X



福岡にいい美大ないですかね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あえての無名
垢版 |
2007/09/25(火) 10:33:21
こんにちはー。福岡出身なんですが、福岡にいい美大ありませんかね?
まだ大学なんて5年ぐらいも後の事になるんですが、ちょっと迷ってます。
東京とかにいくにしても、やっぱりそんなに稼げるか不安だし、
ちょっと最近自分の将来が不安になってきまして(;´Д`A ```

どこかいい大学あれば教えてください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 10:46:41
単発スレ立てんな
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 10:49:51
君は学生全員で、性器を露出した人を取り囲んで数時間観察するという行為に堪えれるのかね?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 12:44:21
中二が調べもせずに2ちゃんくんなボケ

まんこみせい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 18:07:57
>>1しらねーよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 11:56:15
もっとやさしくしてあげようよ…

でも・・・・ありません。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 15:00:33
基本的に九州で教育学部以外で美術関係の学部を持っているのは福岡の九産大と熊本の崇城大学のみ。(両方とも私立)
レベルは共に低い。
あと、佐賀大に美術工芸課程があるが、ここも教育学部的色彩が強い。(国立)
短大は大分に大分芸術文化短大(県立)と、福岡に九州造形短大(私立・九産大の系列校)がある。
大分芸術文化短大は専攻科があり、所定の単位を取得すれば大学卒業と同じ資格(学士号)がもらえる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 15:21:28
個人的意見

九産大の芸術学部や崇城大学の芸術学部に高い金出していくくらいなら、大分の公立芸短に行ったほうが100倍マシ。
4年で400万程度は違う。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 16:56:32
九州出ても、5美大や公立芸大に行かないんだったら出ないほうが100倍マシ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 17:44:53
九州で美大芸大を目指す方へ、結論!!

お金持ちコース!!
本命。
ムサタマ
滑り止め。
九産大芸術学部

貧乏人コース!!
本命。
藝大
滑り止め。
大分芸術文化短大

これは究極だ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています