【就職?】芸大・美大生の就活【しませんが何か】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2009/06/04(木) 09:16:38
で、どうすんの?
0002作者不詳
垢版 |
2009/06/04(木) 09:18:22
就活しないと決断できるなんてすげぇよ
私は就活してる。しかしNNTだ
0003作者不詳
垢版 |
2009/06/04(木) 09:20:20
私もNNT\(^O^)/

ツレが居なくて寂しい(;ω;`)
0004作者不詳
垢版 |
2009/06/04(木) 10:07:11
NNTがなんのことかわからない
0005作者不詳
垢版 |
2009/06/04(木) 10:09:25
無い内定
0008作者不詳
垢版 |
2009/06/04(木) 12:24:48
みんなどんな所受けてるの?
俺はクリエイティブ職探してる…
0009作者不詳
垢版 |
2009/06/04(木) 13:53:42
中小探してるけどクリエイティブに切り換えようかな…
今からじゃ遅いか…
0010作者不詳
垢版 |
2009/06/04(木) 23:30:38
周りは漫画家目指す奴とかアニメ会社受ける奴とかばっかり…
自分は就活しててNNT

人生オワタ
0011作者不詳
垢版 |
2009/06/05(金) 09:53:52
バイトしながら制作続けるってヤツも多いよな。
残念ながら俺は作家になりたいとはこれっぽっちも思っていない。早く就職して安泰に暮らしたい
>>9
探せばまだまだあるよ。お互いガンガろうぜ
0012作者不詳
垢版 |
2009/06/05(金) 18:38:28
>>11
>早く就職して安泰に暮らしたい
何で芸術系を選んだの?
それが間違いだよ。
0013作者不詳
垢版 |
2009/06/06(土) 20:49:22
大学に入る前はさ、作家になりたかった
私はなれない。センスも実力もないし貧乏には耐えられないね
0014作者不詳
垢版 |
2009/06/07(日) 01:09:44
一応グラフィックデザイナー職で探してるけど
どこ受けても落ちるよ

落ち込む…もう実家帰ってNNTしかないのかな…
0015作者不詳
垢版 |
2009/06/07(日) 05:09:50
大学聞かれて、美大って言うと
「医大!?かっこいー」
ってよくなる・・・訂正すると凹む。
美大でもかっこいいよって、そんなフォローいらん。

医大生なら一般受けないでしょ。
0016作者不詳
垢版 |
2009/06/07(日) 06:45:38
>>15
どうして学校名言わないの?
誰も間違えないと思うけど。
0017作者不詳
垢版 |
2009/06/07(日) 11:34:39
今、制作とバイトばっかしてる 就活やべーwww
これから3社受ける予定あるが、これ全部落ちたら死ぬしかないかもしれないが制作ばっかしてる………
0018作者不詳
垢版 |
2009/06/07(日) 15:39:48
>>16
美大の名前なんて知らない人がほとんどだよ。
ムサタマでさえ知らないんだから。
就活中は美大生に会ったことないし。
0020作者不詳
垢版 |
2009/06/09(火) 09:53:24
俺は職人だった。普通だ。
ああこんなことしてないで学校行かなきゃ…
0022作者不詳
垢版 |
2009/06/09(火) 19:09:18
宣教師・・・

>向いている職業・役職:教会などの非営利の仕事。

まあ絵を描いても売らなければ
全くの非営利なのはわかるが・・・
0023作者不詳
垢版 |
2009/06/09(火) 19:32:17
類似スレが…
0024作者不詳
垢版 |
2009/06/09(火) 21:44:26
武士だったからちょっと新撰組に入隊してくるわノシ
0025作者不詳
垢版 |
2009/06/10(水) 19:09:48
職人だった 専門職向いてるってさ
嬉しいな……早く就活しようwww
0026作者不詳
垢版 |
2009/06/10(水) 23:39:40
>>19
巫女!
0027作者不詳
垢版 |
2009/06/18(木) 21:54:16
農民だった。
ハイジのおじいさんとかになら憧れたな。
0028作者不詳
垢版 |
2009/06/19(金) 00:37:15
将軍だった(^^)
つよそうじゃん☆
0029作者不詳
垢版 |
2009/06/19(金) 03:58:09
漁師だったよ ビミョー
0030作者不詳
垢版 |
2009/06/23(火) 17:38:10
今から金ためて、ワーキングホリデー使って一年海外に逃げようかな
とか思い始めた
0032作者不詳
垢版 |
2009/07/06(月) 15:58:13
映像が好きで作ってみたくてさ

実際学校通ってみて皆でコミュニケーションとって一つの物を作っていく事に向いてないなと思った
クラスのみんなは映像やゲームアニメ業界目指してるから自分何したいんだろって思う

親に高い学費だしてもらったのに行きたい業界もわかんねぇよ
0033作者不詳
垢版 |
2009/07/06(月) 16:08:37
おまえのような奴にしか作品は作れないんだよ。
ほかの奴はゴッコをしてるだけ。
だから、おまえは、石にしがみついてでも作品作れ。
それしかないんだよ。
0035作者不詳
垢版 |
2009/07/08(水) 09:25:28
作家になれそうなやつに限って意外としっかり就活してたりする罠
0036作者不詳
垢版 |
2009/07/08(水) 14:36:22
夢と同時に現実も見てるんだろうね。かなわん。
0037作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 00:02:31
ここはファイン中心な感じか?

ファイン系は就活してるやつもしてないやつも、互いを負け組だと思っている。
0038作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 00:32:50
就職したいのにファイン目指す馬鹿は何がしたいんだろう…。
0039作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 00:58:06
楽しい大学生活を送る
0040作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 02:13:08
ファインでもそんなに変わらないと思った

入ってみて分かったけど、やっぱファイン就職厳しいw
(ごく一部のバリバリ外へアクティブに出てる人はそうでもなさそう)
関係ないけど、教授が就活に超否定的だwww
0041作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 17:07:31
>>40

バリバリ外に出る人は就活しなかったりするんだよな〜
つか本当厳しいわ…まだNNTだし。
デザイン科とかはほとんど決まってるのかなぁ
自分油院生だからわからん
0042作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 20:04:27
院生か…
職人的画力ではなくアーティスティックな路線の作品の人は厳しいだろうな。


デザイン科は周りを見ているとまあぼちぼちだと感じる。
意外とまだ決まってない人も多い。
0043作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 21:57:07
>>42

そうなんだ。今年はデザイン科も苦戦してるのかな?
でも実際デザイナー職受けても、デザ科のが強いよね。
ネームブランドが悪い方向に向いてて悲しいよ。
0044作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 22:03:07
>>43
やる気ないっショ。
やらん方が良いよ、
プライドも傷つかんし。
0045作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 22:43:35
ファイン院なんて不利だよ。
作家性強すぎ・柔軟性ない・プライド高いと思われそう
院が有利なのなんて理系くらいじゃ?


ファインは教師・ゲーム・アニメくらいしか選択肢ないし、
実際その3つにみんな押しかけてる。
0046作者不詳
垢版 |
2009/07/09(木) 23:59:39
やる気はあるんだ‥もう何十社も受けたんだけど‥
社交性がないからなぁ。こんな人間いらんだろと思ってるからやっぱ祈られる
0047作者不詳
垢版 |
2009/07/10(金) 00:23:11
ネガティブなオーラ出てたらそりゃ通らんわ
そこは弱音吐かずに頑張るしかない

ある種の自己催眠をかけることって重要だよ
第一志望じゃないところでも、面接前は第一志望だと思って臨んだりするだろ
0048作者不詳
垢版 |
2009/07/10(金) 00:39:09
ありがとう。
プラス思考大事だよな。頑張ってみるわ。
夏で駄目なら修了やんなきゃやばいからそれまでは就活しよう。
0049作者不詳
垢版 |
2009/07/10(金) 01:33:28
今年はムサタマのデザイン科でもかなりヤバい
就職課も春の段階で既にさじを投げている
0051作者不詳
垢版 |
2009/07/12(日) 22:40:31
>>51
院進むとますます選択肢が狭まって袋小路だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況