X



何時間くらい絵描いてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 01:22:44
今日、または一日に何時間くらい描いてる?
自宅、予備校、学校、なども付け加えてくれると助かるな
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 01:35:50
>2しだ・敏行
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 01:36:23
林家3平
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 01:36:51
4様
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 01:37:49
>5ジラ松井!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 04:54:44
一日じゃあねぇな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 07:49:21
描くんじゃなくて書くほうの学部だけど
どんだけ〆切が迫ろうとも一日五時間以内に抑えてるよ。
文章創作っていうのは神経をヤスリで削るような作業だから
これ以上やると精神病になる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 10:31:02
俺は昨日4時間くらいしか描いてない・・・やべえ今日頑張る

>>8
へ〜凄く神経をすり減らすとは聞いてたけどやっぱりそうなんだ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 10:48:01
絵は文章より精神的にいいのかな。
1日8時間くらい描くけど、そこまでじゃない。
楽しいときは楽しいし。
嬉しいときは嬉しいし。
凹むときは凹むけど。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 11:17:25
>7=セヴンエロブン
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 11:21:23
>>10
本気で向き合って文章を書いた事がないし、
どっちが辛いとか楽しいとかは難しいけど絵はハイとローの差が激しいと思うw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 13:47:45
絵画は二時間、息抜きのエロ漫画も二時間
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 14:01:46
>>13
エロ漫画二時間って描く方だよね?どんなの描くの?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 14:03:54
>>13
うp
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 15:13:23
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 15:24:24
7時間
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 15:30:43
>>17
今休み中だろうから家だけで7時間?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 15:31:53
頭悪いバカばっかり。アホは学科の勉強をしろ!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 15:42:24
     
     偏差値50以下の馬鹿は芸術を語る資格なし!


       芸  術  が  泣  く  !!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 16:06:28
そのアフォから、授業料をかせいでますが何か?www
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 16:25:37
俺は偏差値71だがそこまで言うつもりは無い。学力と芸術は別に考えている。
学力の低い人間は確かに論理的思考ができなくて文章力、表現力もなく、
集中力、持続力もない人間が多く、実際美術に向いていない人間がほとんどである。
しかしごく一部まれではあるが例外も存在する。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 16:32:35
美大の学科など、少々できる中学生でも満点近く取れる内容だ。
私が中2のころにはもっと難解な問題を解いていた。なのでこの程度で苦労するなど全く理解できない。
しかしそれでも美術に関しては例外は存在する。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 17:00:14
>>18
春季講習だよ

これくらいって少ない方なんじゃないの?(゚Д゚;)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 17:19:08
芸大落ちてから
全く描いていない............
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 19:23:56
花見やらで10時間潰したら、
その間ずーっと描いてない罪悪感がウゾウゾして
でも皆で話したりサッカーしたりしなきゃいけないし
いや、しなきゃいけないわけじゃないけど、
サッカーしてる横で絵描くのもどうだ。
みたいな
でももうダメ
本当ダメ
何も集中できない
もう本当にダメだった
帰ってから泣き面で絵描いた
昔は遊ぶのも皆でいるのも楽しかったのに
いつの間にこんなに自己中になったんだ
もう人と一緒にいるの当分いいや
寂しくなったときだけ会ってくれる人いりゃいいのに
なんて、最低だね
人をものみたいに
ものみたいな人いりゃいいのに
人間関係って面倒くさい
意味ぷでごめん
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 19:48:12
あるある
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 20:53:39
>>23
つーことは芸大もセンターは半分くらいでおk?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 04:50:44
東京芸大でもセンター5割で楽勝。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 06:55:43
京都造形のセンター方式は何故か九割とらないと無理。





意味わかんねwwww絞りすぎだろwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています