X



【美大生】映画観たら書き込むスレ【おすすめ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/19(月) 23:01:06
映像作品観る時に、芸術に触れてるなら視点も違うはず
最近観た映画、好きな映画のタイトル投下してけよおまいら

最新作もレンタルも、邦画も洋画もアニメーションも音楽DVDも

-------------------------

タイトル:【】
評価:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

---------------------------
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/21(土) 01:01:37
さよならみどりちゃん
切ないけどスッキリ。
叶わない恋の相手、元彼が忘れられない女の子はぜひどうぞ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/21(土) 06:24:46
真の美大生なら、タルコフスキーみておかないとな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/21(土) 13:36:23
やっぱり監督は藤浦敦、「色情海女 ふんどし祭り」は飛んでます
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/30(月) 20:49:48
あげ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/30(月) 21:53:01
王妃マルゴ見てみたよ
DVDの画質、もうちょっと良かったらいいのに勿体無いとオモタ
デジタルリマスター版とか出たらいいなあ


イザベル・アジャーニってあの時点で38歳なんだってね
ググってびっくりした
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 16:51:09
バベル

届け、心 ってのは良い
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 22:53:00
SPUN良かった☆
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/22(火) 10:34:17
妹の恋人(Denny and Joon)
★★★★
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/22(火) 11:34:08
シェルブールの雨傘

恋の門
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/22(火) 16:54:17
王と鳥。
ストーリー判りづらいけどラストは好き。

オーシャンズ11。
なんか青春に近いものを感じる。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/22(火) 16:58:45
「CUBE」ってやつ高校の時見た。

あれは衝撃を受けたなぁ。グロ大好きな俺のど真ん中だった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/22(火) 21:25:34
今更だがパプリカ、最近の映画に珍しく面白かった

あと雰囲気だけ楽しむならエコール
内容は微妙だけど。幼女の裸や生足満載
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 08:11:09
Pan's Labyrinth
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 22:17:33
【レオン】
もぅ今まで観た映画の中で一番最高です!!!
ジャンレノに惚れるよ☆
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 22:25:32
【ブロークバック・マウンテン】
いやはや同性愛者には辛い映画でした。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 23:19:55
サイレントヒル
女の子が可愛くて凄い
映像はなかなか面白い
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 09:22:49
セブン

一々カッコいいのに臭みがない。
全てにおいて文句なし
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 10:39:10
>>128
禿同

藍宇も同じような感じ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 15:39:55
バトルロワイアルはなんか切なくなる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 15:40:25
お願いがあります。
公式サイトhttp://www.zen-pictures.net/index02.html
の『ランキング』でアニカに投票をお願いします。
なんとか里子ピンを1位にさせたいんです、お願いします。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 14:02:45
【きみにしか聞こえない】

素晴らしすぎる。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 19:53:21
今更ながら、
戦場のピアニスト観たよ…
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 22:37:38
ひかりのまち

最高すぐる

恋する惑星

夜の香港に行きたい
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 23:01:06
>106
カリオストロの城?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 23:08:47
時をかける少女


凄く感動した
そして勉強になる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 23:17:52
恋愛睡眠のすすめは始めから終わりまで近代アートって感じがした
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 23:18:40
インファナルアフェア…今更ながらおもしろい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 23:26:24
>>137
マモーじゃね?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 23:26:28
『振り子が切れる日』っていうマイナー映画は面白かった。エロチックなんだけど、人間の金に対する執着心と恣意的な思想から生まれるドロドロとした世界観がたまらない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 23:37:30
ファンミチェっていうホラー映画は良いよ☆ 1981年の旧モンテネグロで起きた実話なんだけど、人気モデルが誘拐されちゃう話。裸に目隠しをされて犯されたり、拷問されちゃう…そしてその映像を巨額な金銭と引き換えに…!!…あとは見てちょうだい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 00:38:36
ジャッカス
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 12:06:06
河童のクゥと夏休み

試写で見た。笑って泣ける純粋さが良かった!
脚本神。声優も芸能人だが珍しく外れてない
のび太と恐竜やETのパクリなんて言われたりしてるけど、それだけで見ないのはもったいない おすすめ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/25(水) 18:59:54
アヒルと鴨のコインロッカー

話の構成がうまい。小説の感じをうまく引き出してる。
こっちが原作なんじゃないかと思わせる。

既出かな?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 13:04:01
見えない雲

原発の事故によって変えられていく主人公の生活、周囲、傷痕、運命的な愛。
かなり重いけど前向きで考えさせられる。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 13:13:10
大映ビデオコレクションを図書館で見つけて、貸出し出来ないって言うから
その場で「鳴門秘帖」を三種類みてモノクロ画面の訴求力に驚嘆した、ああいう
名作の多くがDVDになってないのは損失だと思う
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/29(水) 23:06:10
数年前のだけど『ビッグフィッシュ』
うわぁ・・・ って 感動する。

しかしユメ十夜もおもろかったな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/30(木) 23:10:24
「街のあかり」
なんかよかった
じわっとにやっと笑えてしまえそうなところがあるのが好きだ
癒し効果がある気がした
静かに微笑める感じ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/31(金) 00:08:42
「トランスフォーマー」

内容は無いに等しいし、無駄なシーンも多いのだが、
とにかく燃える!!
エイブラムス戦車やラプターが変形して、
市街地で巨大ロボのガチバトル!
本物の軍人も出演、人類も通常兵器でかなり健闘してるのが、
日本のアニメや映画と違うところだ。
意外にギャグ要素も多いし、映像のクオリティは高い。
ミリタリー好き、巨大ロボバトル好きは、迫力の映画館スクリーンで見るべし!!

だが、興味ない人には、まーったくお奨めできない。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/31(金) 05:07:25
>>151
興味ないのに見ちゃった私が通りますよ

ほんと、ロボとか好きな人以外は楽しめないとオモ

レミーにしておくべきだった…
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/31(金) 21:52:52
花とアリス
あおいゆう可愛い
そして岩井俊二さんの映像はキラキラしてていいね。ストーリーもきれい。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 00:06:22
パンズラビリンス

ファンタジーと現実の間が良い感じ。展開もいいし、なにより主演の女の子のキャスティングが抜群。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 14:19:07
式日


庵野 秀明の世界はグダグダで繊細でユニークでよいね。

0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 19:47:04
横浜メリー
久しぶりにおもしろい映画だった
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 22:43:57
花とアリスいいよね。わたしも好き。
あと「リリィシュシュのすべて」も内容はともかく、映像と音楽がいい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 22:47:31
シド&ナンシー

暗すぎ。リアルにテンション下がった
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 23:10:13
フランソワトリュフォー、『私のように美しい娘。』
これこそが真の悪女だ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 11:37:55
モッチーノ!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 02:25:39
ロストハイウェイ


デイヴィッド・リンチ最高。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 18:38:57
ジャンゴ

桃井かおりカコイイ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 21:20:25
ソフィーの世界


映像綺麗 内容好きな奴はすごい好き
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 22:33:20
ALLWAYS三丁目の夕日
(つづり間違ってたらスマソ
 ベタな設定、ベタな展開、でもとにかく泣けます。ベタなだけに素直に泣ける映画。戦後昭和(東京タワー建設中)の東京下町が舞台なのですが自分、生まれる時代を間違えたと見終わって思った。
明後日から公開の続編にも期待。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/02(金) 01:50:06
ハチミツとクローバー
人物の一つ一つの丁寧な動作がいい。脇役に至るまで生き生きとしている。人物描写がリアル。
人物設定は原作に忠実だと思った。無理に実写化されてないとこもいい。
音楽も時に可愛らしく、切なく、この映画の世界観を作り上げていた。


「草原を作るには、蜂蜜とクローバーが必要だ」
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 09:52:18
>>168
密林のレビューの様だ 掘れた
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 23:33:47
“密林のレビュー”って何?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 23:55:51
親切なクムジャさん

イ・ヨンエが主演ということで観てみたが、あまりにもシュールで強烈だった。
15禁ということだけあって、残忍でおどろおどろしい。画面から生臭さが伝わる。
人間の感覚をえぐる様な、不気味に陽気で発狂寸前の映画。
全体のストーリー展開は“復讐”という単純なものだが、曖昧で不可解なシーン、台詞がある。
その解釈は鑑賞者にゆだねられているが、任せすぎてリンクしない点もあった。
翻訳では細かな描写、微妙なニュアンスが表しきれていないような気がする。
しかしながら、イ・ヨンエの美しさには目を見張るものがある。

個人的にお勧めできない。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 23:58:42
「余計なお世話です。」
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 01:45:02
ヘアスプレー面白かった
疲れてる時のこういうコテコテB級はかなりいい
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 00:09:31
今更だけど 舞子haaan!!

相変わらずのクドカン節効いてて面白かった。
柴崎コウの舞妓姿可愛杉!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 02:23:21
めがね

まったりしてた。あのゆるい世界に憧れる。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 20:18:03
邦画好きな人多いね
邦画のほのぼの感は性に合わない・・・

洋画サスペンスがいい
ベタにCUBEとか。
メメントとか。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 21:20:48
誰も知らない♪
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/13(木) 07:52:09
人情紙風船
すげー面白かった。センスの良さや
コントラストの描き方がうまいと思った。
日本映画史上最高と言われる作品であるかどうかは
自分には分からないけど古さが無い
今見ても楽しめる作品であることは確か。
硬派な時代劇に対し現代に失われた人情味溢れる作品だということに驚き。
山中貞雄スゴイ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/20(木) 13:08:56
「弓」
ギドクらしい雰囲気の作品、セリフのないことから生まれる
雰囲気はやはりうつせみを感じさせる。
愛の象徴でもありながら恐怖でもある弓の存在が悲しく痛い。
終わり方が良い。
余韻が素敵な作品。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/26(水) 11:48:03
『東京タワー オカンとボクと、ときどきオトン』

とりあえず今真面目な感想かく気はないw
が、人間いつか死ななきゃなんないんだからめんどくさいね。


美大予備校時代、友達とくだらないリリーフネタで盛り上がったな〜

うん〇食べた後のうん〇はだんだんマズくなるらしいとかw


経験済みのやつ挙手w

0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/26(水) 18:54:13
フィフィスエレメント
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/26(水) 19:04:22
CGのぼのぼのが意外に良かった。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 02:28:57
ゆれる

いやぁ好きだよね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/10(木) 23:27:13
オダギリジョー
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/11(金) 10:11:25
かしいゆい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/11(金) 10:37:35
コレリン大尉のマンドリン
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/11(金) 15:37:57
酔拳2
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/11(金) 17:18:47
去年の秋「ミス・ポター」観てきたけど泣いたよ

絵ばっか描いてる変人だから共感できたってのもあるが
大切な人を失うのはやっぱり辛いよね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 01:06:54
まだ観てないのに重要なこと言わないでほしい。チャリーとチョコレート工場
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 00:19:54
既出だったらすまそ。
「善き人のためのソナタ」
すごい良かった。映像も綺麗だし、自分的にテンポも良かった。
ラスト、主人公の一言と表情で涙がぶわっと溢れた。ぜひどうぞ。

「クラッシュ」
ドン・チードルが好きで見てみたんだけど、前半は人種差別発言がきつくて。。
ミスったか??と思ったんだけど、登場人物達の心情とか裏側がわかって来ると
みんなに感情移入してしまって、常にドキドキしながら見れた。
人種差別や、人と人との触れ合いってほんとに難しい問題だけど
光はあるんだなって思った。

0192作者不詳
垢版 |
2008/02/02(土) 23:48:56
星になった少年今見た
0193作者不詳
垢版 |
2008/02/03(日) 19:16:19
深夜にやってた「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」がやたら良かった。
ロードムービーっていいよね。なんかそれだけでロマンチック。
0194作者不詳
垢版 |
2008/02/10(日) 00:30:58
シュガーアントスパイス
0195作者不詳
垢版 |
2008/02/10(日) 00:32:36
間違えた。シュガー&スパイス
0196作者不詳
垢版 |
2008/02/10(日) 00:58:14
デスノート
0197作者不詳
垢版 |
2008/02/10(日) 03:21:46
映画見るとバカになるぞ
0199作者不詳
垢版 |
2008/02/10(日) 08:25:30
197
なぜ?
0200作者不詳
垢版 |
2008/02/10(日) 08:37:42
200^^v
0201作者不詳
垢版 |
2008/02/12(火) 14:23:07
だれか今年のクレヨンしんちゃん見た人いない?

おまたのオジサンの次あたりからつまんなくった気がするけど
今年はシリアス系にもどったのか?

だれかマジレス頼む
0202作者不詳
垢版 |
2008/02/15(金) 17:02:26
ビルマの竪琴
感動
0203作者不詳
垢版 |
2008/02/15(金) 18:03:01
今年のクレしんはまだ見ていない・・・orz
最近のはつまらなくなったと言いつつ毎回泣いてしまうんだが。

さっき見たのがタイトル忘れたけどボレロの短編映画。
感動とか以前にものすごくイライラというか痒くなる映画だった。
0204作者不詳
垢版 |
2008/02/15(金) 18:16:35
46億年の恋
松田龍平さんがめっちゃ好きなんですけど、松田さんの映画で初めて青い春と同じくらい好きになりました。
この映画はいつ見てもやっぱり世界観が凄くて、
気の遠くなるきりが見えない空間のような、息が詰まって汗がまとわりつく狭い部屋のような。
色と音楽と文字と遠藤憲一の声の中で思考が回りまくるような何も考えられないような。
小説のような映画です。冒頭文がたまらないです。何回見ても何かがえぐられる。



A Clockwork Orange(時計仕掛けのオレンジ)
これも映像が超かっこいい。気を抜いた場面がない。
衣装と建物、部屋のセットの全てが写真で見るようなレトロさとクラシックさとモードさで作られてる。
人間が自我のために生んでしまう非人間性的な部分が凄い上手く映されてる。
若干気持ち悪いかもわからないけど人の精神面とかの映画が好きな人は好きだと思う。
クラシックが多く使われてるのでクラシック好きな人にも
あとこれダース・ベイダーの中身の人がちょい役で出てます笑



「ゲルマニウムの夜」見たことある方いたら感想書いてほしいです。
お願いしますー
0205作者不詳
垢版 |
2008/02/15(金) 18:49:44
>>202
久々にこの板来たら上がってたから
絶対ビルマかいてるやついるなと思ってのぞけばw
0206作者不詳
垢版 |
2008/02/16(土) 00:11:49
予想があたって良かったね
0207作者不詳
垢版 |
2008/02/16(土) 02:31:53
創価花島創価花島創価花島創価花島創価花島
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
淫売花島淫売花島淫売花島淫売花島淫売花島
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
創価花島創価花島創価花島創価花島創価花島
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
淫売花島淫売花島淫売花島淫売花島淫売花島
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
0208作者不詳
垢版 |
2008/02/19(火) 02:30:37
犬神家の一族
0209作者不詳
垢版 |
2008/02/19(火) 03:03:32
レオン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況