X



地方から五美大受験しに行く奴集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 23:40:25
多摩美も武蔵美も行ったこと無いから、受験以前に会場にたどり着けるか不安でならない(;´Д`)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 01:13:01
ムサは国分寺にも鷹の台にも画材持った人たちの行列ができてるから大丈夫だよ。
ついてけば迷わない。
でも雨や雪が降ってたらさっさと友達誘ってタクシー拾ったほうがいいよ。
多摩もバスが混むから朝早めに行くほうがいいよ。
道わからなくなったら出しおしみしないですぐタクシー!
造形は学科(デザ学科)や一次(美術学科)の日は
たしかバスが出ないから20分ぐらい歩かないといけないよ。
行きは時間に余裕を持ってね。
道は迷いようのない一本道だから大丈夫だけど
ひたすらゆるやかな登り坂が受験生の鈍った足にはきついかも。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 01:17:07
ムサ受けたとき
国分寺のホテル泊まって朝バスで行ったよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 01:19:06
JRはよく人身事故等で止まったりダイヤが乱れるから
もしもの時のためにタクシー代のお金くらいは余裕をもって持っていこう。
電車が遅れましたとか言い訳しても試験時間は変えてもらえないよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 05:25:14
>>6
いいじゃん
地方美大は自分らの大学「芸大」って
平気で呼んじゃうくらい世間知らずだから
5美大行きたいじゃん
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 06:46:58
荷物重いからカラカラもってけよ
カラカラ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 10:16:09
みんなありがとう…。゚(Pд`q)゚。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 10:46:50
早起きすればギリギリなんとかなるかもしれない…
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 11:21:05
泊まった方がよくないか?
もし事故で電車がストップ…と思うと発狂しそーだ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 11:47:46
あとは単純に試験前に疲れるしな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 12:27:15
多摩美受ける時ホテル泊まるんだけど
ホテルある橋本ってとこまでたどり着けるか不安
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 16:14:16
確かに、美大の受験て何日もかかるから泊まったほうが楽なのかな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 20:17:45
そうだよ
朝、まじで電車止まるよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 20:33:01
タマとムサの受験当日の朝バスはむちゃくちゃ詰まります
バス先送りって事態もあります
できるなら泊まりで、当日は時間と心に余裕を持って出た方がいいと思います

みんな遠くからご苦労様です
がんばってください

0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 21:27:26
すんごい時間に余裕持って行動したほうがいいよ、早すぎるだろってくらいに。

道や鉄道はとにかく恥ずかしいかもしれないが、少しでも不安があれば聞きまくれ。
自分は自己判断で電車間違えた。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 21:32:59
ムサビ受ける奴に部屋貸してやりたいくらいだわ。
実家帰ってるから。鷹の台から行く人はもし雨降ったとき
玉川上水の道がドロドロになるから気をつけて。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 21:35:09
帰りに絶対パンフレット攻撃に遭うから
試験に折り畳める袋などを持っていくと便利だ。
受け取らなくても良いのだが地方から来たなら
せっかくだから東京の大手予備校のをいくつか貰って
ホテルでパラパラ見ておくと良い。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:01:37
タマは大学内坂つらいぞ
カラカラ必須だな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:08:16
多摩美はあの坂どうにかしたほうがいいヨネ。
武蔵美は雨や雪が降ったらなるべく鷹の台からは行かないほうがイイヨ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:11:45
デザイン系の人もカラカラ使うの??
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:13:06
カラカラ??
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:17:40
荷物結びつけて引くやつだよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:22:12
キャリーね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:24:42
そうそうそれ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:28:48
>>14
橋本は、横浜線にちゃんと乗れればそんなに複雑な路線じゃないよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:30:15
または京王線
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:41:09
どこから乗るかによるね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:41:31
東京は寒いですか?
沖縄から初めて出るのでいまいちどのくらい寒いのかわかりません
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:42:33
コロコロ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:45:23
沖縄がどんくらい暖かいかわからんけど
とりあえずコート持ってけ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 22:54:07
沖縄と東京は半端なく気温違うぞ!特に冬は全然違うから気を付けろ!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/23(火) 23:52:47
多摩美と造形は八王子市。
関東でテレビや新聞見ればわかると思うけど
天気予報も八王子だけ東京とは別になってる。天気も気温も違うから。
多摩美や造形はそんな八王子駅周辺よりさらに寒い場所にある。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/24(水) 00:17:15
そうだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況