X



【愛国芸術】御茶の水美術学院【第一楽章】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間国宝
垢版 |
2011/01/05(水) 08:12:42
敗戦の痛手から立ち直っていない日本は、
アメリカに憧れ大量生産方式などモノの豊かさを学ぶことに夢中でした。
そうした時代風潮と袂を分け、日本の未来に新しい視点を示したのが、
宮内庁御学問所御用掛り博物学研究で昭和天皇へのご奉仕をされていた、
服部廣太郎(ひろたろう)博士でした。
学院創立者である博士は、「世界に文化で貢献する日本」を創ることこそが、
真の平和な世界を築くことになると確信していました。
この強い信念に突き動かされて、未来を創る夢を若者に託す御茶の水美術学院を構想したのです。
「世界に文化で貢献する」。この高邁な理念を引き継ぎ学院創立の中心となったのが服部親行(ちかみち)です。
モノの豊かさを追求し高度成長に向かう日本にあって服部親行はヨーロッパを学びの拠点としました。
さまざまな文化が交錯するフランスに暮らし、心を豊かにするのは、「モノの豊かさではなく美である」ことを確信。
美こそが豊かな社会を生み出す文化力であるという信念に基づき、1955年、御茶の水美術学院を創立しました。

【愛国芸術】御茶の水美術学院【第一楽章】

語ったれや!!
0002作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 08:21:47
ZXR通勤快速サラリーマン
0004作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 08:35:10
竹中直人の母校
0005作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 08:50:35
>>4

ユーミン
カールスモーキー石井
佐藤可士和
0006作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 09:15:15
お茶美(御茶の水美術学院)、どばた(すいどーばた美術学院)、新美(新宿美術学院)、
以上の3校が「御三家」と呼ばれているが、
伝統という事では、
お茶美は別格だな・・・。
00076
垢版 |
2011/01/05(水) 09:22:04
俺はお茶美じゃなかったけど
俺達の時代はお茶美と言えば
奇人変人の巣箱と呼ばれていたからな・・・芸大合格率最低だったしな

でも、平成の現在は、お茶美が芸大合格率ナンバー1なんだろ?

時代も変わったな・・・。
0008作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 10:00:50
>>7
逆だろ、東京芸大(入学試験の選考基準)が変わったのでは?

その要因のひとつは、お茶美の元講師達が東京芸大の上層部に出世したからだと、噂で聞いた事はあるが…。
0009作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 10:07:47
>>1
お茶美が誕生した
本当の年は1955年じゃあねえぞ
御茶の水美術学院の前身を知らんのか?
知らないならド素人だな
0010作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 10:31:42
>>9
ならば貴殿が何を何処まで御存知だと言うのでしょうか?
0011作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 10:50:18
>>10

・・・・・・・・・・・・・・・・・・秘密(笑)

伝説とは、知る者のみぞ、知る、ものなのである。
0012作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 11:03:53
>>8

御茶美がすごいのは藝大デザイン科だけでほかの科は今までと変わってない。
しかもデザインがすごくなったのは東芸のカリスマ講師を引き抜いてきたから
らしいよ。
0013作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 11:13:10
御茶ノ水の「博多天神」て「とんこつら〜めん」としては100点満点で何点くらいなのでしょうか?
0014作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 11:35:08
>>1

御茶の水美術学院親衛隊長〜♪

伝説とは、知る者のみぞ、知る、ものなのである(笑)。
0015作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 12:20:03
ようするにこの学校の伝統は国際派の右翼と言ったところだろうか?
0016作者不詳
垢版 |
2011/01/05(水) 12:31:46
>>15
残念ながら現在は単なる子供達のお絵描き教室ですが何か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況