X



美大いきたいんだが俺の話を聞いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者不詳
垢版 |
2008/07/17(木) 20:47:19
俺は高校1年生男子だ
住んでるところが田舎で予備校なんてない
美術部はゆとりの集まり
目標は東京藝術大学


どうすればいい?
0055作者不詳
垢版 |
2008/07/28(月) 00:38:34
>>54
このコピペ見るたびに蟻飼育セットを買いたくなる
0057飯 沼 直 樹
垢版 |
2009/06/18(木) 19:48:59

  花澤洋太なんて奴は今では東北芸術工科大学の准教授か何かに出世したようだが、
  東北に行く直前まで荒野真司って麻薬疑惑プンプンのチンピラと組んで
  悪事に明け暮れていたんだから本当にいい加減なものだ。
  荒野の仲間の中には麻薬をやってる奴や肩や腕に入れ墨を入れてるチンピラが何人かいた。
  中村謙介なんて奴も入れ墨を入れていたが『 自分はバンドをやっているので。』と言って誤魔化していた。
  入れ墨とタトゥーじゃ絵柄が違うだろうが?
  まあ中村は麻薬の経験はないようだが中村が付き合ってる女は麻薬の常習者だと中村本人が話していた。
  麻薬の経験がある奴は髪の毛を抜いて検査すれば反応が出ると言うからな。
  なあ花澤?
0058作者不詳
垢版 |
2009/06/18(木) 19:51:56
>>57
おまえ、いい加減もういいよ  あきた
0059作者不詳
垢版 |
2009/06/19(金) 23:13:06
塚、「俺は高校1年生の男子だ」ってゆー自己紹介する男いない
よって>>1=俺女確定www

1日1時間やってるだけで合格できるわけない
0062作者不詳
垢版 |
2012/03/17(土) 20:12:36.69
いや、ほんと素朴すぎてスマソ
やはりスレ立てるまでもなかったか・
0063作者不詳
垢版 |
2012/08/17(金) 02:27:14.86
僕みたいな庶民から見たら、東京芸大なんて大学院の感覚だよ。
一浪二浪でどうにか受かるような所だとは思ってない。
とりあえずはタマムサ目標にしてみては。
0064作者不詳
垢版 |
2012/08/22(水) 00:40:40.28
【美術系大学/実技ランク表 最新決定版】

S+東京藝術大学
S 京都造形繊維大学
S-京都市立芸術大学 金沢美術工芸大学  
A.愛知県立芸術大学 多摩美術大学 尾道大学 広島市立大学  東北芸術工科大学
B.佐賀大学 岡山県立大学 沖縄県立芸術大学 武蔵野美術大学 静岡文化芸術大学
C.京都造形芸術大学 京都精華大学 京都女子大学    
D.大阪芸術大学   
E.神戸芸術工科大学 京都嵯峨芸術大学 活水女子大学 成安造形大学
F.九州産業大学 宝塚芸術大学 崇城大学 西日本工業大学 東亜大学
0065作者不詳
垢版 |
2012/10/02(火) 19:33:22.22
どうすればいい?
0066作者不詳
垢版 |
2012/10/07(日) 08:14:20.16
全部就職率数パーセントで、人生棒に振るよ?
0067作者不詳
垢版 |
2012/10/07(日) 13:53:48.34
私も>>1と全く同じ 
センター利用できる大学があるらしいからそれを使おうかと
思ったけどうーん
新美で通信教育やってるらしいけどお金が・・・
まず両親が美大進学に難色を示しているからなあ
うちの学校には美術の先生がいないし
0068作者不詳
垢版 |
2012/10/17(水) 12:21:50.54
前科者に近いよ

美大卒って
0069作者不詳
垢版 |
2013/10/21(月) 16:02:52.98
苦労して美大入って、金銭面で親に苦労かけて、就職口が無い
それが芸大。
将来「何とかなるやつ」は苦労せず入れる。
0070作者不詳
垢版 |
2018/03/14(水) 23:44:05.46
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QKZPK
0072竹石敏規
垢版 |
2021/03/13(土) 15:07:10.68
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況