X



アニメーター目指す

0001田舎の高2
垢版 |
2007/08/09(木) 23:48:40
1ヶ月くらい前にアニメーターになろうと決めたんだが、
京アニとかボンズみたいな大手のアニメーターになるためにはどの大学に入ればいいのかわからない(>_<)
自分で調べたいけど、よくわからない;;
だからどなたかどの大学がいいか教えて下さい!!m(_ _)m
マジでお願いします

あと専門ならバンタンか東京アニメーション学院がいいとは聞きましたが、やっぱり専門より大学の方がいいですよね?
でも進学校に通ってて、最近人物画から始めた俺では美術系の大学の実技試験は難しいでしょうか?
0002田舎の高2
垢版 |
2007/08/09(木) 23:51:46
参考にしたサイト:ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yaneura/index.htm
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/10(金) 23:14:25
参考にしたサイトが4年制大学を勧めてるのは
宮崎駿(学習院)、高畑勲(東大)、庵野秀明とか色々(大阪芸大)みたいなのを想定してるのと
現状のアニメ専門学校がレベル低すぎるというのがあるんだろう。
でも美大に入るだけで何も考えてないとアニメーターになれないよ。
0006田舎の高2
垢版 |
2007/08/12(日) 13:01:06
>>5
なるほど
今の専門はレベル低いんですか(^^;)
とりあえず俺が一番知りたいことですが、今まで全く絵の知識がなくても、
専門学校の課題とかをちゃんとやっていれば、いつかはボンズとか京アニみたいな大手にもいけるのでしょうか?
それとも大手に行く人たちは中卒後美術学校いってたり、有名な美大を出たりした人ばかりでしょうか??
もちろん実力の問題ですが、そこら辺の割合とか確率的なものが知りたいです
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 13:07:15
有名なアニメーターの学歴しらべてからいえよ…

今敏とかはムサビの視覚だし
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 14:05:58
動画とか原画だけを描くアニメーターを目指しているなら学歴はあまり関係ない。
一番重要なのは絵の上手さ。
でも有名美大を出る人は大学に入る時点でデッサンや平面を予備校で何年か勉強してる。
対して専門学生の大部分が学校に入ってからしか絵の勉強はしない。
どちらが上手いかは誰でも判るよね?
それと、会社的な大きさで言うと京アニやボンズより東映アニメーションやサンライズ、プロダクションIG等のほうが大手になると思うよ。
単純に有名美大卒のほうが専門学校卒の人より長年絵の勉強をしていて上手い人が多いだけ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 20:54:45
>>6
むしろお前、自分で学校のパソコン使って確率調べてみろよ。
お前が好きなアニメーターや、なってみたいアニメーターだけでいいから。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/13(月) 01:33:32
ボンズは高卒が多いよ意外と京アニはしらん
専門学校でも入っとけば?美術系の学校いくよりは自分が目的さえ持ってれば大丈夫だよ
「巧いやつは勝手に巧くなる」というのが業界の総論
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/14(火) 05:21:33
勝手に上手くなるって言われるけど本当はそうじゃないんだよな。
上手くなる奴はちゃんと先人から教えてもらったことがあるし、それを覚えてる。
教えてもらっても覚えない奴と一体何がどう違うのか、教える方も本人もわからないから
「勝手にうまくなる」としかない状態。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/20(月) 07:42:02
代アニとか専門でてもアニメーターか漫画家になれないやついたけどなんなの?バカなの?

漏れは高校普通科→大学、専門科は通ってないけど作画監督になってみせるけどね
代アニでても中級漫画家のアシスタントやってる奴とか見るとバカは何やってもどんなに金かけてもバカのままなんだなと思った
専学いけばいいってもんじゃないぜ
それは完璧無能の考え方
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/20(月) 14:51:17
アニメーターで食えるようになるのは結構大変らしいよ
大学行ってからなるのも良いが、アニメーターは早いうちから経験して力つけた方がいいらしい
あと一にも二にもデッサン力
デッサン力があれば他になにもいらないって言えるくらい

高2の漏れがとあるアニメ監督さんに直に聞いた話だ
この板にも名前が上がってる
0016田舎の
垢版 |
2007/08/22(水) 14:56:32
みなさんいろいろとありがとうございます!
かなり参考になりました
とりあえず東京アニメーション学院に行くことに決めましたが、
掲示板見てて代アニというのをよく見るんですが、そっちの学校の方がレベル高いのでしょうか?
何か荒れてるみたいな感じもするんですが、もし詳しく知ってる方がおられれば教えて下さいm(_ _)m

あと高卒までの残り1年で人物画を完璧にするのと、できるだけパースの使い方・デッサン力・アニメ制作に関する知識などを身につけようと思っています



レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況