X



美大生ってアニメのことどう思ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アニヲタ
垢版 |
2006/08/21(月) 12:45:49
一つのアートとして受け入れているの?
それとも美術とは受け入れられない?
みなさんの意見を訊かせてください。
漫画ではなくアニメです。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/30(日) 13:50:57
いや、有り得ねーだろ。
美術的な見方をすれば絵は絵だし、立体は立体だし。
作品てのは、モチーフから作者のフィルターを通して抽出された「美しい要素」を実体としたものであるはずだし。
てことは、その時点で要素分解されてる訳だからディフォルメされてるじゃない。

例えモチーフが人間であっても、ディフォルメされた萌人形になってしまえば、本物の人間であるはずないし。分解されてる訳だから
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/30(日) 18:57:19
質問
女子て、本当にジャニーズのタレントをいつまで追っかけているの?
そんでそいつに自分が付き合えるとでも思ってんの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/01(月) 02:50:08
>>107は釣りの仕方を覚えろ どんな視野の狭さだよw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/01(月) 19:24:47
アニメが芸術かってぇえええ??
つか、芸術自体、(言っちゃえば全てにおいて)人それぞれ解釈が違うから
論点すらどっかに飛んでいきそうだけど。

と り あ え ず ガ ン ダ ム は い い 。


0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/02(火) 02:04:04
>108

とりあえずアニメエヴァンゲリオンの綾波レイを実在するかのように愛する学生は実在した。
エヴァの公式サイト入り浸り。うっとおしいから誰か引き取って。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/02(火) 02:05:00
人によって解釈ちがうだろ。美大とか関係なく。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/02(火) 09:38:21
個人的に、ゼイ肉等の無駄な部分を削ぎ落として日本人離れした体型の綾波レイちは一つの表現として美しい、

とは思う。
でもモノはモノ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/02(火) 23:17:42
因に、「芸術の解釈が人それぞれ」で作家個々人のロジックを重要視する自由を勝ち取ったのは近代辺りから現代にかけてです

って俺は認識してるので、「人それぞれ」って考え方自体が現代美術様式だとも言えると思う。
つまりはブーム

スレ違いだけど書かずにいられなかったごめん。明日は天元突破グレンラガンがBSにて最終回っす!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 01:21:51
>>119
そぎ落としただけではああはならないいんじゃないですか?
根本から作らないと
芯が「人間」じゃ無理でしょ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 01:35:40
そこまで奇形じゃないと思うが…
印象はジャコメッティの作品に近いね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 09:40:48
俺は「ゼイ肉等」と打ったが、「ゼイ肉」とはいってない。削ぎ落とされた「等」の中には縮尺・筋肉・重心とか、諸々が入っていると思うし。
あくまで「人間」の領域に表現が止まってる訳だから、「人体」としての根本的な芯はメリ込んでると思う。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 21:55:40
なんにしろ、おれもあんなの3次元にはいないと思う
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 21:59:49
正直に言えばアニメは嫌いだ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 00:38:30
カウボーイビバップってどうなの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 01:45:55
>>116 ドロボウはアニメよか漫画が神だな

アニメだったらジブリの背景に憧れるな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 12:06:34
王どろぼうの漫画の表現は斬新で好きだったなぁ〜
最近マンガ読んでないから今は知らないけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 18:39:04
>127

面白いよビバップ。サントラもクール。
>128

背景 ムサ出身のかたらしいね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 19:33:46
ビバップは、純粋に話とか音楽も良いと思う。ドラマにしてもいけそうな感じっつーか。(宇宙設定はむずいが)
また、視覚的な部分(キャラやメカのデザイン、背景、構図など)も格好いい。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 22:49:03
ドラマ化…キャストに困るね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/07(日) 00:43:34
エドが宇宙お化け海老をバクッと食うシーンが好き

同じ漫画なのに回によってお笑い、シリアス、アクションて要素が違う時があるから、次の話しに対しての期待監が膨らむ

「あいつはただ、独りぼっちだっただけさ。自分以外の誰ともゲームを楽しめない、夢の中で生きてる様な、そんな男だった…」
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 23:06:33
今地上波で見れるおすすめってありますか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 23:39:39
>>134
もし東京MXが見られるのなら、13日の22時から再放送が始まる「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」を見るといい。

ついこないだまでTBSで放送してたやつなんだけどね。
カッコいいよ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 17:53:17
正直ちょっとオタクはきもいなって思っちゃう。
テンションとかルックスとかが普通ならいいんだけどたいていは…だし。
特にアニメ科の人たちってうわあ〜って思う事多い。

アニメ自体は別に普通なんだけどね。アニメファンが苦手だ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 21:49:15
は〜いオシャレ好きなアニヲタ芸術系ですにょ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 23:43:55
>>136
MXね。ちぇっくしてみるよ
サンキュ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 22:40:44
見た
好きだよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 23:10:29
そんな急に言われてもwwww
照れるじゃんwwwwww


個人的には、最近のリメイク作品の中では良くできてる方だと思う。ロボットの重量感がメタリックなデザインと動きから伝わってくるし
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/12(金) 17:40:57
好きな人はすごく好きなんだろうな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/12(金) 18:56:13
村上隆に騙された世界中の人たち乙
ってのが正直なところ
あんなもんアートでもなんでもない
サブカル
浮世絵と同じ
サブカルとアートとは違う
既存概念を打ち破るのがアート
おこちゃまは一生アニメやってろ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/12(金) 20:47:51
>>145
おれは村上の言ってることに納得出来たし、感動すらしたよ
あれはアートだ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/12(金) 21:01:21
「概存概念を打ち破るのがアート」なら、>>145の「概存概念」=「固定概念」をぶち破れたらアートが成立するなwwww

面白いからやっちまうか(^o^)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/12(金) 22:12:43
つまり固定観念にとらわれちゃ駄目じゃん。アニメを芸術の一部として認識できないのは頭かたいから発想もかたくなるんじゃん。

あいちゃんのアニメ(造形のセンセ)すばらしーよ。
あとチェコアニメはまさに芸術!!
みるべきだな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/12(金) 23:08:20
それに、制作物に表現したい世界観が内包されていなかったとしても、作品として成立するっていうのはミニマリスト達が1980年代位までに証明してしまったしね。

観覧者の考察する余地が無い位わかりやすくてノペッとしたアニメであっても、鑑賞に価する「面白さ」があれば美術品として成立するっしょ。
写真としての価値しか持っていない昔々の絵画が、絵画として成立しているのと同じようにねwwwwwwww
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/13(土) 14:33:58
エヴァよりエウレカの方が好き。

色使いで言ったら、
マインドゲームって映画の色使いがとっても好き。
パウルクレーとカンディンスキー、ミロもきれい
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 18:22:59
ジブリ美術館は期待はずれだった
バイト先の人達と行ったけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 18:48:19
オタアニメはアートじゃなくてエンターテイメントだろ。作ってる側が何かしらの
アートとしてのメッセージを込めているならアートになりえるかもしれないが。
テレビドラマがアートじゃないのと同じだ。エンターテイメントがアートより下とは
思わないよ。沢山のアニオタが楽しんで、お金を落としてくれてるなら良いことだ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 19:18:45
じゃー日本の美術館はエンターテイメントだねwww
それの媒体となっている美術作品もエンターテイメントだねw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 19:49:06
誰かに見せようとした時点で全てエンターテイメントじゃないのか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 20:06:49
>>156
上はその通りだと思うけど
何で下まで同じように繋がるのかよく分からん。

>>157
まぁそうじゃない?
アートって基本的に自己満のオナニーみたいなもんだから
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 20:54:08
では、TVドラマがアートになり得ない理由をのべよ
そこの定義をせずに、「TVドラマがアートにならない」と言われても説得力があるとは思わん

アートだって売買されてるんだから、金の話を語られても説得力を感じない

一方では、上にも書いた人いたけど、メッセージを込めなくともアート作品に成りうるってのは、ミニマリストもそうだけど、同時期の日本の現代アートの作品で説明出来るし
(「人と違うことをする」ってだけで作品作ってた団体あったじゃない、あれ等にはメッセージが無い)

「アニメはアートにあらず」って謡文句は有力な説の一つだとは思うけど、上の論述じゃお粗末過ぎて説得力ねっすよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 23:15:38
ドラマはスポンサーに口出しされまくりの偏りまくりの糞の塊なのに
アートとか言えると思うか?
金が出されるのが前か後かの違いはでかいだろうよ。
>>159は作品作って無い奴の空論にしか思えない。
そして159がここで何を語りたいのかも見えてこない。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/15(月) 00:01:45
159がここで語りたいことは特に無い。
説得力無いと思ったから質問しただけだ。
そんなことも解らないからお前は他人の仕事に「糞」のレッテルを貼れるんだ。

解ったかこの糞
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/15(月) 13:02:26
作品の優劣はアートかそうでないかに関係しないと思うんだが
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/15(月) 18:53:39
アートかアートじゃないかの差は不明確ながら存在するよ(解釈してもおかしくないモノ)

商業アニメーションだが
新世紀エヴァンゲリオンはアートとしての側面も見いだせると思う
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 20:35:24
押井守監督作品も。

商業アニメとしてはかなり見る人選ぶし、アートアニメとしてはちとオタッキーだし。
0167作者不詳
垢版 |
2008/02/07(木) 21:23:57
作品としてはアートしてなくても、スタッフは常にアートを意識しないと仕事にならんよ
0168作者不詳
垢版 |
2008/02/07(木) 21:41:08
エヴァは特撮をパクりすぎ
0169作者不詳
垢版 |
2008/02/07(木) 22:32:13
仮にも美術系の板でこういう議論してんのに、何で川本喜八郎やアタマーノフやノーマン・マクラレンの名前が出ないんだ?
エヴァなんてレベルで議論するなよ。
0170作者不詳
垢版 |
2008/02/07(木) 22:43:33
>>169
馬鹿なの?
0171作者不詳
垢版 |
2008/02/07(木) 23:13:34
なんだかんだ言って
エヴァが今の世代の美大生に与えた影響は計り知れない
例えるならデュシャンの泉ぐらいの衝撃かな

日本のハイカルチャーってのはあってないようなモノだから
エヴァみたいな大衆文化出身の異端児の方が
先進性や訴える力は何倍もあるんじゃないかな〜
だからこのレスにエヴァが頻繁に上げられるって事は芸術的因子を内包してるっていう証明なんだと思う

個人的にはシュバンクマイエルとか好きだけどエヴァほど議論の対象に値しない気がする
0172作者不詳
垢版 |
2008/02/07(木) 23:47:40
普通に幼少の頃見たアニメの記憶がスパイスとして効いているくらいの
見解だが・・・。
自己の作品とは全く土俵が違う・・・のが普通じゃないの。
0173作者不詳
垢版 |
2008/02/08(金) 00:15:09
川本喜八郎も出ないのは悲しいな。
0174作者不詳
垢版 |
2008/02/08(金) 04:27:43
エヴァ(笑)
0175作者不詳
垢版 |
2008/02/08(金) 09:01:04
エウ゛ァの良さがわからん。好きな人多いしわかりたいんだが。
とりあえず漫画はつまらんと思った。アニメを見ればいいのか?
誰か教えてくれ。
0176作者不詳
垢版 |
2008/02/08(金) 10:02:24
漫画は登場人物の内宇宙の葛藤描写が全然ない。
アニメ版から哲学・心理学的要素を排除したバージョンとも言えるから内容量は50%減
最近やってる新劇場版も似たような傾向かも。
あと活字媒体の魅力やグラデーションによる視覚効果、
物語後半の実験的アニメーションも漫画では省かれてるからね
0177作者不詳
垢版 |
2008/02/08(金) 10:39:52
美大生でアニメーター目指してる人いない?
0178作者不詳
垢版 |
2008/02/08(金) 11:04:45
エヴァって中坊の頃は「何て斬新なアニメなんだ!!」って興奮したけど、今見ると恥ずかしくてしょうがない。
哲学や心理描写と言うよりは中二病の日記読んでるみたいで・・・。
確かに新しい部分もあるにはあるが、PVやCM出身の映画監督のごとく小手先の新しさだと思う。
女の子が可愛いくなけりゃここまで高い評価は得られなかったんじゃないか?
同じロボット物でも、パトレイバーの方が遥かに斬新。

大体今更またリメイクなんて、ガンダムと同じダラダラ感を感じる。
0179作者不詳
垢版 |
2008/02/08(金) 11:58:42
>同じロボット物でも、パトレイバーの方が遥かに斬新。
禿同
でもパトレイバーのほうがコアな印象
0180作者不詳
垢版 |
2008/02/08(金) 12:10:19
パトレイバーは俺は子供の頃逆にイライラする
アニメの代表だったな。

いちいち拳銃うつのに発砲許可とか、
全然拳銃うたない軟弱な女の主人公とか、結局敵を倒せないとか
かといって格闘描写も軟弱。
もうほんと子供の時イライラしまくったアニメだったな。

あまりにイライラしたんで
自分でパトレイバーが拳銃やショットガンうちまくって
敵を殲滅しまくる漫画を描いてた。

今思い返すとそういうアニメじゃなかったんだよね。
0181作者不詳
垢版 |
2008/02/08(金) 12:17:43
エヴァの文字の羅列より劇場版パトレイバー2の南雲さんの眉の動きの方が、遥かに複雑で切ない心理描写だと思う。
0182作者不詳
垢版 |
2008/02/08(金) 13:29:13
アートかどうか以前にアートの技術とセンスが作るには必要
0183作者不詳
垢版 |
2008/02/09(土) 00:01:47
グダグダ感でいったらパトレイバーも負けてないだろ
劇場版Vは>>180の気持ちがよくわかる。シリアスな刑事ドラマにするのはいいが見せ場がぱっとしないし
果たしてパトレイバーを出す意味があったのか激しく疑問に残る作品だった。
しまいには2頭身のホノボノギャグに走るし…

どこらへんが斬新だったのか知りたい
0184作者不詳
垢版 |
2008/02/09(土) 00:14:51
ミニパトは技術的な面で斬新といえば斬新
ハガレンTVの後半はアートしてたけど、テーマが変わっててつまらんかったな
0185作者不詳
垢版 |
2008/02/09(土) 23:28:24
三作目は原作者であるヘッドギアの全く関わってない別物。
ミニパトは押井本人によるセルフパロディ。
エヴァのリメイクとは物が違う。
0187作者不詳
垢版 |
2008/02/10(日) 15:25:23
9.11テロを見て、劇場版2を思い出したのは俺だけじゃないはず。
0188作者不詳
垢版 |
2008/03/20(木) 15:45:05
あれ?美大生とアニメっていうから、てっきりアート系アニメの話かと思った。
とりあえずユーリ・ノルシュテインとヤン・シュヴァンクマイエルは神。
0189作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 01:34:22
>>188
前、テレビでまだ製作途中だったユーリ・ノルシュテインの
「外套」の1部分を見られたんだけど、本当に感動した
単純に仕事から帰ってきて疲れを癒す為にコーヒーを飲む、というシーン
だけだったのに、しっかりデフォルメされてたキャラクター達だったのに、
あまりの自然さに涙が出た
その番組のおかげで観察する事がいかに大事かって思い知らされたよ
本当に神様だと思う
0190作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 02:08:19
ハチクロのOPはなんであんなセンスないんだろうか
めちゃくちゃつまらん
0191作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 02:39:07
基本アニメとかみないな〜
0192作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 08:12:03
個人的に印象が強く、パッと思い浮かぶのは
超時空要塞マクロスとアキラかな
変形とミサイル、バイクシーン見る度フヒヒ…

アート系は内容が薄いものが大半なので
絵を観る様に鑑賞してしまうから、感覚には残っても
記憶に残るのは商業アニメだな
0193作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 11:08:45
アートアニメは糞

商業アニメの方が1000倍マシ。
0194作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 13:21:27
アニメは好きだし 芸術と言える完成度のあるものもあるけど
アニメをアートにカテゴライズして美術界を盛り上げようとしてるやつは嫌い
0195作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 13:22:01
確かにwwww
0196作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 15:38:03
>>193
>>194

同意(^ω^)
0197作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 16:17:24
久しぶりにセーラームーンをみたけど色彩が綺麗だった
キャラクターも可愛いし
0198作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 16:30:57
まあ商業「アニメ」と非商業「アートアニメーション」は、
漫画と油絵くらい違うからな…。
娯楽性と芸術性の違い。
でも娯楽を目的としたアニメが高い芸術性を持つこともあるし、
その逆もしかり。どっちもあっていいんじゃないかな。

とりあえずユーリ・ノルシュテイン監督の講演をナマで聴いた
ことのある俺は勝ち組。マジでふるえた。『外套』が完成する
まで絶対死ねない。
0199作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 17:29:59
オスカー・フィッシンガーがすき。
娯楽性?物語?なにそれって感じの究極の抽象表現がシンプルで惹かれる
0200作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 17:32:52
>>198
ノルシュテインしょっちゅう日本に来てるじゃん。

漫画と油絵
じゃなくて、
漫画とカルチャーセンター
だろ、
0201作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 17:42:14
>>199
映像の先駆者たちだっけ?LD
DVッで再販しないかな?
0202作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 17:47:01
すまんDVDな
0203作者不詳
垢版 |
2008/03/28(金) 20:29:34
君が望む永遠

ギャルゲ軽蔑してたがハマった
冬のソナタの元だけあって女ユーザーのうけもいいみたい
0204作者不詳
垢版 |
2008/03/29(土) 08:27:53
ふしぎの海のナディアはガチ
0205作者不詳
垢版 |
2008/03/29(土) 08:41:36
>>198
その前にノルシュテインが(ry
0206作者不詳
垢版 |
2008/03/29(土) 08:43:24
>>204
有名どころあげて「〜はガチ」とかよく恥ずかしげもなく言えるね
0207作者不詳
垢版 |
2008/03/29(土) 08:59:22
ナディア有名なんだ!嬉しい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況