X



【受験生】東北芸術工科大学って?その3【新入生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545作者不詳
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
 当財団は、美術に関する創造及び調査研究活動に対する助成、美術
を専攻する学生への奨学援助、美術館の運営などを目的として1990年
に設立いたしました。 当財団の活動のなかで大きな柱となっており
ますのが奨学援助事業です。1991年よりスタートしたこの事業は、全
国の美術系大学(指定校)より推薦を受けた邦人学生と留学生の応募
者のなかから、厳正な審査により選ばれた17名の学生に2年間にわたり
奨学金を支給するものです。
0546作者不詳
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
ao入試した人、自己アピールファイルについてアドバイスください
0547作者不詳
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
いい大学だよ
0548作者不詳
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
いい大学いい大学どうでもいい大学
  / ̄ ̄\ ←ゲイコー先輩
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←4月新人生 
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   |   (なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´      /    入る世界間違えたお・・・・)
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    夏期休暇明け過ぎ・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッw
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
0550作者不詳
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
東北芸術創価大学とか呼ばれてるだけあって色々とアレな大学だね。
0552作者不詳
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
お金がないと続けられないこの大学。
とにかく無駄に金使ってる気しかしないんだけどどうなんだろ。
あといろいろ思考が偏ってて気持ち悪い。
0553作者不詳
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
仙台ー上山間のバスって混んで乗れないって本当ですか
0554作者不詳
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
逆に金のかからない私立美大なんてあるの?
0555作者不詳
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
震災枠なくなったのがっかりしました。
0556作者不詳
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
スレ違ったらごめんなさい。夏休みの期間ってどれぐらいなんです?
0557作者不詳
垢版 |
2013/09/17(火) 13:18:14.66
確か9月20日くらいまでだったと思う

いい大学?だとは思うけどレポートきついし、体育クソだしやめたい
美大だから絵だけ描いてりゃなんとかなると思ったのが甘かった
入るだけで沢山金使ったしもういっそ死にたい
0558作者不詳
垢版 |
2013/09/17(火) 13:20:27.38
夏休みが終わってしまう...
なにもしていない
氏にたい
0559作者不詳
垢版 |
2013/09/19(木) 02:27:02.27
この学校は裏サイトとかあるんですか?
0560作者不詳
垢版 |
2013/09/19(木) 16:23:58.55
>>557 文句言うのやめようよ。4年間相手にして貰える
だけでも感謝しなきゃだわ。
「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
0561作者不詳
垢版 |
2013/09/19(木) 19:25:53.77
さっきAOで提出した自己アピールファイルが郵送されてきたんだけど、これってダメだったってことかな……
0562作者不詳
垢版 |
2013/09/23(月) 19:42:30.12
>>561
自分も返ってきた。
けど元々持ち帰り予定のを見るために教授に取られてたから問題ないと思う。


というか少し大学の事知りたくてたどり着いてみたら過疎ってるなあ。
やまがたクソド田舎だけど生きていく分には事足りるよ。

ていうか平均点無駄にたけぇwwwどの学科中心で計算やってんだwwww
0563561
垢版 |
2013/09/23(月) 21:49:44.89
>>562
ありがとう、どっかで自己アピールファイルは学校で保管するって見た気がしたから、ずっと心配だったんだ
0564作者不詳
垢版 |
2013/09/24(火) 19:05:20.66
グラフィックデザインをAOで受験して落ちました
自己推を受ける予定ですが面接練習と絵の練習以外でこれはしておくべきって対策はありますか
0565作者不詳
垢版 |
2013/09/24(火) 19:34:23.66
>>564
上げんな、下げろ。

とりあえず自己推薦で何が必要かは分かってるんだったらあとは受験レポート探した方がマシ。
ここで聞いても答えてもらえる確率は低いと思う。
あとは信頼できる先生とかに相談しろ。ここに頼るのはダメだ。
0566作者不詳
垢版 |
2013/09/26(木) 11:42:00.39
企画ao来る人いますか?
0567宮根政治
垢版 |
2013/09/28(土) 12:06:04.06
私は芸工大に油彩道具を置き去りにして、中退したんだよ
そこが私にとって絵描きとして死なされた、墓場のようなものだからだ
こんなところまで進んできた自分もばからしいと思った
しかし高校の先輩や先生に頂いた道具も含んでいた、やっぱり持って帰ればよかった!
保管してるかね?
0568作者不詳
垢版 |
2013/09/29(日) 09:06:56.92
もう捨てられてるか誰かの物になってる可能性大
0569作者不詳
垢版 |
2013/10/16(水) 11:54:17.95
183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/15(火) 21:36:23.30 ID:NHSBhCT/0
なるほど、山川健一センセーは大敗北って事ですね

https://si0.twimg.com/profile_images/2000419290/twit.jpg
作家の山川健一です。RUDIE`S CLUB BANDのヴォーカル。東北芸術工科大学芸術学部 文芸学科学科長、教授。
原発のない社会を目指さなければならないと思っています。 http://twilog.org/Yamakawakenichi

plays "三鷹女子高生(鈴木沙彩さん)ストーカー殺人、被害者のわいせつ画像が・・・犯人(池..." liveplaylist.net/playsnow/html5…
https://twitter.com/Yamakawakenichi/status/389905745887916033(削除済)
https://twitter.com/Yamakawakenichi/status/389906367018172416(削除済)

何か踏んだみたい。友達が教えてくれて、削除しました。ありがとう!
@HyoYoshikawa: @Yamakawakenichi 山川さん。何か踏んでませんか?これ。
https://twitter.com/Yamakawakenichi/status/389937487751041024
0570作者不詳
垢版 |
2013/10/17(木) 00:30:09.92
この学校付近で怪談とかあったら教えて下さい。
0571作者不詳
垢版 |
2013/10/17(木) 15:57:24.72
滝山小学校の前のいとうコーポって物件が市内で有名な幽霊物件
グラフィックの先輩がそこに住んでて、壁紙ひっぺがしたらお札びっしりだったらしい。
数年前にもそこ住んでた別の先輩も部屋で霊体験にあってて、そこから大学来なくなって1年後には頭おかしくなって辞めてしまった。
0572作者不詳
垢版 |
2013/10/17(木) 16:07:18.36
元グラフィックの人間だが、グラフィックは今の教授陣はアニメ、漫画系の絵柄でファイル上げてくる奴を好ましく思ってないから、ちゃんとしたの持ってこいって。ファイルってaoだけだっけ?
そういうやつはあんまりデザインできないしつまんねーと彼らは思ってる。ほんとにそうなんだけどさ。
昨年度の卒展見に行ったら学科で作る作品が様変わりしすぎててちょっと引いたけど、主任教授の現代アートの先生の影響が強いのかもね。何がいいのかわからんかったけど。
0574作者不詳
垢版 |
2013/10/21(月) 14:27:02.69
デザインの展覧会見に行って、自分がこれならやりたいなと思ったデザインを参考に始めればいいんじゃないかな
大学でも社会に出てもそれは永遠と続くし
ポスターでもパッケージでもエディトリアルでもタイポグラフィでもアプリケーションでも、知識前提とした所からでもいいし、相手に説明できるならそれらからの全然突飛なアイデア勝負でもいい
自分なりの意見が言えるであろう作品形式がデザインの枠ならなんでもいいと思うよ がんばれ
0575作者不詳
垢版 |
2013/10/22(火) 02:59:33.51
グラフなんて受験者数多いから枠も増やして芸工大もちょっとは金稼げそうですね
ちゃんと就職もさせてあげて下さいね
教授の皆さんも自分を無駄に尊敬させて夢ばっかり与えるのはもうナシナシよ
こんなに世の中不景気なんだから
美大受ける人間も、もうちょっと将来の事考えた方がいいと思いますよ
才能なんて誰も持ってないんだから
当たり前だけどデザインの"勉強"というのはマジで知識と技術だけです
もちろん普段の座学の単位と成績も非常に重要ですが、教授が勧めるような無駄に好きな事を作って趣味やその他の知識の幅を増やすとか芸能人のやる事
んな事は社会に出てからでも出来るから、大学ではコツコツと"勉強"をして下さい
たくさんの専門書を読んで暗記して実践してを永遠と繰り返す事
教授には疎まれると思うけど、スペシャリストになれば就職はできるから
彼らがよく使う「学生らしい表現を」って言葉に騙されず、自分の人生をないがしろにした、自分でも何作ったのかよく分からない作品は作らない事です
明確に借金である奨学金と、ご両親が働いて稼ぎだし掻き集めたお金の2つを駆使し大学に通うという意味をよく考えましょう
ちゃんと親の死ぬまでの人生考えてあげて下さい
0576作者不詳
垢版 |
2013/10/22(火) 03:05:31.53
芸工大生らしく偏見の塊のような書き込みだね
こんなに頭の悪そうな文章書くんだから新入生かな?後期も講義休まずレポート頑張ろうね
0577作者不詳
垢版 |
2013/10/22(火) 03:11:32.89
はい
0578作者不詳
垢版 |
2013/10/22(火) 03:14:43.21
芸工大なんて全学年通しても同じような人間しかいないだろ
0579作者不詳
垢版 |
2013/10/22(火) 03:30:32.01
>>565
>>574
ありがとうございます、自己推薦まで残り少ないですが参考にしつつ頑張ります。
0580作者不詳
垢版 |
2013/10/22(火) 06:57:37.36
>>576
お前も負けじと偏見じみてるな
0581作者不詳
垢版 |
2013/10/22(火) 07:46:32.68
ぶっちゃけ家がお金持ちじゃないとこの大学続きませんか
0582作者不詳
垢版 |
2013/10/22(火) 13:03:16.08
学費見るとタマムサは初年度納付金だけで200万前後だから、そう考えると私大の中では学費はかなり安い方
美大だから、もちろん制作費的な物は別でかかるけど、結構自分を含め周りは中流が多かった印象
もちろん金持ちは割りかしいる
月々最初いくらあって家賃がいくらでその他諸々は全然人によるから知らないけど
自分の場合はデザイン科で月6万の仕送りで家賃が3万半、残りで光熱費水道食費ネット代、飲み会なんてやった日にはそれでぎりぎりだったからバイトで月3万を制作費に回してた
もちろん自炊ばっかりになる たまに学食でうどん食う あと長期休暇に働く
ギリギリだけど一応それで回ってた

大学の小冊子に書いてあるような学生の生活時間割の時間の使い方はすげーーーーーーーーーーーゆとりあるなーって思う
0584作者不詳
垢版 |
2013/10/24(木) 01:59:25.13
HP見ると卒業生・在校生のみなさんの活躍がすごいなって思うんですけど
個展など開いている方々は絵で生活しておられるんですか?
みなさんお仕事してらっしゃるんでしょうか。
0585作者不詳
垢版 |
2013/10/24(木) 19:05:34.83
俺の周りには少なくとも一人もいない
0586作者不詳
垢版 |
2013/10/24(木) 19:09:40.79
実感的感覚だけどデザイン科は就職していってると思うけど、優良デザイン企業に就く人間は1割以下だった印象
デザインにも携われない人間は8割ぐらいだと思う、ニートフリーター派遣含む
残り1割はショボいデザイン職じゃないかな
0587作者不詳
垢版 |
2013/10/24(木) 19:43:49.96
この大学に限らず卒業後絵だけで食って行ける人なんて7、8年に一人いれば良い方じゃない?それでも多い気もするけど
芸大とかはもうちょっとだけいそう
タマムサはどっちかっていうとやっぱりデザインが強いイメージ
0588作者不詳
垢版 |
2013/10/24(木) 20:04:26.38
むなしい
0589作者不詳
垢版 |
2013/10/24(木) 21:11:44.40
結論:夢を持って美大に入るな
0590作者不詳
垢版 |
2013/10/25(金) 20:28:58.96
204 名前: 作者不詳 Mail: 投稿日: 2013/10/25(金) 11:42:15.24
最初からさ
「この世界は厳しいですよ」「デザイン系は就職率15%ですよ、頑張ってください」
「作家の成功率は1%ですよ、不可能ではない」
って言えばいいんだよ。
アメリカなんかそういう教え方している。
0591作者不詳
垢版 |
2013/10/27(日) 01:24:15.21
普通はそうだわな
美大も予備校もおまんまの食い上げだからそういう事は言わずに隠す
それって結構ヤバい事だよな
芸術とかデザインとか将来はクリエイターとか綺麗ごとを言うだけ言って卒業させるとか
美大教育はそこがすっぽり抜けてるから、卒業するまで頭ぱっぱらぴーがマジで多い
一般企業という道がある事すらよく分からない奴らが…
0592作者不詳
垢版 |
NGNG?2BP(0)
あーもうほんとにほんとにどうでもいいけど
展示の後始末、報告書とか人にまかせっきりのくせして
表仕事だけやるとか宣伝ばっかりうかれてばらまくやつだけにはなるなよ・・・


愚痴るところがここしかなかった(悲壮感)
0593宮根政治
垢版 |
2013/10/28(月) 09:30:21.91
まあ大学に入るということ自体はほんとにただの学歴づくりですから、
私は絵が得意だからと安易に進んだだけ、おかげで予備校の方では充実しました
大学は入学だけはしたので、高卒ではありません
0594作者不詳
垢版 |
2013/10/30(水) 14:31:58.79
レスありがとうございました
0595作者不詳
垢版 |
2013/11/19(火) 23:36:48.46
げいこうだいのみんなげんきぃ〜〜〜????
0596作者不詳
垢版 |
2013/11/24(日) 21:31:27.36
東北芸大説明会いったらやたら就職率が良いって言ってたんですけど、その辺どうなんですかね。
0597作者不詳
垢版 |
2013/11/24(日) 22:07:28.00
実際それはそうだけど、芸術デザインを生かせられる職場がどんだけなのかは調べた方がいい
またその内定企業の内訳も問い合わせてみればいいと思う
0598作者不詳
垢版 |
2013/11/29(金) 21:40:27.24
今更だけど
建築受かったけど正直、
絵も人並みにしか描けないし
センスもないしで不安…
課題の建物や場所、仕掛けの提案って
もうこの時点でデザイン考えてくるんですか
0599作者不詳
垢版 |
2013/11/30(土) 22:44:00.21
受験戦争終わっても学内では競争だよ
落ちこぼれにならないように頑張ってね
0600宮根政治
垢版 |
2013/12/01(日) 17:54:34.03
ああ、私も洋画だったが2年次からの必修課題にはついていけなかったよ、
意味不明だし、1年次はコンピュータ基礎演習も取り損ねたよ、
質問とかするタイミングを逃したかな、とにかくわかりづらいところがある
でも周りはそれを飄々とこなすんだ、落ちこぼれだよ僕は
0601作者不詳
垢版 |
2013/12/02(月) 20:53:17.63
どんな世の中でも1番になるには現時点での才能と努力とそれを持続させる根性が必要
0602作者不詳
垢版 |
2013/12/05(木) 05:01:18.78
元デザ工です。大きな会社のデザイナーになりました。
デッサンに不安を感じている方がいるようなので書き込みます。
絵の上手さじゃなくて伝わるか伝わらないかが大事なのできっと大丈夫ですよ!
私も絵が書けないまま入学しましたが、困ったことは入学早々にあるデッサンの授業くらいでした。
そして、私の周りで大手さん(CM,広告,建築,プロダクト)に行った人達は基本的にコミュニケーション力がずば抜けて高い人ばかりです。
自分の分野に対する意識も他の学生とは別格でした。なんというか、キラキラしていて「本当に自分の分野が好きなんだなぁー」と感じる場面が多々ありました。
その道で成功するかどうかなんて学科の就職率見ただけじゃわかりません。学べる環境は十分揃っています。後は自分自身の強みを見つけて頑張ってください。
なれっこないって言って動かない奴は当たり前ですがなれませんから。
0603作者不詳
垢版 |
2013/12/06(金) 02:42:41.59
こんな糞みたいなインターネッツの片隅にちゃんとした人がきた
0604名無し
垢版 |
2013/12/06(金) 03:59:13.12
秋野周平ってウザいし。
0605作者不詳
垢版 |
2013/12/11(水) 10:06:43.85
仙台から通うのと一人暮らしどっちがいいとおもいますか
0606作者不詳
垢版 |
2013/12/11(水) 23:57:43.06
入ってから決めても遅くないと思うけど一人暮らしの方が何かと行動が楽
不登校で単位落としそうな性格の奴は実家にしとけ
0607宮根政治
垢版 |
2013/12/15(日) 14:37:26.28
何だかんだと通いとなると、仙山線でもバスでも、時間はかかりますし
いくらバスがちょっと安くなったとしても、明らかに要領が悪いです
一人暮らしで注意すべきは、一人であることに何があっても耐えることと
排水溝の掃除など気づく様になるといいっすね
0609作者不詳
垢版 |
2014/01/06(月) 01:01:31.21
今年度から就職関連にうるさくなってきた印象
0610作者不詳
垢版 |
2014/01/16(木) 14:29:00.34
>>605
宮城教育大
0611作者不詳
垢版 |
2014/01/17(金) 08:23:40.62
細○護○ は 憲法違反者 の親玉

小池栄子「じゃぁいわゆる、ニートと言われるやる気がまったく起こらない
       何していいかわからないというような方たちっていうのは、どう思いますか」

 村上龍  「渡邉さんは憲法違反って言ってますから」

 小池栄子「憲法違反!?」

 渡邉美樹「僕は憲法違反だってハッキリ言ってますから」

 村上龍  「ニートは憲法違反だって」

 小池栄子「憲法違反。」

 渡邉美樹「やっぱ労働というのはね。国民に与えられた義務ですから。
        ですからその義務を果たしていないわけですから。それは憲法違反だと。
        言うふうにまぁ、わかりやすく話をしているわけですけどね。」
0612宮根政治
垢版 |
2014/01/17(金) 16:35:00.71
そこが引っかかる分けですよ、私は。当たり前のことだと思うけど、
義務というからには強制力があるわけですから、でもどういう形であれ
労働してない出来てない人は居るわけです、これでは義務になってないのです
しかしまた、定義として義務のもう一側面で、すべからく働く「べき」もの、
とする考え方で憲法にはある様です。しかしこの、新約聖書パウロの言葉からの
働かざる者食うべからずみたいな思想もどうかと思いますし、
実質、給料だけもらって働いてない公務員や会社員もいるわけですから?
こちらがその意味に対して違反者とか反逆者になるわけですよね
0614作者不詳
垢版 |
2014/01/19(日) 11:23:54.25
ガーリックトースト

博多 ←※重要

ガーリックトースト

ロサンジェルス

沖縄アベノミクス腐敗政治革命
0615作者不詳
垢版 |
2014/01/19(日) 14:49:50.12
つってもデザイン系が東京の就職見つけるって言ったってコストかかりすぎる
俺が在学してた時なんか教授が率先して「就活の為にバイトでもなんでもして金貯めとけ」って言ってたぞ
デザイン工学部潰して美術学部だけでかくすりゃいいじゃん
0616作者不詳
垢版 |
2014/01/20(月) 13:43:34.09
バイトのシフトは?
0617作者不詳
垢版 |
2014/01/20(月) 16:31:13.02
Soon⇒  http://gigazine.net/news/20110303_social_rehabilitation_univ/
芸工大生必見
日本社会復帰大学(にほんしゃかいふっきだいがく)と
は、株式会社エーアールが八洲学園大学と連携して
ニートやひきこもり等の社会復帰を目指す事業である。
株式会社エーアール代表取締役社長・山本皓一が
通信制の八洲学園大学と提携し設立した。「ニート・長
期ひきこもり・無職者に社会復帰の機会を創出」[1]と謳い
、ニートなど社会との接点が少ない者に、八洲学園大学
の通信科目を半年間、1科目だけ履修させることにより
、社会復帰のステップを模索させることを目的とする
0618宮根政治
垢版 |
2014/01/21(火) 11:33:36.10
仕事が見つかりづらいというだけが問題ではない、問題の本質から目をそらし、
個人の方に端から責任を押し付けがちな日本社会だが、労働者にも鬱やNEETが
出ているのは労働環境に問題があるのですし、そこは過度のストレス社会と
言ったところで、NEETや引きこもりについても、親だとか当人の甘えや疾患と
言うよりは、社会に原因があると考える方が実際には自然です、
しかし日本人だけが、そういう思考を嫌がる癖があるだけです、それこそが
横並び文化の中の保身本能や、詭弁と言った甘えの文化そのものです。
社会復帰などという文字を掲げること自体、その意味で愚かしいことです
問題の本質さえわかってない者が、何を言うか?
0619宮根政治
垢版 |
2014/01/21(火) 11:41:54.85
実際に言われるように現代の日本ほどまともでない国は無いのだろう、
これでは人もどきと言われても仕方がない、実質的なシステム、環境が
本当にひどい国で、心遣いもひどくなってるのだろう、一番不自然で
一番筋が通ってない国であるはずだ、実質一番不幸と言われるのだ、
そこには大まかに言って人間の尊厳も無く、当たり前の常識さえ通じない
妖怪の様な文化があるためだ、既にこの社会は、人間の内面を主とした
内部崩壊がかなり進んでいる、その他の現実的な側面でも崩壊しようとしていて
となるといよいよ本当に秩序がなくなってくるのかもしれない
金主主義によってすべてが無意味にマイナスの方向に進んできただけだからだ
NEETというのは、そういった社会システムの本質を本能で見抜いていて
本能的に立ち止まる、社会への欺瞞や、自身もそういった生き方を選んで
良しとはできないためだ
0620作者不詳
垢版 |
2014/01/21(火) 12:00:47.72
>>NEETというのは、そういった社会システムの本質を本能で
見抜いていて

社会システムの本質を本能で見抜ける人間(人間に限らず集団行動をとる知的レベルが高い動物)は他者を支配しようとする行動に出
る。自らの遺伝子を残そう同種の遺伝子を残そうと言う本能から来るものだ。現代の人間の場合は経済的行動を活発にする事でその目
的を果たそうとする。従ってハードワークをする、他者を食い物にする等の行動をとる。社会システムの本質を本能で見抜いていいる
人間はNEETにはならない。その対極のソフバやワタミ経営者になる。
0621作者不詳
垢版 |
2014/01/21(火) 12:06:13.30
 _ O_
   / ◎ \‖ 学士|
   ヒニニニフ‖ ̄
  /(●)(●)\
`/) ⌒(_人_)⌒|
(_二\_   _/丶
  |=  //  | |
  |  // __
     / ◎ \  修士
     ヒニニニフ
      (●)(●)
    /)|(_人_)|
   /Z_|   |
! ___丶_ _ノ丶
     |=V//| |
     |  // | |
   /   _        \
   |   /ノ   ☆鯨甲 |
  (_ / / 印卒________ )
  |/ /:::   \` ´/.|
. / /┃::  -=・- -=・-
   /(6 ┃  ⌒ ) ・・)'⌒i
  / | .┃  ┏━━┓.ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /. | ..┃  ┃ノ三)┃.| < 35歳を超えるとヌィートとさへ呼ばれない
  . |   \ ..┗━┛.ノ  \単なる無職のプー
  
0622作者不詳
垢版 |
2014/01/21(火) 13:13:32.51
だから自宅警備員はニートだって言ってんだよ!!                               
      / ̄ ̄\                            違うお!立派な職業だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____昨日もうるさい母ちゃん殴ったお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
0623作者不詳
垢版 |
2014/01/21(火) 13:15:26.55
      
.     /   _ノ   ヽ\    わたしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワなんか行きませんー
0624宮根政治
垢版 |
2014/01/21(火) 14:13:14.35
家々、遺伝子とか種の保存という問題じゃないんですよ、
そんな下品なことでNEETは、ものを考えません。
そんなことはこの世的なことだし、同でもよいこと、
問題なのは心や精神の次元であって、この金主主義社会に
他者へのいたわりや人間らしさと言ったものがありません
人間の尊厳がないならば命さえ捨てられる覚悟を持つのが、NEETなのです、
そこに最も尊いものがあることを知ってるラストサムライなのです、
人間としての、誇り、プライドです。そんなことも失ってしまった、
野獣同然の方々には、レッテルや偏見を押し付けることしかできない様で。
0625作者不詳
垢版 |
2014/01/21(火) 15:33:58.13
「ニートヒマなし」2ちゃんねるへの投稿、エロ動画の検索、ネット上での他人への中傷、mまさに激務であるため、仕事を探す
時間が無い。かつて某新聞に「ニートの6割、部活未経験」という記事が掲載されたが、ニートだって刑務所に入れば刑務所内で
労働するようになるからだ。ニートは部活に入るといっても週1などなるべく活動日が少ない部活を選び、やがて幽霊部員となっ
ていた。また、土日も夏休みも毎日のように学校に行く運動部員たちに対して「馬鹿だなあいつらは」と心の中で呟いていた。
一見すれば単なるならず者の様ではあるが、彼らが禅の修行者であることは議論するまでもない。
日本の極めて伝統的な生活様式であり、近年まで忘れられていたことの方が不思議である。俗世との関わりを極力断って、労働ではなく施しにより生活し、日々空想にふけるのは宗教修行者としては珍しい行動ではない。
0626作者不詳
垢版 |
2014/01/22(水) 10:32:58.69
チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム
0627作者不詳
垢版 |
2014/01/24(金) 15:15:35.53
>>625
「世界に一つだけの花」になろうとする種は下等生物のままか若しくはすぐ消えてしまう。同質化しようとする究極の生物人間は取り敢えず今生き残っている。
0628作者不詳
垢版 |
2014/02/18(火) 11:39:43.59
>>624
ライオンのオス同士や、ミナミゾウアザラシのオス同士が、進化
によって大型化することができたのは、「総数の制限」という代償
を払ってのことだった。これらの動物は自らの総数を増やすことを
諦め、 かわりに、「必ず生きられること」「滅びないこと」を得た
のだ。 ここでは、種にとっては、「生存」が「増加」に優先された。
ということは、遺伝子レベルでも、「存続」が「増加」に優先された、
ということでもある。 結局、利己的遺伝子説は、成立しない。むし
ろ、逆のことが成立する。 大切なのは、「増加」よりも、「存続」なの
である。そのために、「総数の増加」を犠牲にして、「種内の比率」を
高めるように作用することがある。 そのことが、見かけ上、利己的遺
伝子説が成立するように見せかける。生物が真の意味で、「自分の遺伝
子を増やすために、他者の遺伝子を減らそう」というふうに行動するこ
とは、ありえない。種内闘争は、オスの肉体を強化するメリットがある。
しかしその半面として、「傷つけあうことによる総数の減少」というデメ
リットがある。 その双方を勘案して、全体としてプラスになるのは、大
型の肉食獣の場合だけだろう。大型の肉食獣ならば、他の生物を殺すこ
とでしか生きながらえないし、また、もともと種全体の総数は限られて
いる。 (増えすぎれば獲物を食い尽くして絶滅してしまうからだ。)
0629作者不詳
垢版 |
2014/02/18(火) 13:39:53.90
就職活動に堕ち続け去年大学を卒業してフリーター暮らしをしていた
都心に引っ越して就職活動をしたいと親に頼み承諾してもらった
アルバイトで生活費は稼ぐから と
ようやく家族と別居できる、30近くにもなって働かない兄とも過保護な家族とも決別できると思った
だが物件を実際見に行き不動産と契約を済ませた後で親がやはり地元で探せば見つかるかもよと・・
そして昨日正式に契約した物件を、今日解約された
俺はうつうつとしながらまた家族とも離れられず田舎で際限のない就職活動をしなければいけなくなった
絶望した 別居できる これだけが唯一の希望だったのに
もうなにもしたくない。引っ越すためアルバイトもやめてしまった
精神力もない ただ寝るだけの人形になった
0630作者不詳
垢版 |
2014/02/21(金) 11:12:03.28
事務が頭悪すぎるから新入生は気をつけろ
学生も教員のモチベーションも奪っていく癌だから
0631作者不詳
垢版 |
2014/03/03(月) 15:20:23.99
>>624
とりあえず自然淘汰説と弱肉強食説はダーウィンが作った迷信だから。
あなたが欠陥なんじゃなくて、現代社会とあなたの親の考え方に欠陥があるだけだから。
ダーウィンの進化論って利己主義者にとっても都合がいいんだよ。
弱肉強食は進化を促進するってのは迷信だし、あなたの遺伝子が欠陥遺伝子ってとは有りえない。
もし欠陥遺伝子ならそもそも生まれてこないからね。大丈夫だよ。劣ってないし生きてていいんだよ。
0632作者不詳
垢版 |
2014/03/03(月) 16:20:53.93
戦後日本、金主主義社会の偽善・欺瞞ですね
私は芸広大も、同じように疑問に思い結局中退したんだ、
私は中身も無く必要な単位を取っていくだけの4年間は
自身の生き方の選び方としてどうかと思った、NEETも同じじゃないか
0633作者不詳
垢版 |
2014/03/04(火) 19:45:43.87
>>戦後日本、金主主義社会の偽善・欺瞞ですね

戦前がユートピアだったとは到底思えんが.....

いつの間にかこことニートスレをハシゴするのが日課になってしまった…。
あー生きるのめんどくせーけど死ぬのも怖えー。八方塞がりだわ。
全く、親は、余計なことをしてくれたと思うよ。

それでも肯定派の知恵遅れは、
「努力すれば何とかなるさ(^^)」
「ネガティブはよくないよ(^^)」
だからな。 人の苦しみが理解できないから、
0634作者不詳
垢版 |
2014/03/05(水) 14:41:30.16
森林組合で働いてる。 死にたい消えたいと思う癖に、仕事でい
つ死ぬか分からん程危険です。 労災にも数回遭ったし5年の
うちに1年ぐらいは多分労災で休んだ合計期間になるかも
仕事は造林班だと肉体的にかなりきついし、蜂、アブ、蚊、ブヨ
に襲われストーカー攻撃され最近はダニとかにも注意せんといか
んし、猪やマムシや熊に遭遇することも稀にある。
作業中は基本的に刈ったり伐ったりなので休憩時間と朝夕ぐらい
しか接しないけど、業界の体質自体が昭和でとまっているのと、田
舎で盛んな仕事なので、組合の事務所=官 現場=奴隷みたいな形
になってる。 人間関係は最近まともな人が増えたけど、以前は老人
ホームかと思うぐらい年寄りが多く、コミュ障の人間だらけで理不尽
なことも多くあった。 ただ、うちの職場にきて他で勤まらなかった
、コミュ障な人達やアスペっぽい人が働けてたりする。 トラッカー
乗りの人がいるけど、搬出間伐班とか重機を扱う班仕事なら対応出来
そうな気がする。
0635作者不詳
垢版 |
2014/03/06(木) 12:10:16.07
ぼくは、お金があれば今みたいに自殺したいとかは思わなくなると思う。それは、ぼくは、人生、お金で苦しんできたからだ!
お金があったらなにをするか?
それは、やはり、お金があればなんでも出来るので、お金は欲しいかもしれない。
とりあえず、ぼくは、緑がたくさんあって窓辺に腰掛けて、雨が好きなので、窓のよこに木があってから、雨ふりは、かえるくんや、でんでん虫さんが、
葉っぱに、ぺろ〜んとすわっていて、窓をあけると、雨と緑のにおいが、ふわ〜〜〜っとするのが好きなので、そうゆう家に住みたい。
ぼくは、今の家は窓あけたらとなりが壁でから、太陽もわからないので、緑も少ないし、季節のにおいがしないので嫌なので、引っ越したいです
0636作者不詳
垢版 |
2014/03/06(木) 14:37:23.53
>>634,635 芸鼓大の論文対策としまして「論理的」の説明をして
おきますね。自分の考えを述べるために、論理的に書きましょう、
といわれます。この「論理的に書く」とはどのようなことでしょう
か。論理的とは「論理にしたがって」という意味です。論理的に考
える、論理的に書く、論理的な文章、のように使われています。 
では、論理とは何でしょうか。論理は「つながる関係」ということ
ができます。つながる関係には、@主張と理由の関係、A事や物の
間の時間のない関係(構造)、B時間のある関係(因果関係など)
があります。 このほかに、C順序・分類の関係も論理といえます。
@主張と理由の関係
「主張。なぜならば、理由」や「理由。ならば、主張」の関係は、
推論・推理の考え方にもとづきます。「ならば」は「ゆえに」「
だから」「したがって」のことです。構造という関係 要素間の時
間によらない関係を構造といいます。たとえば三角形の各辺の長さ
を a b c とすると、a+b>c、b+c>a、c+a>b に
なっています。 B因果関係原因と結果の関係を因果関係といいま
す。たとえば「熱すると、水温があがる」のような関係です。時間
のある関係には、因果関係のほかに弁証法(つなぐ思考)や処理手
順による関係もあります。C順序・分類の関係基準を決めて時間順
・空間順・度合順に並べたり、基準を決めて分類することも論理で
す。
0637作者不詳
垢版 |
2014/03/13(木) 12:06:09.47
私が洋画コースでつまずいたのは2年次の初めからだな、良くわからん課題を
与えられた、意味不明なのでこなせなかった、後期初めから再び通学したが
フレスコ画と何とか言う二組に分かれてやる授業が有った、私はプレハブで
フレスコをなぜかやる事に、これも段取りで理解が出来なかった、
1年次のコンピュータ基礎演習も意味不明なので質問する間も無く再履修だった
私が中退した理由にはこの辺の分かりづらさというのもある、なぜ皆淡々と
こなせるのか不思議だ、
0638作者不詳
垢版 |
2014/03/13(木) 12:10:44.04
2年次で体育の必修授業まで入ってきたんだな、ジャージ等は各自で用意、
私は高校のジャージが使えなくなってた様なので親が買った少し違和感ある
黒づくめのジャージであったが、それまでと違い学科も違う人々と
それとなくチームを組みスポーツマン精神も無くタラタラとこなす雰囲気が
嫌で仕方がなかった、また2年次をやり直しもした時また同級生の年齢が一つ分下がったが
むしろ全く接触がなかった人々と一緒にそれとなくクラスメイトですみたいな
どの面下げてそんな事が出来うるのか疑問でしょうがない、数日でやめた
0639作者不詳
垢版 |
2014/03/13(木) 19:18:17.92
【東北地方太平洋沖地震】韓国主要紙が異例の大報道 1面で「日本最悪の日」「日本沈没」
http://logsoku.com/r/newsplus/1299893159/

【話題】 日本の失敗や日本に関するマイナス情報をことのほか喜ぶ韓国人 「日本沈没は現実的イメージになりつつある」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301039024/

【日韓関係】日本の大震災に韓国人は内心「いいチャンス!」と喜んでいる…東日本大震災特需に沸く韓国
http://logsoku.com/r/newsplus/1311381223/

【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1317220537/

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
0640作者不詳
垢版 |
2014/03/14(金) 17:04:06.95
人間の生物としての部分はできるだけ生き延び、できるだけ多く子孫を繁栄させようと必死だ
そのせいで人間社会には不都合なものを多く生み過ぎる
人間社会は自然とは決別した、独自の倫理やルールで動いていく世界
生物である以上完全に人間社会に適すことなんて不可能なんだよ
0641作者不詳
垢版 |
2014/03/16(日) 09:03:35.30
もうひとつある芸工スレが過疎だったのでこちらで質問させて下さい
昔(10年近く)、事前に登録しなくても学生も一般も参加できるクロッキー会があったと思うのですが、
今はもう行われていないのでしょうか?
当時は洋画コースが主となっていて月2回程あったと思います
公式ページで調べてみたのですが、生涯学習プログラムの講座というかたちになってしまったのでしょうか
よろしくお願いします
0642作者不詳
垢版 |
2014/03/20(木) 20:13:32.62
それは丁度2004年じゃないですか、中退した私の入学時だな、
確か沼田君とか言う北海道出身の、積極的な彼がローカルで始めたのでは?
そんなに学科も年数も広がってたのかいっ?!
0643作者不詳
垢版 |
2014/03/22(土) 12:59:52.51
>>624
私が2005入学なのでまさにその頃の話です

>確か沼田君とか言う北海道出身の、積極的な彼がローカルで始めたのでは
では今も続いてる可能性は低いですね
洋画専攻ではなかったので詳しくはわかりませんが、洋画の助手?副手?の方が集金してたのは覚えています
数えるくらいしか参加できなかったのですが、今思えば安価でしたし少人数でとてもいい環境だったので残念です
どうもありがとうございました
0644作者不詳
垢版 |
2014/03/23(日) 16:11:03.74
保存修復って就職率どんなでしょうか。
あと入学後転科した人っている?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況