのみだ。
0018作者不詳
垢版 |
2011/04/02(土) 10:10:12.90
合格者自慢話してる人達は本当に美術愛好家か?
ただの儲け主義のカタマリ集団しか思えない。
0019作者不詳
垢版 |
2011/04/03(日) 03:51:06.58
意味がわからない
一人でも多く合格させるのが使命だろ
0021作者不詳
垢版 |
2011/04/03(日) 18:14:34.56
>>19
前身の金沢アトリエの創始者が聞いたら泣くな
0022作者不詳
垢版 |
2011/04/04(月) 11:50:33.53
>>17 お前何にも見てないよな
もうとっくの前からやっているぞ。
0024作者不詳
垢版 |
2011/04/07(木) 09:01:44.71
告訴らしい
0025作者不詳
垢版 |
2011/04/07(木) 14:29:49.24
告訴するの!?前代未聞だな
0026作者不詳
垢版 |
2011/04/07(木) 20:49:25.05
>>22
社会人向けって所詮あの程度だろ?
あれじゃあ意味ないだろ。
0028作者不詳
垢版 |
2011/04/09(土) 16:56:50.64
担当講師は岡も●先生らしいね?
0029作者不詳
垢版 |
2011/04/09(土) 21:11:21.59
>>19
あなた講師ですか?
合格する以前に美術の素晴らしさを生徒に教えてますか?

0030作者不詳
垢版 |
2011/04/09(土) 22:01:15.65
>>29
19はとてもまともな事を言ってるだけだろ
0031作者不詳
垢版 |
2011/04/09(土) 23:02:29.16
>>30
他校と比べて、芸大は何人合格しただの競い合ってばかりですね。
結局は金儲けばかり考えて、生徒を商品扱いにしてるようにしか思えない気がします。
0032作者不詳
垢版 |
2011/04/10(日) 11:38:30.71
あら、おたくはちがうのですか?
0033作者不詳
垢版 |
2011/04/11(月) 00:55:32.43
受からせるのが予備校の仕事
美術の素晴らしさなんて自分で気づけよwwww
0034作者不詳
垢版 |
2011/04/12(火) 21:12:09.48
>>33
私、生徒ではありません。社会人です。
0035作者不詳
垢版 |
2011/04/13(水) 15:45:30.01
あなた講師ですか?
0036作者不詳
垢版 |
2011/04/13(水) 16:43:50.44
いいえ、違います。昔、美術の予備校に通ってました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況