X



美大新入生のタメ口と敬語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2009/03/13(金) 19:13:50
美大って一般大に比べて浪人率が高いですよね。
それで、自分は現役なんですけどタメ口と敬語どっち使えばいいのかわかりません。
年上の人でも最初からタメ口でいいのか、最初は敬語でじょじょにタメ口とか。
でも最初にいきなり年齢聞くのも失礼かと。
どうすればいいんでしょうか?
0002作者不詳
垢版 |
2009/03/13(金) 19:22:52
タメ口でいいよ
年上でも同期なんだし
年はあんまり気にしないでおいてやれ
0003作者不詳
垢版 |
2009/03/13(金) 19:39:13
初対面でタメ口とかどんだけ常識無いの?
相手が年下だろうが年上だろうが、まずは礼儀正しくが普通でしょ。
仲良くなってきたらタメ口にすれば良い。
0004作者不詳
垢版 |
2009/03/13(金) 19:42:05
漏れは>>3に同意かな。

でも年下年上ということを意識する必要はあまりないと思う。
美大は何処も浪人その他の事情で年齢層がメチャクチャだから
そんなこと意識してたらまともにコミュニケーションできなくなるよw

だから年下年上関係なく最初は敬語、慣れてきたらタメ口。
0005作者不詳
垢版 |
2009/03/13(金) 20:36:51
最初は敬語で会話し、その会話中にそれとなく年齢を聞く
同い年か年下なら「タメ口にしよう」と言い、
年上の場合は「見た目若いから意外です」とか言って褒めとけばおk
0006作者不詳
垢版 |
2009/03/13(金) 21:51:24
一浪なんだけど現役によく現役と間違われてしまう…
タメ口で話されると焦るけど失礼なやつめとは思わない。しかしいつ歳を言ったら良いのかわからんくなる

でも大学はいったらどうなるかなぁ
0007作者不詳
垢版 |
2009/03/13(金) 22:42:59
相手が一浪でも、四浪でもタメ口でいいっしょ。
同期なんだから。
ただし、先輩は年下でも敬語。
年下に変に気を使われるより、年齢のこと気にせずに接してくれた方がやり易いとおもう。
0008作者不詳
垢版 |
2009/03/13(金) 22:50:16
現役だが
年上の後輩にはどうしたらよいだろうか

年上だからやはり敬語?
0009作者不詳
垢版 |
2009/03/13(金) 22:55:00
ゆとりだから敬語を使いたくても使えない…
誰彼構わずいつの間にかタメ口で話してしまってる(´・ω・`)
敬語を使う環境が今までほぼ無かったから自分が敬語を使うとすごく違和感を覚える。
(´・ω・`)
0010作者不詳
垢版 |
2009/03/13(金) 22:55:01
学年が下なら年齢上でもタメ口
学年が上なら年齢下でも敬語
0011作者不詳
垢版 |
2009/03/13(金) 22:55:41
社会人だが

同期も先輩も年上の後輩も基本敬語。さん付けで。
友達だけタメ口。

そうしておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況