X



【造短】九州造形短期大学【九産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 21:49:09
とりあえず立てた
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 21:50:46
糞スレ乙です v^o^v
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 23:19:36
ここって全入制?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 17:34:18
>>3
ぶっちゃけ定員割れてるよ。
だからセンスない奴はホントに酷い。
まあ、そんな奴は写真とかに行くんだが。
絵かける奴っていっても同人レベルがほとんどだから、ちょっとズレている。
ホントに才能あったら、もっと有名な所に行くと思う。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 09:33:36
ここって、漫画が学べるの?
学科にそれらしきものがあったから気になった。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 12:35:16
>>5
マンガは別府大学なんてどう?
私立だけど授業料なんて国立とそう変わらないし…
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 12:55:08
>>7
親が私立四年制大学に行くことを許してくれません
造短の漫画専攻はおすすめできない感じですか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 13:15:29
>>8
ごめんね、よくわからない・・・・

別府大学は知り合いが行っているけどレベル的には低いかもしれないが、ちゃんと専門的に教えてくれるそうだよ。
校納金は造短より年10万くらいは安い。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 21:56:48
>>9
造短の漫画専攻は新しく出来たみたいだし、ネットで調べても詳細がよくわからない…('A`)


パンフレットを見た感じ、別府大学はよさ気ですね。
検討してみます
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 23:58:58
次は荒れないことを願うよ

前スレはバカ丸出しだったからね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 00:55:01
造短に行こうか迷ってます。
イラストや漫画を学べる短大は、九州内ではここだけだろうし、専門学校に行くよりはいいと思っている

実際はどうなんでしょうか?ここは。
九産大スレ見てたら不安になるんだが…
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 04:24:04
>>13
県外OKなら、漫画科のある京都精華とか行けば良い。
県内しかダメなら専門か九産系列しか無い現実。でも九産出身の漫画家は多いし、要は自分の頑張り次第かと。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 10:59:24
はっきりいってイラスト・マンガはデザやファイン以上に学歴は関係ない。
全く…といっていいほど関係ない。
単にマンガを描く技術を高めたいなら専門でも十分。
創造性を高めたいなら学部にすらこだわる必要はないと思う。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 11:18:24
美術の授業なし
美術部なし
そんな高校から無謀にも受けようと思ってる
不安だが、作品頑張れば出身校なんて関係無いよね?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 11:23:58
>>16
造短は全入だから関係なし!!
でも、行く前にせめて予備校の短期講座に行く事!!
クラスで一番絵がかけないとさすがにへこむでしょ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 11:38:48
>>18
立体でも同じだよね。
いくら全入だって言っても、その中でさらに底辺だったらへこむ。
予備校に行って立体勉強した方がいいよ。
入学は目的じゃないんだから。
特にここの場合・・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 12:36:39
>>20
俺はここの関係者ではないが、卒業生を何人か知ってる。
聞くところによると…相当ぬるいみたいだ。
ぬるいというのは授業がいい加減とかではなく、学生の意識が低いということ。
そんな中でやるのは相当きつい。
まず、ライバルを見つけたほうがいい。
自分と同じレベルではなく自分がとどかないように感じるレベルのやつ。
いなかったら先生が自分のライバルと思えばいい。
とにかく、1人でも制作していくんだ!!という気概を持ちつづけなければ学費が無駄になる。
逆に言えば、そういう気概を持ちつづけられるのだったらここもいい学校かもしれないね。
なんせ、全入だから受検の心配は無い。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 02:10:16
やあ(^-^)/お久しぶり。いつのまにか復活していたんだね。これから君達の書き込み大いに期待してるよ。頑張ってね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 23:58:28
この学校でカップルみたことないけどいるの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/24(土) 06:39:06
正直言うよ。周りのレベル低すぎ。なんで頑張ろうとしないの?見るかぎりじゃ遊んでばっかだし。金の無駄だよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 18:41:01
マナー最悪だし,お前ら中学生かよって感じ。

なんで汚ねー地べたに座って騒いでんの

なんで普通にデッサンや課題中喋ってんの。

0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 00:26:04
>>28
なんでだろうね
わかんないや
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 15:13:22
造短救世主待ちsage

2年次の皆様中間乙でした
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 11:03:12
ここの学生募集要項の冊子に書いてある114万って、二年分?
それとも毎年払うのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/01(土) 13:19:35
ここの卒研のレベルって差激しいよな
出来てない奴の作品見ると二年間何してきたんだって思う
自分なりに頑張ってはいるんだろうけどね



現二年生楽しみにしてるぜ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/01(土) 20:56:37
>>35
そんなん何処も一緒
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/05(水) 17:47:08
ここは全入です!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 05:24:06
と、DQNが申しております。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 12:50:55
>>42
おもしろくない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 14:47:23
>>43
サーセン
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 01:13:19
話題がないからスレがあまり進まないね。

みんな卒研はどれが好きだった?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/19(水) 14:01:52
あげ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/23(日) 19:05:39
つまんね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/28(金) 23:44:04
うわっwwwwちょwwwwwまたスレ立ってるwwwwwwwwwwwww
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/29(土) 11:42:34
>>49
ブラクラ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/31(月) 00:57:20
age
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 19:07:55
この学校はいってもなんか、行きにくい。先生も生徒もなんか気持ち悪い。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/14(月) 15:36:52
わかる気がするw


卒展いつ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 00:01:04
まじですか。まさか賛同してくださる人がいるとわ…


すいません。わかりません。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 15:28:58
>>54
大丈夫
みんな思ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況