X



愛知県芸のデザイン学科はクソだと思ってしまう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2008/10/24(金) 22:02:29
べつに愛知県芸に恨みはないが、今まで学生の作品や卒業制作を見る限りこれが現実だよ。



名芸・名造・愛産・名市大・学芸のデザイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>愛知県芸のデザイン


0002作者不詳
垢版 |
2008/10/24(金) 22:17:34
わざわざスレたてして、しかも具体的な理由も書かず批判してる時点で私怨満載だろうに
0003作者不詳
垢版 |
2008/10/24(金) 22:25:12
確かに卒制みてる限りではデザインに限って言えば評判は買い被りな気がする。

県芸の学生だけワークショップや大学の交流イベントで殆ど見ない。
はっきり言って空気になってる。
0004作者不詳
垢版 |
2008/10/24(金) 23:24:34
まぁ、過大評価されてる部分はあるね。
0005作者不詳
垢版 |
2008/10/24(金) 23:30:03
過大評価っていうか住み分けみたいなもんだろ、県芸はファインやりたい奴が入れば良い。
0006作者不詳
垢版 |
2008/10/25(土) 08:24:37
>>1
まずはお前がクソなんだからお前は発言するな
0007作者不詳
垢版 |
2008/10/25(土) 08:31:02
愛知限定って…お前が糞だろ。どう考えても。
0008作者不詳
垢版 |
2008/10/25(土) 09:02:42
>>1
薄々気付いていても連中プライド高いんだから、黙っててやれよ。
0009作者不詳
垢版 |
2008/10/25(土) 09:24:49
県芸、入るのは難しいんだろうけど。卒制にフレッシュさというか
元気さが無いよね。浪人生が多いから、間延びしてしまうのか?
生徒数も少なく川井塾の人が多いから、現役→浪人→学生時代
とほぼ同じメンバーで新鮮味も無く、なんか圧迫感があると〜と
2浪の末、県芸ファインに入った人がぼやいてた。その人、結局絵を
描かなく(描けなく?)なってしまったけど。卒制もダメダメだった。
0010作者不詳
垢版 |
2008/10/25(土) 10:41:41
卒制見ていて、実は名芸どころか名造や愛産辺りのほうが良いの作ってるんじゃ....と思うことは確かにある。
0011作者不詳
垢版 |
2008/10/25(土) 10:48:19
プライド高いけどいまいち、な人もいれば、頑張っていいもの作ってる人もいる。
どの大学でも同じのように、人それぞれだろ。県内の私立を意味なく見下す一部の人の雰囲気はどうかなと思うけど。
0012作者不詳
垢版 |
2008/10/25(土) 11:52:10
>>11
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
いつの間にか俺ら見下されてたんですね、大した作品作れないくせに
県芸にはがっかりですよ。
0013作者不詳
垢版 |
2008/10/25(土) 11:59:44
見下されてるというより、意識しないって感じじゃないかな?
レベル高い人ってそんな感じだとオモ。
0014作者不詳
垢版 |
2008/10/25(土) 14:07:25
そもそもレベル高いか?明らかに低いだろ。デザインを勉強してる学生はデザインの作品をメインに見るからな。
ファインと一緒に展示されてるから錯覚する人はいるかもしれんが、デザインをメインに見てると>>1の意見があながち間違いでないのがわかるよ。
0015作者不詳
垢版 |
2008/10/25(土) 14:18:42
ムサタマからみれば全員カス。
やめちまえ。下手くそども。
あと、就活で東京に来るなよ。地元に貢献しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況